スレ画... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/02(月)22:32:28 No.619792664
スレ画もワンピースのスタンピードも最新の映像技術でひたすらに戦い続ける映画っていいよね…
1 19/09/02(月)22:34:12 No.619793242
志田作画の貢献度が高すぎる
2 19/09/02(月)22:39:13 No.619794848
雄叫びが響く映画館いいよね
3 19/09/02(月)22:44:06 No.619796381
前に映画館で見たのがスレ画だったから無粋なの承知で比べてしまうとスタンピードはもっと肉弾戦欲しかったなって…
4 19/09/02(月)22:46:58 No.619797285
作品の密度と言うか濃さで言うなら同じジャンプ枠だと遊戯王も中々だったな…
5 19/09/02(月)22:47:48 No.619797579
>前に映画館で見たのがスレ画だったから無粋なの承知で比べてしまうとスタンピードはもっと肉弾戦欲しかったなって… まあそこは作品の方向性が違うから…特にスタンピードは後半ゴジラだし
6 19/09/02(月)22:50:31 No.619798463
>作品の密度と言うか濃さで言うなら同じジャンプ枠だと遊戯王も中々だったな… 効果説明省略してスピーディに展開されるデュエルいいよね
7 19/09/02(月)22:51:36 No.619798775
遊戯王全く見たことなかったから見てないんだけど今になって映画館に見にいきゃよかったなとちょっと公開してる
8 19/09/02(月)22:54:58 No.619799739
スレ画はフュージョンとフリーザ様が息抜きしてくれるのがありがたい あれがなかったらノンストップ過ぎてちょっと辛い事になってた
9 19/09/02(月)22:55:43 No.619799937
>遊戯王全く見たことなかったから見てないんだけど今になって映画館に見にいきゃよかったなとちょっと公開してる 大スクリーンを大勢で眺めながら観れるってスポーツの試合やライブに似た熱気みたいなのは その後その作品が名作だったと気付くと後悔が重くのしかかってくるよね
10 19/09/02(月)22:55:48 No.619799959
やったぁ!!成功しましたよぉ!!! は無邪気に邪悪すぎてお前さ…ってなる その後でまあいいか…ってなる
11 19/09/02(月)22:57:52 No.619800550
カカロォット! ブーローリー!
12 19/09/02(月)22:58:04 No.619800599
>スレ画はフュージョンとフリーザ様が息抜きしてくれるのがありがたい >あれがなかったらノンストップ過ぎてちょっと辛い事になってた 構成が本当に見事だと思う 親と子のドラマとしてもちゃんと成立してるし
13 19/09/02(月)22:59:08 No.619800893
>カカロォット! >ブーローリー! ゴォジィータァーーー!
14 19/09/02(月)23:03:51 No.619802245
細かい文句はクオリティで黙らせれば良いスタイル嫌いじゃないよ
15 19/09/02(月)23:05:04 No.619802631
これと遊戯王とワンピスタンピードをぶっ続けで観たい …間違いなく見終わった後の疲労感すさまじいわ
16 19/09/02(月)23:05:53 No.619802881
俺はブロリー観たあと足に来たよ
17 19/09/02(月)23:07:42 No.619803452
>俺はブロリー観たあと足に来たよ 音と絵で殴られてるようなもんだからな…
18 19/09/02(月)23:09:14 No.619803871
地上波で実況したいけど戦闘始まると絶対に実況する暇が…無い!
19 19/09/02(月)23:10:06 No.619804107
>地上波で実況したいけど戦闘始まると絶対に実況する暇が…無い! じゃあ予習としてBDで実況して戦闘に追いつけるようにしようねぇ…
20 19/09/02(月)23:12:00 No.619804732
超ゴジータとブロリーの戦いめちゃくちゃ変な動きしてるね 初見だと早すぎて気付かなかったけど
21 19/09/02(月)23:12:15 No.619804832
ブロリーも叫びっぱなしだが悟空さも相当叫んでて 80過ぎのお婆ちゃんに無理させないで!
22 19/09/02(月)23:13:05 No.619805076
>ブロリーも叫びっぱなしだが悟空さも相当叫んでて >80過ぎのお婆ちゃんに無理させないで! でぇじょうぶか敏!!
23 19/09/02(月)23:13:39 No.619805256
あの人無理するくらいが生き生きしてるから
24 19/09/02(月)23:14:39 No.619805563
そういえば初代のブロリーって島田さんだったのか あの人叫ぶ系のキャラもこなせるのかって当時驚いた記憶がある
25 19/09/02(月)23:21:28 No.619807804
地上波だと後半CM挟むタイミングがねえ
26 19/09/02(月)23:23:49 No.619808604
そういや地上波放送ってだいたいどのくらい経ったらやるんだろ
27 19/09/02(月)23:25:29 No.619809159
1年くらいかな
28 19/09/02(月)23:26:06 No.619809358
>1年くらいかな ありがとう ってことは年末くらいにあるかもしれないのか
29 19/09/02(月)23:30:57 No.619810914
悟空か自分をカカロットと紹介するの…なんかうまく言えない感動があった