虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 大正13... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/03(火)01:57:52 No.619845118

    大正13年の世界地図貼って寝る http://nla.gov.au/nla.obj-234714230/view

    1 19/09/03(火)01:59:15 No.619845260

    世界新■■俯瞰図?

    2 19/09/03(火)01:59:43 No.619845322

    島半ラコ

    3 19/09/03(火)02:01:17 No.619845498

    >世界新■■俯瞰図? 漫画

    4 19/09/03(火)02:01:31 No.619845519

    楽しそう

    5 19/09/03(火)02:02:16 No.619845613

    阿片吸っとる…

    6 19/09/03(火)02:04:08 No.619845839

    ウンコオンザバード! su3286929.jpg

    7 19/09/03(火)02:04:55 No.619845930

    台湾原住民だ

    8 19/09/03(火)02:06:41 No.619846120

    芸者娘よ 何故に君はシンガポォルで毛唐の鼻毛を抜きぬるや

    9 19/09/03(火)02:07:01 No.619846146

    世界新漫画鳥瞰図 じゃないかな

    10 19/09/03(火)02:08:10 No.619846267

    酒禁

    11 19/09/03(火)02:08:39 No.619846326

    >ウンコオンザバード! >su3286929.jpg ナウルか…

    12 19/09/03(火)02:08:52 No.619846351

    この漢字フォントかっけーな

    13 19/09/03(火)02:09:06 No.619846381

    アイヌ年々少なくなる

    14 19/09/03(火)02:09:41 No.619846448

    よくできてるな…

    15 19/09/03(火)02:10:52 No.619846577

    >ナウルか… ラサ島(沖大東島)だよ 昔も今も日本領だよ 沖ノ鳥島最寄りの島だよ

    16 19/09/03(火)02:11:40 No.619846672

    土人が土人すぎる

    17 19/09/03(火)02:12:43 No.619846775

    仏陀がスリランカ生誕になってる

    18 19/09/03(火)02:13:08 No.619846805

    大東島っていうと企業が通貨発行してたっていうあの…

    19 19/09/03(火)02:13:10 No.619846814

    ビリケンさんってアメリカ由来だったのか…

    20 19/09/03(火)02:15:05 No.619846989

    動物の絵がかんたんで可愛いな

    21 19/09/03(火)02:15:47 No.619847054

    下が見切れてるな

    22 19/09/03(火)02:16:33 No.619847114

    ドカリフォルニヤ…

    23 19/09/03(火)02:17:32 No.619847186

    台湾に怒られそうな地図だ

    24 19/09/03(火)02:17:50 No.619847212

    昭和7年も貼って寝る https://nla.gov.au/nla.obj-359516141/view

    25 19/09/03(火)02:17:52 No.619847213

    >下が見切れてるな 貼ってあるリンク行ったら南極の先端くらいまであるよ

    26 19/09/03(火)02:19:05 No.619847322

    タイタニック号こんな昔でも知名度あんのか

    27 19/09/03(火)02:21:05 No.619847522

    100年近く前でよく海外の情報ここまで集めてまとめたなって感じだ…

    28 19/09/03(火)02:21:53 No.619847596

    氷州って漢字の名前良いな

    29 19/09/03(火)02:21:58 No.619847607

    下の方に正確な地図もあってスゴイ

    30 19/09/03(火)02:24:31 No.619847839

    (但し米大統領ハーヂングこの蟹で死す)

    31 19/09/03(火)02:26:28 No.619848025

    夕方も見たけどレス付いてなかったな…

    32 19/09/03(火)02:26:56 No.619848078

    もうパナマ通れたのか

    33 19/09/03(火)02:27:25 No.619848117

    台湾に怒られそうって言われても 大正13年の台湾って首狩族が居るような島だぞ

    34 19/09/03(火)02:27:43 No.619848137

    ビリケンさんは元々異国の神として日本にやってきたので最初期には国粋主義に基づく熱烈なビリケンアンチ戦力が存在した

    35 19/09/03(火)02:28:12 No.619848181

    >もうパナマ通れたのか 運河開通は1914年だからスレ画の時点で開通10周年

    36 19/09/03(火)02:33:24 No.619848657

    su3286948.jpg インド近辺で好き放題言い過ぎる…

    37 19/09/03(火)02:34:08 No.619848729

    ヒットラァー

    38 19/09/03(火)02:34:10 No.619848733

    >運河開通は1914年だからスレ画の時点で開通10周年 思ったより歴史があるんだな…

    39 19/09/03(火)02:34:56 No.619848800

    >su3286948.jpg >インド近辺で好き放題言い過ぎる… 昭和の方もガンヂーが巨頭のバケモノみたいに描かれてて駄目だった

    40 19/09/03(火)02:43:13 No.619849491

    >su3286948.jpg >インド近辺で好き放題言い過ぎる… 紅茶好きだな!

    41 19/09/03(火)02:45:33 No.619849685

    マ ホ メ ッ ト 死 す    マ ○カツメ ホ      メ      ッ      ト      生      き      る

    42 19/09/03(火)02:50:00 No.619850003

    su3286978.jpg 左下のネタ地図じゃ無い方わりと正確でびっくり

    43 19/09/03(火)02:52:33 No.619850175

    むしろ正確じゃないところはあるの?

    44 19/09/03(火)02:56:39 No.619850493

    大正時代から南米移民あったのか…すごいな

    45 19/09/03(火)02:59:09 No.619850694

    大正も昭和も中国は阿片漬けじゃねーか!

    46 19/09/03(火)03:05:39 No.619851202

    なんというか認識が今とそこまで変わらない

    47 19/09/03(火)03:08:49 No.619851467

    19世紀も中期後期になると緯度経度も計測できるし未踏破地域の量も相当減ってるし測量もかなり正確になってる

    48 19/09/03(火)03:20:14 No.619852280

    日本が戦争前にやってたらしいけど かなりの正確な世界地図が詳細もあって ゴイスーって感じだった 全部アメリカが保管してる

    49 19/09/03(火)03:41:44 No.619853475

    >su3286948.jpg >インド近辺で好き放題言い過ぎる… これ偉そうな事言ったで合ってる?

    50 19/09/03(火)03:56:08 No.619854198

    su3287031.jpg 日本娘子軍大に 活躍毛唐の鼻毛を 抜く …鼻毛?

    51 19/09/03(火)04:00:21 No.619854385

    昔の慣用句で鼻毛を抜くとか鼻面を取って引き回す=女が男を手玉にとる

    52 19/09/03(火)04:06:17 No.619854663

    >>su3286948.jpg >>インド近辺で好き放題言い過ぎる… >これ偉そうな事言ったで合ってる? リプトン紅茶と 「天上天下唯我独尊」 とエラさうな事を云った 御釈迦様の生れたセイロン島

    53 19/09/03(火)04:14:38 No.619855037

    大正から昭和で世界がだいぶキナ臭くなっていったんだなあ

    54 19/09/03(火)04:25:36 No.619855463

    ビ ス マ ー ク

    55 19/09/03(火)04:35:15 No.619855810

    大正は流石に大英帝国がすごいな

    56 19/09/03(火)04:41:58 No.619856038

    アメリカのとこに禁酒って書いてあるな