19/09/02(月)23:10:24 @イグニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/02(月)23:10:24 No.619804213
@イグニスターいいよね…
1 19/09/02(月)23:12:03 No.619804755
いよいよプレメと戦うわけだけど うんざりするほど見た展開パターンまたやるのかと思うといまひとつ盛り上がりに欠ける
2 19/09/02(月)23:12:14 No.619804825
絶対EXゾーンに出るって効果とマーカー好き
3 19/09/02(月)23:13:16 No.619805140
VARINSのテーマで一番好き
4 19/09/02(月)23:14:50 No.619805606
強いけどこれ止められたら死ぬって分かりやす過ぎるよね
5 19/09/02(月)23:18:03 No.619806646
>強いけどこれ止められたら死ぬって分かりやす過ぎるよね イグニスターAiランドも割れば全滅するし儚いテーマすぎる…
6 19/09/02(月)23:19:00 No.619806923
ドヨンは墓地からのサルベージでスレ画は蘇生で是が非でも仲間を蘇らせたいAiの重いが反映されてて好き
7 19/09/02(月)23:20:45 No.619807541
もうすぐ最終回だけどどうなるんだろ ヌメロンコードみたいな便利アイテムもないからみんなでハッピーエンドにもならないよね
8 19/09/02(月)23:24:07 No.619808710
消された人間組は何だかんだ戻って来られると思う イグニスはうn
9 19/09/02(月)23:29:36 No.619810460
どれも戦闘向きのカードなんだけどその分制圧力はあんま高くないよね OCG化する時どうなるだろう
10 19/09/02(月)23:33:40 No.619811704
同じ攻撃のやつと戦闘したら破壊されないのはなくなったのか
11 19/09/02(月)23:33:55 No.619811783
まじまじと見ると体格のよくなったAiが鎧着込んでるようにも見えるなダークナイト…
12 19/09/02(月)23:34:26 No.619811921
>同じ攻撃のやつと戦闘したら破壊されないのはなくなったのか Ai打ちに内蔵された
13 19/09/02(月)23:35:37 No.619812282
実際のカードだと剣が見切れてるんだな
14 19/09/02(月)23:35:59 No.619812405
>イグニスはうn ぶっちゃけ明後日にはラストデュエルはじまるだろうしビターエンド一直線な気がする
15 19/09/02(月)23:37:05 No.619812757
ライトニングがAiランド持ってくるので笑っちゃう
16 19/09/02(月)23:40:04 No.619813679
Aiの理想の中ではまだリーダー格のままなんだろうな
17 19/09/02(月)23:40:52 No.619813919
「ライトニングともどっかで和解する可能性は残ってたんじゃないか…?」 って思い悩んでるからこその効果かも知れない
18 19/09/02(月)23:42:49 No.619814556
魔法罠を置かないウィンディを元にしたカードに魔法罠破壊効果を付けライトニングを模したカードにモンスター破壊効果を付ける
19 19/09/02(月)23:46:02 No.619815498
いいよね@イグニスターの実質フレーバーテキストな効果
20 19/09/02(月)23:46:12 No.619815544
>まじまじと見ると体格のよくなったAiが鎧着込んでるようにも見えるなダークナイト… ほんとだ…模様めっちゃAiじゃん…
21 19/09/02(月)23:46:47 No.619815683
ダークナイトとライトニングが話題になるなんていつ以来かねえ
22 19/09/02(月)23:46:57 No.619815731
早く使わせてくれ こんなん絶対楽しいじゃん
23 19/09/02(月)23:47:08 No.619815790
デコードトーカーがAiみたいなライン入ってるってのは初期から言われてたけどこうも回り回った感じでそれが回収されるとは
24 19/09/02(月)23:47:17 No.619815839
出た…ダークナイト…
25 19/09/02(月)23:48:24 No.619816199
>早く使わせてくれ >こんなん絶対楽しいじゃん 融合シンクロエクシーズ儀式を併用できるテーマっていうのが魅力あるよね
26 19/09/02(月)23:50:38 No.619816962
本当に召喚方全部使えるテーマってないよね イグニスターはペンデュラムないしDDは儀式ないしオッドアイズはリンクないし
27 19/09/02(月)23:52:49 No.619817606
プレイメーカーがデコードトーカーとAiに託されたダークナイト@イグニスター同時に使うとか もう無理かな…?
28 19/09/02(月)23:53:39 No.619817881
>本当に召喚方全部使えるテーマってないよね …デーモン!
29 19/09/02(月)23:54:27 No.619818147
>いいよね@イグニスターの実質フレーバーテキストな効果 仲間はいるし仲間は見捨てないし仲間の代わりに犠牲になる理想の俺いい…
30 19/09/02(月)23:54:42 No.619818214
正直パックの表紙こっちにしてほしかったんだけど 何でライトニングのなんだろ…
31 19/09/02(月)23:55:17 No.619818397
>正直パックの表紙こっちにしてほしかったんだけど >何でライトニングのなんだろ… わたライトニングこそがイグニスのリーダーに相応しいからだ
32 19/09/02(月)23:56:07 No.619818682
>正直パックの表紙こっちにしてほしかったんだけど >何でライトニングのなんだろ… ダークナイト別口で入れる予定だったのがポシャって捻じ込んだのでは…
33 19/09/02(月)23:56:48 No.619818923
>>まじまじと見ると体格のよくなったAiが鎧着込んでるようにも見えるなダークナイト… >ほんとだ…模様めっちゃAiじゃん… あー全然気づかなかった アニメCGと違って微妙にブサイクなのもAiってわかりやすくするためかズルいわこんなん
34 19/09/02(月)23:56:51 No.619818936
>本当に召喚方全部使えるテーマってないよね >イグニスターはペンデュラムないしDDは儀式ないしオッドアイズはリンクないし ヴェ…vendread…
35 19/09/02(月)23:57:49 No.619819245
ほんとだ よく見れば顔の形もAiっぽい
36 19/09/02(月)23:58:56 No.619819589
そりゃ自分だけ仲間はずれとか寂しくて気が狂いそうなAiには無理だよね…
37 19/09/02(月)23:59:42 No.619819864
兜もあの突起収納できそうな形だしな…
38 19/09/03(火)00:00:07 No.619819984
関係ないけどいよいよヴレインズではPモンスターだけ全く画面に出ずに終わりそうだな
39 19/09/03(火)00:01:03 No.619820319
>関係ないけどいよいよヴレインズではPモンスターだけ全く画面に出ずに終わりそうだな ペンデュラム自体が…って感じだし仕方ない
40 19/09/03(火)00:01:24 No.619820440
スピードデュエルだとフィールド狭いからな… そういやAiとの最終決戦はどっちでやるんだろう
41 19/09/03(火)00:03:13 No.619820983
つまりリンクEM/オッドアイズが期待されている?
42 19/09/03(火)00:03:57 No.619821178
>つまりリンクEM/オッドアイズが期待されている? 今更来ても隕石の餌にしかならんけどなブヘヘ
43 19/09/03(火)00:04:12 No.619821268
>そういやAiとの最終決戦はどっちでやるんだろう スピードじゃないとスキルが使えないからなあ…
44 19/09/03(火)00:04:28 No.619821333
>ペンデュラム自体が…って感じだし仕方ない 自前の展開力さえ確保してスレ画と同じマーカーのリンク3があれば5体同時特殊召喚自体は出来なくもないぞ
45 19/09/03(火)00:05:09 No.619821514
>今更来ても隕石の餌にしかならんけどなブヘヘ 何言ってんだ オッPワンキル狙いなら5体も出さねえよ…
46 19/09/03(火)00:05:17 No.619821558
>スピードじゃないとスキルが使えないからなあ… さんざんマスターでスキルやってたじゃん
47 19/09/03(火)00:05:20 No.619821575
>スピードじゃないとスキルが使えないからなあ… イグニスなら使えるし…
48 19/09/03(火)00:05:26 No.619821609
>今更来ても隕石の餌にしかならんけどなブヘヘ オッドアイズやEMだと隕石は自前のボルテックスで止められるぞ
49 19/09/03(火)00:05:46 No.619821688
スレッドを立てた人によって削除されました
50 19/09/03(火)00:07:15 No.619822143
インチキウィンディやボーマンくらいじゃないのマスターでスキル使ったの
51 19/09/03(火)00:07:29 No.619822220
>スピードじゃないとスキルが使えないからなあ… たがいに新カード出し合うのはボーマンでもうやってるし あくまでプレイメーカーには今までやってきた事の肯定として既存の切り札で戦ってほしい
52 19/09/03(火)00:07:37 No.619822269
EXにぶちこんでおけばいい他と違ってPはメインデッキを大幅に改造しないといけないしな
53 19/09/03(火)00:08:57 No.619822731
>インチキウィンディやボーマンくらいじゃないのマスターでスキル使ったの おばクイーンさん…