19/09/02(月)23:10:25 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/02(月)23:10:25 No.619804218
「」ってずっとライダーヒロインの話してるよね
1 19/09/02(月)23:10:43 No.619804315
(銃声)
2 19/09/02(月)23:11:10 No.619804453
いや流行り物には常に飛びつくだけだよ
3 19/09/02(月)23:11:12 No.619804463
だって可愛いんだもん
4 19/09/02(月)23:12:06 No.619804775
左はもっと普通にしてる画像あっただろ!?
5 19/09/02(月)23:12:12 No.619804813
ツクヨミは序盤はそんな目立つ要素なかったけどだんだん戦士っぷりが明らかになった イズは美人だしおっぱいあるからスタートダッシュから強い
6 19/09/02(月)23:12:29 No.619804905
左はヒロインというか…肝っ玉母ちゃん?
7 19/09/02(月)23:13:25 No.619805185
ツクヨミさんは横幅がどんどんと……
8 19/09/02(月)23:15:35 No.619805848
一話のやいやいやい!の時点で見た目から想定してたのと違うな…?とはなった
9 19/09/02(月)23:16:01 No.619805999
>「」ってずっとニクンの話してるよね
10 19/09/02(月)23:16:11 No.619806063
前作主人公コンビをΦした時点でおかしいよ
11 19/09/02(月)23:16:47 No.619806259
右は社長専用セクサロイドらしいな
12 19/09/02(月)23:16:53 No.619806285
ポッピーは人間態美人なんだから普段からそっちでいて欲しいな…って序盤から段々最初うわキツに見えたあっちが本当の姿だと受け入れられるようになっていったのが思い出深い みーたんは劇中での可哀想具合が印象的すぎて可愛く見えるようになってきた時にはもう愛でる余裕がなかった…
13 19/09/02(月)23:17:37 No.619806496
>ツクヨミさんは横幅がどんどんと…… ツ氏は肥えたというより鍛えたからな…
14 19/09/02(月)23:18:59 No.619806917
右は本編もかわいいけど変身講座で社長のボケを否定したり社長の顔を画面の方に向けさせたりしてる様子がかわいかった
15 19/09/02(月)23:19:29 No.619807099
ツクヨミは初っ端からアナザー相手に1人で戦ってたりしたから実はかなりの戦士なんじゃ…みたいなことは言われてた気がする
16 19/09/02(月)23:21:07 No.619807689
>たとえば銃を構えるときの"表情"とか、最初のころから比べて今のほうがずっと良くなっていると言われるようになりました。もともとツクヨミは「レジスタンスの戦士」ですから、ようやくそれっぽく銃を撃てるようになれたかな……と。今になってわかってきたのは、カメラに向かってどういう風に動けばいいか、その"見せ方"です。初めのころは狙う相手を想定して銃を構えていたんですが、それだとカメラが私の姿を捉えたとき、狙っているように見えないときがあるんです。カメラから見たとき、どういう位置で撃てばいいのかなど、ただ自分が演技をすればいいのではなくて、画面上にどう映っているかを想定しなければいけない、というのをすごく意識するようになりました。できることなら、まだ何も分かっていなかった第1話から、そういったアクションシーンを撮り直したいくらいです。
17 19/09/02(月)23:21:23 No.619807772
まぁレジスタンスの一員だから元から戦士ではあるんだが ここまで徹底して戦士として描かれるとは思わなかった
18 19/09/02(月)23:23:43 No.619808571
ゴーストあたりからずっと乙女ゲーの主人公みたいなヒロイン続いたからな
19 19/09/02(月)23:24:06 No.619808707
中の人がかなり橘さんしてるし…
20 19/09/02(月)23:24:35 No.619808851
思えばヒロインらしいムーブ何かあったっけ
21 19/09/02(月)23:24:57 No.619808970
WILL BE THE KING!
22 19/09/02(月)23:25:29 No.619809153
私の為に争わないで!ってなったし…
23 19/09/02(月)23:26:15 No.619809413
>思えばヒロインらしいムーブ何かあったっけ 記憶喪失になったラスボスの妹!メインヒロイン!
24 19/09/02(月)23:26:24 No.619809449
>思えばヒロインらしいムーブ何かあったっけ オーロラから出てきてソウゴとゲイツの決闘を止めようとしたし…
25 19/09/02(月)23:27:40 No.619809833
どんどんアタッシュケースを顔にぶつけてほしいほしくない
26 19/09/02(月)23:28:11 No.619809994
>思えばヒロインらしいムーブ何かあったっけ 超序盤で同じ学校で見張ってた時はかわいかったよ
27 19/09/02(月)23:28:38 No.619810129
ゲイツがヒロインらしいイベントあらかた持ってくのが悪い
28 19/09/02(月)23:29:41 No.619810485
ソウゴくんも女性関係ハイライトされたのがよりにもよって怪奇マンホール女だったのもひどい そりゃトリニティするよ
29 19/09/02(月)23:30:22 No.619810713
だってソウゴの腕の中で死んだのがウールとゲイツなんだぜ!
30 19/09/02(月)23:30:27 No.619810742
>ツクヨミは序盤はそんな目立つ要素なかったけどだんだん戦士っぷりが明らかになった いやつべで公開してる1、2話見直そ? 最初からなんか違うぞ?
31 19/09/02(月)23:30:56 No.619810906
関係ないけどソウゴくんオーマジオウルートだと童貞のままな気がする
32 19/09/02(月)23:33:02 No.619811503
OPだとヒロインっぽいよ
33 19/09/02(月)23:34:10 No.619811843
初期の頃の「スーパーヒーロタイム!」でファイズフォン持ってライダーとルパパトに混じってヤポーズしてるツクヨミ好き
34 19/09/02(月)23:34:16 No.619811871
右がオタクの古の記憶を刺激しすぎているのが悪い
35 19/09/02(月)23:34:16 No.619811874
学パロ世界でも恋愛路線にはならないんだろうなという信頼感
36 19/09/02(月)23:34:48 No.619812026
でもソウゴをゲイツから庇護してたのもツクヨミだし…あいややっぱ魔王になるわってわかった瞬間スタンス即変更してましたね…
37 19/09/02(月)23:34:57 No.619812063
ヒロイン女主人公の意味 ということならヒロインだ
38 19/09/02(月)23:35:08 No.619812131
>学パロ世界でも恋愛路線にはならないんだろうなという信頼感 ガハハ!3点!
39 19/09/02(月)23:35:56 No.619812379
ファイズフォンXの販促に余念がない女
40 19/09/02(月)23:36:20 No.619812529
>でもソウゴをゲイツから庇護してたのもツクヨミだし…あいややっぱ魔王になるわってわかった瞬間スタンス即変更してましたね… ジオウⅡのころはゲイツの覚悟が決まらなさ過ぎたからな…
41 19/09/02(月)23:36:34 No.619812604
>いやつべで公開してる1、2話見直そ? >最初からなんか違うぞ? 残念ながら「」は1話の時はいきなり襲い掛かってくるゲイツ見て前のマコト兄ちゃんだ…とかばっかり言ってた
42 19/09/02(月)23:36:36 No.619812613
>ファイズフォンXの販促に余念がない女 強いんだもん…好き
43 19/09/02(月)23:37:11 No.619812789
でも最終話もソウゴ思っての裏切りだしやっぱオカンだ…
44 19/09/02(月)23:37:29 No.619812879
最終的にダスタードやマスカレード程度は片手間に射殺する戦士
45 19/09/02(月)23:37:33 No.619812905
爆散して死んだのは笑った
46 19/09/02(月)23:37:51 No.619812995
しえりさん10点満点の小テストだと思って3点って答えちゃう橘さん的思考を持っている子だから…
47 19/09/02(月)23:38:09 No.619813093
ツクヨミもアーマータイムできるならファイズアーマー着てほしい
48 19/09/02(月)23:38:23 No.619813153
ゲイツのマコト兄ちゃん扱いは初期から異論もあったよ襲う理由十分あるし
49 19/09/02(月)23:39:00 No.619813312
アナザーアギトの不意打ちかわしてお返しに3連射叩き込むのがちょっとカッコよすぎる
50 19/09/02(月)23:39:11 No.619813386
一応女性ライダーのアーマーをつけれるという設定はある
51 19/09/02(月)23:39:14 No.619813413
>ゲイツのマコト兄ちゃん扱いは初期から異論もあったよ襲う理由十分あるし まぁそもそも最初から殺しに来たんだからな…
52 19/09/02(月)23:39:20 No.619813442
>だんだん狂戦士っぷりが明らかになった
53 19/09/02(月)23:40:08 No.619813702
ウズウズしてる?
54 19/09/02(月)23:40:16 No.619813745
>一応女性ライダーのアーマーをつけれるという設定はある ファムアーマーはともかくポッピーアーマーは死ぬほど似合わなさそうだな…
55 19/09/02(月)23:40:18 No.619813754
兄妹としての氏との関わりがどんなものかもっと見たかった
56 19/09/02(月)23:40:33 No.619813833
1話の時点で変身がキレッキレだった所も話題だったゲイツ
57 19/09/02(月)23:40:39 No.619813863
ウィザード編でスリープされたときはちょっとヒロインっぽかったかな
58 19/09/02(月)23:41:00 No.619813969
そして満を持してゴースト編で100点満点の前のマコト兄ちゃんを披露するマコト兄ちゃん
59 19/09/02(月)23:41:12 No.619814043
ツクヨミトリニティのコラ画像はまあそうなるな…って説得力に満ちてた
60 19/09/02(月)23:41:30 No.619814124
左は殺意丸出しで主役に容赦なく引き金引く時点でそのヒロインというのはちょっと…
61 19/09/02(月)23:41:34 No.619814147
主人公を庇ってとうとう名前呼びして腕に抱かれながら死んで主人公覚醒のきっかけになるヒロインと このままだと永遠に逃す羽目になるラスボスを背後から刺して共倒れになる戦士いいよね
62 19/09/02(月)23:41:39 No.619814180
Mゲイツを容赦なくリバイブに変身させるとこ好き
63 19/09/02(月)23:41:56 No.619814266
みーたんはネットアイドル状態で本当に「??」ってなるけどよく見るとめちゃくちゃ可愛いと気づいた 物語の後半に行くにつれて私服が可愛くなっていく
64 19/09/02(月)23:42:00 No.619814294
>一応女性ライダーのアーマーをつけれるという設定はある それよりもファイズフォンウォッチつけてほしい
65 19/09/02(月)23:42:47 No.619814539
東映の特撮でこんなかわいい子初めて見た
66 19/09/02(月)23:45:44 No.619815414
ジオウはオーマジオウがいっぱい話されてた気がする
67 19/09/02(月)23:47:05 No.619815780
>東映の特撮でこんなおっぱい大きい子初めて見た
68 19/09/02(月)23:47:13 No.619815821
そもそも叫び声がとても女の子とは思えないぐあ"ぁ'とかぐえ"ぇ"とかなんで濁点付くんだよ
69 19/09/02(月)23:47:33 No.619815926
>ジオウはオーマジオウがいっぱい話されてた気がする ソウゴ君もゲイツもウォズもお爺ちゃんもス氏もSOUGOも釈もかなり語られてる
70 19/09/02(月)23:47:49 No.619816015
戦死だから
71 19/09/02(月)23:47:52 No.619816026
あ゛ぁ゛っづ!!!
72 19/09/02(月)23:48:13 No.619816143
ここで終止符を打つ! とかヒロインのセリフじゃねえ…
73 19/09/02(月)23:48:40 No.619816279
>あ゛ぁ゛っづ!!! いいの!いいのよツクヨミ!
74 19/09/02(月)23:48:55 No.619816368
今後MCUで女性ヒーローでもやるのかってくらい覇気のあるツクヨミの人
75 19/09/02(月)23:48:58 No.619816386
自分は生身でいないと駄目自分でアクションをする体力が足りない鍛える飯を食う撮影鍛える飯を食う撮影でどんどん太くなる下半身
76 19/09/02(月)23:49:18 No.619816503
主人公と1話で出会い戦いのきっかけとなる ベルトを失い戦う力をなくした主人公を奮起させる すれ違いで敵対するも本心では憎めず主人公を狙う第三勢力が出てくると共闘する 記憶をなくしても再び敵対するも主人公を信じて仲間になる 最終盤に主人公に辛い言葉を投げかけてしまいそのことを後悔する 主人公を庇い腕の中で生き絶え主人公を覚醒させる 凄まじいヒロイン力だ…
77 19/09/02(月)23:49:36 No.619816602
きゃっ!?とかじゃなくてグオオォオオォ!!って叫ぶ
78 19/09/02(月)23:50:12 No.619816824
あいつ
79 19/09/02(月)23:50:14 No.619816832
あなたのような王はいらない!!がカッコよすぎるよ…
80 19/09/02(月)23:50:18 No.619816859
ゲイツくん口で言わないだけで後半デレっぱなしなのホント微笑ましい 誰がどう見ても友達だもん君たち
81 19/09/02(月)23:50:22 No.619816880
ラスボスの攻撃から主人公を庇いその胸の中で死んでいくのと背後からラスボスを不意打ちするも蹴りをかまされて叫びながら爆散するのどっちがヒロインなんだろうな
82 19/09/02(月)23:50:36 No.619816948
>自分は生身でいないと駄目自分でアクションをする体力が足りない鍛える飯を食う撮影鍛える飯を食う撮影でどんどん太くなる下半身 顔も終盤のが丸くなってる珍しいライダー出演者だ
83 19/09/02(月)23:50:40 No.619816973
>主人公と1話で出会い戦いのきっかけとなる >ベルトを失い戦う力をなくした主人公を奮起させる >すれ違いで敵対するも本心では憎めず主人公を狙う第三勢力が出てくると共闘する >記憶をなくしても再び敵対するも主人公を信じて仲間になる >最終盤に主人公に辛い言葉を投げかけてしまいそのことを後悔する >主人公を庇い腕の中で生き絶え主人公を覚醒させる >凄まじいヒロイン力だ… ※二号ライダーです
84 19/09/02(月)23:50:58 No.619817050
ふっとばされて出る言葉がぐへっ!ぎゃは
85 19/09/02(月)23:51:01 No.619817068
>東映の特撮でこんなかわいい子初めて見た 戦隊だけどゴーオンイエローはたしか美人だったような…
86 19/09/02(月)23:51:18 No.619817162
公式無料の1話2話見直して顔立ちや表情が初々しくてかわいいなって…思ったのは最初の数分で やいやい!からビルドチーム射殺までの流れでもうダメだったよ…いやでもかわいいと思うよツクヨミ
87 19/09/02(月)23:51:29 No.619817201
台詞に濁点がつくヒロイン(?)
88 19/09/02(月)23:51:51 No.619817314
今年はコヨミや夏みかんや所長みたいな純粋に可愛いヒロインで安心した
89 19/09/02(月)23:51:52 No.619817317
終盤と夏映画は口を開けばいっつも告白してた気がするぞあのヒロイン(2号ライダー)
90 19/09/02(月)23:51:59 No.619817348
>>東映の特撮でこんなおっぱい大きい子初めて見た 姉ちゃん...
91 19/09/02(月)23:52:28 No.619817495
>主人公と1話で出会い戦いのきっかけとなる >ベルトを失い戦う力をなくした主人公を奮起させる >すれ違いで敵対するも本心では憎めず主人公を狙う第三勢力が出てくると共闘する >記憶をなくしても再び敵対するも主人公を信じて仲間になる >最終盤に主人公に辛い言葉を投げかけてしまいそのことを後悔する >主人公を庇い腕の中で生き絶え主人公を覚醒させる >凄まじいヒロイン力だ… 私の知っているツクヨミではないですね…
92 19/09/02(月)23:52:36 No.619817539
あんまりじっくりと20年平成ライダー見てきたわけじゃないけど 普通に主人公とロマンスするヒロインって数年に1回もいなかった気がする みんなたくましいですよ
93 19/09/02(月)23:52:43 No.619817566
ドライブあたりもちゃんとヒロインがヒロインしてたなちゃんとくっつくし ビルドジオウあたりは言い訳できない
94 19/09/02(月)23:53:45 No.619817911
あっ盛ってる
95 19/09/02(月)23:53:47 No.619817923
ニチアサ外ではこんな感じsu3286516.jpg
96 19/09/02(月)23:53:53 No.619817959
>戦隊だけどゴーオンイエローはたしか美人だったような… 戦隊物はこの頃美人さん多いよつかさ先輩とかアスナはあれはあれで可愛いから
97 19/09/02(月)23:54:15 No.619818077
>主人公と1話で出会い戦いのきっかけとなる >ベルトを失い戦う力をなくした主人公を奮起させる ここらへんまではツクヨミもヒロインポイント稼いでたのにこの時点で結構差が開いてた気がするぞ
98 19/09/02(月)23:54:18 No.619818094
ちゃんと恋愛関係になったの進兄さんと霧子くらいだしな ハルコヨはないです
99 19/09/02(月)23:54:29 No.619818160
クウガで一条さんがヒロインレースを勝ち上がった時から続く平成ライダーの伝統だ
100 19/09/02(月)23:54:43 No.619818221
学パロ世界だと生徒会長とかしてそう
101 19/09/02(月)23:54:45 No.619818228
>戦隊物はこの頃美人さん多いよつかさ先輩とかアスナはあれはあれで可愛いから つかさ先輩に至っては元レースクイーンだからな…
102 19/09/02(月)23:54:46 No.619818233
>ニチアサ外ではこんな感じsu3286516.jpg えっこの美少女が仮面ライダーに?来年の話ですか?
103 19/09/02(月)23:54:51 No.619818262
>今年はコヨミや うん >夏みかんや うん >所長みたいな純粋に可愛いヒロインで安心した うn???
104 19/09/02(月)23:54:56 No.619818286
ジオウはなんならゲイツとウォズで選べるダブルヒロインみたいな要素すらある
105 19/09/02(月)23:55:06 No.619818339
みーたんは普通の化粧の時は美人だからな
106 19/09/02(月)23:55:20 No.619818414
>うn??? 可愛いにも2種類…!
107 19/09/02(月)23:55:59 No.619818642
所長は玉の輿に乗ったぞテメー!
108 19/09/02(月)23:56:00 No.619818649
神と舞衣さんはどうなるのか
109 19/09/02(月)23:56:04 No.619818669
>ちゃんと恋愛関係になったの進兄さんと霧子くらいだしな >ハルコヨはないです きだつよしのレス
110 19/09/02(月)23:56:12 No.619818710
>ハルコヨはないです 担当脚本家同士で殴り合うなや!
111 19/09/02(月)23:56:38 No.619818858
>あんまりじっくりと20年平成ライダー見てきたわけじゃないけど >普通に主人公とロマンスするヒロインって数年に1回もいなかった気がする >みんなたくましいですよ 一期とかライダーとカップルになったらどっちかまたは両方が死ぬくらいのイメージだったぞ
112 19/09/02(月)23:56:45 No.619818901
>みーたんは普通の化粧の時は美人だからな ンだコルルァみーたんはどんな化粧でも美人だろうがアァン!?!?!?
113 19/09/02(月)23:56:53 No.619818945
今年のライダーは人間とロボットの恋愛ネタに踏み込んでくれるかドキドキします このネタは結ばれても結ばれなくても美味しいんだ
114 19/09/02(月)23:57:01 No.619818985
中盤のやっぱソウゴ殺そうあたりから飛躍的にゴリラ度増してきたよね…
115 19/09/02(月)23:57:02 No.619818989
>所長は玉の輿に乗ったぞテメー! 所長は風都の女じゃないって時点で補正値100点くらいつくし
116 19/09/02(月)23:57:03 No.619818995
紘汰さんと舞さんってあの後どうなったっけ…?
117 19/09/02(月)23:57:11 No.619819030
あとみーたんは何気にけっこう凹凸がある
118 19/09/02(月)23:57:34 No.619819155
ビルドの初期はみーたんを恋愛に絡めようとした雰囲気はあった ドルオタが全部持ってった
119 19/09/02(月)23:57:36 No.619819165
カシラ ステイ
120 19/09/02(月)23:57:37 No.619819176
>紘汰さんと舞さんってあの後どうなったっけ…? 新惑星のアダムとイブだよ
121 19/09/02(月)23:57:48 No.619819242
ツクヨミは女主人公って意味の方でヒロインしてたと思うよ…
122 19/09/02(月)23:58:08 No.619819337
>ンだコルルァみーたんはどんな化粧でも美人だろうがアァン!?!?!? 東映メイクが悪いんだ
123 19/09/02(月)23:58:21 No.619819418
みーたんはカシラのヒロインだから…
124 19/09/02(月)23:58:22 No.619819426
令和ライダーのヒロインは巨乳路線でいくのか…
125 19/09/02(月)23:58:34 No.619819475
ジオウで久々に見た真魚ちゃんのエロさにやられたよ
126 19/09/02(月)23:58:41 No.619819509
令和になって東映のメイク班も成長したか…
127 19/09/02(月)23:58:48 No.619819550
>ビルドの初期はみーたんを恋愛に絡めようとした雰囲気はあった >ドルオタが全部持ってった まさかカズみーヒゲさわ戦万に落ち着くとはね…
128 19/09/02(月)23:59:03 No.619819633
でもそんな戦士なツクヨミが好き
129 19/09/02(月)23:59:08 No.619819662
この頃のスーパー戦隊シリーズは可愛い美人可愛い美人と交互に来てる感じがする
130 19/09/02(月)23:59:21 No.619819735
平成1期なんかほとんど主人公に恋愛要素なかった気がする
131 19/09/03(火)00:00:11 No.619820019
>ジオウで久々に見た真魚ちゃんのエロさにやられたよ オシリーナになってたとか完全に気づかなかった…やっぱグラビアこなすとエロくなるのかな…
132 19/09/03(火)00:00:43 No.619820212
書き込みをした人によって削除されました
133 19/09/03(火)00:00:52 No.619820268
>オシリーナになってたとか完全に気づかなかった…やっぱグラビアこなすとエロくなるのかな… 電王でエロ担当だったし…
134 19/09/03(火)00:01:11 No.619820367
高寺から恋愛じゃないと念押しされてた桜子さん
135 19/09/03(火)00:01:17 No.619820398
ニチアサの外ではこんなん>東映メイクが悪いんだ 結構ロケで汗かくから厚めなのか 色気を抑えるためなのか どっちだ
136 19/09/03(火)00:02:04 No.619820636
>平成1期なんかほとんど主人公に恋愛要素なかった気がする 下手に恋愛すると戦いに巻き込まれてどっちか死ぬからね…
137 19/09/03(火)00:02:22 No.619820724
>結構ロケで汗かくから厚めなのか こっちのはず
138 19/09/03(火)00:02:27 No.619820748
まぁ主役ライダーは朴念仁であってほしいとは思うよ 想いを寄せられるけど気付かないみたいな
139 19/09/03(火)00:02:28 No.619820756
>>平成1期なんかほとんど主人公に恋愛要素なかった気がする >下手に恋愛すると戦いに巻き込まれてどっちか死ぬからね… ひどかったね葦原さん
140 19/09/03(火)00:02:47 No.619820870
>どっちだ おそらく両方
141 19/09/03(火)00:02:49 No.619820879
>>オシリーナになってたとか完全に気づかなかった…やっぱグラビアこなすとエロくなるのかな… >電王でエロ担当だったし… あの衣装はエロの塊だよな...
142 19/09/03(火)00:03:11 No.619820980
濃くしないと撮影に耐えられないし見栄えも悪くなる 見せてるのは女性じゃなくて役者としての魅力だから仕方ない
143 19/09/03(火)00:03:46 No.619821124
ツクヨミみたいによく食べてよく運動して筋肉に変換して1年間乗り切ったタイプと違って普通のヒロイン枠の人は一年やるとやつれるから初めから濃い目のメイクにしないといけないのは仕方ないと思う
144 19/09/03(火)00:03:48 No.619821141
>まぁ主役ライダーは朴念仁であってほしいとは思うよ 想いを寄せられるけど気付かないみたいな でもおとやんみたいなのももっと見たいと思ってしまうんだ...
145 19/09/03(火)00:03:49 No.619821147
レギュラーはだいたい1年でげっそりとしていくから 最初から厚化粧にしてごまかしてんのかなって
146 19/09/03(火)00:03:59 No.619821183
>>オシリーナになってたとか完全に気づかなかった…やっぱグラビアこなすとエロくなるのかな… >電王でエロ担当だったし… でもナオミって今見ると確かに衣装も体もエロだけど見てた頃はそんな風に感じなかったんだよなぁ…
147 19/09/03(火)00:04:09 No.619821251
叫び声がギャー!とかじゃなくがあああああ!!!とかだったからな最後まで…
148 19/09/03(火)00:04:22 No.619821302
一期で真っ当なカップルって誰だ… ムッキーと同級生の娘とかぐらいしか思いつかんぞ
149 19/09/03(火)00:05:06 No.619821497
キバってわりとちゃんとカップルしてたよな 結末は置いておくとして
150 19/09/03(火)00:05:21 No.619821581
>>下手に恋愛すると戦いに巻き込まれてどっちか死ぬからね… >ひどかったね葦原さん 2人死んでるんだっけ絡んだ女
151 19/09/03(火)00:05:27 No.619821612
>叫び声がギャー!とかじゃなくがあああああ!!!とかだったからな最後まで… ス氏を後ろから突いた時もすごい声出してたね
152 19/09/03(火)00:05:29 No.619821624
>でもナオミって今見ると確かに衣装も体もエロだけど見てた頃はそんな風に感じなかったんだよなぁ… 謎の不思議系キャラだったからマスコットみたいなところがあったと思う
153 19/09/03(火)00:05:59 No.619821740
主人公がラブロマンスするのはメイン層的にもなんか違うなって気はする
154 19/09/03(火)00:06:03 No.619821768
>ヤクザ脚本作品とか主人公とカップルもしくは真っ直ぐな友情関係になったらどっちかまたは両方が死ぬくらいのイメージだったぞ
155 19/09/03(火)00:06:27 No.619821880
>一期で真っ当なカップルって誰だ… >ムッキーと同級生の娘とかぐらいしか思いつかんぞ ロンと寝たきりの恋人とか三原とアベリナとか橘さんと小夜子さんとか753と恵とか
156 19/09/03(火)00:06:40 No.619821964
>キバってわりとちゃんとカップルしてたよな >結末は置いておくとして 大牙を殺してください
157 19/09/03(火)00:06:53 No.619822028
>ジオウで久々に見た真魚ちゃんのエロさにやられたよ 小説で店の名前にするのいいよね…
158 19/09/03(火)00:07:11 No.619822118
みおさんはな…
159 19/09/03(火)00:07:31 No.619822233
>一期で真っ当なカップルって誰だ… >ムッキーと同級生の娘とかぐらいしか思いつかんぞ 深央さんと渡...
160 19/09/03(火)00:07:46 No.619822317
結局誰との間にできた息子なんだろうな正夫…
161 19/09/03(火)00:07:48 No.619822338
病原菌と死体もぱっと見ボーイミーツガールしてた
162 19/09/03(火)00:07:55 No.619822376
まぁヤクザは恋愛ネタ好きだから…
163 19/09/03(火)00:08:00 No.619822406
>一期で真っ当なカップルって誰だ… >ムッキーと同級生の娘とかぐらいしか思いつかんぞ K太郎と長田さんとか
164 19/09/03(火)00:08:29 No.619822545
>病原菌と死体もぱっと見ボーイミーツガールしてた 二人とも殺されちゃったけどね…
165 19/09/03(火)00:08:49 No.619822673
やっぱだいたいどっちか死んでるじゃねえか!
166 19/09/03(火)00:08:57 No.619822729
>結局誰との間にできた息子なんだろうな正夫… 小説だと静香ちゃんかなって気はするけど本編だとどうだろう…