19/09/03(火)01:48:43 テロリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/03(火)01:48:43 No.619843867
テロリストのやべーやつ
1 19/09/03(火)01:57:50 No.619845116
児童心理学を学んで身につけた完璧な5歳児ムーブ
2 19/09/03(火)01:58:31 No.619845179
令和のパラドになれるのか
3 19/09/03(火)02:08:18 No.619846282
マママ迷子のお知らせd(タァンッ
4 19/09/03(火)02:11:01 No.619846600
仮面ライダーはかっこいいからな…
5 19/09/03(火)02:13:24 No.619846842
子供みたいな言動だけど腕を取って拘束しつつ銃を取って引き金を引く動作に一切の迷いがない…
6 19/09/03(火)02:13:31 No.619846853
精神年齢が5歳なだけで知能は普通に高そうなのがまた
7 19/09/03(火)02:16:42 No.619847124
>精神年齢が5歳なだけで知能は普通に高そうなのがまた 良心の呵責とか芽生えないラインで成長止められてそうなのいいよね
8 19/09/03(火)02:17:19 No.619847167
>児童心理学を学んで身につけた完璧な5歳児ムーブ 怖いよ!
9 19/09/03(火)02:18:29 No.619847259
バーン
10 19/09/03(火)02:18:54 No.619847303
滅亡迅雷.netの迅雷太郎の方
11 19/09/03(火)02:19:42 No.619847386
こいつだけアルトのギャグで爆笑しそう
12 19/09/03(火)02:20:48 No.619847496
定食が露骨に子供っぽいあたりやっぱり焼肉のほうがリーダーなんだろうか
13 19/09/03(火)02:21:28 No.619847556
(銃声)
14 19/09/03(火)02:21:59 No.619847610
>こいつだけアルトのギャグで爆笑しそう それは不破の担当フワ
15 19/09/03(火)02:22:48 No.619847692
>こいつだけアルトのギャグで爆笑しそう 或人が「俺のギャグで笑った!?」と思ってたらギャグとか関係なくいつも笑ってるから勘違いしたオチになりそう
16 19/09/03(火)02:22:54 No.619847706
>定食が露骨に子供っぽいあたりやっぱり焼肉のほうがリーダーなんだろうか そうなるとクソダサネーミングは焼肉太郎がつけた事になるな
17 19/09/03(火)02:24:21 No.619847821
すたみな崩壊太郎
18 19/09/03(火)02:25:27 No.619847931
パラドが仲間になったからこっちは最後まで敵でいてほしい
19 19/09/03(火)02:26:12 No.619848002
やっぱフード脱ぐとヒューマギアのアレ付いてるのかな…
20 19/09/03(火)02:27:04 No.619848091
>パラドが仲間になったからこっちは最後まで敵でいてほしい 腹筋崩壊太郎の件で仲間になられても視聴者からモヤモヤされそうだし 今回は敵で通すって意思表示かもな
21 19/09/03(火)02:27:44 No.619848140
>やっぱフード脱ぐとヒューマギアのアレ付いてるのかな… ついてない方が怖くて良いと思う えっお前人間なの?その邪悪さで?みたいな
22 19/09/03(火)02:33:27 No.619848661
腹筋崩壊.netの崩壊太郎許せねえ
23 19/09/03(火)02:33:33 No.619848670
一応ヒューマギアに襲われてるからな…
24 19/09/03(火)02:33:50 No.619848696
5歳児が自我を獲得したAIとお友達になる心温まるお話
25 19/09/03(火)02:37:20 No.619849031
価格.comも事故の被害者っぽいのがなぁ 誰も救われなさそうだな
26 19/09/03(火)02:40:31 No.619849268
>パラドが仲間になったからこっちは最後まで敵でいてほしい ゅぅゃ的にもパラドのリベンジなのかもね
27 19/09/03(火)02:41:44 No.619849365
だが最終話の頃には我々は忘れてしまっているかもしれない…
28 19/09/03(火)02:42:39 No.619849440
>価格.comも事故の被害者っぽいのがなぁ >誰も救われなさそうだな 超高性能AIを生み出した科学者 その実験?に使われ人生をめちゃくちゃにされた被害者たちが敵味方に分かれて存在 実験を行った奴は既に死亡済みで拳の振り下ろし先がない おかしいな…つい最近こんな奴をどこかで見たような…
29 19/09/03(火)02:43:05 No.619849479
まあまだ1話だしどう転ぶかは分からん
30 19/09/03(火)02:43:20 No.619849500
まあパラドも.netに負けないくらい相当やらかしてるからどうなるかは分からん
31 19/09/03(火)02:45:31 No.619849681
ノールックで対応してるのが怖い 何だこいつ…
32 19/09/03(火)02:46:05 No.619849741
>>価格.comも事故の被害者っぽいのがなぁ >>誰も救われなさそうだな >超高性能AIを生み出した科学者 >その実験?に使われ人生をめちゃくちゃにされた被害者たちが敵味方に分かれて存在 >実験を行った奴は既に死亡済みで拳の振り下ろし先がない >おかしいな…つい最近こんな奴をどこかで見たような… アルトくんの爺さんか父さん(本物)に余罪カウンター積まれそうだよね…
33 19/09/03(火)02:46:56 No.619849794
それでも笑いながら銃ぶっ放すヤツは近年ライダーであまり見ないタイプのヤバさではある
34 19/09/03(火)02:47:26 No.619849829
これで或人パパが全ての黒幕だった(本人は本編開始前にちゃんと死んでる)とかだったらもうKougami Mind流すしかなくて吹く
35 19/09/03(火)02:48:11 No.619849881
>えっお前人間なの?その邪悪さで?みたいな そもそもヒューマギアに邪悪な存在はいるのだろうか
36 19/09/03(火)02:49:00 No.619849934
AIは周りがノロマに見えてるって説明した上でノールックキルして見せてるのは人間じゃないと言ってるようなものでは
37 19/09/03(火)02:49:42 No.619849984
パラドだってモブとか神とか殺してるからな… 症状の一種だから死んでないよってなったけど
38 19/09/03(火)02:51:03 No.619850067
ニチアサで実銃ヘッドショットって許されるんだな…って思ったやつ
39 19/09/03(火)02:52:03 No.619850135
機械生命体より邪悪な人間ってのはドライブでもやった事ではあるからそっくりそのままって事もなさそうだけど似たような展開は出てきそう
40 19/09/03(火)02:52:36 No.619850182
>ニチアサで実銃ヘッドショットって許されるんだな…って思ったやつ アレみて銃欲しいってならないだろうし……
41 19/09/03(火)02:52:57 No.619850214
>ニチアサで実銃ヘッドショットって許されるんだな…って思ったやつ 見切れててこの銃が発砲中かどうかわかりづらいからセーフ
42 19/09/03(火)02:53:37 No.619850258
>パラドだってモブとか神とか殺してるからな… >症状の一種だから死んでないよってなったけど 死んではないけどそれはそれとして神に罪は償ってもらうしパラドは自分の一部なので背負っていく
43 19/09/03(火)02:53:39 No.619850262
今回殺すって単語連呼してたし令和を迎えて自主規制緩まったのかもしれない
44 19/09/03(火)02:53:53 No.619850282
>見切れててこの銃が発砲中かどうかわかりづらいからセーフ ねぇこの薬莢…
45 19/09/03(火)02:54:50 No.619850360
排夾されてるけどセーフ!
46 19/09/03(火)02:55:26 No.619850400
機械に鉛玉撃ち込んだだけなのでセーフ! 人体に見えるかもしれないが所詮ロボットなのでセーフ!
47 19/09/03(火)02:55:44 No.619850427
エグゼイドの時は自分がやった事をうやむやにせずにケジメはつけたから 檀黎斗は最後の最後まで分かってるのか怪しかったけど
48 19/09/03(火)02:56:39 No.619850494
フランケン・フォン・フォーグラー! 鴻上聖! 飛電パパ! 我ら!
49 19/09/03(火)02:57:45 No.619850584
ゴッドマキシマム君のおかげでデータも人間に戻る道が出来たわけだしクロトダーンも最低限の償いはやったな…
50 19/09/03(火)02:57:58 No.619850605
>人体に見えるかもしれないが所詮ロボットなのでセーフ! 機械だから辺り一面に中身転がしてもセーフだしブルーブラッドぶちまけてもOK!
51 19/09/03(火)03:01:03 No.619850857
滅の方が先に死んでよく分からないまま独りぼっちになってほしい
52 19/09/03(火)03:01:14 No.619850875
いやでもぶち抜きライダーキックは令和一発目にやっていいのかな…
53 19/09/03(火)03:01:19 No.619850879
あっちの社長だって命の大切さは理解してたから… 理解した上で対応の方向性が最初から異次元だっただけで…
54 19/09/03(火)03:01:52 No.619850907
命は大切だからバックアップを取らなきゃいけないんだ
55 19/09/03(火)03:02:35 No.619850978
>いやでもぶち抜きライダーキックは令和一発目にやっていいのかな… ラ イ ジ ン グインパクトはお嫌いですかな?
56 19/09/03(火)03:02:53 No.619851008
割とこの狂ったムーブ良いと思うので*.*の人らには振り切れたまま駆け抜けてほしい
57 19/09/03(火)03:03:18 No.619851040
そもそも神は命を冒涜してると思ってねえからあいつ 「人の命は尊い…人の才能も尊い…そうだ!ゲームの世界に人格を落とし込めば永遠に保存できるぞ!私は人の命を守りたい!」みたいな考え方してるだけで
58 19/09/03(火)03:03:25 No.619851050
平成のライダーキックの締め括りだってあれだぞ 二人の親友を奪われての怨嗟が迸る悲痛な絶叫だぞ
59 19/09/03(火)03:03:57 No.619851084
心頭滅却.gif許せねえ!
60 19/09/03(火)03:05:43 No.619851209
亡と雷もいるのかね
61 19/09/03(火)03:08:13 No.619851410
まあ中盤で天ヶ崎みたいな感じで人員補充ぐらいはあるんじゃないの麦芽豆乳.web あるいはなんか別の組織に壊滅させられたりするかもだけど
62 19/09/03(火)03:10:34 No.619851595
パラドの反省に関しては虚無に着いてるウィルスなのを利用して助けたけど 本気で殺すつもりで命の大切さを叩き込んだからな…
63 19/09/03(火)03:10:48 No.619851611
疾風怒濤.zipの名前がどんどん変わっててダメだった
64 19/09/03(火)03:11:27 No.619851657
名前が跡形もなくなってて笑った
65 19/09/03(火)03:11:39 No.619851670
ロックマン.exeの残り二文字は追加キャラとして出て来てもおいしいし強化フォームになってもおいしい 仮面ライダー亡(ほろび)みたいな
66 19/09/03(火)03:12:49 No.619851755
>仮面ライダー亡(ほろび)みたいな そもそも滅の時点で読みは(ほろび)だ
67 19/09/03(火)03:12:52 No.619851762
本物の父親が亡と雷どっちかとかはありそう
68 19/09/03(火)03:13:06 No.619851782
00年代初頭の素人テキストサイトみたいなネーミングが悪いよモノタロウ.com
69 19/09/03(火)03:13:36 No.619851823
>そもそも滅の時点で読みは(ほろび)だ ほろびがほろびになってバランスもいい
70 19/09/03(火)03:13:55 No.619851853
ラ イ ジ ン グインパクト は正直唐突過ぎて?ってなった 中々印象には残ったけど毎回似たようなの続けるのかアレ
71 19/09/03(火)03:15:55 No.619852021
なんとなく素人が作ったような安っぽいサイトっぽい名前よね滅法.webm
72 19/09/03(火)03:17:14 No.619852119
もっと一文字一文字ガンガンガンッと撃ち込まれるような演出にしてほしかった それこそ血界戦線みたいになるけど
73 19/09/03(火)03:17:40 No.619852144
このシーンミリオタから絶賛されてるよね 日本のドラマや映画では銃撃ったら薬莢を排出しない事が多いからリアリティに欠けてるけどゼロワンはちゃんとやってるからって事で
74 19/09/03(火)03:19:26 No.619852243
ミリオタとSF作家からウケがいいよね
75 19/09/03(火)03:20:33 No.619852297
その辺はゅぅゃの事だし専門知識ある人に監修頼んでそう
76 19/09/03(火)03:21:33 No.619852360
最初の方で評判いいと後々苦しくなったり右肩下がりに評価が下がるパターンが多い気がするけど そういうジンクスを乗り越えられるだろうか
77 19/09/03(火)03:22:12 No.619852404
スレ画にライダーキックぶち込んだ後に実は人間だと分かってガン曇りするアルト君が見たいわ!
78 19/09/03(火)03:23:13 No.619852472
>最初の方で評判いいと後々苦しくなったり右肩下がりに評価が下がるパターンが多い気がするけど >そういうジンクスを乗り越えられるだろうか 今回連ドラ臭は薄めらしいから安定しやすくはあると思う
79 19/09/03(火)03:26:58 No.619852694
AI監修の他にギャグ監修がいるという謎の力の入りっぷり
80 19/09/03(火)03:29:25 No.619852838
>AI監修の他にギャグ監修がいるという謎の力の入りっぷり 合間の漫才師のネタがすごく気になった
81 19/09/03(火)03:30:22 No.619852896
絶対に面白いギャグにしないという強い決意か
82 19/09/03(火)03:31:05 No.619852935
ギャグ監修あるならニクンのどーもー!2連発やめさせろよ! 完全に聞こえなかったから気を遣ってもう1回言った人みたいになってるじゃん!
83 19/09/03(火)03:31:22 No.619852958
>合間の漫才師のネタがすごく気になった あれは本物の芸人さんがネタ披露したらしい
84 19/09/03(火)03:33:50 No.619853074
合間に出てたのはランパンプスってコンビだね
85 19/09/03(火)03:34:01 No.619853084
>ギャグ監修あるならニクンのどーもー!2連発やめさせろよ! >完全に聞こえなかったから気を遣ってもう1回言った人みたいになってるじゃん! あれはニクンの素のスキルだから…
86 19/09/03(火)03:34:09 No.619853093
>このシーンミリオタから絶賛されてるよね >日本のドラマや映画では銃撃ったら薬莢を排出しない事が多いからリアリティに欠けてるけどゼロワンはちゃんとやってるからって事で あと射つ直前まで指をトリガーに掛けないフィンガーコントロールしてるのがこだわってるとかなんとか
87 19/09/03(火)03:35:40 No.619853178
狂ったロボはすぐに破壊しなさい的な市民団体とか出てくるのかな それか世論がロボは危険だみたいな流れになってアルトが悩む展開とか
88 19/09/03(火)03:37:11 No.619853260
なんでみんなそんなに曇らせ展開期待するんですか…?
89 19/09/03(火)03:39:29 No.619853374
だって1話が…
90 19/09/03(火)03:40:29 No.619853425
>なんでみんなそんなに曇らせ展開期待するんですか…? この手のネタはどうあがいても曇る展開になるってデトロイトで学んだ
91 19/09/03(火)03:41:24 No.619853462
人間と機械のお話なんて大体王道があるからな
92 19/09/03(火)03:41:46 No.619853478
>なんでみんなそんなに曇らせ展開期待するんですか…? だってゅぅゃだぜ?
93 19/09/03(火)03:46:15 No.619853703
主人公はヒューマギアを破壊すると同時に守る立場でもあるからな板挟みですよ
94 19/09/03(火)03:48:10 No.619853807
そもそもAmazon.comはどうして水没してるんだろうな
95 19/09/03(火)03:49:17 No.619853863
テクノブレイクタウンだっけ?
96 19/09/03(火)03:51:25 No.619853980
今までは暗躍してないっぽくて前社長のお爺ちゃんが亡くなってから動き出すっていうのも何か複雑な事情が隠れてそう
97 19/09/03(火)03:54:20 No.619854118
ゅぅゃは既に実績があるので靖子やヤクザと同じ枠だ
98 19/09/03(火)03:55:04 No.619854150
キカイの人間保護区とデイブレイクタウンがなんとなくダブる
99 19/09/03(火)03:57:17 No.619854250
>そもそもAmazon.comはどうして水没してるんだろうな 飛電社の行った実験都市の跡地だよ
100 19/09/03(火)03:58:33 No.619854308
何の実験かまだ詳しくは分からないけどどの道ロクな顛末じゃねえんだろうな...
101 19/09/03(火)03:58:35 No.619854312
爺さんが実はクソ強くて生きてる間は動けなかったのかもしれん
102 19/09/03(火)04:02:41 No.619854495
正直今からクリスマス回が楽しみでならない
103 19/09/03(火)04:03:35 No.619854531
>そもそもAmazon.comはどうして水没してるんだろうな 見た感じクレーターっぽくはなってて衛星残骸と思しきものも水没してるから…