虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/03(火)11:56:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/03(火)11:56:05 No.619892421

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/03(火)12:00:48 No.619893161

やめろ

2 19/09/03(火)12:02:59 No.619893472

身体に落書きする奴はだめだな…

3 19/09/03(火)12:04:16 No.619893640

胸糞案件?

4 19/09/03(火)12:07:31 No.619894116

今回も母親の交際相手と動かない児相の胸糞セットです

5 19/09/03(火)12:08:45 No.619894317

写真見るだけで「まあそうなるよね」ってなります

6 19/09/03(火)12:12:00 No.619894898

なんかもうお決まりの組み合わせだな

7 19/09/03(火)12:12:36 No.619895020

優しい不良ってやっぱり幻想なんだなって

8 19/09/03(火)12:13:16 No.619895135

事件の事とか知らなくても この写真見ただけで虐待死しそうだなって思う

9 19/09/03(火)12:13:54 No.619895239

高校時代に中出しセックスにはまってデキ婚コースか

10 19/09/03(火)12:14:18 No.619895296

母ちゃんが夜中出かけて行くたびに外まで車追いかけて泣いてたってのがよほど嫌だったんだろうなと

11 19/09/03(火)12:16:03 No.619895627

どうよ「」

12 19/09/03(火)12:16:48 No.619895771

>高校時代に中出しセックスにはまってデキ婚コースか 「母親の彼氏」だから他人よ

13 19/09/03(火)12:17:04 No.619895821

タトゥーしてるってだけで差別しないでくだち!!! ってよく回ってくるけど俺は無理です…

14 19/09/03(火)12:18:06 No.619896033

まあ嫌というレベル越えて命の危険だったわけだが…

15 19/09/03(火)12:18:19 No.619896064

タトゥーしてる時点でそういうこと承知済みだろう…

16 19/09/03(火)12:19:15 No.619896252

こんだけ前例作られても児相は何も変わらないの?

17 19/09/03(火)12:19:23 No.619896286

情に熱いチンピラなどいない

18 19/09/03(火)12:19:49 No.619896386

>タトゥーしてる時点でそういうこと承知済みだろう… 嫁はいいけど娘はさあ…

19 19/09/03(火)12:19:54 No.619896403

児童相談所だってヤクザは怖い!って事では

20 19/09/03(火)12:19:55 No.619896408

>タトゥーしてるってだけで差別しないでくだち!!! >ってよく回ってくるけど俺は無理です… 差別されると思うなら入れるな 自分から差別するなと言うな 諦めて受け入れろとは言わんが黙って品行方正にしてろ

21 19/09/03(火)12:21:21 No.619896681

マジかよメギド最低だな

22 19/09/03(火)12:21:22 No.619896688

病院で診察したら服の下に怪我があって役所に相談した 役所は服を脱がずに見えるところだけ確認して異常なしと判断した なんの役にも立たねえな

23 19/09/03(火)12:21:57 No.619896799

タトゥーって犯罪者だと一目で分かるように入れてるんじゃなかったっけ?

24 19/09/03(火)12:22:09 No.619896853

いまどきこんな入墨いれるヤクザいるんだ…

25 19/09/03(火)12:22:19 No.619896876

こんな建設作業員いたらこえーよ!

26 19/09/03(火)12:22:36 No.619896945

墨入れてる日本人でまともな奴って本当に見たことないしな

27 19/09/03(火)12:22:46 No.619896982

前の男の子供殺すって完全に獣だよなぁ

28 19/09/03(火)12:22:52 No.619897003

この組み合わせでマトモに育つ確率が知りたい

29 19/09/03(火)12:23:19 No.619897108

>墨入れてる日本人でまともな奴って本当に見たことないしな そらもともと犯罪者の証ですし

30 19/09/03(火)12:23:40 No.619897167

建設作業員(型枠解体)とかでしょ

31 19/09/03(火)12:24:38 No.619897365

カタ素晴らしい先輩

32 19/09/03(火)12:24:38 No.619897366

特別扱いしてほしいから入れてるんでしょなのに差別するなっておかしくね?

33 19/09/03(火)12:24:40 No.619897372

>そらもともと犯罪者の証ですし 今の時代偏見だ!っていう奴も全部カスなのが面白いところだ

34 19/09/03(火)12:25:17 No.619897500

>タトゥーしてるってだけで差別しないでくだち!!! >ってよく回ってくるけど俺は無理です… 身体的異常みたいな先天性と違って タトゥーは自分でやるわけだしな 異常起こした人間アピールとしては丁度いいけどさ

35 19/09/03(火)12:25:32 No.619897555

タトゥーと入れ墨は違う!! ファッションとしての入れ墨を受け入れない日本はクソ!! ってヒで騒いでるのがいそう

36 19/09/03(火)12:25:37 No.619897566

軽く殴ったと供述してるけど頬骨折れて顔が変わるくらい腫れてたって児相の面会した人の証言あるみたい

37 19/09/03(火)12:25:47 No.619897602

見るからにヤバいのが分かるよ

38 19/09/03(火)12:25:56 No.619897630

>特別扱いしてほしいから入れてるんでしょなのに差別するなっておかしくね? おかしくなかったら入墨なんてしない

39 19/09/03(火)12:26:28 No.619897743

なんかもう写真の時点で脅してピースさせたように見える

40 19/09/03(火)12:26:34 No.619897761

また1人子供が苦しんで苦しみぬいて死んだのか

41 19/09/03(火)12:26:39 No.619897781

いもげわしぐらいならともかくコレとかこないだのダルマとかそういうのはやめて欲しい

42 19/09/03(火)12:26:58 No.619897843

カラフルお絵描きするの結構お高いだろうに

43 19/09/03(火)12:27:08 No.619897877

犯罪者とは別に元々死にやすい職業の人が労災で頭とか潰れても本人確認出来る様にって意味で入れてる場合もあるけど まあ結局入れ墨が底辺の識別マーカーになってるのは否定しない

44 19/09/03(火)12:27:17 No.619897906

>こんだけ前例作られても児相は何も変わらないの? 大抵はきちんと機能してるんじゃないの できなかった時だけセンセーショナルに報道されるから

45 19/09/03(火)12:27:52 No.619898017

>こんだけ前例作られても児相は何も変わらないの? 過誤で介入しすぎた時にもちゃんと児相の側を 守ってくれるような仕組みがないとね…

46 19/09/03(火)12:28:19 No.619898116

ファッションじゃなくて他人を威圧するための入れ墨だしこんなの世間が受け入れるわけ無いだろ

47 19/09/03(火)12:28:23 No.619898134

児相が役に立った例はあるのか…?

48 19/09/03(火)12:28:47 No.619898220

通常の児相では勝てないから武装児相の設立を急ごう

49 19/09/03(火)12:28:49 No.619898232

>軽く殴ったと供述してるけど頬骨折れて顔が変わるくらい腫れてたって児相の面会した人の証言あるみたい 仕事しろよ…

50 19/09/03(火)12:28:49 No.619898233

暗いところで緑に光る石川賢デザインのゲッター入れ墨とかなら見たい

51 19/09/03(火)12:28:59 No.619898261

>児相が役に立った例はあるのか…? 役に立った場合は大抵報道もされずに人知れず事件が終わるからな

52 19/09/03(火)12:29:11 No.619898302

児相の事務員はどうも気のいいおっさんとかあたりの柔らかいおばちゃんねーちゃんに偏りがちだからこの手のが来ると泣きながら対応になるし… マル暴から人借りてきた方がいいよ

53 19/09/03(火)12:29:18 No.619898320

>こんだけ前例作られても児相は何も変わらないの? アメちゃんみたいに警察がドアキックできないからね…

54 19/09/03(火)12:29:22 No.619898331

そもそも児相は権限小さすぎるって児相勤めの「」が嘆いてた気がする

55 19/09/03(火)12:29:24 No.619898338

>児相が役に立った例はあるのか…? 役に立ってるところは報道されないのでは

56 19/09/03(火)12:29:29 No.619898355

ショットグラス浴びるように飲んでる動画あったな

57 19/09/03(火)12:29:34 No.619898377

>>児相が役に立った例はあるのか…? >役に立った場合は大抵報道もされずに人知れず事件が終わるからな なるほどな

58 19/09/03(火)12:29:37 No.619898387

>児相が役に立った例はあるのか…? 何の権限もないのになんとかしろって言われるんだぜ

59 19/09/03(火)12:29:46 No.619898411

むしろ役に立ってるから年に数回で済んでるんじゃない?

60 19/09/03(火)12:29:49 No.619898417

ここまでお絵描きするならそういう組織に属してて子供について話題に上がりそうなのに何か言われないものなのかね それとも誰に見せるわけでも無いのにここまでお絵描きするの?

61 19/09/03(火)12:29:50 No.619898423

児相も山程こういうの見てるんだし大変だよな…

62 19/09/03(火)12:29:51 No.619898436

>児相が役に立った例はあるのか…? 報道だけ見てしたり顔でこういうこと言ってるやつ実在したんだ

63 19/09/03(火)12:29:53 No.619898448

なんで服脱いでるの?

64 19/09/03(火)12:30:08 No.619898499

警察呼べや

65 19/09/03(火)12:30:26 No.619898573

なんかもう写真取るのに女の子の身なりからして危い

66 19/09/03(火)12:30:34 No.619898605

もうちょっと掘り深くてそれこそ妙齢な感じでこの入墨ならまだ渋さはあるかもしれないけど こんな田舎者丸出しの高校生みたいなツラでやられてもただの笑いものだな

67 19/09/03(火)12:30:44 No.619898646

格闘家とかアーティストとか特殊な職業である程度許容されるくらいかなタトゥー それでも面積が大きすぎると隠してテレビ出ることになるし 須藤元気はセーフだったが山本KIDはアウトだしな

68 19/09/03(火)12:30:48 No.619898662

>児相が役に立った例はあるのか…? 役に立ったケースは報道されてないことくらい理解しような

69 19/09/03(火)12:30:51 No.619898670

風刺画にしたら露骨過ぎて失笑されるやつ

70 19/09/03(火)12:30:59 No.619898699

親権停止の代理申請すら出来ないし 虐待案件を裁判所への届け出すらできないよ児相

71 19/09/03(火)12:31:01 No.619898703

>>児相が役に立った例はあるのか…? >報道だけ見てしたり顔でこういうこと言ってるやつ実在したんだ どうにかなった例なんて報道されないもんな…

72 19/09/03(火)12:31:08 No.619898725

>もうちょっと掘り深くてそれこそ妙齢な感じでこの入墨ならまだ渋さはあるかもしれないけど >こんな田舎者丸出しの高校生みたいなツラでやられてもただの笑いものだな 何歳だろうと気持ち悪いです

73 19/09/03(火)12:31:08 No.619898726

取り繕うのがうまい相手だと児相どころか警察ですら大した対応できないからな 現行法では限界がある

74 19/09/03(火)12:31:21 No.619898771

そもそも今の児相の権限で何割か止められてるのが奇跡だろ 世間から文句つけられる割にできることが少なすぎる

75 19/09/03(火)12:31:22 No.619898775

役に立っても褒められず当然と言う顔をされて失敗すると責められる仕事か やりがいに溢れすぎだな

76 19/09/03(火)12:31:34 No.619898825

これ男も当然悪いけどこんなのと付き合ってた母親もどうかしてると思う

77 19/09/03(火)12:31:38 No.619898848

ガキがガキ作ってるってよく言うよね

78 19/09/03(火)12:31:43 No.619898863

保育推進課で働いてるけどシンママめちゃくちゃ多い 勿論死別とかもあるだろうけどなんで離婚するかな そしてそんなやつでも結婚できるんだな

79 19/09/03(火)12:31:45 No.619898871

>児相も山程こういうの見てるんだし大変だよな… 精神参りそう 自分の管轄で死人が出たひにゃどうなっちまうんだ…

80 19/09/03(火)12:31:51 No.619898900

殺人犯と被害者が同じ画面内にいるのがつらい

81 19/09/03(火)12:31:52 No.619898904

>児相が役に立った例はあるのか…? 役に立った案件は個人情報保護の観点からまず表沙汰にならない 事件になるとメディアに取り上げられる

82 19/09/03(火)12:31:56 No.619898918

母親も若いんだろうかこれ

83 19/09/03(火)12:32:02 No.619898936

夜中に一人で外にいる女児を警察が四回も補導した上に怪我してるので児相に早く対応しろっていってたら案の定 児相は親子仲は良好だと判断して適切な対応をしましたってコメント

84 19/09/03(火)12:32:10 No.619898964

ニュースにはなってないけどネグレクトや子供放置は結構ある 児相が気がついてちゃんと助けてる場合もあるので

85 19/09/03(火)12:32:13 No.619898976

虐待までだと警察も動けないのに児相が対応できるわけ無いもんな って普通の人はみんな知ってるよ

86 19/09/03(火)12:32:16 No.619898994

>そしてそんなやつでも結婚できるんだな そんなやつだから結婚できるんだ 良くも悪くも決断が早い

87 19/09/03(火)12:32:27 No.619899036

名前なんて読むのかな…るあみ? なんにせよ1つの貴重なろりまんこが失われて悲しい

88 19/09/03(火)12:32:47 No.619899120

>保育推進課で働いてるけどシンママめちゃくちゃ多い >勿論死別とかもあるだろうけどなんで離婚するかな >そしてそんなやつでも結婚できるんだな いくらなんでもこれは羨ましくはないよ… 真っ当じゃないもの

89 19/09/03(火)12:32:55 No.619899149

報告される案件が毎年かなりの勢いで増えてるからむしろめっちゃ仕事してる それはそれとして毎月亡くなる子供が出るって話よ…

90 19/09/03(火)12:33:01 No.619899179

>母親も若いんだろうかこれ 23だったかな

91 19/09/03(火)12:33:06 No.619899202

>名前なんて読むのかな…るあみ? リアラだって

92 19/09/03(火)12:33:08 No.619899210

犯罪者に入墨が多いのであって入墨してるから犯罪者ではないのは分かるけど 短絡的に両者を結びつけたくなるのも分かるよね 感情的な面で……

93 19/09/03(火)12:33:08 No.619899211

警察から一時保護するように言われてたが「よし!」した

94 19/09/03(火)12:33:18 No.619899243

決断が早いんだけど マジで目の前でしか起こっていないことをノリで判断するから 後先のことなんて全く考えてないよ

95 19/09/03(火)12:33:29 No.619899280

>そんなやつだから結婚できるんだ >良くも悪くも決断が早い 真面目で優しい人間ほど結婚できないっておかしいよね

96 19/09/03(火)12:33:42 No.619899315

>そんなやつだから結婚できるんだ >良くも悪くも決断が早い 離婚の決断も早いんですね……

97 19/09/03(火)12:33:46 No.619899326

母親だって望んで産んだとは限らないし デキちゃったから仕方なく育ててる母親だったらむしろ虐待傾向がある馬鹿男が殺してくれる事を期待してる可能性すら否定出来ない

98 19/09/03(火)12:34:11 No.619899411

>決断が早いんだけど >マジで目の前でしか起こっていないことをノリで判断するから >後先のことなんて全く考えてないよ それで行政に補助金出せって来るのはなんかな

99 19/09/03(火)12:34:16 No.619899428

こういう報道のせいでさらに結婚に躊躇してしまう層が出るんだろうな…

100 19/09/03(火)12:34:17 No.619899432

>真面目で優しい人間ほど結婚できないっておかしいよね 単なる優柔不断なんだ…

101 19/09/03(火)12:34:37 No.619899496

もう何件目だよ類似事件…

102 19/09/03(火)12:34:38 No.619899499

>タトゥーしてるってだけで差別しないでくだち!!! >ってよく回ってくるけど俺は無理です… タトゥーそのものに罪はなくとも普通の人はマイナスイメージをわざわざ背負ってまでタトゥーやろうとはしないからな… 結局ヤバいやつ御用達になってイメージが改善しない

103 19/09/03(火)12:34:38 No.619899502

いれてる人身近にいるけど自分から見せたりアピールとかしてないし やたらアピールする人達は大麻云々で騒いでるのと同じ空気を感じる

104 19/09/03(火)12:34:41 No.619899518

ちゃんと仕事してる児相のためにも仕事しない児相は非難しとかないとな

105 19/09/03(火)12:34:49 No.619899551

>真面目で優しい人間ほど結婚できないっておかしいよね 決断遅いなら仕方ないよ 相手にとっても時間は有限なんだし人間は他にもたくさんいるし

106 19/09/03(火)12:34:53 No.619899563

それでもとしあきに女は寄り付かないんだ それならスレ画を選ぶのがベストなんだ

107 19/09/03(火)12:34:53 No.619899567

虐待死0になる努力をしろ

108 19/09/03(火)12:34:56 No.619899578

>真面目で優しい人間ほど結婚できないっておかしいよね 単に決断力が無いだけでは?

109 19/09/03(火)12:35:01 No.619899603

いくらなんでもこのレベルに釣られる女とか友達としてもこっちから願い下げだよ…

110 19/09/03(火)12:35:03 No.619899613

極端な話疑わしき案件は全部ダメよして違ったらメンゴメンゴで 済ませられるくらいの権限与えられてなきゃ防ぎきれないでしょ それはそれでマンパワーも必要になるけど

111 19/09/03(火)12:35:08 No.619899629

母親の交際相手の21と23の確率高い気がする

112 19/09/03(火)12:35:23 No.619899684

次いもげ言うたら

113 19/09/03(火)12:35:24 No.619899686

新しい男が出来ると前の男との間に出来た子が汚点に見えて愛情が失くなるらしいな

114 19/09/03(火)12:35:36 No.619899729

>それでもとしあきに女は寄り付かないんだ mayにお帰り

115 19/09/03(火)12:35:39 No.619899741

犯罪者のシンボルだという社会通念がある上でわざわざ入れ墨入れたがる様な人間は 犯罪傾向のある人間だと看做すのは理に適っていると思うけど

116 19/09/03(火)12:35:45 No.619899762

悪いことしてる自覚あるのか隠れるからな児相から

117 19/09/03(火)12:35:46 No.619899766

>タトゥーしてるってだけで差別しないでくだち!!! >ってよく回ってくるけど俺は無理です… 内面の一番外側は外見だからな…

118 19/09/03(火)12:35:48 No.619899776

児相はチンピラの相手をすることは想定にないから仕方ないね

119 19/09/03(火)12:35:53 No.619899792

見えるとこにワンポイントのおしゃれとかなら若気の至りかなってなるけど見えないとこまでみっちり入れてたら見る目変わるよ

120 19/09/03(火)12:36:20 No.619899900

こういう事件が起きると「なんで親から強制的に子供を取り上げて保護しなかったんだ!!」みたいに言われるけど なんでやらないの?

121 19/09/03(火)12:36:33 No.619899951

>新しい男が出来ると前の男との間に出来た子が汚点に見えて愛情が失くなるらしいな それで自分の子供を虐待しているのを再婚相手に発見されて 再婚相手が連れ子を守ってくれる場合もあるよ

122 19/09/03(火)12:36:34 No.619899962

タトゥー入れるの自由だけどタトゥー入れた人が犯罪したら罪が倍みたいな事すれば タトゥーを威圧のために使う人減らせると思うよ

123 19/09/03(火)12:36:37 No.619899977

地縁血縁とかでサポートできればまだいいんだけどコミュニティが崩壊しちゃったからね…

124 19/09/03(火)12:36:38 No.619899984

児相はそろそろチンピラと戦う覚悟きめて やくめでしょ はやくして

125 19/09/03(火)12:37:08 No.619900081

>こういう事件が起きると「なんで親から強制的に子供を取り上げて保護しなかったんだ!!」みたいに言われるけど >なんでやらないの? そんな権限が無い そもそもチンピラ相手に仕事出来る人雇ってない

126 19/09/03(火)12:37:15 No.619900107

>こういう事件が起きると「なんで親から強制的に子供を取り上げて保護しなかったんだ!!」みたいに言われるけど >なんでやらないの? 法律が強すぎて無理 30分連れ回しても誘拐になる

127 19/09/03(火)12:37:29 No.619900174

>再婚相手が連れ子を守ってくれる場合もあるよ このガキがいなければ独占できるのにって母親が殺すケースですね

128 19/09/03(火)12:37:31 No.619900180

少子化なのにバカ親の比率はたかくてこれは…

129 19/09/03(火)12:37:32 No.619900183

>こういう事件が起きると「なんで親から強制的に子供を取り上げて保護しなかったんだ!!」みたいに言われるけど >なんでやらないの? やって上手く子どもが助かった例は報道されないから認知バイアスかかるんだと思う

130 19/09/03(火)12:37:34 No.619900189

親権って強いからな…

131 19/09/03(火)12:37:37 No.619900207

>なんでやらないの? それができるようになると今度は「やりすぎだ」って言われるケースが出てくるから

132 19/09/03(火)12:37:43 No.619900220

誰も強制してないのに自分から被差別階級に落ちるんだからすごいよね入れ墨入れる人

133 19/09/03(火)12:37:47 No.619900246

最近刑務所がよく閉鎖されてるしこういう子供達の一時預かり施設なんかにならないかなあ

134 19/09/03(火)12:37:48 No.619900249

児相に法的権限なんもないんだからなんもできねぇよ 近所の気のいいおばさん程度の力しかない

135 19/09/03(火)12:37:59 No.619900292

相互扶助>恋愛のお見合い制度はなんだかんだで優秀だったのかな

136 19/09/03(火)12:38:01 No.619900308

>こういう事件が起きると「なんで親から強制的に子供を取り上げて保護しなかったんだ!!」みたいに言われるけど >なんでやらないの? 子供が怪我をして警察が保護して親類が引き取る事を認めて初めて裁判所に親権停止を訴える事が出来る 役所や児相が入り込める隙間は無い

137 19/09/03(火)12:38:25 No.619900406

子供としてはもう「運が悪かった」ってしか言いようがないのか

138 19/09/03(火)12:38:25 No.619900409

父親は何してんじゃ

139 19/09/03(火)12:38:45 No.619900464

離婚するだけでもいろいろ面倒くさいんだぜ 書類に一筆書けば終わりじゃないんだぜ

140 19/09/03(火)12:39:00 No.619900504

一回だけ会ったことがあるからびっくりだわ

141 19/09/03(火)12:39:05 No.619900524

ヒでなんか円光して望まない妊娠して子供を死なせた女性だけ罰して何故男は罰されないのか!って騒いでたな これをどうぞ

142 19/09/03(火)12:39:12 No.619900544

不審者に子供ころころされるより親戚縁者にコロコロされる数が多すぎる

143 19/09/03(火)12:39:21 No.619900577

>父親は何してんじゃ 23歳シングルマザーです

144 19/09/03(火)12:39:22 No.619900583

>子供が怪我をして警察が保護して親類が引き取る事を認めて初めて裁判所に親権停止を訴える事が出来る >役所や児相が入り込める隙間は無い 本当に何も出来ないんだな 怪我飛び越えて死んだのが今回か

145 19/09/03(火)12:39:38 No.619900642

警察がすぐ児相に引き渡すのがな

146 19/09/03(火)12:39:40 No.619900647

怒らないでくださいね ワンポイントならまだしもこのサイズのタトゥーなんて100%反社かキチガイじゃないですか

147 19/09/03(火)12:39:44 No.619900666

そもそも一時保護ってのは文字通りの「一時」保護で 結局返すことになるんだけど 子供を取り上げられてブチ切れてる親に返したらどうなるかって言うとね

148 19/09/03(火)12:39:56 No.619900705

動物もよく子どもを殺すから生物にもともとそういうのがあるのかもしれんけど それはそれでなんとかしてほしい

149 19/09/03(火)12:39:57 No.619900714

21歳でこれって野生のチンパンジーと大差なさそう

150 19/09/03(火)12:40:15 No.619900768

刺青もだが顔が犯罪者の顔つきすぎて

151 19/09/03(火)12:40:16 No.619900774

こんなのよりオタクのほうがマシだな

152 19/09/03(火)12:40:27 No.619900812

>警察がすぐ児相に引き渡すのがな 今回もこれだったな

153 19/09/03(火)12:40:33 No.619900826

警察が4回保護して一時保護したほうがいいのではって児相に言ってるのに 自分たちが確認したら大丈夫だったのでしませんでしただから これに限っては権力があるとかないとかいう話じゃないと思う

154 19/09/03(火)12:40:35 No.619900831

>それで自分の子供を虐待しているのを再婚相手に発見されて >再婚相手が連れ子を守ってくれる場合もあるよ 船越英一郎はいい仕事したよね…

155 19/09/03(火)12:41:00 No.619900949

>不審者に子供ころころされるより親戚縁者にコロコロされる数が多すぎる 殺人の7割以上は…

156 19/09/03(火)12:41:32 No.619901060

どう見ても犯罪者な男と付き合うママとかもう子供詰んでてどうすればいいの…

157 19/09/03(火)12:41:35 No.619901070

>殺人の7割以上は… 人間の仕業

158 19/09/03(火)12:41:36 No.619901075

児相から警察に連絡行くけどその前に児相がチェックして問題ないですよーとか言われたらそれで終わり

159 19/09/03(火)12:41:41 No.619901091

>怪我飛び越えて死んだのが今回か 怪我してるし診察したとこが児相に相談もしてる でもしばらくして児相が家に行って様子を見たら怪我を確認できなかったのでセーフって帰った

160 19/09/03(火)12:41:41 No.619901093

てか児相にこんな反社の対応求めるのも酷だよ…

161 19/09/03(火)12:42:07 No.619901189

>>殺人の7割以上は… >人間の仕業 残りはぬかだけんの仕業

162 19/09/03(火)12:42:11 No.619901203

俺も母親に虐待されてたが「あのババア!変な目で見やがって!」とキレて俺が蹴られたな 母親が居なくなって助かった

163 19/09/03(火)12:42:12 No.619901206

>警察が4回保護して一時保護したほうがいいのではって児相に言ってるのに それで一時保護して親が返せって来たらどうするの? 返さざるをえないよ? 当然親はキレるし二度と児相を家には上げないってなって実態把握すら不可能になるよ?

164 19/09/03(火)12:42:12 No.619901207

>>殺人の7割以上は… >人間の仕業 残り3割なんだよ?

165 19/09/03(火)12:42:14 No.619901210

>警察がすぐ児相に引き渡すのがな 事件がないと警察だって動けない ちょっと強権発動させようとしたら赤い市民団体が喜んで猛攻撃してくる

166 19/09/03(火)12:42:18 No.619901223

役所は法律に基づく仕事してるから 法律からはみ出てる人たちには何の役にも立たないのよ

167 19/09/03(火)12:42:33 No.619901277

児相に非があるというより制度の問題なんだろうな……

168 19/09/03(火)12:42:43 No.619901313

>残り3割なんだよ? ゴルゴム

169 19/09/03(火)12:42:45 No.619901324

>てか児相にこんな反社の対応求めるのも酷だよ… 対応してるのは母親だぞ 児相が行ったらこいつがなにか言ったとか暴れたって話今のとこ出てないはずだし

170 19/09/03(火)12:43:06 No.619901398

>児相から警察に連絡行くけどその前に児相がチェックして問題ないですよーとか言われたらそれで終わり 児相の訪問や電話を10回ぐらい無視しても何もできないんだ その間に死ぬ

171 19/09/03(火)12:43:12 No.619901421

>俺も母親に虐待されてたが「あのババア!変な目で見やがって!」とキレて俺が蹴られたな >母親が居なくなって助かった どういう話…?

172 19/09/03(火)12:43:13 No.619901422

>それで一時保護して親が返せって来たらどうするの? >返さざるをえないよ? >当然親はキレるし二度と児相を家には上げないってなって実態把握すら不可能になるよ? 子供が死ぬよりはそのほうがマシだろ

173 19/09/03(火)12:43:14 No.619901431

やっぱ身体に落書きしてる奴はダメだな

174 19/09/03(火)12:43:19 No.619901445

>それで一時保護して親が返せって来たらどうするの? >返さざるをえないよ? >当然親はキレるし二度と児相を家には上げないってなって実態把握すら不可能になるよ? だから放置して死なせた

175 19/09/03(火)12:43:22 No.619901462

あきらかに危険なんだから取り締まれや

176 19/09/03(火)12:43:42 No.619901526

児相は警察を連れてくることはできなかったんだろうか あとこの手の訪問は抜きうちでやらないと何の意味も無いよね

177 19/09/03(火)12:43:57 No.619901583

>>俺も母親に虐待されてたが「あのババア!変な目で見やがって!」とキレて俺が蹴られたな >>母親が居なくなって助かった >どういう話…? あらこんなところに牛肉が

178 19/09/03(火)12:43:57 No.619901584

メメントみたいな状況以外で落書きはだめだな

179 19/09/03(火)12:44:07 No.619901623

水死だぜ? 殺意100%

180 19/09/03(火)12:44:10 No.619901629

>子供が死ぬよりはそのほうがマシだろ 大丈夫?死んだほうがマシって思う子供が出来上がるのでは?

181 19/09/03(火)12:44:12 No.619901638

この手のケダモノから幼女を連れ去って人知れず養育するダークヒーローなんて今考えたんだけどどうかな!

182 19/09/03(火)12:44:16 No.619901657

>警察がすぐ児相に引き渡すのがな 青痣くらいだと立件できないし 未就学児の証言は証拠にならないので どう見ても親の虐待だろみたいなのでも逮捕や監視の対応できませんのだ

183 19/09/03(火)12:44:25 No.619901680

時勢に対して児相の権限が足りていないのかもね

184 19/09/03(火)12:44:27 No.619901690

>プリズンブレイクみたいな状況以外で落書きはだめだな

185 19/09/03(火)12:44:30 No.619901700

>児相は警察を連れてくることはできなかったんだろうか >あとこの手の訪問は抜きうちでやらないと何の意味も無いよね 児相は基本的に俺達でなんとかしようって考えになるらしい

186 19/09/03(火)12:44:34 No.619901718

>>それで一時保護して親が返せって来たらどうするの? >>返さざるをえないよ? >>当然親はキレるし二度と児相を家には上げないってなって実態把握すら不可能になるよ? >子供が死ぬよりはそのほうがマシだろ いやその手段では死ぬのを止めることはできないって話では…?

187 19/09/03(火)12:44:37 No.619901729

こういう事件見るたびに赤ちゃんポストを批難して普及を阻止した議員らに責任とれよと言いたくなる

188 19/09/03(火)12:44:44 No.619901761

>>父親は何してんじゃ >23歳シングルマザーです 父親じゃなくね?!

189 19/09/03(火)12:44:48 No.619901774

>この手のケダモノから幼女を連れ去って人知れず養育するダークヒーローなんて今考えたんだけどどうかな! 犯罪です…

190 19/09/03(火)12:44:55 No.619901798

>それで一時保護して親が返せって来たらどうするの? 来ないかもしれないじゃん

191 19/09/03(火)12:44:56 No.619901806

今回は児相が助けようとしたけど無理だったじゃなくて 助けようともしてなかったのが何やってんの?という話じゃないの

192 19/09/03(火)12:44:58 No.619901811

こういうのみる度もっと法整備して欲しいと思うよ

193 19/09/03(火)12:45:01 No.619901827

虐待の痕は見えなかったでおあしすできなかったか

194 19/09/03(火)12:45:02 No.619901830

反社は子供に接近したり子供を作ったりも規制しなきゃ

195 19/09/03(火)12:45:06 No.619901848

>この手のケダモノから幼女を連れ去って人知れず養育するダークヒーローなんて今考えたんだけどどうかな! 見よう!万引き家族!

196 19/09/03(火)12:45:13 No.619901876

>大丈夫?死んだほうがマシって思う子供が出来上がるのでは? 生きてたらいい事がなんて言える環境ではないのがね…

197 19/09/03(火)12:45:15 No.619901882

そもそも今の 「児相は頑張って親と信頼関係を結んで子供の様子を確認させてもらって虐待の兆候があるなら親を説得して虐待をやめさせてください」 ってのがもう無理があり過ぎる

198 19/09/03(火)12:45:28 No.619901931

>>子供が死ぬよりはそのほうがマシだろ >大丈夫?死んだほうがマシって思う子供が出来上がるのでは? どう考えても育児放棄した親がクズだから詮索しない方がいいんじゃない? って身の上の子でも実の親に情があることもあるからな…

199 19/09/03(火)12:45:38 No.619901958

>未就学児の証言は証拠にならないので そんなのあったな

200 19/09/03(火)12:45:40 No.619901962

>この手のケダモノから幼女を連れ去って人知れず養育するダークヒーローなんて今考えたんだけどどうかな! ダークヒーローじゃないけど似たような映画が話題になってたでしょう

201 19/09/03(火)12:45:42 No.619901972

>こういう事件見るたびに赤ちゃんポストを批難して普及を阻止した議員らに責任とれよと言いたくなる いや悪用される可能性も多いにあるし簡単に親の責任投げだす倫理感になっても困るだろ

202 19/09/03(火)12:45:45 No.619901982

やっぱり尊属殺重罰は要るんじゃないかと思う 子殺しは駄目だろ

203 19/09/03(火)12:45:48 No.619901992

>父親じゃなくね?! 父親はとっくに親子捨てていなくなってるって話では

204 19/09/03(火)12:46:06 No.619902050

警察と児相が協力できそうな反社案件で動ける制度とかできればいいんだけど…

205 19/09/03(火)12:46:10 No.619902068

ヒとか「子どもが児相に誘拐された!」って言っている女のまあ多いこと多いこと

206 19/09/03(火)12:46:11 No.619902075

>今回は児相が助けようとしたけど無理だったじゃなくて >助けようともしてなかったのが何やってんの?という話じゃないの その助けるための制度が整ってないから歯がゆいねって話じゃないかな

207 19/09/03(火)12:46:25 No.619902115

前の「もうゆるして」の親はどうなったんだろう

208 19/09/03(火)12:46:29 No.619902126

>「児相は頑張って親と信頼関係を結んで子供の様子を確認させてもらって虐待の兆候があるなら親を説得して虐待をやめさせてください」 >ってのがもう無理があり過ぎる それが仕事なんだから仕事を放棄するなよ

209 19/09/03(火)12:46:33 No.619902142

>見よう!万引き家族! そういえば正にそんな話だった… 終盤お辛い…

210 19/09/03(火)12:46:40 No.619902173

証言の有用性認められる年齢っていくつだっけ?

211 19/09/03(火)12:46:40 No.619902177

>>父親じゃなくね?! >父親はとっくに親子捨てていなくなってるって話では そもそもヤり逃げして孕ませたこと自体知らないかもしれない

212 19/09/03(火)12:46:42 No.619902183

北薩でこれ 中部では去年無職が家族数名殺した日置事件 南薩でも先月高齢無職がDVで母親殺し 薩摩はもう駄目だ短期間で近代の胸糞系事件が煮詰まっている

213 19/09/03(火)12:46:43 No.619902190

>子殺しは駄目だろ 今回は彼氏だから子殺しではない

214 19/09/03(火)12:46:47 No.619902205

児相とはいえ面倒は御免なのだ 定時で帰りたいのだ

215 19/09/03(火)12:46:49 No.619902215

児相がライフルを持っていれば悲劇は減らせた

216 19/09/03(火)12:46:50 No.619902216

>いやその手段では死ぬのを止めることはできないって話では…? どのみち無理なんだよ…

217 19/09/03(火)12:46:52 No.619902222

>やっぱり尊属殺重罰は要るんじゃないかと思う >子殺しは駄目だろ こいつの子じゃないからこの件には関係ないな

218 19/09/03(火)12:46:54 No.619902231

もうこうなったら児童相談所員にシャッガン持たせて現場の判断で即保護してそのまま施設に送れる様にしなよ 子供は嫌がるのも居るだろうし施設予算も居るけど少子化してるなか子供を殺されるより良い

219 19/09/03(火)12:46:58 No.619902245

>やっぱり尊属殺重罰は要るんじゃないかと思う >子殺しは駄目だろ それが年食ってくるとこの間のドラクエ10の人みたいな悲しいケースまで含まれるし…

220 19/09/03(火)12:47:14 No.619902294

>子殺しは駄目だろ 今回は血繋がってないよ

221 19/09/03(火)12:47:15 No.619902298

>ヒとか「子どもが児相に誘拐された!」って言っている女のまあ多いこと多いこと こんな話知りとうなかった

222 19/09/03(火)12:47:19 No.619902311

>>この手のケダモノから幼女を連れ去って人知れず養育するダークヒーローなんて今考えたんだけどどうかな! >犯罪です… つまり基本ギャグ調で最終的に毎回お縄になるけどハッピーエンドか …いけそうだから描いてみて

223 19/09/03(火)12:47:22 No.619902323

>その助けるための制度が整ってないから歯がゆいねって話じゃないかな 今回はできることあったから違う それこそ一時保護したら結果的に悪い方に行くかもってただの想像だから 何もしなかった言い訳にはならない

224 19/09/03(火)12:47:23 No.619902327

>やっぱり尊属殺重罰は要るんじゃないかと思う >子殺しは駄目だろ まあ今回は親でもなんでもない奴に殺されたんやけどな

225 19/09/03(火)12:47:27 No.619902331

>時勢に対して児相の権限が足りていないのかもね しかし今度は児相に子供誘拐されても何もできない親の構造ができあがる

226 19/09/03(火)12:47:29 No.619902342

>やっぱり尊属殺重罰は要るんじゃないかと思う >子殺しは駄目だろ 違憲判決もそもそも実子をレイプして子供産ませてた父親が殺された案件だしね

227 19/09/03(火)12:47:46 No.619902411

>タトゥーと入れ墨は違う!! >ファッションとしての入れ墨を受け入れない日本はクソ!! >ってヒで騒いでるのがいそう なんか大麻みたいだな…

228 19/09/03(火)12:47:50 No.619902430

>>未就学児の証言は証拠にならないので >そんなのあったな 信用できる大人の意見によると虐待はなかった ええの

229 19/09/03(火)12:47:52 No.619902439

俺も事あるごとに父親にボコボコ殴られてたの今急に思い出した 今思えば良く生きてられたもんだ

230 19/09/03(火)12:48:00 No.619902462

むしろ親の幼児殺しは減刑されて執行猶予付く方が多いんだ

231 19/09/03(火)12:48:07 No.619902485

>>こういう事件見るたびに赤ちゃんポストを批難して普及を阻止した議員らに責任とれよと言いたくなる >いや悪用される可能性も多いにあるし簡単に親の責任投げだす倫理感になっても困るだろ その方が子供が死ぬより良いだろう少子化対策にもなるし

232 19/09/03(火)12:48:11 No.619902499

CSI早く来てくれー!

233 19/09/03(火)12:48:20 No.619902527

こいつのヒとインスタ見れるけどクズすぎてキツイ

234 19/09/03(火)12:48:35 No.619902562

厳しい意見だけど生まれてくる所の運が悪かったとしか言いようがない 育ってもちゃんと倫理教育出来てるかどうかだし

235 19/09/03(火)12:48:44 No.619902589

>その方が子供が死ぬより良いだろう少子化対策にもなるし ならないので廃止したんだぞ

236 19/09/03(火)12:48:54 No.619902634

>こういう事件見るたびに赤ちゃんポストを批難して普及を阻止した議員らに責任とれよと言いたくなる まったく別問題だろ 暴力を振るうのと育児放棄はどちらも虐待ではあるが手元に置いておくという選択肢を取る人間から取り上げることはできないんだからな

237 19/09/03(火)12:48:57 No.619902645

今回は警察が2回も連絡してるのにクソ無能ムーブする組織児相

238 19/09/03(火)12:48:59 No.619902652

子供作る資格ない奴ほどぽこぽこ子供作りやがるな

239 19/09/03(火)12:49:03 No.619902667

>ヒとか「子どもが児相に誘拐された!」って言っている女のまあ多いこと多いこと お前が虐待してたんだろハゲ!ってツッコミはヒで入らないの…?

240 19/09/03(火)12:49:06 No.619902678

なんでこうここのところ更生の余地なしのクズが次から次へと…

241 19/09/03(火)12:49:27 No.619902750

>厳しい意見だけど生まれてくる所の運が悪かったとしか言いようがない >育ってもちゃんと倫理教育出来てるかどうかだし そだってもこんな奴らのコピー増えるだけだしな…

242 19/09/03(火)12:49:45 No.619902811

子供には無限の可能性があるんだろうけど凄まじい勢いで可能性が削ぎ落とされていく環境はつらい

243 19/09/03(火)12:49:46 No.619902813

>「児相は頑張って親と信頼関係を結んで子供の様子を確認させてもらって虐待の兆候があるなら親を説得して虐待をやめさせてください」 >ってのがもう無理があり過ぎる それで強引に一時保護でもやれば親が児相に対して協力しなくなって何一つ手出しできなくなるからな…

244 19/09/03(火)12:49:54 No.619902835

>ってのがもう無理があり過ぎる 大抵の親は孤独な育児に疲れてもうどうしていいかわからず手をあげるってパターンだから 子供を保育園に通わせて親は児相とか民生で支えてやれば大体上手くいくんだが こういうのはどうしても警察と密に連携しないと無理だしそういう風になってないし

245 19/09/03(火)12:49:56 No.619902837

愛してない子供一生面倒見るより5~20年ムショに入ったほうがマシって考えなのかもね

246 19/09/03(火)12:50:00 No.619902851

>信用できる大人の意見によると虐待はなかった >ええの 逆に言うと言葉のやり取りあやふやな子供の証言で冤罪が生まれる可能性を考慮してる 似たようなので痴呆症を一度でも認定された人の証言も証拠にならない法改正進められてる

247 19/09/03(火)12:50:13 No.619902891

>CSI早く来てくれー! 来た時点で死んで…

248 19/09/03(火)12:50:21 No.619902926

前の父親の時は普通に生活してたって… 再婚してからこの体たらくらしい

249 19/09/03(火)12:50:21 No.619902927

赤ちゃんポスト少子化対策になんねーかな 流行らせればうっかり妊娠してトイレに産み流してる様なのがポンポン預けそうな気がするんだけど

250 19/09/03(火)12:50:32 No.619902967

クズから生まれた子供がまともになるのって大体 親切な先生とか友人に会えたとかそういう人間関係に恵まれないとそうそう起きないよね…

251 19/09/03(火)12:50:47 No.619903027

ぶっちゃけ警察に保護できる権限持たせてあとは児相にタッチできればいいのでは… いやもう児相いらないなこれだと…

252 19/09/03(火)12:50:58 No.619903067

>>その助けるための制度が整ってないから歯がゆいねって話じゃないかな >今回はできることあったから違う >それこそ一時保護したら結果的に悪い方に行くかもってただの想像だから >何もしなかった言い訳にはならない そうだったんだ…… よく知らずに言及しちゃってごめん 今回はどう考えても父親が悪なのに児相の責任にされてるのが辛くて

253 19/09/03(火)12:51:08 No.619903111

>CSI早く来てくれー! 来た時点でもう死んでるじゃねぇか!

254 19/09/03(火)12:51:11 No.619903121

>それで強引に一時保護でもやれば親が児相に対して協力しなくなって何一つ手出しできなくなるからな… でもそれで子供が死ぬのは防げるじゃん

255 19/09/03(火)12:51:16 No.619903141

そういえば先日も十代の子が友達と川に赤ちゃん捨てて捕まってたな…

256 19/09/03(火)12:51:28 No.619903187

>再婚してからこの体たらくらしい 連れ子にクズムーブする実親は割りといる いるのだ

257 19/09/03(火)12:51:42 No.619903243

でも下半身裸で夜の近所をうろついたりスーパーでお菓子をじっと見つめてる子供だったし…

258 19/09/03(火)12:51:48 No.619903265

>でもそれで子供が死ぬのは防げるじゃん 死ぬ時間が先延ばしされるだけだな

259 19/09/03(火)12:51:49 No.619903269

建設が刺青ってフロント企業ですよね?

260 19/09/03(火)12:51:54 No.619903289

>赤ちゃんポスト少子化対策になんねーかな >流行らせればうっかり妊娠してトイレに産み流してる様なのがポンポン預けそうな気がするんだけど 捨て子や施設に置いて行くことすらしないでトイレに流す女が来るわけないだろ

261 19/09/03(火)12:51:57 No.619903294

ちょっと前に「」が放置子保護してAV見せてた隣人がお縄になった事を報告してたな

262 19/09/03(火)12:51:59 No.619903305

>赤ちゃんポスト少子化対策になんねーかな 中国あたりでやってくれ

263 19/09/03(火)12:52:11 No.619903354

現実はシンデレラみたいにならないんだな

264 19/09/03(火)12:52:18 No.619903380

>連れ子にクズムーブする実親は割りといる やっぱり人間も所詮は獣なんだな

265 19/09/03(火)12:52:20 No.619903386

>でも下半身裸で夜の近所をうろついたりスーパーでお菓子をじっと見つめてる子供だったし… どう見ても保護対象だこれ!

266 19/09/03(火)12:52:34 No.619903428

そもそも一時保護って制度が悪い 何の解決にもならないどころか事態を悪化させる

267 19/09/03(火)12:52:39 No.619903443

最近は捨てたら即身元割れるんだから意味ないだろ

268 19/09/03(火)12:52:47 No.619903473

>どう見ても保護対象だこれ! でもね 身体に目立った傷はなかったんですよ

269 19/09/03(火)12:53:04 No.619903534

ガラが悪いけど実はいいやつ というのは幻想というか 8割そんななかでいいやつがいるだけなのでは

270 19/09/03(火)12:53:07 No.619903542

欧米じゃタトゥーは普通っていうけど ホワイトカラーの人は多分入れてないだろう

271 19/09/03(火)12:53:07 No.619903544

周囲の証言を聞く限り見てわかるレベルで被虐待児童だったのでは…

272 19/09/03(火)12:53:09 No.619903552

こんなに文明は進歩してるのに人間は駅のロッカーに赤ちゃん置いていった頃から進歩してないの辛い…

273 19/09/03(火)12:53:16 No.619903576

>>厳しい意見だけど生まれてくる所の運が悪かったとしか言いようがない >>育ってもちゃんと倫理教育出来てるかどうかだし >そだってもこんな奴らのコピー増えるだけだしな… 運良く児童養護施設に入れても親権取り上げられるようなシンママの子って 母子揃って天使入ってて並の社会生活を送るのが難しいケースも多いというのがおつらい…

274 19/09/03(火)12:53:18 No.619903580

>逆に言うと言葉のやり取りあやふやな子供の証言で冤罪が生まれる可能性を考慮してる >似たようなので痴呆症を一度でも認定された人の証言も証拠にならない法改正進められてる 子供による冤罪ってのも普通にあるから難しいよな 海外だけじゃなく冤罪事件が日本で一度大きく起これば逆にそっちを危惧する世論も出てくるだろうし

275 19/09/03(火)12:53:25 No.619903607

>そもそも一時保護って制度が悪い >何の解決にもならないどころか事態を悪化させる 子供を一時的に保護して その間に親に冷静に反省してもらって まともになった親に返す制度に文句言われても

276 19/09/03(火)12:53:27 No.619903616

つうか血縁に殺される事案は多いのだ

277 19/09/03(火)12:53:28 No.619903617

警察に3回以上保護されてる子供なのに役に立たねえな児相

278 19/09/03(火)12:53:28 No.619903622

児相職員だって人間なんです! ヤクザ相手なんて無理です!

279 19/09/03(火)12:53:45 No.619903662

>現実はシンデレラみたいにならないんだな あり得ないからこそおとぎ話なんだ 創作が都合良く出来上がるのも現実のカウンターなんだ

280 19/09/03(火)12:53:53 No.619903687

トイレその前に! 産んだばかりの扱いきれないお子様は赤ちゃんポストへシュウウウウウ!!!! みたいな内容の宣伝を大々的に打たないと認知されないから仮に制度作っても無意味だと思う

281 19/09/03(火)12:53:58 No.619903703

>最近は捨てたら即身元割れるんだから意味ないだろ いや捨てる様な奴なら親権停止すぐした方がマシだろ?

282 19/09/03(火)12:54:00 No.619903710

ドカタでもこんな和彫り全開そうそういねーよ! トライバルとかDJあがりみたいな人はそこそこいる

283 19/09/03(火)12:54:02 No.619903713

>まともになった親に返す制度に文句言われても まともに戻れる人はそもそも虐待などしない

284 19/09/03(火)12:54:08 No.619903728

少なくともこんな事するやつのちんぽ位去勢してほしい

285 19/09/03(火)12:54:12 No.619903741

厳罰化して見せしめとかすればいいのにね

286 19/09/03(火)12:54:23 No.619903780

児相が刺青にびびってホイホイ返したなら効果絶大だな クソが

287 19/09/03(火)12:54:28 No.619903794

>欧米じゃタトゥーは普通っていうけど >ホワイトカラーの人は多分入れてないだろう で…でも俺がよく見る外人YouTuberはみんなタトゥー入れてるし…

288 19/09/03(火)12:54:38 No.619903827

カラフルなイラスト晒したまま写真に残す辺り文化が違う

289 19/09/03(火)12:54:46 No.619903850

今回に限っては児相が何もしなかっただけだろ 介入云々の問題ないじゃねえよ

290 19/09/03(火)12:54:46 No.619903852

>トイレその前に! >産んだばかりの扱いきれないお子様は赤ちゃんポストへシュウウウウウ!!!! >みたいな内容の宣伝を大々的に打たないと認知されないから仮に制度作っても無意味だと思う しちゃえばいいじゃん宣伝をよ

291 19/09/03(火)12:54:49 No.619903863

児相はどうすれば良かったの

292 19/09/03(火)12:55:02 No.619903910

入れ墨に関しちゃ議論が起きるまでもなく入れるやつが馬鹿で終わるし

↑Top