虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/02(月)22:54:26 見た目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/02(月)22:54:26 No.619799586

見た目からは想像もつかない程愉快なお姉さんで衝撃だった

1 19/09/02(月)22:55:58 No.619800013

クールで知的なお姉さんかと思ってたのにしとりぃさんと別ベクトルで愉快すぎる…

2 19/09/02(月)22:56:43 No.619800209

サキュバス来たな…

3 19/09/02(月)22:56:58 No.619800262

お前も眼鏡を外すのか?

4 19/09/02(月)22:58:16 No.619800647

イベント進めて欲しくなって なんとか水着課金で来てくれたよ…

5 19/09/02(月)22:59:25 No.619800959

表情がころころ変わってkawaii!

6 19/09/02(月)22:59:57 No.619801101

エンジョイ勢

7 19/09/02(月)23:00:11 No.619801172

>お前も眼鏡を外すのか? ★6の奥義演出で一瞬 下手すると気づかない

8 19/09/02(月)23:00:21 No.619801213

純正メギドとは思えないヴィータ力

9 19/09/02(月)23:02:06 No.619801715

ペンネームがもう面白い

10 19/09/02(月)23:02:13 No.619801746

>純正メギドとは思えないヴィータ力 「美味しい」もわかるんだよねフルレさん

11 19/09/02(月)23:03:00 No.619801958

スキルで何か執筆してスキップしながら帰っていくのがあんたそんなキャラだったの!?って衝撃すぎた デザイナーズだよりであれ単に敵がそのトンチキ行動に驚いて勝手にめまいになるだけだって書かれてるのもぶっ飛んでる

12 19/09/02(月)23:03:46 No.619802221

☆6がエロい あとメギストがイカしてる

13 19/09/02(月)23:04:19 No.619802412

なんかもうメギストとかでの内面描写が完全にヴィータのそれ

14 19/09/02(月)23:04:30 No.619802473

サキュバスよりサキュバスしてる疑惑のある星6

15 19/09/02(月)23:05:18 No.619802707

追放メギドでもやっぱこいつバケモンだわ ってなる瞬間あるのにこのお姉さんほとんどない…

16 19/09/02(月)23:07:05 No.619803257

そうやって油断させたところでかましてくるのがメギドラルだから…

17 19/09/02(月)23:07:42 No.619803457

モーションデザインのコメントがことごとく意味不明でだめだった

18 19/09/02(月)23:07:47 No.619803478

>追放メギドでもやっぱこいつバケモンだわ >ってなる瞬間あるのにこのお姉さんほとんどない… メッフィーといいたまに追放メギドよりヴィータ臭い純正メギド出てくるのは何なの…

19 19/09/02(月)23:08:31 No.619803683

スレ画がアリトンをリアリティがない奴と判断してるところでダメだった

20 19/09/02(月)23:08:54 No.619803786

何も知らないからこそ惹かれて感化されてるというのはありそう

21 19/09/02(月)23:09:13 No.619803864

口角ちょっと上がってるの最高にかわいい

22 19/09/02(月)23:09:31 No.619803949

>スレ画がアリトンをリアリティがない奴と判断してるところでダメだった いや実際あんなやつ居ないよ!

23 19/09/02(月)23:10:34 No.619804261

監視の目を気にせず好きな時に描いて読んで甘味食べて時々冒険する生活だからな

24 19/09/02(月)23:11:58 No.619804720

テルミナスじゃないせいか割とすぐ引けてありがてえ…

25 19/09/02(月)23:12:40 No.619804954

>お前も眼鏡を外すのか? 判定は… su3286409.jpg

26 19/09/02(月)23:12:45 No.619804992

>テルミナスじゃないせいか割とすぐ引けてありがてえ… 憎しみで人が殺せたら…!

27 19/09/02(月)23:13:18 No.619805152

>su3286409.jpg なんでメス顔してるの…

28 19/09/02(月)23:13:29 No.619805205

音楽とか絵画とかと違ってヴィータをよく知らないと書けないってのはでかいんだろうな アジトでも仲間と会う度に観察してネタにしてるし

29 19/09/02(月)23:13:49 No.619805308

目の前で高速サイドステップされたら何か仕掛けてくると思うよね

30 19/09/02(月)23:14:52 No.619805620

>目の前で高速サイドステップされたら何か仕掛けてくると思うよね 身構えてたらスキップしながら帰っていくんだもんそりゃあクラッとしますよね

31 19/09/02(月)23:15:00 No.619805658

芸術家メギドの間でもおもしろおばちゃんなのかな

32 19/09/02(月)23:15:17 No.619805751

設定的にはテルミナスでもおかしくないような気がするんだけど基準がよくわからないな

33 19/09/02(月)23:17:01 No.619806318

メアリー先生アジト缶詰生活を漫喫してないで早く脱稿してもらえません?

34 19/09/02(月)23:17:05 No.619806342

読書形の間では伝説になってたもんな

35 19/09/02(月)23:17:39 No.619806510

ブックハンターのコネで本出せるって凄いな… もしかして結構お金持ち?

36 19/09/02(月)23:18:18 No.619806720

>もしかして結構お金持ち? お金持ちじゃないって言ってたじゃない

37 19/09/02(月)23:18:47 No.619806868

>>su3286409.jpg >なんでメス顔してるの… 本の中に入れて嬉しいからですかね…

38 19/09/02(月)23:18:55 No.619806899

su3286431.jpg

39 19/09/02(月)23:19:47 No.619807184

モブグラのキャラを実装しろという声が多かったので実装予定のキャラクターにモブグラを当てることにしました!

40 19/09/02(月)23:19:50 No.619807202

ドSのキャラかぁ…なんて思ってたときもあったんですよ

41 19/09/02(月)23:20:07 No.619807321

>本の中に入れて嬉しいからですかね… 出てきちゃったじゃん!!

42 19/09/02(月)23:20:28 No.619807449

>su3286431.jpg 左ただのサルガタナスじゃねーか!

43 19/09/02(月)23:20:46 No.619807551

中の人も強烈なキャラだったけど演技はさすがに普通だった

44 19/09/02(月)23:20:54 No.619807607

感性が完全にヴィータになってる…下手すりゃ一部の追放メギドの方がまだメギドくさい

45 19/09/02(月)23:20:54 No.619807608

テルミナスの設定にふさわしい背景してるの女医ぐらいだし 他みんなこれから有名になる予定の奴ばっかりじゃん!

46 19/09/02(月)23:21:10 No.619807708

手短に言うから死んで

47 19/09/02(月)23:21:21 No.619807761

なあにベヒモスだって最初は性格悪そうとか女侍らしてそうとか言われてたもんだ

48 19/09/02(月)23:21:27 No.619807798

>>su3286431.jpg >左ただのサルガタナスじゃねーか! ? サルガタナスはスレで困った時に助言とかしてくれるキャラだろ?

49 19/09/02(月)23:21:30 No.619807818

>手短に言うから死んで 手短すぎる…

50 19/09/02(月)23:21:57 No.619807972

このモデル見てるとMrイクレディブルとかベイマックスにいた気がしてくる…

51 19/09/02(月)23:21:59 No.619807978

>サルガタナスはスレで困った時に助言とかしてくれるキャラだろ? せ…洗脳されている…

52 19/09/02(月)23:22:28 No.619808123

su3286438.jpg 薄くリップしてるのいいよね…

53 19/09/02(月)23:22:40 No.619808194

俺もフルーレティさんの仕事中に原稿の朗読プレイしたい

54 19/09/02(月)23:22:52 No.619808264

プロメテウスはめっちゃ知名度あるんじゃなかった?

55 19/09/02(月)23:23:01 No.619808315

分からないことがあったら何でも聞いて

56 19/09/02(月)23:23:49 No.619808603

>分からないことがあったら何でも聞いて 猿はいつも優しいな

57 19/09/02(月)23:24:22 No.619808778

詰まったステージがあったらステージ名と手持ちを教えて 手持ち画像を上げる時はなるべく結合して

58 19/09/02(月)23:24:34 No.619808844

メアリー先生もしかして別に天才とかじゃなくて黎明期ってだけの普通の作家クラスなんじゃ…

59 19/09/02(月)23:25:19 No.619809090

ジーちゃんとかわらくさんとかもだけどハッキリ化粧してるとわかるお顔もいいよね

60 19/09/02(月)23:25:21 No.619809105

先生の背中がえちちすぎてサキュバスはこっちなんじゃねえかってなる

61 19/09/02(月)23:25:26 No.619809136

>メアリー先生もしかして別に天才とかじゃなくて黎明期ってだけの普通の作家クラスなんじゃ… ヴァイガルドみたいな未開の地で文学黎明期に現代における普通レベルの作品書けてたら天才だよ

62 19/09/02(月)23:25:55 No.619809300

村長みたいなぷるぷるした唇いいよね

63 19/09/02(月)23:25:58 No.619809318

su3286445.jpg 輪っかのとこまでか…

64 19/09/02(月)23:26:24 No.619809447

プロメテウスは知名度一番あるらしいけど今まさに売り出し中のって感じで 伝説感はない気がする

65 19/09/02(月)23:27:00 No.619809640

ポンコツ成分が抜けたおりあすって印象 見た目はサーヤよりサキュバスしてる

66 19/09/02(月)23:27:15 No.619809704

>メアリー先生もしかして別に天才とかじゃなくて黎明期ってだけの普通の作家クラスなんじゃ… 先駆けになるってことは天才ってことでは… まだ何もないところから新しい形を模索してるわけで

67 19/09/02(月)23:27:33 No.619809802

ヨハンが知ってるってレベルで大分知る人は知るカテゴリな気はする 伝説ではないけど

68 19/09/02(月)23:28:09 No.619809973

テルミナスの定義の話はやめろ メンバー数人のキャラバンの中で伝説と化した用心棒が出てくるぞ

69 19/09/02(月)23:28:25 No.619810064

アムちゃんと組ませた編成を作りたくなる 実運用考えるとともだちも欲しいけど棺桶は開かない

70 19/09/02(月)23:28:29 No.619810085

ヨハンもそろそろテルミナスになれそうだな…

71 19/09/02(月)23:29:06 No.619810299

テルミナス聖女とかテルミナスサンタとか本来なるはずなんだけどな…

72 19/09/02(月)23:29:27 No.619810402

初期に実用化されて販売された電球って今の目から見るとクソだよな みたいな感じ

73 19/09/02(月)23:29:46 No.619810512

うまくキャラ立てしてて素直に欲しくなったよ まだ入稿してくれない

74 19/09/02(月)23:29:55 No.619810557

テルミナスは設定に忠実にヴァイガルドじゃすでに伝説ってキャラで作るとすると えっじゃあソロモン一行はなんで今までこいつを知らなかったん?って事になるので これから有名になるパターンか知る人ぞ知るパターンになるしかない

75 19/09/02(月)23:29:57 No.619810561

伝説のキャラバンの用心棒っていいよな!あの頭がリーゼントの奴のことだろ?

76 19/09/02(月)23:30:03 No.619810611

星6もいいけどやっぱスーツ姿がスケベでいいよね…

77 19/09/02(月)23:30:11 No.619810657

テルミナスは本当にただのハルマゲドン期の負の遺産だからあまり深く追求しない方がいい… ネルガルとか頑張ってはいると思うけど

78 19/09/02(月)23:30:15 No.619810680

>ハルマパイにケチをつけて伝説と化したクレーマーが出てくるぞ

79 19/09/02(月)23:30:46 No.619810849

やっと入稿してくれたけど1冊手に入れるのが大変な世界でこの売り方は鬼だろ!?

80 19/09/02(月)23:30:59 No.619810918

>ヨハンもそろそろテルミナスになれそうだな… まあヨハンは普通に追放されてヴィータとして転生してるから… メギドがヴァイガルドで伝説になってるのが肝なんだろうし

81 19/09/02(月)23:31:28 No.619811047

テルミナスクレーマーは最高に意味わからんよね

82 19/09/02(月)23:31:53 No.619811186

伝説の奴隷商ブネ!

83 19/09/02(月)23:32:15 No.619811287

えっ怖っ!こいつらソロモン王ご一行じゃない!聞いてないよアキナイさん!!バレたら死ぬやつよこれ! えっこいつらいいやつら過ぎ…余計バレたくないわ……いやむしろバラすわ

84 19/09/02(月)23:32:22 No.619811319

>なあにベヒモスだって最初は性格悪そうとか女侍らしてそうとか言われてたもんだ まさか戦闘狂のだけんとはな そしてピカリンとの相性もいい

85 19/09/02(月)23:32:35 No.619811378

友達いないから先生の使い方に悩む めまいなら俺様がいるし…

86 19/09/02(月)23:32:46 No.619811428

トンチキムーブでめまいをするまではいい なぜ束縛される

87 19/09/02(月)23:32:53 No.619811468

今じゃなくてこれから伝説になる感じもあるんだろうな… って思うとクレーマーちゃんも師匠を超えて伝説になるのか

88 19/09/02(月)23:33:22 No.619811599

>テルミナスクレーマーは最高に意味わからんよね ある意味伝説だと思うあの食欲魔神…

89 19/09/02(月)23:33:46 No.619811735

>やっと入稿してくれたけど1冊手に入れるのが大変な世界でこの売り方は鬼だろ!? そう…だが売れ行きが良ければ機械でどんどん刷れるんだ そこまでは来てるんだ そして一応街をまたぐキャラバンもあっちこっちに持っていくから広がる…可能性が……ある!

90 19/09/02(月)23:33:51 No.619811767

お披露目映像のガーッと行ってシュッって曲がる発言でだけんだこれ!ってなったのいいよね

91 19/09/02(月)23:33:53 No.619811775

>なあにベヒモスだって最初は性格悪そうとか女侍らしてそうとか言われてたもんだ なのに見てくれよこのキャラストをよぉ! お花畑と女の子との約束の話じゃねぇか!

92 19/09/02(月)23:33:55 No.619811782

テルミナスフードファイター…

93 19/09/02(月)23:34:18 No.619811880

金油の摂取量は伝説だよ

94 19/09/02(月)23:34:20 No.619811892

>友達いないから先生の使い方に悩む >めまいなら俺様がいるし… 複数の状態異常で輝くキャラがいると便利だと思う つまりミスター断罪ことアモさん

95 19/09/02(月)23:34:27 No.619811925

豚ちゃんでテルミナスとはいったい…となったからな…

96 19/09/02(月)23:34:36 No.619811966

フランスパン飲み物にするところ見たらそりゃ語り継ぎたくなると思う

97 19/09/02(月)23:34:41 No.619811996

>なのに見てくれよこのキャラストをよぉ! 見せてください お願いします

98 19/09/02(月)23:34:46 No.619812015

グリマルキンにもいつか猫師匠を超える日が来ますのにゃ

99 19/09/02(月)23:34:58 No.619812072

2周年ぐらいには普通に料理お出ししてきそうな豚ちゃん

100 19/09/02(月)23:35:03 No.619812105

だけんは戦闘狂だけんなんだけど割と普通にシリアスというか モンモンが戦闘中に腹減ったとか言い出したら割と真面目に怒るからな

101 19/09/02(月)23:35:06 No.619812117

>>なあにベヒモスだって最初は性格悪そうとか女侍らしてそうとか言われてたもんだ >まさか戦闘狂のだけんとはな >そしてピカリンとの相性もいい あのワイルドな見た目で甘党ってのも男目線で見てもかなりあざといぞ…欲しい

102 19/09/02(月)23:35:07 No.619812123

>伝説のキャラバンの用心棒っていいよな!あの頭がリーゼントの奴のことだろ? キメラだかカマキリだかを一人でやっつけたのは実際大金星ではあるよね

103 19/09/02(月)23:35:22 No.619812209

この娘睨んできてる…怖… やだ…この娘最高の読者…

104 19/09/02(月)23:35:23 No.619812216

>めまいなら俺様がいるし… ベリト様の後に行動だからめまい→束縛が1順で出来ちまうんだ!

105 19/09/02(月)23:35:33 No.619812263

今更だけどこの人テルミナスじゃなかったのか なんかテルミナス気分でぶん回してしまったけど〆チケ対象か…

106 19/09/02(月)23:35:52 No.619812349

豚ちゃんは瀕死で座っててもひたすらパン食っててこれは伝説になるわ…ってなった

107 19/09/02(月)23:36:09 No.619812475

>やだ…この娘最高の読者… 作品ヒロインのイメージキャラにしてしまうほどの特別待遇 そして解雇されるフィッシュ

108 19/09/02(月)23:36:34 No.619812603

豚ちゃんモーションは本当に可愛い

109 19/09/02(月)23:36:48 No.619812673

>豚ちゃんモーションは本当に可愛い 声もかわいいぞ!

110 19/09/02(月)23:36:56 No.619812718

豚ちゃん常に何か食ってるのにそれでも美少女なのがムカつく! かわいい!

111 19/09/02(月)23:37:11 No.619812790

モーションは白ハルマとバシオンちゃんが好きです

112 19/09/02(月)23:37:28 No.619812873

しかも豚ちゃんは白黒縞パンだ!

113 19/09/02(月)23:37:46 No.619812971

フルーレティ!名作を一本書いてくれ! その後俺がヴァイガルドにその評判を流し オークションに賭ける!安心しろ勝算がある!

114 19/09/02(月)23:38:09 No.619813095

作品の世界を感じ取っていい感じの表現にしてぶん殴ってくる 作者は崩壊する

115 19/09/02(月)23:38:28 No.619813168

>>豚ちゃんモーションは本当に可愛い >声もかわいいぞ! 3Dモデルも可愛いだろ!

116 19/09/02(月)23:38:30 No.619813182

この褐色メガネを引いて調子乗ったら友達来た やっぱこの二人ってシナジーある?

117 19/09/02(月)23:39:09 No.619813373

豚ちゃんのメギド体は吐く

118 19/09/02(月)23:39:15 No.619813417

>モーションは(ウ)と未亡人が好きです

119 19/09/02(月)23:39:39 No.619813544

睨みつけながら下品なフェラしそうなメギドかと思ったらノリノリでフェラしてたまに吹き出して笑いそうなメギドだった

120 19/09/02(月)23:39:40 No.619813548

豚ちゃんは普段はただバカ食いしてるだけだけどキレると前傾姿勢でバカ食いし始めるのがかわいい

121 19/09/02(月)23:39:45 No.619813581

>この褐色メガネを引いて調子乗ったら友達来た >やっぱこの二人ってシナジーある? 異常系確率UPに異常バラマキだからいいんじゃないかな まあ持ってないからわからないがな!

122 19/09/02(月)23:40:01 No.619813669

豚ちゃんは描かれてないだけでフードファイターなのかもしれない

123 19/09/02(月)23:40:19 No.619813764

ちんどん屋はどの時点でテルミナス扱いになってるんだろう? 一応メギストとかでも幻獣からヴィータ守るために街中の全ての人間を音楽で引き寄せる離れ業とかやってるけどヴァイガルドの音楽家としてはまだ駆け出しだし… それ以前にヴァイガルドで何かやらかしたんだろうか?

124 19/09/02(月)23:41:16 No.619814072

豚ちゃんは頭豚ちゃんすぎる…

125 19/09/02(月)23:41:17 No.619814075

サンダー様がテルミナスじゃない時点でもういろいろ気にしてないぜ

126 19/09/02(月)23:41:20 No.619814090

ブックハンターchanかわいいすぎた

127 19/09/02(月)23:41:52 No.619814245

>豚ちゃんのメギド体は吐く 容赦なくクソキモくていいよね

128 19/09/02(月)23:42:13 No.619814347

豚ちゃんは7章の設定を踏まえてメギスト見るとメギド体で活動してたりヴィータ体なら誤解働かないの知ってたりするし… だけんは蛹からのメギドだし… ヴァイガルドの伝説じゃない

129 19/09/02(月)23:42:27 No.619814428

豚ちゃんはアイムちゃんに辛辣なツッコミを入れられるくらい破天荒

130 19/09/02(月)23:42:28 No.619814432

サンダーもフライパンの聖女も過去の伝説で伝説本人として認識されてないからテルミナスじゃないって思ってる 豚ちゃんやベビベビはなんなんだろうね…

131 19/09/02(月)23:42:37 No.619814474

>ちんどん屋はどの時点でテルミナス扱いになってるんだろう? どんなに遅くとも音楽家が集う音楽の祭典でちんどん屋スタイルで楽器演奏した瞬間にテルミナス扱いにはなると思う

132 19/09/02(月)23:42:58 No.619814609

テルミナスの説明をミヤナリにさせて困らせたい

133 19/09/02(月)23:43:21 No.619814736

>どんなに遅くとも音楽家が集う音楽の祭典でちんどん屋スタイルで楽器演奏した瞬間にテルミナス扱いにはなると思う そうかあれの後テルミナスって流れが自然か

134 19/09/02(月)23:43:36 No.619814814

アムちゃんがレシピ教えてもらってもまともに作れるからレシピは問題ないはずなんだよな豚ちゃん

135 19/09/02(月)23:43:48 No.619814878

>テルミナスの説明をミヤナリにさせて困らせたい 生放送で質問されてたようなされてないような…

136 19/09/02(月)23:44:20 No.619815023

あの見た目でこのヴィータ体あまり好きじゃないけど我慢するわ!って言い放つ豚ちゃんはさぁ…

137 19/09/02(月)23:44:22 No.619815031

>アムちゃんがレシピ教えてもらってもまともに作れるからレシピは問題ないはずなんだよな豚ちゃん 分量は…てきとう!

138 19/09/02(月)23:44:22 No.619815034

アムちゃんMEにメアリーと友達乗せてメアリーに異常付与させるとイイ感じに友達のゲージが上がるしアムちゃんの覚醒スキルも含めれば一応5種類の異常の条件達成できるんだよな

139 19/09/02(月)23:45:42 No.619815397

テルミナスについてはちょろっと説明追加すればどうとでもなると思う ベヒモスも狼男の伝説として語り継がれてる可能性もあるわけだし

140 19/09/02(月)23:45:55 No.619815461

かばう無視できるめまい要員ってだけでもPvPだとめっちゃ便利だ

141 19/09/02(月)23:46:39 No.619815644

芸術組は全員新世代メギドなんかな?

142 19/09/02(月)23:46:45 No.619815676

幻獣とメギドの境界線はどこってのが7章1節で出てきたしベヒモスはキーパーソンではあると思う

143 19/09/02(月)23:47:09 No.619815791

恒常だといつか指名入りするのかな

144 19/09/02(月)23:47:56 No.619816056

プロデューサーで試すか…

145 19/09/02(月)23:48:01 No.619816071

あっそうかそのうち指名できるのか!

146 19/09/02(月)23:48:03 No.619816087

>恒常だといつか指名入りするのかな 真だし普通に次の指名で選べると思う リジェネ選ばせてほしいな…

147 19/09/02(月)23:48:04 No.619816094

多分する 入るなら2周年で配れば指名できるかも

148 19/09/02(月)23:48:05 No.619816100

>恒常だといつか指名入りするのかな 2周年のチケあったらそこで指名できるでしょ

149 19/09/02(月)23:48:35 No.619816255

指名できるのは嬉しいよね

150 19/09/02(月)23:49:15 No.619816485

いずれ指名入るけど2周年のには間に合うかどうかって具合

151 19/09/02(月)23:49:17 No.619816497

まぁ指名とか待てないから出るまで引いたけども

152 19/09/02(月)23:49:28 No.619816563

4正義したところで指名チケ入りの可能性を知って今冷静になったよ…

153 19/09/02(月)23:50:13 No.619816831

テルミナスは人里で堂々と活躍してたのにバラムが把握してなかったやつとかでいいんじゃないかもう

154 19/09/02(月)23:51:19 No.619817168

>テルミナスは人里で堂々と活躍してたのにバラムが把握してなかったやつとかでいいんじゃないかもう 赤い月から落ちて来たやつは…

155 19/09/02(月)23:51:33 No.619817220

>いずれ指名入るけど2周年のには間に合うかどうかって具合 前回の〆チケは直前までOKだったからそこは平気そう

156 19/09/02(月)23:51:45 No.619817268

真チケットはマルチネまで指名できてたから入るんじゃない? テルミナス指名させて…

157 19/09/02(月)23:51:47 No.619817282

まあホントに最近ヴァイガルド来たやつもいるし

↑Top