虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今更だ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/03(火)02:52:43 No.619850191

    今更だけどクリアした 凄い面白いんだけど話がわからない… こいつは何者で何でこいつと殺し合ってるんだろう…ってなることが多かった

    1 19/09/03(火)02:53:43 No.619850267

    関係ねえ 殺してえ

    2 19/09/03(火)02:54:39 No.619850341

    殺伐すぎる…

    3 19/09/03(火)02:54:45 No.619850348

    フレーバーテキストを拝領するんだ…

    4 19/09/03(火)02:55:40 No.619850418

    イカがマジでわからん 降りてきたやつ倒して新しい支配者になりました未来なもんなのかとおもったけどめっちゃ弱そうだしイカって

    5 19/09/03(火)02:56:50 No.619850511

    夢の中で殺されるために降りてきた様なもんだからなアイツ

    6 19/09/03(火)02:57:24 No.619850555

    これが真ルートっぽいな!ってすすめてイカは!?!?!?ってなるよね

    7 19/09/03(火)02:59:42 No.619850745

    (交信)

    8 19/09/03(火)03:00:04 No.619850769

    俺は今更隻狼をクリアしたけど漁村っぽい所に来た時は戦々恐々で お目出度い色合いなナメクジにはうわぁってなったよ 繋がってるんだねこの世界

    9 19/09/03(火)03:16:04 No.619852034

    聖杯ダンジョンてのは稼ぎ用って感じ?

    10 19/09/03(火)03:24:10 No.619852534

    >聖杯ダンジョンてのは稼ぎ用って感じ? メインコンテンツだよ

    11 19/09/03(火)03:24:29 No.619852552

    >繋がってるんだねこの世界 ダクソもそうだけど基本ファンサービスでしかないと思う

    12 19/09/03(火)03:25:21 No.619852604

    クリアして分かんね!ってなってネット漁って考察読んだ結果幼年期の終わりを買った 分かんね!

    13 19/09/03(火)03:26:04 No.619852645

    セキロ ダクソ ブラボは別世界だと思う

    14 19/09/03(火)03:34:08 No.619853092

    ディレクター一緒だからね似てきちゃうところあるだろうし でも意図してファンサービスやってくれてるとこはあるかもしれないから完全に違う世界って断言されてないなら想像して楽しむのも楽しみ方のひとつだと思うしいいんだ

    15 19/09/03(火)03:37:11 No.619853259

    デモンズダクソブラボ隻狼 全部を繋げて考察しようとする人もいるぐらいです

    16 19/09/03(火)03:41:02 No.619853444

    ダクソと繋がるとそれだけで世界そのものが儚くなってしまう

    17 19/09/03(火)03:45:24 No.619853663

    似た用語やアイテムが出るのはスターシステムみたいなもので世界観に繋がりはない

    18 19/09/03(火)03:49:44 No.619853906

    そういう考察の仕方もできるようにはあえてしてると思う

    19 19/09/03(火)03:50:44 No.619853948

    SEKIROはダクソの東の国かも知れないって想像はした

    20 19/09/03(火)03:52:30 No.619854029

    月光剣なんて最たるものだしね

    21 19/09/03(火)03:53:22 No.619854073

    そういう世界観繋げる楽しみ方もいいよね

    22 19/09/03(火)03:54:58 No.619854146

    ダクソシリーズは徹底して想像する楽しみを残してくれてるから正しい楽しみ方である

    23 19/09/03(火)04:01:01 No.619854415

    ブラボは没データ見たらわかるけどギリギリまで話弄ってるから作ってる側も話わかってないんだ まぁだから色々考えられて楽しいんだけど

    24 19/09/03(火)04:03:34 No.619854530

    没データの月の魔物が幼年期エンドの主人公の成長した姿にしか見えん

    25 19/09/03(火)04:06:58 No.619854701

    辺境にいるゴースっぽいのなんなの

    26 19/09/03(火)04:07:59 No.619854758

    隻狼は謎の藁人形ロボを貼られてる御札の文字や注連縄の形式から読み解いて考察してる人が居てこいつら見てる世界が違う…ってなった

    27 19/09/03(火)04:10:53 No.619854884

    ソウルシリーズの中でも難解だよねブラッドボーン 物語の核心を握っている月の魔物の情報が少なすぎる

    28 19/09/03(火)04:12:26 No.619854942

    月の魔物は本当にわからない 考察見ても想像力で補いすぎだろ…ってのが多くてしっくりこない でもあいつはリゲインで血を吸わせたかったんじゃないかってのはなるほどってなった

    29 19/09/03(火)04:13:54 No.619855012

    月の魔物は狩人育成施設を構えてることから他の上位者が滅ぶのを願ってるんだろう

    30 19/09/03(火)04:27:55 No.619855538

    どの上位者も赤子を欲してるという前提で考えるなら オドン:赤子を出産させる ゴース:赤子を出産する 月の魔物:赤子を作り出す という構図だったんじゃないかなと

    31 19/09/03(火)04:29:14 No.619855590

    あいつ露骨にリゲインチャンス作ってくるからな… へその緒集めて上位者ベイビーになった狩人様に自分の血注ぎ込んでなんかしたがってるってのは納得できる

    32 19/09/03(火)04:30:05 No.619855619

    なんで月の魔物は赤い血がでるんですか…どうして…

    33 19/09/03(火)04:31:08 No.619855659

    へその緒集めてなんで赤子になれるんだよ…って思ったけど瞳みたいに何かの言い換えなのかな

    34 19/09/03(火)04:31:51 No.619855690

    あと初期プロモや解析情報を元にして初期構想を推測するのもおもしろいよねブラボ 悪夢ルートと聖杯ルートの二種類のクリアルートが想定されてたっぽいとか

    35 19/09/03(火)04:33:49 No.619855761

    >へその緒集めてなんで赤子になれるんだよ…って思ったけど瞳みたいに何かの言い換えなのかな 3次元を束ねて連ねると4次元になるじゃん? 赤ん坊のへその緒そのものが3本の血管によってできてるから それを束ねて上位存在にたどり着くのがへその緒による上位者化なんじゃないだろうか

    36 19/09/03(火)04:36:23 No.619855847

    みんながなりたがってた上位者に主人公だけへその緒三つ使うだけで上位者になれるのずるいと思う

    37 19/09/03(火)04:37:00 No.619855865

    アメンドーズがメノラーモチーフって考察はなるほどなってなった

    38 19/09/03(火)04:37:55 No.619855893

    上位者になってる存在は作中でもロマがいるじゃないか あれと主人公の上位者化は多分別物だけど

    39 19/09/03(火)04:38:11 No.619855910

    >みんながなりたがってた上位者に主人公だけへその緒三つ使うだけで上位者になれるのずるいと思う 文字通り浴びるほどバケモノの血を浴びて上位者の血も浴びて身体に取り込みまくったのも鍵じゃね?

    40 19/09/03(火)04:39:19 No.619855943

    そもそも青白い血とはこちらが考える青白いって言う色なのかと言う問いがあるぞ俺よ

    41 19/09/03(火)04:41:02 No.619856006

    >みんながなりたがってた上位者に主人公だけへその緒三つ使うだけで上位者になれるのずるいと思う そうは言っても上位者と交配した血筋の女性が訳の分からない孕み方した際の臍の緒限定だぞ貴重品過ぎるぞ

    42 19/09/03(火)04:42:56 No.619856073

    ロマもへその緒連打したのかな

    43 19/09/03(火)04:44:09 No.619856111

    へその緒とはいってるけど殺さなきゃ手に入らないし 上位者の赤子そのものが有してる何らかの繋がりそのものが三本目のへその緒なんだよな だからそんなものを集めさせようとしてる月の魔物が作り出した狩人様の上位者は多分もっとやばいやつで エンディングから推測するならあれによって人類そのものに上位者化が伝播していくんじゃなかろうか

    44 19/09/03(火)04:45:47 No.619856174

    幼年期の始まりエンドは主人公が上位者になることで生物のヒエラルキーで人間は二番目になりましたよその後どうなるかはナメクジ狩人様次第ですよって認識

    45 19/09/03(火)04:46:45 No.619856221

    なんか臍の緒が凄えのはわかった 使うってさ、何やってるんだ?

    46 19/09/03(火)04:47:26 No.619856248

    そりゃおめぇ食べるしかないだろ

    47 19/09/03(火)04:47:43 No.619856259

    まあ演出上はパリーンってしてるけど 多分飲んでるんじゃないかな…

    48 19/09/03(火)04:47:48 No.619856265

    言われてみれば狩人様あのわけのわからんもんを適切に効果を発揮する使い方してるんだよな…

    49 19/09/03(火)04:48:31 No.619856289

    もう血晶掘れないから幼年期エンドはバッドエンド

    50 19/09/03(火)04:49:21 No.619856307

    うめーへその緒うめー!

    51 19/09/03(火)04:49:37 No.619856315

    >もう血晶掘れないから幼年期エンドはバッドエンド だがあのナメクジ状態の精神世界で上位者ダンジョンアホほど開放されてるとしたら?

    52 19/09/03(火)04:50:15 No.619856337

    メタ的な要素もいれると 狩人様がへその緒をあつめられるのもプレイヤーという上位者の導きあってのことだから 言ってみればナメクジ狩人様はプレイヤーと月の魔物のセックスで生まれた存在みたいなもんなんだよ!

    53 19/09/03(火)04:52:54 No.619856412

    月の魔物とかいうまんまクトゥルフネタなラスボス

    54 19/09/03(火)04:53:16 No.619856422

    上位者も何もかんも狩人様がころころ出来るから上位者とかよりも狩人のままでいいや…

    55 19/09/03(火)04:53:43 No.619856442

    せっかくなれた上位者がイカかナメクジみたいな 人形さんに抱っこされるちっこいのって… あそこからボスキャラみたいな感じに成長でもするんかいな…

    56 19/09/03(火)04:54:29 No.619856466

    >>もう血晶掘れないから幼年期エンドはバッドエンド >だがあのナメクジ状態の精神世界で上位者ダンジョンアホほど開放されてるとしたら? 嵌める武器が持てねぇ!

    57 19/09/03(火)04:54:43 No.619856476

    >上位者も何もかんも狩人様がころころ出来るから上位者とかよりも狩人のままでいいや… 貴行…よい狩人だな

    58 19/09/03(火)04:56:44 No.619856538

    ナメクジ化した主人公をゲットした人形ちゃんは図らずも月の魔物の同調者だったの?

    59 19/09/03(火)04:56:57 No.619856549

    >3次元を束ねて連ねると4次元になるじゃん? パッとこの例えが出てくるあたりフロム脳を拝領してるひとはこわいな…ってなりました

    60 19/09/03(火)05:01:16 No.619856696

    >ナメクジ化した主人公をゲットした人形ちゃんは図らずも月の魔物の同調者だったの? 月の魔物のことは知ってるっぽいけど同調っていうとちょっと違うんじゃないだろうか あくまで人形ちゃんは人が望んだ結果存在する悪夢だけの幻想のような存在だと思うから 人によって生み出され人が見るからこそ魂が存在しうるものが人だったものを愛し育むという 狂気なのか慈愛なのかもわからないエンドがあれなんじゃないかなって

    61 19/09/03(火)05:02:27 No.619856738

    コズミックホラーではあるけどクトゥルフそのものではないのがミソだと思う

    62 19/09/03(火)05:03:21 No.619856762

    人形ちゃんは殺しても無限にリスポーンするけど記憶リセットするのは殺す度に月の魔物がシコシコ新しいのこさえてくれてるんだろうなぁ

    63 19/09/03(火)05:03:28 No.619856767

    二周目の敵強くない?

    64 19/09/03(火)05:03:55 No.619856782

    夢の月のフローラって誰だよ…

    65 19/09/03(火)05:04:34 No.619856793

    そもそも本当に人形ちゃんを殺せてるのか? 啓蒙がなければ動きすらしない人形は生きてるのか?

    66 19/09/03(火)05:05:02 No.619856801

    >二周目の敵強くない? 二週目が一番火力の上がり幅高くなるけど血晶掘り済ませてると四週目くらいまではゴリ押しできる火力手に入るけどカンストすると地獄で狩人様は周回しても敵が強くならない地底に篭りたくなる

    67 19/09/03(火)05:05:36 No.619856816

    周回するとエミーリアとか結構強くてびびるよね

    68 19/09/03(火)05:05:41 No.619856820

    人の世界に帰るか 悪夢に捕らえられるか 上位者そのものとなるか 選べ

    69 19/09/03(火)05:06:44 No.619856840

    >人の世界に帰るか 狩人様の設定が病気治しに来た外部の人間ってままなら 正直これが一番ハッピーエンドなんだよな なんにも真相わからないままだけど

    70 19/09/03(火)05:08:32 No.619856897

    スケールが良くわかんないんだよな…ヤーナムが異界に取り込まれてるのかあそこが焦点なだけでなんかあったら世界が終わるのか

    71 19/09/03(火)05:08:58 No.619856915

    解放されても カラスおばさんみたいなリピーターもいる…しかもノーコン縛りで

    72 19/09/03(火)05:09:34 No.619856930

    何の病気だったか知らんが、悪夢の中とはいえ あんな真似ができる人が元気になって人の世界うろついていいのだろうか…

    73 19/09/03(火)05:10:05 No.619856948

    カラスおばさんは一応使命があるから…

    74 19/09/03(火)05:10:39 No.619856967

    >スケールが良くわかんないんだよな…ヤーナムが異界に取り込まれてるのかあそこが焦点なだけでなんかあったら世界が終わるのか 世界単位で上位者の干渉があるのはヤマムラや連盟長で語られている

    75 19/09/03(火)05:10:53 No.619856979

    カンストまで行ってて聖杯よく分からないから潜ってないって人も居て逆にすげぇってなった

    76 19/09/03(火)05:10:58 No.619856981

    病気治って日も昇ったからいろんな人とお話できる! えいっ(R1

    77 19/09/03(火)05:11:12 No.619856994

    >スケールが良くわかんないんだよな…ヤーナムが異界に取り込まれてるのかあそこが焦点なだけでなんかあったら世界が終わるのか スケールは一番小さい 世界は滅ばないし街が滅んだだけだ 街は確実に滅んだけど

    78 19/09/03(火)05:11:39 No.619857013

    >選べ 人形ちゃんとセックスする エロ画が圧倒的に足りないというかない

    79 19/09/03(火)05:12:19 No.619857031

    >人形ちゃんとセックスする >エロ画が圧倒的に足りないというかない だってなんか身長でかいし…

    80 19/09/03(火)05:12:26 No.619857037

    アイリーンおばちゃんは技特化ビルドでちょい神秘振り技血マンにボロ負けするのさもありなんって感じがするね

    81 19/09/03(火)05:12:55 No.619857051

    かぼたんエロ絵はいいのあるけど人形ちゃんエロ絵はロクに見ねぇな…

    82 19/09/03(火)05:13:33 No.619857072

    ヤーナムの街はあれ完全に滅んでるよね 赤い月が見えちゃったから多分生き残りも発狂してるだろうし

    83 19/09/03(火)05:13:53 No.619857078

    上位者は文字通り次元が違う存在だから夢を通すことでしか人間界に干渉できず 夢を殺すことでコネクションを断つことができるって解釈でいいのかな

    84 19/09/03(火)05:14:15 No.619857089

    上位者は子供欲しいだけで別に世界滅ぼすとかそういいう類いじゃないからな… 知識欲を満たしたい奴らと子供欲しい上位者で街はもうメチャクチャ

    85 19/09/03(火)05:14:36 No.619857094

    >だってなんか身長でかいし… タダでさえひょろ長い狩人よりでかいし 2mは軽くあるよね

    86 19/09/03(火)05:15:03 No.619857106

    というか大体全部ウィレームが悪い

    87 19/09/03(火)05:16:43 No.619857149

    >タダでさえひょろ長い狩人よりでかいし >2mは軽くあるよね フィギュアももってるけど頭ひとつ分以上でかいんだよね人形ちゃん 多分2.3mくらいかなあ

    88 19/09/03(火)05:17:42 No.619857169

    そういや初見プレイは教会に連れ帰ったら避難民食い始めるらしいけもおっさんとかこっちを騙してくるらしい蜘蛛男とか 全部気付いてねえなチャンス!で殺しちゃったな

    89 19/09/03(火)05:18:22 No.619857188

    前に狩人様立ってても 人形ちゃんの顔ちゃんと見えるように巨女にしたらしい…

    90 19/09/03(火)05:20:08 No.619857229

    狩人様はスタイルよすぎてGAIJINさんがコスプレしててもよっぽどスタイルよくないとちょっとずんぐり見えちゃう

    91 19/09/03(火)05:20:10 No.619857232

    あと人形ちゃんってゲールマンからすると動いて見えてないんじゃないかってふしがあるんだよね

    92 19/09/03(火)05:20:15 No.619857235

    >上位者は文字通り次元が違う存在だから夢を通すことでしか人間界に干渉できず >夢を殺すことでコネクションを断つことができるって解釈でいいのかな まず上位者で一括りに出来ないというのもアメンボとかロマ遺体みたいな現実に存在出来るやつもいるから理解できない連中の総称でしかない マストの位置や回転ノコギリ入手場所で漁村から狩人の悪夢に貝女が落ちてきたりどの夢も階層型の空間として繋がっている様なので夢そのものを壊すことは多分無理 上位者を殺す事はよく分からない

    93 19/09/03(火)05:22:23 No.619857277

    ダクソの考察動画とか見ると うn…そこまで考えてないと思うよ…ってなる

    94 19/09/03(火)05:22:40 No.619857284

    >あと人形ちゃんってゲールマンからすると動いて見えてないんじゃないかってふしがあるんだよね あれは好きに使ってくれてかまわないって言ってるし 動いてるのは知ってるんでは

    95 19/09/03(火)05:22:46 No.619857288

    悪夢はあれ悪夢の主殺しても消えないのはゲーム的都合と解釈すべきなのか それとも設定としてなのかどっちなんだろうね もし悪夢の主を殺すと消えるんだとしたらますます幼年期エンドが意味わからんことになるが

    96 19/09/03(火)05:23:35 No.619857309

    >ダクソの考察動画とか見ると >うn…そこまで考えてないと思うよ…ってなる というか宮崎さん本人が「そんな考えてないよ」ってたしかなんかで言ってる 関係ねえ考察してぇ

    97 19/09/03(火)05:24:24 No.619857327

    >それとも設定としてなのかどっちなんだろうね >もし悪夢の主を殺すと消えるんだとしたらますます幼年期エンドが意味わからんことになるが 消えるはず 幼年期は狩人様が上位者だから狩人の悪夢作ったんだよ

    98 19/09/03(火)05:24:36 No.619857333

    >悪夢はあれ悪夢の主殺しても消えないのはゲーム的都合と解釈すべきなのか >それとも設定としてなのかどっちなんだろうね >もし悪夢の主を殺すと消えるんだとしたらますます幼年期エンドが意味わからんことになるが 遺子じゃなくてゴースが死んでも漁村が存在してたんだから悪夢そのものの引き継ぎは可能か別に主人が死んでも壊れないかのどっちかだろう

    99 19/09/03(火)05:24:58 No.619857342

    他人の考察にケチ付けたりこれが正解とか言わなければ好きにすればいいんだ 俺はもっぱら見る専だが

    100 19/09/03(火)05:25:49 No.619857365

    考察じゃなくて妄想と言えば誰にも邪魔されず楽しめる

    101 19/09/03(火)05:25:50 No.619857367

    エヴァ的手法だよね

    102 19/09/03(火)05:26:31 No.619857390

    人形ちゃん好きに使っていいよってところは英語だとえっちな意味で言ってるらしいな

    103 19/09/03(火)05:26:38 No.619857394

    公式がそこまで細かい事考えてないのは理解しているけれどそれはそうとして関係ねぇ考察してぇ あっ何公式から重要な情報小出ししてんだ死ぬぞ

    104 19/09/03(火)05:27:26 No.619857424

    真実を明かしたいというよりは筋の通る設定を考えるのが楽しいだけだからな……

    105 19/09/03(火)05:32:12 No.619857536

    ただそこらへんの余白の作り方が宮崎さんほんとうまいんだよね TRPG畑の人だったらしいから納得ではあるんだが やたらめったら暗くて気持ち悪い設定おおいけどさ!

    106 19/09/03(火)05:33:25 No.619857565

    たとえばルドウイークとかぶっちゃけ明らかに聖杯にでてくる狩人のほうが初期の設定だこれってなるしな

    107 19/09/03(火)05:34:23 No.619857590

    デモンズからこっち同じようなゲームばっか出してるのに 飽きたという声がそんなないよな なんか飽きない

    108 19/09/03(火)05:34:44 No.619857597

    ぶっちゃけ翻訳済み各名考察はダクソ1~3よりブラボの方が読んでてわかりやすい

    109 19/09/03(火)05:34:52 No.619857602

    >たとえばルドウイークとかぶっちゃけ明らかに聖杯にでてくる狩人のほうが初期の設定だこれってなるしな 最初の狩人はゲールマンで教会の最初の狩人がルドウイークだ 聖杯探索はゲールマンからルドウイークの間の狩人だ

    110 19/09/03(火)05:35:12 No.619857609

    >デモンズからこっち同じようなゲームばっか出してるのに >飽きたという声がそんなないよな >なんか飽きない 宮崎ゲーとしてはテイストが似てるんだけど ほかのゲームでこういうのが全然ないから…

    111 19/09/03(火)05:36:08 No.619857636

    考察勢の熱がなんかブラボのほうがやばいんだよな

    112 19/09/03(火)05:36:11 No.619857638

    >デモンズからこっち同じようなゲームばっか出してるのに >飽きたという声がそんなないよな >なんか飽きない 良くも悪くも操作性全部違うからじゃない

    113 19/09/03(火)05:37:08 No.619857663

    啓蒙が足りないと獣になるはずなのに漁村民は海産物になってるのは何故なんだろう ゴースは特別ってことなのか?でもロマは蜘蛛になってるしな…

    114 19/09/03(火)05:37:12 No.619857666

    ここまで世界観を表現出来てるゲームがそもそもあまりないってのが DLCもうひとつぐらい欲しかったなぁ

    115 19/09/03(火)05:38:10 No.619857694

    >ゴースは特別ってことなのか?でもロマは蜘蛛になってるしな… それ言い始めるとアメンの影響で変わったっぽいパッチは蜘蛛だぞ

    116 19/09/03(火)05:38:44 No.619857707

    介錯されて夢冷めると街にいる一般狩人ポジになるん? ヤーナムから出られますなんてことはないんだよね?

    117 19/09/03(火)05:38:46 No.619857709

    >啓蒙が足りないと獣になるはずなのに漁村民は海産物になってるのは何故なんだろう 個人個人の恐れの対象に近い形になるんじゃね

    118 19/09/03(火)05:40:16 No.619857747

    DLCが来てくれたから怪文書が考察へ昇華した感じはある

    119 19/09/03(火)05:40:19 No.619857748

    >介錯されて夢冷めると街にいる一般狩人ポジになるん? >ヤーナムから出られますなんてことはないんだよね? 多分普通に出られるぞ 普段のヤーナムはなんかごちゃごちゃしてて宗教医療施設が近くにある普通の町のはずだから

    120 19/09/03(火)05:41:03 No.619857773

    >介錯されて夢冷めると街にいる一般狩人ポジになるん? >ヤーナムから出られますなんてことはないんだよね? 一般狩人になるしヤーナムから出られる

    121 19/09/03(火)05:41:14 No.619857782

    ブラボのDLCは本当にいいよね… 教会の過去も上位者ゴースについても描かれてる

    122 19/09/03(火)05:41:55 No.619857799

    >介錯されて夢冷めると街にいる一般狩人ポジになるん? >ヤーナムから出られますなんてことはないんだよね? 出られると思うよ デュラは仲良かった連中獣化しておばちゃんは明らかにされてないけど先代狩人狩りから仕事を継いでヤーナムにいるから人のしがらみに縛られている

    123 19/09/03(火)05:42:01 No.619857801

    あんな街どっかにあったらほろぼさないと…ってなってもおかしくない

    124 19/09/03(火)05:42:47 No.619857830

    本編狩人様が来なかったらギルバートやリボン少女が狩人様になって上位者狩りしてたのかな…

    125 19/09/03(火)05:42:52 No.619857831

    よくねえよ!点滴持って帰ってくれ!

    126 19/09/03(火)05:43:45 No.619857853

    家に籠もってる一般人は街出れないの?

    127 19/09/03(火)05:44:19 No.619857872

    >よくねえよ!点滴持って帰ってくれ! うnうn頭に海水いれてあげるねぇ…

    128 19/09/03(火)05:44:36 No.619857880

    俺には啓蒙低すぎて協会の元になった奴らが最高のクソなんだな程度の理解だった

    129 19/09/03(火)05:45:12 No.619857902

    聖杯探索で重要なヤバいもんは大体ゲールマンからルド期であってるんだろうけどヤーナムぶっ殺して赤子奪ったのいつ頃なのか分からないんだよな メンシスの悪夢が出来たのもいつか分からないしメンシスが聖歌隊の秘技使う辺り聖歌隊の分派で最初からあった組織なわけ無いし成立までの時系列はなんとなく見えてくるんだけどメンシス学派の時系列が分からない

    130 19/09/03(火)05:45:24 No.619857908

    >俺には啓蒙低すぎて協会の元になった奴らが最高のクソなんだな程度の理解だった あいつらは最高にクソではあるが そもそものビルゲンワースがクソだから… エーブリたんは泣いた

    131 19/09/03(火)05:46:06 No.619857920

    >家に籠もってる一般人は街出れないの? 獣狩りだから籠ってたけど紅い月で全員狂った

    132 19/09/03(火)05:47:00 No.619857950

    なんで今回の夜だけ特別みたいになったの?

    133 19/09/03(火)05:47:55 No.619857970

    >なんで今回の夜だけ特別みたいになったの? ロマの封印やぶっちゃったからね…

    134 19/09/03(火)05:48:16 No.619857985

    >なんで今回の夜だけ特別みたいになったの? 明らかにされてないけどメンシスの儀式がいい感じになった

    135 19/09/03(火)05:48:56 No.619857999

    >なんで今回の夜だけ特別みたいになったの? 本来終わらせる狩人長が獣になって終わりが長引いたのもあるけどミコラーシュ達メンシスの計画が実行されてたのが主な要因

    136 19/09/03(火)05:49:15 No.619858006

    >明らかにされてないけどメンシスの儀式がいい感じになった その結果があの明らかに失敗作な再誕者だっていう

    137 19/09/03(火)05:50:24 No.619858035

    あのおもしろい頭のおじさん結構なやらかしマンだったんか あの辺進めてた頃もう脳が機能してない獣になってたからな…

    138 19/09/03(火)05:51:13 No.619858053

    メンシスが儀式やる度に夜になってロマや医療教会はそれの尻拭いって構図だと思ってるんだけどそれなのに皆殺しにされないメンシスなんなの そもそも聖堂街ウロついてる人攫い雇ってる時点で言い逃れできないギルティだよね?

    139 19/09/03(火)05:52:08 No.619858083

    珍しく聖杯以外の話をしているな

    140 19/09/03(火)05:52:25 No.619858092

    >そもそも聖堂街ウロついてる人攫い雇ってる時点で言い逃れできないギルティだよね? つっても聖堂教会やってることあれ以上にクソだぞ

    141 19/09/03(火)05:53:10 No.619858112

    俺はビルゲンワースついたあたりでSAN値削れすぎてもう終わってくれって駆け抜けるモードになってた

    142 19/09/03(火)05:53:46 No.619858137

    夜明けエンド後のヤーナムってもう限界集落と化してそう ゲールマンもぼけてるし次の獣狩りはどうなるんだろうと考えてしまう

    143 19/09/03(火)05:53:50 No.619858140

    >つっても聖堂教会やってることあれ以上にクソだぞ 漁村は秘匿された教会の恥だからノーカウント!ノーカウントな事象です!

    144 19/09/03(火)05:54:34 No.619858155

    >漁村は秘匿された教会の恥だからノーカウント!ノーカウントな事象です! 漁村だけじゃなく実験棟が全力でアウトだよ!!!

    145 19/09/03(火)05:54:39 No.619858157

    紅い月は月の魔物が原因でロマが隠しているのは紅い月含めた上位者全部 ロマは医療教会としてはとてもありがたい

    146 19/09/03(火)05:55:55 No.619858197

    教会の恥ってかんがえるとゴース殺しちゃったのめっちゃ失敗だと思ってるんかな

    147 19/09/03(火)05:56:15 No.619858209

    そう言えば月の魔物が降りてくる時の月は赤色か…

    148 19/09/03(火)05:56:51 No.619858225

    途中つらそうだけど頭だけになればなんか幸せそうなのでセーフ

    149 19/09/03(火)05:57:23 No.619858236

    メンシス学派は人間をくっつけることでの上位者化を狙ってたのかな 脳に瞳くだち!ってしたら腐った脳みそにされちゃったし

    150 19/09/03(火)05:57:37 No.619858242

    メンシス的にはロマが邪魔だからダミアーン君が協力してくれるんだよね?

    151 19/09/03(火)05:57:59 No.619858255

    上位者の癖に肉体持って漁村に打ち上げられた辺り海の中にヤバいものウジャウジャいるのかなぁ

    152 19/09/03(火)05:59:39 No.619858304

    >珍しく聖杯以外の話をしているな 聖杯は何かよくわからん…

    153 19/09/03(火)06:00:15 No.619858326

    >メンシス学派は人間をくっつけることでの上位者化を狙ってたのかな 医療教会は全ての目的は瞳を得ること メンシスは上位者に交渉して脳に瞳を得ようとした 瞳のある脳をくれた ミコラーシュは目的と違うので交渉を続けていたけど主人公がきた

    154 19/09/03(火)06:01:07 No.619858349

    脳に瞳って言い回し自体上位者からすると何言ってんだてめえって感じなんだろうな

    155 19/09/03(火)06:01:50 No.619858368

    >上位者の癖に肉体持って漁村に打ち上げられた辺り海の中にヤバいものウジャウジャいるのかなぁ 宇宙は空にあるし地底にもあるけど 宇宙と海はつながってるからな…

    156 19/09/03(火)06:02:49 No.619858391

    どっかの考察でみこやんミイラ化したから現実に鑑賞するために死体でもパワフルなパールからヒント得ようぜ!っての見たけどそのノウハウ使われたのが再誕者なら随分な失敗だな

    157 19/09/03(火)06:03:01 No.619858393

    >医療教会は全ての目的は瞳を得ること >メンシスは上位者に交渉して脳に瞳を得ようとした >瞳のある脳をくれた >ミコラーシュは目的と違うので交渉を続けていたけど主人公がきた それとは別で上位者作ろうとした結果が再誕者じゃないの? 再誕っていうくらいだからおそらく人間ベースに上位者に生まれなおそうとしたと思ってたんだけど

    158 19/09/03(火)06:05:02 No.619858458

    現実で干からびて悪夢から出れなくなったら旅行も行けないしつまらなそうだけどミコラーシュは楽しそうですごいな

    159 19/09/03(火)06:05:59 No.619858480

    メンシス派閥は悪夢に囚われて肉体がぼろぼろだから瞳を得たあとの帰還手段が再誕者じゃないかって言われてるね

    160 19/09/03(火)06:06:00 No.619858483

    クソコテート君はなんで死んじゃったのか

    161 19/09/03(火)06:06:28 No.619858492

    あの世界で青い雷光に魅せられて再現までしたアーチボルドはやっぱすげぇよ その最高傑作とも言えるトニトルスも素晴らしい武器だし買わなくても拾えるし

    162 19/09/03(火)06:06:31 No.619858494

    >クソコテート君はなんで死んじゃったのか クソコテだから

    163 19/09/03(火)06:06:54 No.619858507

    俺じゃ無い 小突いたら死んだ 知らない 済んだパリィ

    164 19/09/03(火)06:07:45 No.619858533

    >クソコテだから クソコテが女王殺し達成してご満悦だったんじゃないんですか!

    165 19/09/03(火)06:07:57 No.619858542

    小トニって高評価とは言うけど攻略や対人でも高低差無視したい時しか出番無いよね

    166 19/09/03(火)06:08:29 No.619858560

    >あの世界で青い雷光に魅せられて再現までしたアーチボルドはやっぱすげぇよ >その最高傑作とも言えるトニトルスも素晴らしい武器だし買わなくても拾えるし 小さなトニトルスは…

    167 19/09/03(火)06:08:34 No.619858565

    >クソコテート君はなんで死んじゃったのか 生涯の目標である穢れた血の首魁を殺した事をローゲリウスに報告するために自死した説と 自分に穢れた血が混じってた事を知って絶望して自刃した説が好き

    168 19/09/03(火)06:09:03 No.619858580

    トニトルスは強度とリーチがたりなすぎるんだよ!

    169 19/09/03(火)06:09:25 No.619858598

    結局はノコギリ鉈に戻ってくるとかどういうことなの…

    170 19/09/03(火)06:10:17 No.619858621

    ノコギリ鉈は最新装備だ 進化の終着点だ

    171 19/09/03(火)06:10:17 No.619858622

    >結局はノコギリ鉈に戻ってくるとかどういうことなの… そこはまだ通過点だノコに飽き始めて自分だけの導き探し出す Sl4の変態は知らん

    172 19/09/03(火)06:10:20 No.619858627

    >小さなトニトルスは… 使えるなら一本道で敵が大量に居るとき活躍できるしはしご上で待ってる侵入者に牽制できる そんな場面ほぼ無い?うん…

    173 19/09/03(火)06:10:24 No.619858630

    嫉妬ですかぁ!!

    174 19/09/03(火)06:10:31 No.619858633

    >結局はノコギリ鉈に戻ってくるとかどういうことなの… ちゃんと考えるとわかることだけど DLC含めて紆余曲折しつつ洗練された結果の最高の武器がノコ鉈なんだ

    175 19/09/03(火)06:11:07 No.619858650

    師よ!ご覧あれ!

    176 19/09/03(火)06:11:19 No.619858655

    アメンドーズの腕をそのまま武器にするとか言うキチガイじみた発想

    177 19/09/03(火)06:11:32 No.619858665

    杭とか上位者殺すことしか考えてない武器だよね…

    178 19/09/03(火)06:11:49 No.619858681

    今までの技術の集大成が初期武器なんだから弱いわけないよねって事だ 実際レベル4からカンストまでずっと役立つからな…

    179 19/09/03(火)06:12:36 No.619858711

    シリーズ通してだけど何パターンか装備をセットしたいわ 侵入中とかボス戦中は不可とかでいいから

    180 19/09/03(火)06:12:45 No.619858717

    杭は持ってる牢屋の狩人もなんか妙に強い

    181 19/09/03(火)06:13:12 No.619858738

    つまらないものは、それだけでよい武器ではあり得ない

    182 19/09/03(火)06:13:51 No.619858760

    杭自体クソ地味なのを除けば滅茶苦茶優秀だよねあれ

    183 19/09/03(火)06:13:59 No.619858765

    モツ抜かれる度にマリア様に優しく手で抜いて貰いてぇ~ってなるね

    184 19/09/03(火)06:14:49 No.619858797

    杭の使いやすさはノコに迫ると思う

    185 19/09/03(火)06:15:50 No.619858827

    聖剣はもう時代遅れか

    186 19/09/03(火)06:16:03 No.619858843

    マダラスの笛とかいうゴミはあれどう使う想定してんのか製作者を問い詰めたい

    187 19/09/03(火)06:16:12 No.619858847

    古狩人はフィジカル強すぎない?

    188 19/09/03(火)06:16:43 No.619858875

    >マダラスの笛とかいうゴミはあれどう使う想定してんのか製作者を問い詰めたい 協力中によく遊ぶよ 楽しい

    189 19/09/03(火)06:16:44 No.619858876

    >マダラスの笛とかいうゴミはあれどう使う想定してんのか製作者を問い詰めたい 自殺

    190 19/09/03(火)06:16:47 No.619858877

    聖剣はゆうしゅうなんだけどなんかこう仕掛け武器的面白さが薄い…

    191 19/09/03(火)06:17:09 No.619858892

    いや聖剣はやはり安定して強いよ

    192 19/09/03(火)06:17:12 No.619858895

    脳液ぶんどって脳液あげるとかサイコすぎない?

    193 19/09/03(火)06:17:18 No.619858899

    協力で無事ボスを倒したらおもむろにホストに近寄って吹くしか使ってないな笛

    194 19/09/03(火)06:18:14 No.619858930

    手に入れやすいしとりあえず初心者なら聖剣かノコ渡しておけば間違えないわな

    195 19/09/03(火)06:19:06 No.619858970

    Bloodborneってタイトルからして何を意味するのかいくらでも考えられそうだよな…

    196 19/09/03(火)06:19:15 No.619858979

    聖剣は光波再現のための火薬で刀身が飛んでくギミック足りなくない?

    197 19/09/03(火)06:19:39 No.619858989

    >聖剣は光波再現のための火薬で刀身が飛んでくギミック足りなくない? 頭火薬庫かよ

    198 19/09/03(火)06:21:31 No.619859056

    パイルはあの一発ドカンばっかり言われるけど 変形して剣っぽく使えば普通にそこそこ使いやすいよねあれ

    199 19/09/03(火)06:21:38 No.619859060

    >Bloodborneってタイトルからして何を意味するのかいくらでも考えられそうだよな… 最初誕生かと思ったら血液媒介って意味だと後から知って言い得て妙過ぎる…ってなったね

    200 19/09/03(火)06:22:47 No.619859119

    パイル振りの速度早いし素直なぶん殴りだから金槌と同じく距離詰めて殴るだけで灰銃頼りの初心者キラーになって恐ろしい

    201 19/09/03(火)06:22:55 No.619859124

    火薬庫なら爆炎を内臓して光波を再現したな

    202 19/09/03(火)06:24:20 No.619859189

    >最初誕生かと思ったら血液媒介って意味だと後から知って言い得て妙過ぎる…ってなったね 正に答えは最初から示されていたという

    203 19/09/03(火)06:24:37 No.619859204

    血の赤子とか血によって生まれたとか血液媒介とか たぶんトリプルミーニングくらい入ってるよね

    204 19/09/03(火)06:25:36 No.619859251

    project beastってところから始まってこれが出来上がるのは頭にフロムキメてんなあ…ってなる

    205 19/09/03(火)06:27:55 No.619859365

    もしやオドンが姿が無いのはプレイヤーだからじゃ無いか?もしそうなら俺は偽フカや娼婦と生えっちしたんじゃないか?つまりブラボの薄い本出る…?

    206 19/09/03(火)06:28:27 No.619859387

    物語の最後に月の魔物の血液によって上位者としての狩人が生まれるってこともふくめて まさしくbloodborneだ

    207 19/09/03(火)06:28:28 No.619859389

    いや出てるよ

    208 19/09/03(火)06:29:06 No.619859422

    えっブラボの薄い本あんの!?

    209 19/09/03(火)06:29:08 No.619859424

    オドン=青ざめた血=月の魔物

    210 19/09/03(火)06:29:17 No.619859431

    ッボーン考察はスレでよく精霊とか血中に虫がいる事実が語られないが 啓蒙アイテムも穢れた血にもやっぱり精霊やら虫がいるんだからやっぱ身体に上位者の操る精霊が宿っているのは事実だと思うよ

    211 19/09/03(火)06:31:00 No.619859516

    >啓蒙アイテムも穢れた血にもやっぱり精霊やら虫がいるんだからやっぱ身体に上位者の操る精霊が宿っているのは事実だと思うよ というかオドン自体が虫なんじゃないかなあって思ってる

    212 19/09/03(火)06:31:07 No.619859524

    古い伝承から生まれたロマン溢れる出自を持っていながら剣とウォーピックという実践的な武器で実際の性能に関しても獣と血族特攻があり眷属に対しては刺突で強く万能かつモーションも打点の高さと範囲を両立し溜めR2の地面ガリガリ変形攻撃の殺意に満ちた杭突き立てなど素敵性能も兼ね備えてる教会の杭いいよね…

    213 19/09/03(火)06:31:25 No.619859545

    あいつ古狩人だよな

    214 19/09/03(火)06:33:16 [宇宙は空にある] No.619859631

    su3287073.jpg 宇宙は空にある

    215 19/09/03(火)06:33:51 No.619859660

    血中の虫と精霊はいるだろうけど考察を深めるとSEKIROを引用したほうが説明しやすいのが二の足を踏む

    216 19/09/03(火)06:33:58 No.619859667

    みんな色々な武器使ってて凄いな 序盤武器強化素材がお高いから早い段階で使いやすいと思った武器を使い続けてクリアして 2週目は違う武器使ってみようと思ってもどうしても1週目で使ってた武器のクセが抜けなくて使いこなせず元の武器に戻っちゃうや

    217 19/09/03(火)06:35:10 No.619859731

    わかるよ 俺も千景に慣れてたころは居合いないなんて使いづらい!って思ってたもん

    218 19/09/03(火)06:35:20 No.619859741

    千景って使ってる時痛く無い?チクチクするんだけど

    219 19/09/03(火)06:36:19 No.619859792

    >宇宙は空にある そのTシャツ予約したけど全然連絡こねー!

    220 19/09/03(火)06:37:07 No.619859835

    カレル文字でっかく刻印されてるTシャツとかあるのかなあ… ていうかブラボ関係って海外でばっかりグッズでるよね!

    221 19/09/03(火)06:37:31 No.619859866

    使った事ないけどあの武器のあのモーションいいなぁって思った武器とかあるかい 俺変形後瀉血のでかい癖に出が早いの羨ましいんだけどやっぱり使いやすいのかな

    222 19/09/03(火)06:38:54 No.619859916

    瀉血はかなり使いやすいよ 変形前で戦ったことないけど

    223 19/09/03(火)06:38:59 No.619859924

    >血中の虫と精霊はいるだろうけど考察を深めるとSEKIROを引用したほうが説明しやすいのが二の足を踏む 頭蓋から出る精霊のアイテム=脳に精霊が住むのか?とか 穢れた血の精子はオドンでいいのか?とかについて文章で説明はされてないからな…

    224 19/09/03(火)06:39:15 No.619859939

    ゴースをはらませたの誰なのよ

    225 19/09/03(火)06:54:42 No.619860810

    元々孕んでたけどビルゲン過激派に色々されてどっちも死んだでも悪夢で赤子だけ蘇った?のかもしれない オドンかもあいつだろう知らないすんだこと

    226 19/09/03(火)06:58:03 No.619861036

    オドンは血中に潜むからゴースに対する感染経路がない 器具の清掃がガバガバでオドン×ゴースもあり得なくはない…?