ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/03(火)04:38:46 No.619855923
エイリアンISOLATION https://www.youtube.com/watch?v=iD2ep2-GxE4
1 19/09/03(火)04:39:29 No.619855945
え、今やってんの…?
2 19/09/03(火)04:40:04 No.619855972
>え、今やってんの…? 子守唄推奨
3 19/09/03(火)04:42:10 No.619856042
これCPUの学習能力やばすぎて難易度かなり高いらしいな
4 19/09/03(火)04:44:17 No.619856120
映画見たことないのにこれに手出すのが本当にゲ姉
5 19/09/03(火)04:45:32 No.619856170
AIが優秀過ぎるんだっけかこのエイリアン
6 19/09/03(火)04:47:17 No.619856241
>これCPUの学習能力やばすぎて難易度かなり高いらしいな 例えば撃退用の武器に火炎放射があるんだけど何度も使ってるとエイリアンが「これ別に危険じゃないぞ?」と学習して効かなくなって殺されるようになる あと同じような隠れ方ばかりしてると普通に見つかる
7 19/09/03(火)04:47:27 No.619856249
パターンで動かないし妨害アイテムの性能を学習して 罠にハマったフリして逆に罠にハメてくるとかそんな感じらしい
8 19/09/03(火)04:48:24 No.619856287
ほんと血が出るゲームしかやんねえなねーちゃん
9 19/09/03(火)04:49:08 No.619856301
しずりんって2mあるんだ・・・
10 19/09/03(火)04:54:46 No.619856479
>あと同じような隠れ方ばかりしてると普通に見つかる ロッカーが通用しなくなって某ウルフは可哀そうになってたな…
11 19/09/03(火)04:55:15 No.619856496
>しずりんって2mあるんだ・・・ ありそう
12 19/09/03(火)04:57:16 No.619856562
RTAの人のは見たけどおもしろそうだけどしんどそうだな…ってゲームだったな
13 19/09/03(火)04:58:25 No.619856594
めちゃくちゃランダム性が強い上に抵抗手段ほぼなし即死ゲーなんで結構ストレスは溜まる
14 19/09/03(火)04:58:50 No.619856609
エイリアン無印を事前に見ておくと更に設定と美術的な部分でも楽しめるのでお勧め
15 19/09/03(火)05:03:17 No.619856760
しずりんにフェイスハガーしてぇな…
16 19/09/03(火)05:05:16 No.619856806
>RTAの人のは見たけどおもしろそうだけどしんどそうだな…ってゲームだったな 自分も見たわ 実際のエーリアンこんな怖さなんだろうなと絶望した
17 19/09/03(火)05:08:01 No.619856878
ダクトの中まで怖い
18 19/09/03(火)05:08:33 No.619856898
えっいきなりナイトメアでやってんのこのゲームの姉ちゃん!?
19 19/09/03(火)05:10:36 No.619856966
朝活か姉ちゃん
20 19/09/03(火)05:12:11 No.619857028
朝にやるゲームじゃねえ
21 19/09/03(火)05:14:19 No.619857091
1年ぶりくらいにしずりんの配信見てるけど相変わらず声はすごくいいな…
22 19/09/03(火)05:14:56 No.619857102
>えっいきなりナイトメアでやってんのこのゲームの姉ちゃん!? ノーマルかイージーでのクリア経験はあるそうだ それはそれとして今回はナイトメアだから死にまくりで進まないかもと
23 19/09/03(火)05:15:17 No.619857111
FF落ち着いて帰ってきたのか
24 19/09/03(火)05:16:07 No.619857135
どの強度で学習するかナイトメアでは見た事ないから 何回天井に引っ張り込まれるか楽しみですよ私は
25 19/09/03(火)05:16:36 No.619857146
相変わらず可愛いなしずりん
26 19/09/03(火)05:18:52 No.619857206
>FF落ち着いて帰ってきたのか FF8リマスターが出たら今度はそっちやるみたいだぞ
27 19/09/03(火)05:19:16 No.619857210
まだエイリアン出てない?
28 19/09/03(火)05:20:40 No.619857245
oh…fuck…にoh…god…って答えるタイプの姉ちゃん
29 19/09/03(火)05:21:34 No.619857262
後輩りんもかわいい
30 19/09/03(火)05:22:31 No.619857282
なんでこんな涼しくて朗らかな朝にこんなゲームを…
31 19/09/03(火)05:22:54 No.619857293
まだ平和だな…
32 19/09/03(火)05:23:25 No.619857307
導入が映画的な意味でしっかりしてるからな
33 19/09/03(火)05:23:47 No.619857314
>FF8リマスターが出たら今度はそっちやるみたいだぞ 発売日今日じゃん!
34 19/09/03(火)05:23:56 No.619857320
つまりアストロノーカなのかこれ
35 19/09/03(火)05:25:58 No.619857375
ウゾダドンドコドーン!
36 19/09/03(火)05:26:24 No.619857385
おおお いいい あいつナイトメアだわ
37 19/09/03(火)05:26:38 No.619857393
エイリアン出るまで結構焦らされた気がする
38 19/09/03(火)05:26:43 No.619857399
そんなに難しいのか
39 19/09/03(火)05:26:54 No.619857403
貴重な生存者発見
40 19/09/03(火)05:27:04 No.619857414
もうクリア済みだからですという頼もしさよ
41 19/09/03(火)05:28:23 No.619857451
死にそう
42 19/09/03(火)05:29:03 No.619857467
>そんなに難しいのか 安置潰されていくかくれんぼ鬼ごっこと考えていただければ
43 19/09/03(火)05:31:05 No.619857512
ありえん
44 19/09/03(火)05:47:12 No.619857956
百物語から寝てないからもう限界だ
45 19/09/03(火)05:47:50 No.619857969
お約束のようなキャラだったあっくん
46 19/09/03(火)05:48:16 No.619857986
人間は倒せるけど大体武装しててしんどい
47 19/09/03(火)05:54:46 No.619858164
MAP使えないから迷子になってるわ
48 19/09/03(火)05:57:20 No.619858233
steamだと未だにおま国なんだったかな…
49 19/09/03(火)05:59:02 No.619858291
はぶー!
50 19/09/03(火)06:06:44 No.619858500
バレバレでだめだった
51 19/09/03(火)06:11:30 No.619858664
うおっあぶねっ
52 19/09/03(火)06:12:27 No.619858704
夜やったら怖そうだなこれ
53 19/09/03(火)06:13:10 No.619858735
三時間程度でパッパとクリアする動画でしか見たことないがやっぱ目的地わからんとつらいな!
54 19/09/03(火)06:15:12 No.619858805
lolァ!
55 19/09/03(火)06:18:14 No.619858931
正直ビビり勢にもやってほしいゲーム 絶対クリアできないけど
56 19/09/03(火)06:20:11 No.619859009
出待ちしててだめだった
57 19/09/03(火)06:26:18 No.619859282
ようやくFF以外やりはじめたのか
58 19/09/03(火)06:26:30 No.619859291
ありえんかと思ったらメタルギアソリッドしてる…
59 19/09/03(火)06:27:37 No.619859348
最近はちょくちょくdbdやってたりとかff以外のゲームやってるの見かけて嬉しい
60 19/09/03(火)06:28:34 No.619859399
ありえん以外の人間も敵なのか
61 19/09/03(火)06:28:56 No.619859419
>ありえん以外の人間も敵なのか 人間だけじゃなくロボットも敵だぞ
62 19/09/03(火)06:29:43 No.619859448
AvPのゲームでもそうだけど基本的に敵で一番強いのはアンドロイドだったりするんだよな…
63 19/09/03(火)06:31:26 No.619859547
いつ寝てるんです?
64 19/09/03(火)06:33:55 No.619859662
アンドロイドは電撃系の武器で倒せるけど電撃無効スーツ着た強化版が終盤出てくるという
65 19/09/03(火)06:35:32 No.619859750
今起きたら姉ちゃんがガチ難ゲーしてる…
66 19/09/03(火)06:36:59 No.619859824
姉ちゃん学校は?
67 19/09/03(火)06:39:38 No.619859960
これまだ序盤なの…?
68 19/09/03(火)06:41:03 No.619860028
dbdもキラーはわりと動かない鯖を鯖と気づけ無いからな…
69 19/09/03(火)06:48:14 No.619860420
クソむずいなこれ…
70 19/09/03(火)06:48:42 No.619860447
あ゛あ゛あ゛ぁ゛!
71 19/09/03(火)06:54:14 No.619860775
ビビった
72 19/09/03(火)06:54:29 No.619860795
汚い叫び声が本当に良い…
73 19/09/03(火)06:55:40 No.619860880
攻略動画見てきたけどしずりんこのルートいけるんかな…ってなった
74 19/09/03(火)06:56:02 No.619860908
>>ありえん以外の人間も敵なのか >人間だけじゃなくロボットも敵だぞ しかも最高難易度だから武器とか殆ど手に入らない上に敵強化入ってるから見つかる=即死ゲームになってるぞ
75 19/09/03(火)06:58:04 No.619861038
何故最高難易度で…!?
76 19/09/03(火)06:59:19 No.619861123
先っちょだけだから!
77 19/09/03(火)07:00:25 No.619861194
書き込みをした人によって削除されました
78 19/09/03(火)07:00:35 No.619861209
>何故最高難易度で…!? 一度クリアしましたからね(フフン
79 19/09/03(火)07:00:46 No.619861224
BGMが少ないせいでLEFT ALIVEの配信見てる気分になってきた
80 19/09/03(火)07:01:27 No.619861267
あー既プレイだから難易度上げてるのか姉ちゃん
81 19/09/03(火)07:03:38 No.619861391
制作者もえ…何この挙動知らない…ってなったゲームだっけ
82 19/09/03(火)07:04:43 No.619861447
久しぶりにしずりん見る機会が おっぱいいいよね…
83 19/09/03(火)07:04:54 No.619861464
エイリアンが侵入した宇宙ステーション 人間たちは資源の奪い合いで暴徒化 ロボもAI暴走で殺人マシーンと化した そんな閉鎖空間
84 19/09/03(火)07:05:05 No.619861473
しずりん記憶が…
85 19/09/03(火)07:05:08 No.619861477
>一度クリアしましたからね(フフン 本当か!?
86 19/09/03(火)07:05:12 No.619861484
途中で動体センサー手に入るけど探知したときのピコピコ音でエイリアンが寄ってくるという
87 19/09/03(火)07:06:08 No.619861563
>本当か!? 普通の難易度でね
88 19/09/03(火)07:06:11 No.619861565
ねえ「」リアクションが初見っぽいけど大丈夫?
89 19/09/03(火)07:07:15 No.619861623
しずりん髪伸びた?
90 19/09/03(火)07:09:22 No.619861774
>途中で動体センサー手に入るけど探知したときのピコピコ音でエイリアンが寄ってくるという ナイトメアのエイリアンはエイリアンって名前の別種の最強生命体だから困る… 道具とか落とす音したらどのエリアからでも一瞬ですっ飛んでくるし走ったら一瞬で位置バレるしセーブコンソール動かしても音で反応してセーブ中に襲ってきて死ぬし…
91 19/09/03(火)07:11:16 No.619861886
やだこわい…
92 19/09/03(火)07:11:56 No.619861927
映画よりスペック高いじゃん…
93 19/09/03(火)07:12:47 No.619861992
セーブ中は勘弁してください…
94 19/09/03(火)07:15:00 No.619862122
ここからやっとエイリアン戦だっけ
95 19/09/03(火)07:16:09 No.619862199
一時間前と比べるとリスナー千人増えててだめだった
96 19/09/03(火)07:18:44 No.619862375
ぎゃあ
97 19/09/03(火)07:19:08 No.619862403
ありえん!
98 19/09/03(火)07:19:24 No.619862422
ライバーでっけえ…ガイバーの間違えじゃねーのか
99 19/09/03(火)07:19:34 No.619862439
ビッグチャップだっけ
100 19/09/03(火)07:19:36 No.619862442
やっとありえんさんの活躍が見れるのか
101 19/09/03(火)07:20:22 No.619862503
1ギルザレンくらいなのか
102 19/09/03(火)07:20:37 No.619862521
このねーちゃん最近朝多いな
103 19/09/03(火)07:23:43 No.619862753
的確に来るな…
104 19/09/03(火)07:23:45 No.619862756
いただきます
105 19/09/03(火)07:24:18 No.619862792
…ねーちゃん本当に1回クリアしてるの?
106 19/09/03(火)07:24:38 No.619862811
まだ生きてたんだこの人
107 19/09/03(火)07:25:18 No.619862851
このゲームは気軽に難易度あげたらいかんやつ
108 19/09/03(火)07:25:30 No.619862864
ううわあああ しずりんがFFとデドバ以外してるうううううう
109 19/09/03(火)07:25:31 No.619862866
ありえんさん!
110 19/09/03(火)07:26:28 No.619862938
エイリアンが何処に居るかって? 常時完全ランダムで移動ルート変わるよ?
111 19/09/03(火)07:26:58 No.619862980
ダクトに潜んでる時に真下通ると即お持ち帰りされるのも結構ひどいよね
112 19/09/03(火)07:27:24 No.619863003
この感度でパターン化できないのか
113 19/09/03(火)07:28:36 No.619863082
最初に設定してるっぽくてお手洗いに行ってくる
114 19/09/03(火)07:28:52 No.619863101
(トイレ行く途中のしずりんの光景)
115 19/09/03(火)07:29:17 No.619863142
トイレ助かる
116 19/09/03(火)07:29:43 No.619863174
ナイトメアは6割のダクトは下通るとほぼ確実にやられるし もう死ぬか死なないかは確率みたいなところも多いので 果たしてクリアできるのか……
117 19/09/03(火)07:30:34 No.619863222
スチムーのFF8は明日だから明日やるのかな?
118 19/09/03(火)07:31:09 No.619863261
クリアするまでやるかわからないとは言ってた
119 19/09/03(火)07:32:50 No.619863376
FF8の予習でエイリアンやってるだけらしい
120 19/09/03(火)07:33:12 No.619863398
なるほど?
121 19/09/03(火)07:33:17 No.619863406
ぴょんっ
122 19/09/03(火)07:33:44 No.619863448
そういえばFF8もこんなシチュエーションあったな
123 19/09/03(火)07:35:04 No.619863539
ここはラグナロクの中だった…?
124 19/09/03(火)07:35:14 No.619863552
宇宙行くしな
125 19/09/03(火)07:35:28 No.619863563
>そういえばFF8もこんなシチュエーションあったな 難易度全然違わね…?
126 19/09/03(火)07:35:48 No.619863600
>そういえばFF8もこんなシチュエーションあったな 順番に倒さないと復活するクソボスか…
127 19/09/03(火)07:35:58 No.619863610
FF8のプロパゲーターとか懐かしすぎる…
128 19/09/03(火)07:42:26 No.619864171
ナイトメアは動体検知器はほぼ使えないからな……
129 19/09/03(火)07:46:10 No.619864460
ああ露骨に調べずにスルーしたけど大丈夫なのか? でも既クリア者のプレイだから大丈夫だろうな…って思ったけど調べるやつだったか
130 19/09/03(火)07:50:09 No.619864806
>でも既クリア者のプレイだから大丈夫だろうな…って思ったけど調べるやつだったか プレイ見てたら本当にクリアしたのか心配になってくるんですけお…
131 19/09/03(火)07:56:23 No.619865449
動体探知機の出す音でエイリアンが こっちを見つけてくれるからな…
132 19/09/03(火)07:57:15 No.619865534
このゲームに限って言えば「一度クリアした」はあまり通用しないからな…
133 19/09/03(火)07:59:45 No.619865812
運で抜けられる場合があるんで確かに既プレイ経験も若干当てにならないという
134 19/09/03(火)08:14:17 No.619867244
しむらー!
135 19/09/03(火)08:14:42 No.619867290
このロッカー…怪しくないな!