虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

そんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/03(火)00:50:37 No.619834132

そんなに時間かかるのか…

1 19/09/03(火)00:52:10 No.619834434

餅つく方が早いかね

2 19/09/03(火)00:55:40 No.619835211

まあ生地こねて発酵させてから焼きますので…

3 19/09/03(火)00:57:47 No.619835681

しかも結構うるさい

4 19/09/03(火)00:59:53 No.619836082

>しかも結構うるさい 朝起きた時にパン食えるようにタイマーセットしたら近所から怒鳴りこまれると思った 怒鳴りこまれないような時間に動かしてパン食うことってそんなないなって気付いて…

5 19/09/03(火)01:00:56 No.619836282

でも焼きたてはやっぱ美味い

6 19/09/03(火)01:02:23 No.619836557

パン屋で焼き立てを買おう

7 19/09/03(火)01:02:29 No.619836574

寝る前にセットしてタイマーかけとくもんでしょ

8 19/09/03(火)01:02:50 No.619836642

焼きたては確かに…でも味の劣化速度が半端ない ほとんどナマモノ

9 19/09/03(火)01:03:02 No.619836683

ねぇこれオーブントースターでよくない?

10 19/09/03(火)01:03:15 No.619836722

焼きたてはそりゃまあ美味しいんだけどマメな人じゃなきゃ買ってしばらく使って収納行きかな…って感じ

11 19/09/03(火)01:04:00 No.619836823

防音マットでも敷いておけば

12 19/09/03(火)01:04:48 No.619836964

朝焼くだけにしとくと生地ダメになるんです?

13 19/09/03(火)01:05:15 No.619837050

そんなにうるさいのこれ…

14 19/09/03(火)01:05:28 No.619837094

>寝る前にセットしてタイマーかけとくもんでしょ うるさくて起きる

15 19/09/03(火)01:05:29 No.619837098

一人暮らしの間取りだとコイツに起こされるので実家にあげた

16 19/09/03(火)01:07:57 No.619837545

>そんなにうるさいのこれ… 洗濯機が回ってると思えばだいたい近い

17 19/09/03(火)01:08:48 No.619837697

パンの生地って結構重いし粘るからしっかりこねるにはパワーがいるんだ

18 19/09/03(火)01:09:05 No.619837762

独り者で毎日作ってたら食べきれない

19 19/09/03(火)01:09:15 No.619837787

>>そんなにうるさいのこれ… >洗濯機が回ってると思えばだいたい近い なそ にん

20 19/09/03(火)01:10:03 No.619837926

防音できるような容器を作ってみては?

21 19/09/03(火)01:10:52 No.619838088

だからって食パンをそんな風に食べるな

22 19/09/03(火)01:11:01 No.619838116

>>しかも結構うるさい >朝起きた時にパン食えるようにタイマーセットしたら近所から怒鳴りこまれると思った >怒鳴りこまれないような時間に動かしてパン食うことってそんなないなって気付いて… 流石にそこまでうるさくなかったと思う アパートだと知らない

23 19/09/03(火)01:11:59 No.619838292

最初はチョコ混ぜたりいろいろ楽しいけどまあめんどい 安い食パンなら100円もしないしな…

24 19/09/03(火)01:12:28 No.619838377

でもベーカリーってバターが安かった頃の家電だと思う 今そんな何回も作るなら食パンのいいの買った方が安上がりだったり…

25 19/09/03(火)01:12:53 No.619838457

>うるさくて起きる 実家でやってたけど別にそこまで

26 19/09/03(火)01:12:54 No.619838460

そんなゴウンゴウン鳴るのかこれ

27 19/09/03(火)01:14:06 No.619838651

40dBくらいうるさいのかホームベーカリー…

28 19/09/03(火)01:14:10 No.619838659

今の洗濯機ってそんなに音しないよね

29 19/09/03(火)01:14:37 No.619838717

自分で捏ねたほうが楽しい

30 19/09/03(火)01:14:40 No.619838732

餅つくマシーンほどではないんでしょ

31 19/09/03(火)01:15:08 No.619838819

洗濯機くらいだと一戸建てならまあ実用できなくはないな…

32 19/09/03(火)01:19:05 No.619839442

ホームベーカリー 音 で引っかかった動画見たらまじでうるさかった うちの洗濯機より余裕でうるさいとは…

33 19/09/03(火)01:19:17 No.619839475

炊飯器パンでいいや

34 19/09/03(火)01:20:15 No.619839619

>流石にそこまでうるさくなかったと思う この辺すげぇ静かで年寄りも多いから無理 その割りに家は密集してるし

35 19/09/03(火)01:20:22 No.619839637

一番面倒なのは切る工程

36 19/09/03(火)01:20:28 No.619839651

でもこれでウィンナーロール作って食うとめっちゃ美味いんだ…

37 19/09/03(火)01:21:14 No.619839748

集合住宅だと夜中は音響くからね 日中に動作させておくならまだ大丈夫だろうけど

38 19/09/03(火)01:21:21 No.619839760

>うちの洗濯機より余裕でうるさいとは… ガワがでかくて重ければ重量で押さえつけられるんだよ ホームベーカリーと餅つき機は小型だからモーターと生地に振り回される

39 19/09/03(火)01:22:36 No.619839961

素人の作ったパンでも焼き立てのカリッとモチモチ感は本当に美味しいんだ アレはよっぽどいいパン屋が近所にないと市販では楽しめない

40 19/09/03(火)01:23:11 No.619840043

無添加とか焼きたてとか拘り無けりゃ買ってもすぐ置物になるからな でも美味しいんだ

41 19/09/03(火)01:24:03 No.619840176

ガッチリ固定すればいいのでは

42 19/09/03(火)01:24:33 No.619840255

寝る前に炊飯器でパン焼くのが便利で静かでおすすめだよ 炊飯器のアイデンティティが心配になるけど

43 19/09/03(火)01:24:42 No.619840283

子供に人参パン食べさせる時ぐらいしか使わない

44 19/09/03(火)01:27:35 No.619840714

焼き立ては本当に美味しいけど朝からうるさいし材料入れる手間もかかるし冬だと膨らみが少なかったりするし音をうるさいし普通にパン買ってきた方が安いしで何らかの目的が無いとたぶん置物と化す

45 19/09/03(火)01:28:29 No.619840858

年末年始は餅つきに引っ張り出される

46 19/09/03(火)01:31:11 No.619841258

焼くこと自体が趣味にならないとなかなか使わない

47 19/09/03(火)01:32:17 No.619841429

売ってるミックスで焼くだけだから手間自体は少ない 割高だけど材料いちからよりは楽で安い

48 19/09/03(火)01:32:45 No.619841506

本当に美味しいんだけどね…手間の分の価値は一応ある

49 19/09/03(火)01:36:44 No.619842128

職場に置くと昼飯時に焼けたパンのいい香りが漂ってきて休憩時間前でも仕事ができなくなるぞ

50 19/09/03(火)01:36:55 No.619842159

嫁がどハマりして居間のテーブルにパン作り道具置きっぱにしてて困る

51 19/09/03(火)01:38:42 No.619842419

https://www.youtube.com/watch?v=A3x0faYyx48 こんな感じ

52 19/09/03(火)01:42:04 No.619842941

今新しくて高いやつは静かだよ 餅はさすがにうるさいが寝てる間とか夜やらないだろう

53 19/09/03(火)01:43:23 No.619843124

>https://www.youtube.com/watch?v=A3x0faYyx48 >こんな感じ おハイソなイメージとはかけ離れた音だな…

54 19/09/03(火)01:46:01 No.619843479

昔餅のやつが婆ちゃんの家にあったけど ガッコンガッコン鳴ってた気がする

55 19/09/03(火)01:48:09 No.619843767

>職場に置くと昼飯時に焼けたパンのいい香りが漂ってきて休憩時間前でも仕事ができなくなるぞ めっちゃ気が散るわ…

56 19/09/03(火)01:50:39 No.619844157

餅は餅屋パンはパン屋だ

57 19/09/03(火)01:51:12 No.619844222

一人暮らしだと作ったやつ消費するのが難しそうだけどどうなんだろ 6枚切りを毎朝1枚づつ食べても一週間近くかかるし

58 19/09/03(火)01:52:01 No.619844327

作動音が凄くてびっくりする

59 19/09/03(火)01:52:19 No.619844370

祖母宅にあったけど即行で使わなくなったな… なんで…と思ったけど今ならわかる

60 19/09/03(火)01:55:15 No.619844772

面倒臭いもんなぁ…

61 19/09/03(火)01:56:58 No.619844992

夜中に作ると糞うるさいし何か味も独特だし穴だらけで何も塗れないしで嫌いだったな

↑Top