ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/03(火)03:23:19 No.619852480
だいたいあってる
1 19/09/03(火)03:26:00 No.619852644
逆シャアは約束の地かなにかか
2 19/09/03(火)03:29:31 No.619852844
アナザーオンリーはそんなに逆シャア興味ないと思う 若い世代でガンダム齧ってる層ならユニコーン絡んでくるからまた別だけど
3 19/09/03(火)03:32:09 No.619852998
厄介一年オタはテレビ版嫌いなん…?
4 19/09/03(火)03:32:34 No.619853014
アナザーってどういう括りなの? Gガンダムも含む?
5 19/09/03(火)03:33:15 No.619853049
ユニコーン入り口にして逆シャア入れるから
6 19/09/03(火)03:33:54 No.619853077
チンパンはあれ作品としてのガンダム全然興味ねえだろ
7 19/09/03(火)03:34:48 No.619853133
1st小説版派はどこに入るんだ
8 19/09/03(火)03:35:21 No.619853160
全部いいよね…層も結構いると思う
9 19/09/03(火)03:35:52 No.619853187
MSイグルー好き「こっわ近寄らんとこ…」
10 19/09/03(火)03:37:02 No.619853252
右上が08と0083認められると思えない
11 19/09/03(火)03:38:46 No.619853338
オルガ好きな人はどこ?
12 19/09/03(火)03:39:35 No.619853380
>厄介一年オタはテレビ版嫌いなん…? 一年戦争上げしてれば古参ぶれるけど40話以上も見る根気はない みたいな
13 19/09/03(火)03:41:17 No.619853456
左下はもう別物では
14 19/09/03(火)03:42:07 No.619853500
Gガンダムとクロスボーンガンダムがどの派閥にも属していないっすなぁ…
15 19/09/03(火)03:42:24 No.619853516
Gガンは!?
16 19/09/03(火)03:42:31 No.619853521
Gガン…
17 19/09/03(火)03:43:20 No.619853562
マジでアニメ一つも見てないのにガンダムゲーやってる層はいるからな…
18 19/09/03(火)03:43:53 No.619853593
>Gガンダムとクロスボーンガンダムがどの派閥にも属していないっすなぁ… 一部って書いてるじゃん!
19 19/09/03(火)03:44:47 No.619853634
(Gガンダム)
20 19/09/03(火)03:45:16 No.619853657
>マジでアニメ一つも見てないのにガンダムゲーやってる層はいるからな… 子供の頃に何話か見たからセーフ! ゲーム自体は好きだけどアニメには全く興味ないや
21 19/09/03(火)03:45:29 No.619853666
福井NT観支持層も抜けとる
22 19/09/03(火)03:45:39 No.619853678
ガンプラは作るよって勢力が…と思ったけど(一部)だしいいか
23 19/09/03(火)03:45:54 No.619853689
>マジでアニメ一つも見てないのにガンダムゲーやってる層はいるからな… >Gジェネやったからセーフ!
24 19/09/03(火)03:46:08 No.619853698
スパロボ層は?
25 19/09/03(火)03:47:00 No.619853745
ピーナッツアレルギーだから千葉絡んでる作品には触りたくないみたいな人も
26 19/09/03(火)03:47:05 No.619853752
SDGOしたいよう…
27 19/09/03(火)03:47:18 No.619853764
右上は一年戦争なら外伝ゲーム作品やメディアワークスや角川の漫画も基本的に全部受け入れるの?
28 19/09/03(火)03:48:03 No.619853803
逆シャアは皆認める名作って事なんかな 分かるけど
29 19/09/03(火)03:48:42 No.619853836
>マジでアニメ一つも見てないのにガンダムゲーやってる層はいるからな… 折角だし1stから見てみるか! 辛い…
30 19/09/03(火)03:48:53 No.619853841
ビルド系列だけ見た希少なキッズ層は…幻想か
31 19/09/03(火)03:49:23 No.619853872
アニメしっかり全部みたのGガンだけだな…
32 19/09/03(火)03:49:26 No.619853883
原理主義としてはzzは省いてほしいかな…
33 19/09/03(火)03:50:17 No.619853927
「」は右上が理解できないみたいだし左上と右下が多いのかな
34 19/09/03(火)03:50:38 No.619853939
ぶっちゃけこんなくっきり分かれてないよ
35 19/09/03(火)03:51:47 No.619854001
>SDGOしたいよう… 海外で有志が鯖立ててるみたいだけど死んだり生きたりを繰り返してるらしいよ...
36 19/09/03(火)03:53:15 No.619854066
平成初期シリーズ「V・G・W・X・∀」あたりは続けてテレビでやってた都合もあり まとめて好きというグループもいそう(あくまで印象)
37 19/09/03(火)03:56:24 No.619854209
一年戦争とそれ以外富野とそれ以外みたいな分け方する人はいても一年戦争と富野とそれ以外に分けて三者対立してるかな…?
38 19/09/03(火)03:57:49 No.619854275
真ん中一番下の文が辛らつすぎる
39 19/09/03(火)03:58:00 No.619854285
>ぶっちゃけこんなくっきり分かれてないよ GWXと種以降を一緒くたにして欲しくない
40 19/09/03(火)03:58:28 No.619854304
一年戦争はもうそろそろ物語捏造する隙間もないだろ
41 19/09/03(火)03:58:41 No.619854319
>平成初期シリーズ「V・G・W・X・∀」あたりは続けてテレビでやってた都合もあり >まとめて好きというグループもいそう(あくまで印象) ターンエーはちょっと離れてる
42 19/09/03(火)03:59:10 No.619854337
>真ん中一番下の文が辛らつすぎる いろんな界隈に適用できる
43 19/09/03(火)03:59:45 No.619854363
ガンプラ層はどこに入るんだ
44 19/09/03(火)03:59:59 No.619854375
右上は分け隔てなく好きかジオンアンチかでさらに分かれる 後者は厄介一年戦争オタクの中でもさらにレスポンチ急進派が多いから要注意
45 19/09/03(火)04:00:58 No.619854411
エクバ以外のゲームでもチンパンしてるの?
46 19/09/03(火)04:01:02 No.619854417
アナザーというかアラサー
47 19/09/03(火)04:01:10 No.619854426
宇宙世紀全体とかもいるしAGEはジャニーズ言うほど女性ウケはよくなかったのだ…
48 19/09/03(火)04:01:20 No.619854438
作った人が概ね右上に属してるのわかる 種以前と以降はやっぱり世代が違うよね
49 19/09/03(火)04:01:55 No.619854461
ガンオンは割と負けず劣らずの猿山だった記憶がある
50 19/09/03(火)04:02:14 No.619854478
su3287033.jpg 補足あったわ
51 19/09/03(火)04:02:21 No.619854483
右上の中ですごい内乱起きそうなまとめ方してるな
52 19/09/03(火)04:02:36 No.619854490
>作った人が概ね右上に属してるのわかる >種以前と以降はやっぱり世代が違うよね アラフォーくらいだと以前も以降も普通に見てると思う
53 19/09/03(火)04:02:42 No.619854497
アニメ見ないでガンプラだけ作ってた人は…?
54 19/09/03(火)04:02:59 No.619854503
4枠だと無理が出る
55 19/09/03(火)04:03:23 No.619854520
オルガ層はガンダムじゃなくて淫夢とかの図解になるな
56 19/09/03(火)04:03:31 No.619854529
恐らくプラモ&書籍系設定勢とかもいるのでは
57 19/09/03(火)04:03:58 No.619854546
スパロボ勢!
58 19/09/03(火)04:04:04 No.619854553
>アニメ見ないでガンプラだけ作ってた人は…? ガノタとガンプラキッズは別存在
59 19/09/03(火)04:04:39 No.619854579
細かく書き出すと あれどうやって分類するんや が多すぎる
60 19/09/03(火)04:04:53 No.619854591
どうにかして深い派閥があるように仕立てて自分の掌の上でレスチンポバトルさせたい人が作った絵だと思う
61 19/09/03(火)04:05:17 No.619854612
MVSとかコミック系まで絡めてると(知識量として)すげー面倒そう
62 19/09/03(火)04:05:22 No.619854617
ああそういう括りにしたかったからジャニーズにしたのね
63 19/09/03(火)04:05:38 No.619854631
外部ゲームで要約されてないと 結局こいつら何で戦ってて何がしたいん?みたいになるシリーズも結構あるし
64 19/09/03(火)04:05:53 No.619854645
ロボットアニメの1つとして扱ってる人はどこになるんだ…
65 19/09/03(火)04:05:58 No.619854649
やっぱ逆シャアは右半分にしかかからない気がする
66 19/09/03(火)04:06:39 No.619854683
俺種まではガンダム漫画だけで楽しんでたんだよな
67 19/09/03(火)04:06:53 No.619854694
ミリタリテイスト強いのが好きな人は総じてニュータイプとか排して話進めようとする なんなら宇宙空間でのMSの運用すら無い物かのように話を進める
68 19/09/03(火)04:06:54 No.619854696
一年戦争オタでも普通にアナザー系好きって人やアニメUCに納得できない人いるしこんな単純な分類できないわ…
69 19/09/03(火)04:07:12 No.619854714
補足見ると福井ガンダム系は右上なんか…?
70 19/09/03(火)04:07:20 No.619854721
細かく書いて主旨から外れるよりはこの4つで分類するのはいい試みだから俺は評価するよ
71 19/09/03(火)04:07:25 No.619854724
センチネル勢だけはガチ
72 19/09/03(火)04:07:41 No.619854734
どのガノタもガンダムの話題になると面倒臭そうなのは変わらないのでは…
73 19/09/03(火)04:08:02 No.619854764
>ミリタリテイスト強いのが好きな人は総じてニュータイプとか排して話進めようとする >なんなら宇宙空間でのMSの運用すら無い物かのように話を進める 確かに地球上での量産型MS戦闘が好きなイメージ
74 19/09/03(火)04:08:06 No.619854765
まあ雑にわけるとこんなもんかなあ
75 19/09/03(火)04:08:06 No.619854766
ユニコーン関連が好きって人の一部には福井が書いてるから読んでるって理由の層もいると思う
76 19/09/03(火)04:08:14 No.619854771
宇宙世紀なのにUCだけハブられてる…
77 19/09/03(火)04:08:42 No.619854787
>一年戦争オタでも普通にアナザー系好きって人やアニメUCに納得できない人いるしこんな単純な分類できないわ… こういうのは大まかな分類ってだけだろう それこそ全部好きとか一年戦争はだけどZZ好きじゃないとかいろんなのがいるわけだし
78 19/09/03(火)04:08:44 No.619854788
>ユニコーン関連が好きって人の一部には福井が書いてるから読んでるって理由の層もいると思う 逆に福井だから嫌いって人もいそうだ
79 19/09/03(火)04:08:50 No.619854795
大体満遍なく見てて触れてて語れてその上であれはダメだこっちがいいって言うから面倒なガノタなのでは… ガノタ言いながらガンダムって名のつくもの見てないって手落ちだろ
80 19/09/03(火)04:09:20 No.619854814
どこまでも細分化できるだろうし4つにわけろって言われたらこんな感じの括りになりそうかなあ
81 19/09/03(火)04:09:21 No.619854817
>補足あったわ きっつ 何よりこれ書いてる人が
82 19/09/03(火)04:09:44 No.619854832
少なくとも左下はガノタではないな
83 19/09/03(火)04:10:12 No.619854856
この手の分類表は幾らでも重箱の隅突くと矛盾は出てくるもんだし 大らかに観るぐらいのもんじゃない? 多分念入りな体系化するとそのテーマで本が作れそうだぞ
84 19/09/03(火)04:10:16 No.619854860
キャラメイン ロボメイン チンパン トミノファン
85 19/09/03(火)04:10:18 No.619854864
GガンとSDをその他でハブるってのは納得だが世知辛いのう
86 19/09/03(火)04:10:21 No.619854867
書いた人50ぐらいな気がする
87 19/09/03(火)04:10:48 No.619854879
>オルガ好きな人はどこ? ネットミーム好きな人の括りにでも入れとけ
88 19/09/03(火)04:11:17 No.619854895
>書いた人50ぐらいな気がする 絵柄的に30代じゃねーかな…
89 19/09/03(火)04:12:14 No.619854932
>su3287033.jpg >補足あったわ もう尚更この分け方を話題にバズりたいくらいの絵にしか見えない
90 19/09/03(火)04:12:41 No.619854956
SDは別ジャンル扱いされたりもするからな
91 19/09/03(火)04:12:45 No.619854959
>キャラメイン ロボメイン >チンパン トミノファン 具体的に作品あげないでプラスガンプラファンぐらい入れてたら割りと納得できる分類かもしれない
92 19/09/03(火)04:13:50 No.619855005
Gガンは富野の遺伝子を一番濃く残しつつ明確に富野にできないことをしたという唯一の存在だと思ってる
93 19/09/03(火)04:13:54 No.619855011
まぁあくまで一部ってことで
94 19/09/03(火)04:14:04 No.619855017
スレ画で足りないくらいにガンダムのファン層は広い
95 19/09/03(火)04:15:09 No.619855062
>>キャラメイン ロボメイン >>チンパン トミノファン >具体的に作品あげないでプラスガンプラファンぐらい入れてたら割りと納得できる分類かもしれない 捕捉としてこういう作品を好きな人が多い傾向があるように見える くらいならいい気がする
96 19/09/03(火)04:15:12 No.619855065
>ネットミーム好きな人の括りにでも入れとけ まだガンダムキャラ扱いされなかったりするからなあの便乗芸人
97 19/09/03(火)04:15:16 No.619855069
チンパン混じりの右上かな俺
98 19/09/03(火)04:15:52 No.619855097
ジョニ帰クロボンサンボルAOZとかも分類したらもうわけわかめだろうな
99 19/09/03(火)04:16:18 No.619855105
>マジでアニメ一つも見てないのにガンダムゲーやってる層はいるからな… ガンプラだと自分が見てない作品のもデザインが好きで買ったりするわ AoZとか
100 19/09/03(火)04:16:54 No.619855127
ボンガきっかけにゲーセン通い始めたけどガンダム動物園呼びされるのも納得の民度だと感じた
101 19/09/03(火)04:18:50 No.619855204
>ボンガきっかけにゲーセン通い始めたけどガンダム動物園呼びされるのも納得の民度だと感じた 家庭用ゲームでそういうタイプの実況者がやってギリ許されるようなテンションを公然の元やってて怖いよあの人達!
102 19/09/03(火)04:19:13 No.619855218
武器目当てで買うけど作品知らんわ…
103 19/09/03(火)04:20:01 No.619855251
ガンプラキッズは模型オタ寄りだからねぇ
104 19/09/03(火)04:20:13 No.619855263
>ボンガきっかけにゲーセン通い始めたけどガンダム動物園呼びされるのも納得の民度だと感じた ガッシャーン!とか物が落ちる音がしたり叫び声が聞こえたら大体というか 今までのケースだとほぼガンダムコーナー… 最初の頃は凄く怖かったなぁ
105 19/09/03(火)04:21:08 No.619855299
最初期の連ジあたりの頃はここまででも無かった気がする…
106 19/09/03(火)04:21:08 No.619855300
これは割とレアな作品よく知らんけど女の子かわいいからシコる層だ
107 19/09/03(火)04:22:45 No.619855366
>最初期の連ジあたりの頃はここまででも無かった気がする… 大概だったと思うけど純粋にガンダム好きで通ってた横好きとチンパン原種が入り乱れてたな…
108 19/09/03(火)04:23:31 No.619855392
>1st小説版派はどこに入るんだ グラフにその他と描かれるぐらい小さな存在
109 19/09/03(火)04:24:03 No.619855410
ユニコーンやナラティブはどこに入れても違和感が強い
110 19/09/03(火)04:25:06 No.619855449
Gガンダムは斧谷が絡んでるから富野原理主義者の一部も支持してる めっちゃ反発する奴もいる
111 19/09/03(火)04:26:20 No.619855488
ガンダムゲーメインの層はアニメ原作のパチンコ売ってる人達と同じような感じを持ってる 本編としてよりはゲーム中の性能やプレイ体験談として語る方が好きというか
112 19/09/03(火)04:28:18 No.619855554
GとUCは人に寄っては腫れ物だからな
113 19/09/03(火)04:28:41 No.619855570
富野アンチ、アナザーアンチ、ゲームアンチとかで別けた方が早い気がするぞ
114 19/09/03(火)04:30:16 No.619855626
GとWは割と同じ方向向いてると思うけどな 自分は左上と右下のテレビシリーズ全般好き派だ
115 19/09/03(火)04:30:31 No.619855640
やっぱ人がわかりあうなんて無理だわ
116 19/09/03(火)04:32:51 No.619855727
チンパンジーも混じってるしな
117 19/09/03(火)04:34:32 No.619855784
>ユニコーンやナラティブはどこに入れても違和感が強い 右上が一番近い気がする 1年戦争後の0083もあるし
118 19/09/03(火)04:37:51 No.619855892
20-30歳 40-50歳 ? 40-50歳
119 19/09/03(火)04:42:59 No.619856076
簡単に年齢層じゃ割れんよもう
120 19/09/03(火)04:53:57 No.619856452
ゲーマー層は若いイメージあるけどそうでもない?
121 19/09/03(火)04:54:36 No.619856471
Xはなんかファン層独立してる印象
122 19/09/03(火)05:22:23 No.619857276
ゲーセンに連ジDXでガンダムに少しハマって 1stテレビ版と08小隊とポケ戦と逆シャアしか見たことない ヌルい俺は全勢力から侮られそうだな…
123 19/09/03(火)05:32:24 No.619857542
鉄血はまた別な気が…
124 19/09/03(火)05:35:03 No.619857605
チンパンGよりのガンダムエース世代が今は増えてると思う どれが正史かよくわかってないけど若くてネット世代でダムエーの後付け設定を正史と信じて鵜呑みにしてこういう出店でこういう設定だぜ!って大きい声で間違うタイプ
125 19/09/03(火)05:58:27 No.619858272
>ゲーマー層は若いイメージあるけどそうでもない? そうでもないぞ おっさんも多い
126 19/09/03(火)06:14:29 No.619858786
本当はもっと前からやってるんだろうけど 鉄血のキャラ擬獣化してカワイイキャラにする みたいな奴はああうn……みたいな気持ちになった記憶ある
127 19/09/03(火)06:15:49 No.619858825
>鉄血はまた別な気が… ジャニーズなのは変わらないと思う 押しが可哀想にござる~!!!!みたいな厄介なお姉さんが多そうなの以外は
128 19/09/03(火)06:16:33 No.619858868
>ジャニーズなのは変わらないと思う >押しが可哀想にござる~!!!!みたいな厄介なお姉さんが多そうなの以外は これ初代からあるよ
129 19/09/03(火)06:19:50 No.619858994
VSシリーズしかやらない層ってのはよく分からないけど まあそういう層も惹きつけられてるのはある意味良いことなのかもしれない
130 19/09/03(火)06:20:32 No.619859017
細分化してるけど全部初代からあった感じはある チンパンはこどもっぽさってことで
131 19/09/03(火)06:21:08 No.619859039
推しが可哀想!ってファンが嘆くのなら 実際に現実で葬式挙げられたガルマ様に敵うものが無いわ
132 19/09/03(火)06:23:46 No.619859163
富野自身最初にガンダム支えたのは女性ファンと言うほどです
133 19/09/03(火)06:27:02 No.619859315
ダブルオーすら10年以上前の作品だぞ…
134 19/09/03(火)06:31:07 No.619859523
よくわかるのは90年代初頭辺りは実際に経験してないタイプだなスレ画描いた人 SDとGガンがおざなりすぎる辺り
135 19/09/03(火)06:36:43 No.619859813
gガンは割とジャニーズ感あるよね
136 19/09/03(火)06:39:15 No.619859940
まあSDは現在に繋がってないしな…
137 19/09/03(火)06:40:41 No.619860005
>まあSDは現在に繋がってないしな… 未だに繋がってるぞ
138 19/09/03(火)06:41:36 No.619860052
SDが今展開してないって言うのは流石にアンテナ低すぎる…
139 19/09/03(火)06:42:58 No.619860114
要はSDとビルド系は知らないってタイプよねスレ画の人 ついでにGも
140 19/09/03(火)06:44:13 No.619860186
Xがイケメン売りしてるって言ってる人初めて見た
141 19/09/03(火)06:46:24 No.619860303
この4匹でアクシズを押し返すのか
142 19/09/03(火)06:46:47 No.619860328
光芒のアバオアクーだけ他と比べてマイナー過ぎじゃないかな…
143 19/09/03(火)06:48:09 No.619860416
カードダスから入ったSD世代です…
144 19/09/03(火)06:49:03 No.619860460
展開してるけど子供向けじゃないのはどうなのとは思うよ
145 19/09/03(火)06:50:00 No.619860517
左下は帰れよ!
146 19/09/03(火)06:50:14 No.619860530
書き込みをした人によって削除されました
147 19/09/03(火)06:50:36 No.619860548
>光芒のアバオアクーだけ他と比べてマイナー過ぎじゃないかな… たぶんスレ画描いた人が唯一読んでるガンダム漫画だと思う これを入れるならジョニ帰の方入れるだろうに
148 19/09/03(火)06:51:17 No.619860587
>展開してるけど子供向けじゃないのはどうなのとは思うよ 別に構わなくないか? SD含めたビルドシリーズが今は子供向けなんだしSDが子供の物と誰も決めてない
149 19/09/03(火)06:52:19 No.619860655
突然横合いから史実じゃないとか矛盾してるとかアナザーですよねパラレルですよね って言ってくる人たまにいるけどどこらへん?って聞いても回答出てきたこと無くて少しもやっとする 正史がどうとかフィクション作品に何言ってんだだけど
150 19/09/03(火)06:53:29 No.619860721
一年戦争原理主義者は0083嫌いじゃねーかな…
151 19/09/03(火)06:54:02 No.619860764
>突然横合いから史実じゃないとか矛盾してるとかアナザーですよねパラレルですよね これはちゃんと決められてるのよORIGINとかTBとか 08小隊も設定がめちゃくちゃになってサンライズに設定管理部署が出来るくらいには
152 19/09/03(火)06:54:20 No.619860783
>突然横合いから史実じゃないとか矛盾してるとかアナザーですよねパラレルですよね >って言ってくる人たまにいるけどどこらへん?って聞いても回答出てきたこと無くて少しもやっとする >正史がどうとかフィクション作品に何言ってんだだけど でも例えば新訳ZとZZはパラレルだろ
153 19/09/03(火)06:54:37 No.619860804
>一年戦争原理主義者は0083嫌いじゃねーかな… それ以前に08小隊の方を嫌ってると思う
154 19/09/03(火)06:55:14 No.619860850
>でも例えば新訳ZとZZはパラレルだろ これ繋がらないって言ってる人いるけどきちんとつながるよ サエグサの代わりにカミーユが犠牲になれば
155 19/09/03(火)06:57:36 No.619861005
富野原理主義者がZZを入れてるのはおかしいと思うマン
156 19/09/03(火)06:57:44 No.619861011
>これ繋がらないって言ってる人いるけどきちんとつながるよ カミーユ病まないとシャングリラ寄らなくない?
157 19/09/03(火)06:57:45 No.619861013
厄介一年戦争オタクの中の厄介ジオン大好きオタクって感じ
158 19/09/03(火)06:58:32 No.619861071
>カミーユ病まないとシャングリラ寄らなくない? カミーユどころかアーガマボロボロなので結局シャングリラ寄るよ
159 19/09/03(火)06:59:21 No.619861126
最近は見なくなったけど1stを再放送じゃなくリアルタイムで見てた人じゃないとガンダム語れないよ って人見なくなったけどマジでうぜぇ…と思ってた当時
160 19/09/03(火)06:59:59 No.619861167
Gガンダム(Gガンダム)
161 19/09/03(火)07:01:19 No.619861251
>最近は見なくなったけど1stを再放送じゃなくリアルタイムで見てた人じゃないとガンダム語れないよ >って人見なくなったけどマジでうぜぇ…と思ってた当時 同じような人は形を変えて今でもいるぞ
162 19/09/03(火)07:03:35 No.619861386
新しいものは大体嫌う人出るよね Zとか0080とかGガンとかネット無い時代でも反発してる人の声がよく聞こえて凄まじかった
163 19/09/03(火)07:05:57 No.619861541
ここしばらくは特にUCからの展開で面倒くさくなってるな もう何年やってんだって感じだが
164 19/09/03(火)07:07:36 No.619861650
チンパンは逆にアニメ観ると素直な感想が帰ってきて面白いよ あとゲームの格闘技とかがかなり再現度高いことに気づいてくれる
165 19/09/03(火)07:11:02 No.619861871
ガンダムは嫌いじゃないけどガノタは嫌い
166 19/09/03(火)07:11:16 No.619861887
>ここしばらくは特にUCからの展開で面倒くさくなってるな >もう何年やってんだって感じだが UCまではいつものガンダムのように最後にみんなの力で不思議なことが起こった!この話はおしまい!で済むんだけどNTからその先が続いちゃったからな…
167 19/09/03(火)07:11:52 No.619861921
逆シャアのパワーはすごいよ νガンダムサザビーがガンオン実装時人口倍になったもの その後についてはノーコメント
168 19/09/03(火)07:12:09 No.619861945
>UCまではいつものガンダムのように最後にみんなの力で不思議なことが起こった!この話はおしまい!で済むんだけどNTからその先が続いちゃったからな… 別に今までと変わりない話だぞそれ
169 19/09/03(火)07:14:19 No.619862085
>UCまではいつものガンダムのように最後にみんなの力で不思議なことが起こった!この話はおしまい!で済むんだけどNTからその先が続いちゃったからな… 話の着地点はクロボンと一緒なのになぜか嫌う人がいるNT
170 19/09/03(火)07:14:47 No.619862109
NTは案外評判よかったせいか叩きが鈍いというか迂遠
171 19/09/03(火)07:15:07 No.619862132
>Zとか0080とかGガンとかネット無い時代でも反発してる人の声がよく聞こえて凄まじかった Zリアルタイム世代って今いくつだよ
172 19/09/03(火)07:15:10 No.619862136
大体作品への無理解と偏見で叩きだすよね Gにしろ種にしろUCNTにしろ
173 19/09/03(火)07:15:25 No.619862148
なんで右上イグルー見てないの?
174 19/09/03(火)07:16:35 No.619862233
ターンA原理主義方面なのかキャラとか好きなんだど
175 19/09/03(火)07:20:03 No.619862474
>話の着地点はクロボンと一緒なのになぜか嫌う人がいるNT クロボンも無印以降は別に可能性の一つであってスーパー長谷川ロボ大戦のオリジナルストーリーみたいなもんだから
176 19/09/03(火)07:20:52 No.619862542
>NTは案外評判よかったせいか叩きが鈍いというか迂遠 オカルトに寄らせやがってってなんとか叩こうにもそもそもがオカルト
177 19/09/03(火)07:21:18 No.619862586
NTは映画としてマジで出来がいいからな… 初監督であの構成に纏めた監督はもっと評価されていい
178 19/09/03(火)07:23:15 No.619862726
ガンダムにオカルト出してんじゃねー!って言ってる人見た時は流石にどうかと思った
179 19/09/03(火)07:24:42 No.619862813
オカルトというかNT関連が物理的に干渉したのはZのビームバリアが初? 一応ビットは脳波操作という事で置いておいて
180 19/09/03(火)07:25:23 No.619862853
大事なのはオカルトかどうかじゃなくて MSがかっこよく戦ってるかどうかで UC終盤の微妙さを打ち消してMSはすげー面白かった それで十分 オカルト編重と思いきやカウンターでゾルタンが最後まで暴れたし
181 19/09/03(火)07:25:33 No.619862868
最初のガンダムだけ見てあとは追いかけてないけどガンダム好きみたいなおじさんは?
182 19/09/03(火)07:25:36 No.619862872
NTはあのメガネホモが面白すぎた
183 19/09/03(火)07:25:47 No.619862889
よく考えれば大体逆シャアまでのオカルトの集大成だもんな そしてVではサイキッカーですよ
184 19/09/03(火)07:26:41 No.619862954
>最初のガンダムだけ見てあとは追いかけてないけどガンダム好きみたいなおじさんは? 初代原理主義者だな これはマジでいる
185 19/09/03(火)07:27:39 No.619863020
初代原理主義者は多分イデオンとかの方が面白いって言い出すと思う
186 19/09/03(火)07:28:59 No.619863113
>初代原理主義者は多分イデオンとかの方が面白いって言い出すと思う そうなるともはや初代原理主義者じゃないって言う派閥と いやこれも初代原理主義者だという派閥で争い始める
187 19/09/03(火)07:31:17 No.619863275
ΖとGがいつの間にやら名作傑作って扱いにシフトしていったのが不思議と言えば不思議だった
188 19/09/03(火)07:33:30 No.619863428
Ζはエバーが大流行したときにイデオンと共にバッドエンド作品と言うことで 皆殺しの富野と言うキーワードとセットで取り上げられてる時期があった
189 19/09/03(火)07:34:20 No.619863479
>ΖとGがいつの間にやら名作傑作って扱いにシフトしていったのが不思議と言えば不思議だった 上でも言われてるように結局無理解と偏見が原因だからね… 落ち着いて咀嚼すればいいのだ
190 19/09/03(火)07:35:35 No.619863581
>>初代原理主義者は多分イデオンとかの方が面白いって言い出すと思う >そうなるともはや初代原理主義者じゃないって言う派閥と >いやこれも初代原理主義者だという派閥で争い始める それはもう初代原理主義と富野原理主義の争いじゃねーか
191 19/09/03(火)07:35:55 No.619863607
Ζはゲームやらの別媒体で相関図が分かりやすく租借されたのもよかったんだろう
192 19/09/03(火)07:36:41 No.619863672
ガンダム作品を全部把握なんてしてないから迂闊なこと言うのは怖い…
193 19/09/03(火)07:39:00 No.619863855
>ガンダム作品を全部把握なんてしてないから迂闊なこと言うのは怖い… 過ちを気に病むことはない ただ認めて次の糧にすればいいそれが大人の特権だ
194 19/09/03(火)07:42:22 No.619864160
ここはつい早口になるガノタおじさん多いから疑問系で喋ればいいよ