虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ドラゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/02(月)23:33:30 No.619811644

ドラゴンの腹とかぼんやりしか思い出せなかった

1 19/09/02(月)23:35:44 No.619812316

羽もうちょい色味あったはず

2 19/09/02(月)23:35:58 No.619812393

これ物質系と配合すると生まれるドラゴンじゃない?

3 19/09/02(月)23:36:11 No.619812485

はねちっさ!

4 19/09/02(月)23:39:18 No.619813429

結構胴体と首の境目はあいまいな感じっぽいよね なだらかに太くなってる

5 19/09/02(月)23:40:43 No.619813878

こうしてみると結構特徴的な乗ってる人の服と武器

6 19/09/03(火)00:00:45 No.619820234

カイルの足は羽より前に出るよ

7 19/09/03(火)00:08:01 No.619822411

カートゥーンネットワーク版

8 19/09/03(火)00:11:36 No.619823498

けどこんな感じだった気がする

9 19/09/03(火)00:12:36 No.619823797

どこ座っても座り悪そうではあるよね

10 19/09/03(火)00:13:05 No.619823938

こんな虫みたいだったかな…

11 19/09/03(火)00:13:22 No.619824014

カイルの方が正確そうでそっちに驚く

12 19/09/03(火)00:14:01 No.619824178

スペースハリアーのボスみたいな動きしそうな雰囲気がある

13 19/09/03(火)00:14:23 No.619824315

めっちゃ地面トコトコ歩いてそうな足だ…

14 19/09/03(火)00:15:11 No.619824563

とりあえずこんなんでもパンツァードラグーンって解るもんだな

15 19/09/03(火)00:16:01 No.619824828

人は要素の大体を色で認識するし 色合いはほぼ100点に近いと思うし

16 19/09/03(火)00:16:16 No.619824904

>どこ座っても座り悪そうではあるよね ケツ痛そうだとは思う

17 19/09/03(火)00:16:52 No.619825092

ブルードラゴンとなんか茶色めの乗ってる人って印象

18 19/09/03(火)00:17:50 No.619825387

てか頭の兜っぽいデザインが特徴的だからそこある程度抑えてあるのもそれっぽく見える

19 19/09/03(火)00:17:58 No.619825425

コレを見てソフト買いに行ったらほぼ間違えずに買って…パッケージはなんか中世の本の表紙みたいな感じだったわ

20 19/09/03(火)00:19:31 No.619825961

ぱっと見で間違いらしい間違いはないな

21 19/09/03(火)00:20:35 No.619826294

初期形態こんなんだった気がしてきた

22 19/09/03(火)00:20:37 No.619826307

>コレを見てソフト買いに行ったらほぼ間違えずに買って…パッケージはなんか中世の本の表紙みたいな感じだったわ メビウスいいよね作中の雰囲気とも合ってたし

23 19/09/03(火)00:22:35 No.619826865

パンツァードラグーンんの人間の格好ってモデルになった部族とかあるんだろうか

24 19/09/03(火)00:22:58 No.619826997

ちょこちょこ歩きそう

25 19/09/03(火)00:24:41 No.619827480

ツヴァイだと結構歩いてる場面多かったな

26 19/09/03(火)00:26:43 No.619828099

カタヒギョ

27 19/09/03(火)00:30:03 No.619829002

su3286663.jpg

28 19/09/03(火)00:30:41 No.619829173

背中じゃなくて首に乗っていたのか…

↑Top