ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/03(火)05:11:15 No.619856998
アマプラで今更1号みたら弘、かっこよすぎる…
1 19/09/03(火)05:16:24 No.619857139
この画像でそれを言うのか…
2 19/09/03(火)05:27:58 No.619857440
これ1号やないやん平成VS昭和やん
3 19/09/03(火)05:30:13 No.619857496
この時の1号はなんか違うんだよなぁ~って新1号の時に言うくらいだからな…
4 19/09/03(火)05:35:25 No.619857619
いつも違うだろ
5 19/09/03(火)05:41:34 No.619857789
新1号ではないネオ1号だ間違えるな
6 19/09/03(火)05:52:33 No.619858095
おかしい…一号といえば筋肉ムキムキマッチョなはず
7 19/09/03(火)05:53:00 No.619858107
スペックで大差つけられてるけどなんやかんやジオウにも勝てるんじゃねって風格がある
8 19/09/03(火)06:03:42 No.619858417
バイクのシーンがマジかっこいい弘、
9 19/09/03(火)06:04:57 No.619858457
V3もそうだそうだと言っています
10 19/09/03(火)06:05:29 No.619858471
それに比べて鎧武!!!1!!!
11 19/09/03(火)06:14:29 No.619858785
崇拝するバールクス
12 19/09/03(火)06:21:08 No.619859038
1号の奇行以外は面白い平成VS昭和 仲間割れのふりして戦力を異次元に隔離しておいたのさが何回目だという点は置いといて
13 19/09/03(火)06:24:18 No.619859188
>スペックで大差つけられてるけどなんやかんやジオウにも勝てるんじゃねって風格がある あまりにも貫禄が違いすぎる
14 19/09/03(火)06:24:24 No.619859193
>崇拝するバールクス よく見ろあの一年凸凹で割と醜いぞ
15 19/09/03(火)06:26:36 No.619859297
>よく見ろあの一年凸凹で割と醜いぞ 序盤も序盤で二号編になるし怪奇ホラー路線止めるしな
16 19/09/03(火)06:26:56 No.619859311
お前…平成ライダーだったのか…
17 19/09/03(火)06:28:06 No.619859372
本郷さんは鎧武に辛辣すぎる…
18 19/09/03(火)06:29:38 No.619859445
昭和勝利エンドはまだ納得できるって聞いた事がある 全ては修行つけてたってオチだかで
19 19/09/03(火)06:30:35 No.619859491
>昭和勝利エンドはまだ納得できるって聞いた事がある >全ては修行つけてたってオチだかで まあ昭和はそういうことするだろうな…
20 19/09/03(火)06:35:33 No.619859752
>お前…平成ライダーだったのか… あの映画で酷いのって本郷さんより神さんだと思う… それまで辛いことあったのか? 俺もそうだけどここの皆の為に頑張ってるよ なんてやってたのに…
21 19/09/03(火)06:40:49 No.619860013
昭和も遠くなっちゃったけどこれからも出てくれるんだろうか
22 19/09/03(火)06:41:57 No.619860071
>昭和も遠くなっちゃったけどこれからも出てくれるんだろうか 2年経てば仮面ライダー生誕50周年なので…
23 19/09/03(火)06:48:05 No.619860411
また藤岡弘、に声かけるんだろうか…
24 19/09/03(火)06:50:36 No.619860547
まあかけない理由もないだろ…
25 19/09/03(火)06:52:13 No.619860650
>また敏樹に声かけるんだろうか…
26 19/09/03(火)07:15:58 No.619862189
>昭和勝利エンドはまだ納得できるって聞いた事がある >全ては修行つけてたってオチだかで 鎧武の必殺技の前に隙があったのに隙をつかずに全力を受け止めたから格が違いすぎる…って負けを認めた感じ
27 19/09/03(火)07:17:48 No.619862311
藤岡さん作中でも足引きずってたからもう足はダメっぽいな
28 19/09/03(火)07:20:51 No.619862541
V3いい表情してるなぁ…
29 19/09/03(火)07:26:13 No.619862920
>藤岡さん作中でも足引きずってたからもう足はダメっぽいな あんだけ鍛えてもか…
30 19/09/03(火)07:31:40 No.619863296
1号は完全に藤岡弘、のための映画だったから判断しにくいけど 鎧武の後からオールライダーで昭和客演しなくなったのはこの時の映画で平成が投票で勝って今の客層的にそこまで昭和ライダーに頼らなくても平気なんじゃないかってなったからだと思う
31 19/09/03(火)07:33:34 No.619863435
>藤岡さん作中でも足引きずってたからもう足はダメっぽいな ニコデスマンだけどそうかな… https://sp.nicovideo.jp/watch/sm35159191
32 19/09/03(火)07:36:59 No.619863697
物語の都合に振り回される昭和こそ真の凹凸じゃないか?
33 19/09/03(火)07:38:03 No.619863782
>現場の都合に振り回される昭和こそ真の凹凸じゃないか?
34 19/09/03(火)07:48:34 No.619864683
1号の時点で予定外の事故で2号が生まれてその後のライダーにつながっていくし 仮面ライダーの歴史自体最初の一歩目ですでにだいぶデコボコしてるよね
35 19/09/03(火)07:49:55 No.619864784
Wライダーになったのもその場のノリみたいなのでかいもんな
36 19/09/03(火)07:50:37 No.619864854
1号の敏樹はいい敏樹
37 19/09/03(火)07:51:25 No.619864941
藤岡さん今年侑斗とKOFの実写CMやってたときバリバリに殺陣やってたからふつうに動けると思うわ
38 19/09/03(火)07:51:34 No.619864963
変身アイテムがベルトなのもバイクで風を受けて変身するのに都合がいいようにだったはずなのに 2号で早速ぶん投げてる…
39 19/09/03(火)07:54:13 No.619865215
最新の弘、は縁もゆかりもないはずの姿三四郎コスのバックダンサーが あるはずだが映像がWebに流れてないのが歯がゆい
40 19/09/03(火)07:57:44 No.619865593
>変身アイテムがベルトなのもバイクで風を受けて変身するのに都合がいいようにだったはずなのに >2号で早速ぶん投げてる… バイク乗れない人だったから…
41 19/09/03(火)08:00:15 No.619865858
ホンゴウリニンサン!!!!111 ワシと戦ってくだち!!!!!1111
42 19/09/03(火)08:02:22 No.619866062
最高にカッコいい弘が観れる映画じゃなかったのかこれ
43 19/09/03(火)08:04:30 No.619866275
>ホンゴウリニンサン!!!!111 >ワシと戦ってくだち!!!!!1111 身体を労われよ
44 19/09/03(火)08:05:11 No.619866337
>最高にカッコいい弘が観れる映画じゃなかったのかこれ 変身シーンはすごい気合が乗っててかっこいいと思う
45 19/09/03(火)08:06:17 No.619866433
最高に弘、な弘、は見れるよ
46 19/09/03(火)08:06:55 No.619866508
>最高にカッコいい弘が観れる映画じゃなかったのかこれ 1号の方かスレ画の方かどっちだよ!
47 19/09/03(火)08:14:29 No.619867266
新シリーズの方のライダーは改造してない生身なので 肉体の限界を超える動きができない制約がある
48 19/09/03(火)08:16:16 No.619867450
>あの映画で酷いのって本郷さんより神さんだと思う… >それまで辛いことあったのか? >俺もそうだけどここの皆の為に頑張ってるよ >なんてやってたのに… お前平成ライダーだったのか!!
49 19/09/03(火)08:16:35 No.619867485
セタップ!!
50 19/09/03(火)08:17:08 No.619867543
(スッと画面横にはける娘)
51 19/09/03(火)08:18:46 No.619867723
(ノヴァショッカーのエネルギーで破壊される電子機器) (あちこちで爆発が起こり混乱に陥る街) (排水を垂れ流す工場) (枯れる森) (萎れる花)
52 19/09/03(火)08:20:05 No.619867847
>新シリーズの方のライダーは改造してない生身なので >肉体の限界を超える動きができない制約がある そういや変身前の身体能力に影響あるのってどのくらいいるんだ平成
53 19/09/03(火)08:24:14 No.619868266
この映画はお前らの死んだふりに毎回引っかかるわけねーだろって敵にキレられてるのが酷い
54 19/09/03(火)08:24:24 No.619868285
>そういや変身前の身体能力に影響あるのってどのくらいいるんだ平成 パッと思い付くのはクウガと鎧武
55 19/09/03(火)08:24:50 No.619868345
藤岡弘、は改造人間である 四国で警官を勤めながら代々続く武術の師範をしていた父親に育てられ 俳優を志し上京しその卓越した運動能力と甘いマスクを買われ 東映の新作番組主役に抜擢されたが 変身後のスタントも任された結果坂道でのバイク走行中に事故に遭い 舗装が不十分な道路で砂利に躓きカーブし損ないバイクごと吹き飛び 電柱のワイヤーに激突し跳ね返り足を見ると逆方向に曲がっていた 向きを戻し足の指が動くことを確認した弘、はそのまま気絶し入院した 大腿部粉砕骨折などにより大規模な改造手術が施され入院中撮影は2号にバトンタッチし 以降藤岡弘、は手術した箇所が動かなくならぬよう鍛え続けているのである
56 19/09/03(火)08:26:18 No.619868503
本郷猛と藤岡弘、は境目が曖昧な部分があるから…
57 19/09/03(火)08:26:31 No.619868527
神さんの お前…平成ライダーだったのか 今度は俺が相手だ は劇場で笑いをこらえるのが困難だった程の名シーンだよ