虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/02(月)22:06:27 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/02(月)22:06:27 No.619784214

たまに超うまい人いるよね… 同じ「」でもこうも違うのかと痛感させられる

1 19/09/02(月)22:07:06 No.619784398

普通にプロかセミプロだと思う

2 19/09/02(月)22:07:51 No.619784652

上手い小説なりちんこに来た文をノクターンから引用するだけですごい美味しくなる だしの素のようだ

3 19/09/02(月)22:08:29 No.619784882

スレ画の亜種でタガログ語みたいな台詞の画像のスレとかで露骨にセンス出るよね

4 19/09/02(月)22:11:48 No.619785957

>上手い小説なりちんこに来た文をノクターンから引用するだけですごい美味しくなる >だしの素のようだ 「」はというか大抵の人は小説そんな読まないからここぞという時に持ってくると有名どころでも意外とすごい効くんだよね それよりもそのたとえに単純にすごい感心してしまった

5 19/09/02(月)22:17:06 No.619787796

たまに俺の怪文書すごい褒めてくれる人がいて お外でなんかやってないのいやでもここでそれ聞くのダメだよねみたいなこと言われるんだけど 自分の怪文書まとめるだけのスペース持つのって実際許されるのかな

6 19/09/02(月)22:17:36 No.619787957

怪文書なんて適当でいいんだよ!と思いながらも所々体裁が気になって全然筆が進まない

7 19/09/02(月)22:20:43 No.619789041

>たまに俺の怪文書すごい褒めてくれる人がいて >お外でなんかやってないのいやでもここでそれ聞くのダメだよねみたいなこと言われるんだけど >自分の怪文書まとめるだけのスペース持つのって実際許されるのかな 神様は何も禁止していない メモ帳にまとめて.txtで投げてくれてもいいのよ?

8 19/09/02(月)22:22:13 No.619789544

>怪文書なんて適当でいいんだよ!と思いながらも所々このキャラこんな事言わなくない……こんな考え方する子じゃなくない…?!って謎の矯正力がかかる これが世界線って奴なのかい

9 19/09/02(月)22:27:02 No.619791057

>怪文書なんて適当でいいんだよ!と思いながらも所々このキャラこんな事言わなくない……こんな考え方する子じゃなくない…?!って 俺もこの前遊戯王の怪文書書きながらめっちゃ悩んだ…

10 19/09/02(月)22:27:21 No.619791162

ヒでバズってるツイートも読んでて怪文書だこれってなるやつがあって困る 脈絡なく面白い例えや言い回しがスっと出てきて笑いを掻っ攫っていく…

11 19/09/02(月)22:30:49 No.619792159

怪文書というか准将の新たなる剣書いたらやたら受けがよかったぁ

12 19/09/02(月)22:32:13 No.619792588

ちょっと前に書いたけどお蔵入りしててネタが古くなったやつとか 急にお出ししてもいいの?

13 19/09/02(月)22:34:54 No.619793472

>ちょっと前に書いたけどお蔵入りしててネタが古くなったやつとか >急にお出ししてもいいの? 出すのは構わないけどウケるかは時の運だと思う 急に来た?とは言われると思う

14 19/09/02(月)22:35:20 No.619793598

俺も最近突然7年前のポケモンネタで怪文書書いたし……

15 19/09/02(月)22:37:26 No.619794220

数ヶ月前の時事ネタ入れたやつが今出すと古くて辛い

16 19/09/02(月)22:40:50 No.619795341

壺発の小説家の人が壺に投稿した作品だけのまとめ自分で作ってたな

17 19/09/02(月)22:40:54 No.619795363

自分の修羅場体験とかを割と面白おかしく書く「」もいたな 夜勤中に同僚が突然ちんこ丸出しでホモカミングアウトしてきて犯されそうになった「」とか

18 19/09/02(月)22:42:51 No.619796002

>メモ帳にまとめて.txtで投げてくれてもいいのよ? いやサイトかなんかに置きたいなって遊戯王の怪文書とゾンビの怪文書一つのテキストにまとめられても困るだろうし 文章気に入ってくれた人にはそっちの方がいいかなって たどり着けるかって問題はあるけど

19 19/09/02(月)22:44:47 No.619796605

サイト持つことの問題としてはもう一つ作品に作者の人格が段々滲んでいきそうというのもある

20 19/09/02(月)22:45:44 No.619796892

ネタが浮かんでから書ききるまですごい盛り上がってるのにお出しした瞬間に俺は一体何を…って気持ちになるの何なんだろう

21 19/09/02(月)22:47:19 No.619797403

書き切って一通り見直してスレ立てた後で誤字とかイマイチな表現とかに気付く

22 19/09/02(月)22:55:50 No.619799965

>壺発の小説家の人が壺に投稿した作品だけのまとめ自分で作ってたな ううn……怒られたら辞める感じで なんか検索除けとかして作ってみるか……

23 19/09/02(月)22:59:18 No.619800934

渋にまとめてる「」結構いるよ 大抵更新が途絶えてここでも見なくなって俺が泣くことになる

24 19/09/02(月)23:00:41 No.619801307

お出しした後読み返すと無性にやりきれなくなるというか おかしいな…意図したはずのものがまるで伝わってこない…って辛くなる

25 19/09/02(月)23:01:35 No.619801584

>渋にまとめてる「」結構いるよ >大抵更新が途絶えてここでも見なくなって俺が泣くことになる あー渋は出来のいい一部だけ置いてるな 全年齢向けの健全創作者ですって顔で 元々そうするって言って書いた奴だけど

↑Top