虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/02(月)23:32:02 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/02(月)23:32:02 No.619811227

「」はディスプレイもいいの使ってるの?

1 19/09/02(月)23:34:10 No.619811842

曲面モニターとか使ってる「」いるの

2 19/09/02(月)23:35:05 No.619812111

自慢だけどゲーミングモニター最強のASUS PG258Q使ってる

3 19/09/02(月)23:35:10 No.619812146

画像のやつ使ってるよ

4 19/09/02(月)23:38:06 No.619813070

曲面は普段使いが悪そうでな…慣れるんだろうけど

5 19/09/02(月)23:43:10 No.619814674

>自慢だけどゲーミングモニター最強のASUS PG258Q使ってる 240Hzと144Hzって実際体感かわるん?

6 19/09/02(月)23:45:32 No.619815349

良いのって値段いくらくらいから?

7 19/09/02(月)23:49:25 No.619816544

>画像のやつ使ってるよ 使い勝手はどう?

8 19/09/02(月)23:52:31 No.619817511

>曲面モニターとか使ってる「」いるの 使ってるよ

9 19/09/02(月)23:52:47 No.619817587

>良いのって値段いくらくらいから? 2万超えると高いなと思う俺はゴミだよ

10 19/09/02(月)23:55:33 No.619818499

>240Hzと144Hzって実際体感かわるん? 実感わく人とわかない人で別れるけど俺は体感できた FPSで視点を大きく変えたときにより滑らかに見えるし一日中ゲームしても画面酔いしたことない でもレートはちょっとしか上がんない

11 19/09/02(月)23:57:28 No.619819119

これ買おうか悩んでる https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07S83ZKNB

12 19/09/02(月)23:58:42 No.619819521

安い飯山のやつしか使ってない

13 19/09/02(月)23:59:39 No.619819843

27インチWQHDいいよね…

14 19/09/03(火)00:01:38 No.619820511

使ってるよ、絵も描いたりしてるけど 特に問題感じたことはないな

15 19/09/03(火)00:02:32 No.619820784

144hz買うか迷ってる

16 19/09/03(火)00:02:46 No.619820860

俺のモニターなんて4Kだぜー! imgがすごく広くみえるぜー!

17 19/09/03(火)00:03:46 No.619821126

WQHDは気になってるけど置く場所がね…

18 19/09/03(火)00:04:52 No.619821442

お絵描きIPSでも問題ないのか

19 19/09/03(火)00:05:14 No.619821546

144hz買いたいけどデュアルディスプレイだから自動的に2枚買い換えなきゃいけなくなるのがつらい

20 19/09/03(火)00:07:52 No.619822358

>144hz買いたいけどデュアルディスプレイだから自動的に2枚買い換えなきゃいけなくなるのがつらい 周波数合わせないとダメ派と合わせなくてもそれぞれ別の周波数で動くだろ派がいてどっちなんだろうってなる…

21 19/09/03(火)00:07:54 No.619822373

43インチの4kの使ってるけど遠くから寝っ転がって見れていい

22 19/09/03(火)00:09:36 No.619822911

普通に240と60で使ってるが グラボからDPとHDMIでそれぞれ繋げてる

23 19/09/03(火)00:10:51 No.619823274

欲しいが金がない 絵を描くからある程度いいモニタが欲しいが金が無い

24 19/09/03(火)00:11:03 No.619823327

>144hz買うか迷ってる 今使ってるのがTNパネルの60hzとかなら迷わず買え世界が変わる IPSとかだと144hzはお高くなるので予算次第で 144hzかつWQHD以上がいいとかだとやっぱりお高くなるのでこれも予算次第で

25 19/09/03(火)00:11:57 No.619823592

あすすの30万くらいする4kモニターほしい

26 19/09/03(火)00:12:14 No.619823690

明日4k43インチをかってみるよ

27 19/09/03(火)00:14:07 No.619824230

3年前に8万で買った曲面モニターが今5万切ってるくらいだった

28 19/09/03(火)00:14:37 No.619824393

アススの横幅1.2mある超ウルトラワイドモニタとか一度つかってみたい

29 19/09/03(火)00:14:43 No.619824422

4Kだとグラボの性能も考えないとな

30 19/09/03(火)00:16:58 No.619825130

4k今こんなに安いのか

31 19/09/03(火)00:17:10 No.619825183

4Kでゲームだと2080tiでようやくとかのレベルだからなあ

32 19/09/03(火)00:18:10 No.619825486

WQHDでIPSで144が欲しいんだけど選択肢かなり狭くなるねぇ FHDが強すぎて置き換えが一向に進まん TV規格が強いというなら今度は一足飛びに4Kが普及するのかしら

33 19/09/03(火)00:18:23 No.619825552

>周波数合わせないとダメ派と合わせなくてもそれぞれ別の周波数で動くだろ派がいてどっちなんだろうってなる… うちの環境はアニメーションする何かを60hzのモニターで動かしてると144hzがそっちに引っ張られてなんか中途半端に処理落ちしたりする 分かりやすいのはサブでyoutube流すと60fpsになっちゃうしふたクロの自動更新使ってると新着が出る度にfps下がる よく分かんないのはディスコードで通話に参加すると130fps辺りでめっちゃブレる

34 19/09/03(火)00:18:24 No.619825553

AW2518Hを尼で買ったらドット抜けがあったのでゴネたら交換してもらえた

35 19/09/03(火)00:19:05 No.619825784

もう古いけど使ってる人多いXL2411

36 19/09/03(火)00:19:40 No.619826010

31.5インチWQHDはいいぞHDと文字サイズ同じだ

37 19/09/03(火)00:21:09 No.619826451

>サブでyoutube流すと60fpsになっちゃうしふたクロの自動更新使ってると新着が出る度にfps下がる Chromeの更新の時にそうなるようになったなうち 試しに71に戻したらならなかったからなんか仕様がかわったんだろう どうしても気になる時はYoutubeはFirefoxで流すとかする

38 19/09/03(火)00:24:26 No.619827388

奥行60のデスクじゃあんまりデカいディスプレイ買ってもなと思う

39 19/09/03(火)00:26:08 No.619827921

4K32インチのIPS使ってる慣れると大きさ気にならないね

40 19/09/03(火)00:29:18 No.619828802

やっすい4Kだわ 早くHDR1000対応の8Kモニター出ないかな

41 19/09/03(火)00:30:46 No.619829198

>これ買おうか悩んでる >https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07S83ZKNB 似たようなの買ったけど満足してる

↑Top