虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/03(火)12:39:08 ババア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/03(火)12:39:08 No.619900531

ババアキャラは強くなきゃダメだよね!

1 19/09/03(火)12:39:51 No.619900687

画太郎先生

2 19/09/03(火)12:41:14 No.619900994

生きている命の力いいよね…

3 19/09/03(火)12:41:54 No.619901137

命を濃くするのいい…

4 19/09/03(火)12:43:53 No.619901570

死体が生きてる人間に勝てるわけねえだろオラーッ! それはそうと爺さんのこと考えた隙を突かれてダメージ受けるね…

5 19/09/03(火)12:45:22 No.619901916

>それはそうと爺さんのこと考えた隙を突かれてダメージ受けるね… 怒りパワーチャージ!

6 19/09/03(火)12:47:13 No.619902288

このおばあちゃんの若い頃もこんな感じだったんだろうな…

7 19/09/03(火)12:48:44 No.619902586

このババアがミスミソウに居れば…

8 19/09/03(火)12:52:08 No.619903339

やっぱりサユリの方が実写向いてるって

9 19/09/03(火)12:52:13 No.619903364

実写化しないかなと待ってる

10 19/09/03(火)12:53:22 No.619903597

ババアタイム入った瞬間のカタストロフは実写の方が向いてるよね でも予告で恐怖シーンがババアタイムの切り貼りになりそう

11 19/09/03(火)12:54:26 No.619903789

1巻と2巻でジャンルが違いすぎる…

12 19/09/03(火)12:58:24 No.619904624

ババア無双は爽快だけど一巻考えると悲しいものがある

13 19/09/03(火)13:05:11 No.619905803

別に死んだ他の家族帰ってくるわけじゃないからな…

14 19/09/03(火)13:07:24 No.619906108

失った家族は一切帰って来ないからね ババアの怒りは当然すぎるし生ぬるいくらいかも

15 19/09/03(火)13:09:59 No.619906482

>それはそうと爺さんのこと考えた隙を突かれてダメージ受けるね… ばあちゃんの乙女心いいよね

16 19/09/03(火)13:11:05 No.619906666

>やっぱりサユリの方が実写向いてるって ババアをやれるリアルババアが…

17 19/09/03(火)13:18:36 No.619907922

怒るべき時に怒れる人間は強い

18 19/09/03(火)13:22:57 No.619908647

押切君と親交がある清水崇あたりがいつか実写化しそう

19 19/09/03(火)13:27:23 No.619909433

能天気にボケていたら息子の遺影で我に帰る 孫一人以外家族全滅 ババアはキレた

20 19/09/03(火)13:30:33 No.619909939

>ババアタイム入った瞬間のカタストロフは実写の方が向いてるよね カタルシスだけどカタストロフでもあってる

21 19/09/03(火)13:34:34 No.619910621

新装版の描きおろしはほぼババアの大暴れシーン

22 19/09/03(火)13:35:10 No.619910720

ババアのキャスティングだけで評価が定まる実写化

↑Top