19/09/02(月)22:04:26 月型の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/02(月)22:04:26 No.619783591
月型の弾は気合で避けましょう
1 19/09/02(月)22:07:09 No.619784411
鬼上位三体が見事なまでに高威力範囲攻撃してきやがる
2 19/09/02(月)22:08:22 No.619784840
鬼いちゃんも大概だったし 広範囲即死の魚もいたし
3 19/09/02(月)22:08:37 No.619784932
ソードバリア開発しないと無理なやつ
4 19/09/02(月)22:09:21 No.619785158
あくまで月は達人の剣技に付属してるだけってのがクソ過ぎる…
5 19/09/02(月)22:10:05 No.619785391
もう剣技っていうか弾幕ゲーじゃねえかお前
6 19/09/02(月)22:10:14 No.619785443
刀伸ばすのが血鬼術?
7 19/09/02(月)22:10:51 No.619785642
炭治郎がこっちに合流して壱さんがけおるって展開かと思ってたけど こっちはげんやががんばるのかな
8 19/09/02(月)22:11:02 No.619785702
>刀伸ばすのが血鬼術? あの刀もこくしぼー殿の一部だから…
9 19/09/02(月)22:11:04 No.619785714
格ゲーやってるのに無双ゲーみたいな広範囲技使ってくる…
10 19/09/02(月)22:11:33 No.619785869
モンハンのモンスターが常に亜空間判定の尻尾振り回してくるようなもんか
11 19/09/02(月)22:11:37 No.619785892
月の呼吸ってこれクソじゃない? どんな仕組みだよ
12 19/09/02(月)22:11:38 No.619785904
普通はこの月が本体じゃないですか あなたこれただのオプションじゃないですか
13 19/09/02(月)22:12:08 No.619786065
漆の型の大コマとか距離感が完全にSTG
14 19/09/02(月)22:12:09 No.619786074
ストⅡレインボーみたいな攻撃
15 19/09/02(月)22:12:54 No.619786349
カッコいいけど技名って何が元ネタなんだろう…
16 19/09/02(月)22:13:15 No.619786477
月の呼吸自体は単なる横振り主体の呼吸で それを鬼の変形ソードでやりたい放題に進化させてるのかな
17 19/09/02(月)22:13:16 No.619786486
柱がほぼ反応できないってことは あの攻撃は全部溜めなしで出てるというのが一番のクソゲー
18 19/09/02(月)22:13:20 No.619786520
なんか急に呼吸連発してきて9の型まで使っちゃったから普通に勝てそう あと10の型だけでしょこいつ
19 19/09/02(月)22:14:00 No.619786750
>あの攻撃は全部溜めなしで出てるというのが一番のクソゲー モーションは単なる横斬りだから中パンチくらいの感覚
20 19/09/02(月)22:14:05 No.619786776
>なんか急に呼吸連発してきて9の型まで使っちゃったから普通に勝てそう >あと10の型だけでしょこいつ 日の呼吸が12だから分からん
21 19/09/02(月)22:14:14 No.619786821
もし刀の伸び縮み・分岐がこのおじさんのケッキジュツなら狛犬と同じで攻撃力は本体のスペックだけに頼ってることに
22 19/09/02(月)22:14:38 No.619786982
言うても何か今までの上弦より圧倒的に強いって感じがしない あんま人外感ないからか
23 19/09/02(月)22:14:44 No.619787017
>なんか急に呼吸連発してきて9の型まで使っちゃったから普通に勝てそう >あと10の型だけでしょこいつ 呼吸によって技の数は違うんだ
24 19/09/02(月)22:14:51 No.619787051
そういや血鬼術まだか
25 19/09/02(月)22:14:57 No.619787082
格ゲーでこの性能だったら絶対クソキャラ扱いされてるやつ
26 19/09/02(月)22:15:06 No.619787125
>もし刀の伸び縮み・分岐がこのおじさんのケッキジュツなら狛犬と同じで攻撃力は本体のスペックだけに頼ってることに それは鬼の基本スペックである肉体変化の範疇だと思う
27 19/09/02(月)22:15:10 No.619787152
>言うても何か今までの上弦より圧倒的に強いって感じがしない 上位の柱二人で勝負になってない時点で圧倒的過ぎる…
28 19/09/02(月)22:15:20 No.619787220
10も繰り出してなかったっけ 月だから23の型まであっても驚かんよ俺は
29 19/09/02(月)22:15:39 No.619787334
格ゲーだとジェネラルとか戸愚呂100%のやつ
30 19/09/02(月)22:15:42 No.619787348
>>言うても何か今までの上弦より圧倒的に強いって感じがしない >上位の柱二人で勝負になってない時点で圧倒的過ぎる… しかもアザブースト有りで
31 19/09/02(月)22:15:45 No.619787361
岩柱ほんとに強かったんだな圧倒的に
32 19/09/02(月)22:16:05 No.619787482
刀振らずにグッってやって斬撃出る時点で相当アレだったのに範囲と密度がイカれてる
33 19/09/02(月)22:16:15 No.619787531
型が少ないのは教えてる時間がないのと新しい型作る前に大体死ぬからだろうし 人間が使う呼吸と三百年生きてる鬼の呼吸の型数が同じとはとても…
34 19/09/02(月)22:16:18 No.619787549
狛治さんはともかくどーまどのが勝てるビジョンが一切見当たらない
35 19/09/02(月)22:16:24 No.619787585
富岡は刀折れてんのに戦力ならないでしょ
36 19/09/02(月)22:16:29 No.619787613
>言うても何か今までの上弦より圧倒的に強いって感じがしない 少なくとも狛犬は義勇さん単体で負けながらも接戦できるくらいだったし 差は大きすぎる
37 19/09/02(月)22:16:36 No.619787655
ハンマーキャラが本当に強いの烈火の人の漫画以外で初めて見た
38 19/09/02(月)22:16:51 No.619787725
>岩柱ほんとに強かったんだな圧倒的に 風が集中的に狙われてるとはいえ風を助けつつ自分も攻撃ギリギリ躱してるからな…
39 19/09/02(月)22:16:55 No.619787751
広範囲に衝撃破飛ばす呼吸でも自分の周りに月エフェクト出てて隙のないクソ技すぎる
40 19/09/02(月)22:16:58 No.619787761
とりあえず満月モチーフと新月モチーフの大技はまだあると思う
41 19/09/02(月)22:17:33 No.619787938
発狂モードに入ると無差別斬撃を繰り出すようになるからオート回復を持つタンク役の鬼殺隊員を起用しよう!
42 19/09/02(月)22:17:35 No.619787952
>とりあえず満月モチーフと新月モチーフの大技はまだあると思う 無無剣!無明剣!
43 19/09/02(月)22:17:48 No.619788017
「月」なんだからそれこそ12まであるよね
44 19/09/02(月)22:18:00 No.619788085
長身でモーニングスター使うパワーキャラが味方最強の作品初めて見た
45 19/09/02(月)22:18:01 No.619788099
コレに素手で立ち向かう意志を持ち続けたアカザ殿は偉いと思う
46 19/09/02(月)22:18:08 No.619788131
>発狂モードに入ると無差別斬撃を繰り出すようになるからオート回復を持つタンク役の鬼殺隊員を起用しよう! 名指しで指名されてる……
47 19/09/02(月)22:18:12 No.619788148
弐までは首以外ならわりと刃通せる感じだったのに痣2人で連携してやった耳削げた!とかやってるんだぞ今
48 19/09/02(月)22:18:15 No.619788165
十二鬼月ってネーミングはこいつ見て決めたのかな無惨様
49 19/09/02(月)22:18:16 No.619788168
このままだと体力尽きて柱側がジリ貧だしな
50 19/09/02(月)22:18:19 No.619788193
まあ勝てたとても岩はすぐ死ぬし風もたぶん笑顔で逝く
51 19/09/02(月)22:18:20 No.619788201
進化キャンセルしなかった場合のアカザ殿ならいい線行きそう
52 19/09/02(月)22:18:20 No.619788204
>発狂モードに入ると無差別斬撃を繰り出すようになるからオート回復を持つタンク役の鬼殺隊員を起用しよう! それげんやの役割になりそうだな…
53 19/09/02(月)22:19:04 No.619788450
>発狂モードに入ると無差別斬撃を繰り出すようになるからオート蘇生を持つタンク役の鬼殺隊員を起用しよう!
54 19/09/02(月)22:19:04 No.619788455
その場で超必ぶっぱしてるだけで痣だしてる柱2人が死にかけてるのクソゲーすぎる
55 19/09/02(月)22:19:10 No.619788490
反応できない速度で刀振る上に変則的で広範囲に弾幕まで飛んでくるとか酷い
56 19/09/02(月)22:19:15 No.619788516
アカザ相手だと冨岡さんが生生流転で首に切り傷つけられたけど 壱さんは柱上位二人相手にいまだにラッキースケベと髪の毛くらいだからな…
57 19/09/02(月)22:19:56 No.619788766
インフィニティは血縁じゃなかったらバラバラにされてたんだろうな
58 19/09/02(月)22:20:06 No.619788822
スケベデバフ効いて?これだからどうにもなんね
59 19/09/02(月)22:20:28 No.619788948
浅草の旦那さえいれば…
60 19/09/02(月)22:20:35 No.619788984
耳斬ってなかったっけ?
61 19/09/02(月)22:20:36 No.619788990
>進化キャンセルしなかった場合のアカザ殿ならいい線行きそう 改めてこいつに期待されてたアカザどのがどれだけの化け物だったんだよって
62 19/09/02(月)22:20:37 No.619788994
服脱がされてテンション上がってどんどん型繰り出しててダメだった
63 19/09/02(月)22:20:37 No.619789003
壱の見立てで鬼殺隊トップツー最大の戦果が相手の服を脱がす
64 19/09/02(月)22:20:50 No.619789072
ダメージを受けた痕跡を放置すると敵が拾い食いしてパワーアップするぞ!とかカプコンのゲームでありそうな
65 19/09/02(月)22:20:55 No.619789106
型ごとの違いがよくわからないし 月のエフェクトがどういうことなのかもわからない… 振るだけでスケベ柱の指が飛ぶ
66 19/09/02(月)22:21:03 No.619789144
みんな酷い技ばっかりだけど厄鏡が特にヤバいと思った
67 19/09/02(月)22:21:36 No.619789338
ラスボスより強い中ボスみたいな
68 19/09/02(月)22:21:36 No.619789339
>みんな酷い技ばっかりだけど厄鏡が特にヤバいと思った 直線攻撃と見せかけてチョロっと横に三日月生えてるのがウザすぎる
69 19/09/02(月)22:21:41 No.619789361
鬼滅のゲームマジでやりたい
70 19/09/02(月)22:22:03 No.619789474
なんか真っ当に一番強いんだろうなあと思う一方で外道感が弱いから弱く見えるのでは?
71 19/09/02(月)22:22:07 No.619789487
クリティカルヒットしちゃったらどうなるのか気になるからちょっと玄弥で試してみよう
72 19/09/02(月)22:22:15 No.619789562
>鬼滅のゲームマジでやりたい アカザ戦とかガチのやりあいになって楽しそう
73 19/09/02(月)22:22:15 No.619789565
効果不明の雰囲気エフェクトは月に限った話じゃないし…
74 19/09/02(月)22:22:32 No.619789655
何かげんやが鍵になりそうだから あんな鬼もどきにー!とか発狂しそう
75 19/09/02(月)22:22:35 No.619789668
柱二人相手した上弦が黒死牟殿しかいないし 出会って即無一郎君を戦闘不能に追い込んでるしやっぱり壱はおかしいって
76 19/09/02(月)22:22:44 No.619789720
>鬼滅のゲームマジでやりたい (透明の世界で突然入るQTE)
77 19/09/02(月)22:22:46 No.619789734
>直線攻撃と見せかけてチョロっと横に三日月生えてるのがウザすぎる 攻略情報! 大きい攻撃から派生する小攻撃は完全ランダム発生なので直撃しないようにお祈りしましょう!
78 19/09/02(月)22:22:47 No.619789742
>月のエフェクトがどういうことなのかもわからない… 小さな月エフェクトは刀振った瞬間に枝刃を広げて伸ばしてるんだと思うよ
79 19/09/02(月)22:23:01 No.619789821
>クリティカルヒットしちゃったらどうなるのか気になるからちょっと玄弥で試してみよう メインの斬撃で真っ二つになって追撃で山のような三日月斬撃が来る 傷口ひどいことになるな
80 19/09/02(月)22:23:10 No.619789870
>なんか真っ当に一番強いんだろうなあと思う一方で外道感が弱いから弱く見えるのでは? まあまだクソ難易度であってクソゲーではない感はある
81 19/09/02(月)22:23:19 No.619789909
変身ぐらいはするでしょ
82 19/09/02(月)22:23:39 No.619790014
腕とか指とかぽろっぽろ落ちる 他方では片目失明とかしてるし…
83 19/09/02(月)22:23:50 No.619790068
フロムが鬼滅ゲー作ったらこの人がムーンライト担当になるのか…
84 19/09/02(月)22:23:50 No.619790072
半天狗の本体ギミックみたいなクソゲー感は薄いな
85 19/09/02(月)22:23:53 No.619790081
そもそも首斬って死ぬかどうかという問題がまだ残ってるからな…
86 19/09/02(月)22:24:00 No.619790108
>小さな月エフェクトは刀振った瞬間に枝刃を広げて伸ばしてるんだと思うよ 剣術じゃないよ… 別に剣士は名乗ってなかったか?
87 19/09/02(月)22:24:04 No.619790124
いきなり横から刃伸びてる形状になるあたり 刀振ってるときに色々伸びてるんだろうね…
88 19/09/02(月)22:24:10 No.619790158
>鬼滅のゲームマジでやりたい こくしぼー「最終局面を前にして味方戦力半減させた張本人が柱倒した?何人倒した?とか五月蝿いでござるしかも最強二人を相手してるさなかに」
89 19/09/02(月)22:24:13 No.619790176
落ちた指とかはげんやが回収してくれる
90 19/09/02(月)22:24:18 No.619790199
集団で裸に剥かれてる
91 19/09/02(月)22:24:18 No.619790201
上弦壱戦は格ゲーから弾幕ゲーのシフトした後げんや使って魔界村になる
92 19/09/02(月)22:24:29 No.619790259
気合い避けしながら隙を見て前に出て撃ち込みましょう 2回被弾するとパワー不足で攻撃が届かなくなるのでリセットです
93 19/09/02(月)22:24:30 No.619790266
>そもそも首斬って死ぬかどうかという問題がまだ残ってるからな… そのクソギミックも残ってたら手も足も出ねえな
94 19/09/02(月)22:24:31 No.619790275
基礎能力がバカ高い奴が隙のない技連打するだけでこんなにクソゲーになるんだね…
95 19/09/02(月)22:24:38 No.619790309
>なんか急に呼吸連発してきて9の型まで使っちゃったから普通に勝てそう >あと10の型だけでしょこいつ 数百年技を練ってるから弐拾くらいあってもおかしくはないと思う
96 19/09/02(月)22:24:43 No.619790335
ていうか指とんでるのも地味に痛々しい
97 19/09/02(月)22:24:56 No.619790416
酷死亡さんまだ血鬼術だしてないし首吹っ飛ばして終わりになるとも思えないし 今いるメンツで倒すって言われた以上そうなるんだろうけどどうすんだろうね
98 19/09/02(月)22:24:56 No.619790420
この惨状見てあの判断を下せる新御屋形様はやっぱ血筋だなと思う 壱さんに戦力投入するメリットって実はあんまり無いから
99 19/09/02(月)22:25:02 No.619790447
>直線攻撃と見せかけてチョロっと横に三日月生えてるのがウザすぎる あれ前面にも三日月展開してて防御もキッチリしてるからな 斬撃飛び込みでかわしてもあれに刻まれるか下手したら固められて他の型喰らって終了コース
100 19/09/02(月)22:25:13 No.619790490
>そもそも首斬って死ぬかどうかという問題がまだ残ってるからな… 猗窩座に出来たことがこいつに出来ないとは到底思えないからな…
101 19/09/02(月)22:25:15 No.619790504
武器がデカくなったら遅くなるとか隙ができるとかしろよ
102 19/09/02(月)22:25:17 No.619790513
>ていうか指とんでるのも地味に痛々しい 痛いし握力にも響くしでシャレにならないよねあのダメージ
103 19/09/02(月)22:25:24 No.619790536
上弦壱に対してスケベ柱を庇いながら致命傷喰らってない岩柱強すぎない
104 19/09/02(月)22:25:29 No.619790556
ダメージは鬼だから回復するしそもそも近づけない
105 19/09/02(月)22:25:56 No.619790688
>この惨状見てあの判断を下せる新御屋形様はやっぱ血筋だなと思う >壱さんに戦力投入するメリットって実はあんまり無いから 止められてるだけで御の字というかなんでこいつここいたんだろう
106 19/09/02(月)22:25:58 No.619790694
>痛いし握力にも響くしでシャレにならないよねあのダメージ というか指無くなるとか普通に武器使いの致命傷だよ……
107 19/09/02(月)22:26:05 No.619790737
刀は薬指に力を入れるとか… 流派によるのか
108 19/09/02(月)22:26:26 No.619790858
言動からして生に執着して味方裏切ったっぽいし 執着がないからそのまま死んだ童磨と違って首斬られても死なない可能性はかなりあるんだよな
109 19/09/02(月)22:26:27 No.619790862
バトルマンガで治療能力なしで欠損しまくりという時点で相当ヤバいんだが過去の連中がクソゲーインパクトありすぎたのかな
110 19/09/02(月)22:26:30 No.619790874
>ていうか指とんでるのも地味に痛々しい 先週刀変形させた割にダメージ少なくね?って思ってたら開幕アレでかなりビビった
111 19/09/02(月)22:26:31 No.619790889
カタグロ
112 19/09/02(月)22:27:00 No.619791048
玄弥はグルメ細胞持ってるでしょ…
113 19/09/02(月)22:27:03 No.619791059
最終手段で咥えて振ってくれるさ!
114 19/09/02(月)22:27:10 No.619791097
>あれ前面にも三日月展開してて防御もキッチリしてるからな クソ技すぎる…
115 19/09/02(月)22:27:19 No.619791143
お兄ちゃんは指切れちゃったから生き残ってももう剣士廃業なんだろうなあ 弟のようにくっついたりしないのかな
116 19/09/02(月)22:27:19 No.619791148
あれが一瞬で飛んでくるんだからそりゃアカザも反応できず手首落とされるよねって
117 19/09/02(月)22:27:24 No.619791176
月形は柱を狙ってきます 衝撃波の隙間を縫いつつ 小刻みに呼吸しながら テンポよく避けましょう
118 19/09/02(月)22:27:31 No.619791202
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のご先祖様は好きですか?
119 19/09/02(月)22:27:54 No.619791299
>通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のご先祖様は好きですか? 二回?
120 19/09/02(月)22:27:56 No.619791308
>服脱がされてテンション上がってどんどん型繰り出しててダメだった エッチな風さんですぅ
121 19/09/02(月)22:28:03 No.619791338
悲鳴嶼さんってもしかして柱のなかでも断トツ抜きん出た存在なのでは…?
122 19/09/02(月)22:28:32 No.619791476
稀血ほろ酔いでデバフされてこれだからな…
123 19/09/02(月)22:28:39 No.619791516
この人あやつの千兵殲滅落としみたいに考察するほど無理ゲーじゃね?ってなるやつでは?
124 19/09/02(月)22:28:41 No.619791522
産屋敷ボンバーからの浅草ニードル拘束&人間化薬のハメ殺しじゃないと正面から勝てそうもない
125 19/09/02(月)22:28:41 No.619791529
普通の鬼ですら分身+異空間とか空間操作ベクトル操作で上弦だとクソゲーオブクソゲーなのに上弦上位になると攻撃力一辺倒なのなんかすごいよね
126 19/09/02(月)22:28:51 No.619791569
>>通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のご先祖様は好きですか? >二回? 二回(一回ごとに追加ダメージ判定)
127 19/09/02(月)22:28:52 No.619791574
>悲鳴嶼さんってもしかして柱のなかでも断トツ抜きん出た存在なのでは…? 生まれたときから強かった人っぽいので 恋と同類の突然変異人間なんだと思う それでいて自分を鍛えまくって最年長で最古参
128 19/09/02(月)22:28:54 No.619791586
悲鳴嶼さんは噛ませ化が心配されていたが 噛ませどころかこの人がいないと戦線が崩壊するレベルだった
129 19/09/02(月)22:28:56 No.619791594
>悲鳴嶼さんってもしかして柱のなかでも断トツ抜きん出た存在なのでは…? 柱になって8年とかベテランすぎる
130 19/09/02(月)22:28:59 No.619791610
酷使棒殿が弱いとか言ってる「」は想像してほしい ダクソのボスの攻撃が目に見えない速度で長物ブンブンしてきて その度に射程がクソ長い衝撃波と弾幕撒き散らしてくるんだ 因みにこっちは盾も防具も無いしパリィもローリング無敵時間も無い
131 19/09/02(月)22:29:22 No.619791716
>稀血ほろ酔いでデバフされてこれだからな… 味方超バフ敵デバフした上で勝ち目見えないのがヒドい
132 19/09/02(月)22:29:39 No.619791808
前評判通りの柱最強がいてようやく戦闘の形になるレベル
133 19/09/02(月)22:29:56 No.619791889
>浅草の旦那さえいれば… 刺さる前に全部切り落とされそう
134 19/09/02(月)22:30:01 No.619791910
基礎スペックが高いと余計な能力覚えるより素の得意分野伸ばしたほうが強くなりそうだしな
135 19/09/02(月)22:30:01 No.619791917
メタ的にげんやが仕留めるとは思うんだが、そこまでの道程が全く見えない
136 19/09/02(月)22:30:10 No.619791955
最強の肉体の持ち主が極限まで鍛え抜いて最強の武器を装備した 鬼殺隊最強ですわ
137 19/09/02(月)22:30:11 No.619791963
凄い速度で広範囲高威力技連発すれば強いというストロングスタイル
138 19/09/02(月)22:30:19 No.619791992
RPGならヒーラーに回復任せてアタッカーがゴリ押しとかできるけど普通に欠損するからなこの漫画…
139 19/09/02(月)22:30:25 No.619792017
柱が血鬼術の間合いにばっかリアクションするからあんま剣士として強者に見えない
140 19/09/02(月)22:30:26 No.619792033
よく考えたらこいつ血鬼術使ってないのか…
141 19/09/02(月)22:30:37 No.619792099
>普通の鬼ですら分身+異空間とか空間操作ベクトル操作で上弦だとクソゲーオブクソゲーなのに上弦上位になると攻撃力一辺倒なのなんかすごいよね 再生は勝手に瞬き一つの間に済むからな…
142 19/09/02(月)22:30:39 No.619792116
>メタ的にげんやが仕留めるとは思うんだが、そこまでの道程が全く見えない 最終的にまるごとモグモグしたげんやをボスにしてお話を〆よう
143 19/09/02(月)22:30:52 No.619792177
悲鳴嶼さんいなかったら風柱は少なくとも2回は死んでるからな
144 19/09/02(月)22:31:05 No.619792239
というか恐らく黒死牟殿は時間がゆっくり流れるスケスケの助の世界使ってるのに 攻撃かすめてる岩と風のコンビがかなりヤバい
145 19/09/02(月)22:31:09 No.619792259
>最強の肉体の持ち主が極限まで鍛え抜いて最強の武器を装備した >上弦最強ですわ
146 19/09/02(月)22:31:11 No.619792277
新御屋形様の差配で戦線維持してるけどゆしろーの血鬼術なければ無限城攻略無理だわ
147 19/09/02(月)22:31:22 No.619792332
>RPGならヒーラーに回復任せてアタッカーがゴリ押しとかできるけど普通に欠損するからなこの漫画… 「厳しいかもな……」
148 19/09/02(月)22:31:28 No.619792360
とりあえずキャラを死なせろ派以外でスレ画を弱いと思ってる奴いないんじゃねえかな…
149 19/09/02(月)22:31:29 No.619792363
>というか恐らく黒死牟殿は時間がゆっくり流れるスケスケの助の世界使ってるのに もしかしたらまだ使ってない可能性も…
150 19/09/02(月)22:31:39 No.619792421
剣士っぽくないからできれば使いたくない系のクソ血鬼術を持ってそうだな…
151 19/09/02(月)22:31:41 No.619792428
本当にどうやって倒すのこれ
152 19/09/02(月)22:31:58 No.619792508
適合食材食べたげんやがビッグマム並みの勢いで壱さん食べるよ
153 19/09/02(月)22:32:00 No.619792523
大剣は威力高いけど大振りで隙がでかくなるのが定番なのに波状攻撃してくるのずるすぎる…
154 19/09/02(月)22:32:02 No.619792538
>もしかしたらまだ使ってない可能性も… 時透君とか岩柱見てるだろ
155 19/09/02(月)22:32:03 No.619792545
アザ出した柱が逃げの一手って時点でやべえ
156 19/09/02(月)22:32:03 No.619792549
これこそ冨岡さんのナギィの出番では… 通用するかな…
157 19/09/02(月)22:32:11 No.619792581
>悲鳴嶼さんいなかったら風柱は少なくとも2回は死んでるからな そしてたぶん風柱がいないとほろ酔いじゃないから岩もここまで粘れないんだろうな…
158 19/09/02(月)22:32:14 No.619792593
>剣士っぽくないからできれば使いたくない系のクソ血鬼術を持ってそうだな… 剣士なら勝てなかった 剣士で無くなったから勝てた みたいな展開になりそう
159 19/09/02(月)22:32:14 No.619792597
>本当にどうやって倒すのこれ わかんない… がんばってくれげんや…
160 19/09/02(月)22:32:22 No.619792633
鬼殺隊側の残された手はもう玄弥しかないんじゃないか
161 19/09/02(月)22:32:24 No.619792641
善戦するもどんどん怪我欠損していってジリ貧 煉獄さんの戦闘もきっちり描写したらこんな感じだったんだろうな
162 19/09/02(月)22:32:24 No.619792644
壱さん1人で無惨朝まで切り刻めるんじゃない?
163 19/09/02(月)22:32:36 No.619792715
今までの上弦も皆なにかしら即死級の範囲攻撃を持ってたけど殺意の桁が違いすぎる…
164 19/09/02(月)22:32:42 No.619792741
竈門キングダムは基本にパッシブなのか…
165 19/09/02(月)22:32:51 No.619792788
>これこそ冨岡さんのナギィの出番では… >通用するかな… 青銀捌けなかったし無理だろ
166 19/09/02(月)22:32:54 No.619792810
su3286312.jpg su3286313.jpg 相手の服を脱がすことで弾幕の種類が変わるぞ!
167 19/09/02(月)22:33:15 No.619792919
岩柱が頭おかしいぐらい強いから相対的にはジリ貧程度で済んでるだけで他の柱のタッグだと既に事故ってると思う
168 19/09/02(月)22:33:16 No.619792926
>鬼殺隊側の残された手はもう玄弥しかないんじゃないか 粘ってるうちに恋蛇が鳴女倒して無限城崩壊のどさくさで…
169 19/09/02(月)22:33:26 No.619792995
ナギッ!は飽和攻撃でゴリ押し出来るから耐えれるかな…
170 19/09/02(月)22:33:29 No.619793010
>柱が血鬼術の間合いにばっかリアクションするからあんま剣士として強者に見えない まあ実際鬼の力なかったら悲鳴嶼さんと互角くらいじゃないか ただ問題は剣士として勝ってようが鬼としてのスレ画に勝てないと意味ないってことなんだ
171 19/09/02(月)22:33:45 No.619793100
振らずに斬撃が出せるの酷すぎる…
172 19/09/02(月)22:33:50 No.619793125
>剣士っぽくないからできれば使いたくない系のクソ血鬼術を持ってそうだな… からくりサーカスのブリゲッラ思い出した
173 19/09/02(月)22:33:51 No.619793133
>これこそ冨岡さんのナギィの出番では… >通用するかな… 通用しても相手は振ってるだけで連発できるから 先に冨岡さんが力尽きる
174 19/09/02(月)22:33:51 No.619793135
玄弥見てると緊張感そがれちゃう
175 19/09/02(月)22:34:10 No.619793228
>su3286312.jpg よく見たら参の型の斬撃の軌跡意味不明過ぎる… なんでそっち向きのが出てるんだ…
176 19/09/02(月)22:34:45 No.619793427
先代御屋形様の見立て通り無惨殺せば他の鬼も消滅するなら追加戦力投入は無駄だよね
177 19/09/02(月)22:34:53 No.619793465
月龍輪尾がシンプルにクソ技すぎる…
178 19/09/02(月)22:35:03 No.619793520
>玄弥見てると緊張感そがれちゃう それは漫画のげんやを見てるんじゃなく げんやのコラネタを見てるからでは
179 19/09/02(月)22:35:05 No.619793525
そもそも凪は刀が折れてたとはいえすでに青銀乱残光を捌ききれてないので無敵技ではなくなってる
180 19/09/02(月)22:35:06 No.619793535
>剣士っぽくないからできれば使いたくない系のクソ血鬼術を持ってそうだな… 肉の刀から月を生やすって事は 全身から放つこともできるだろうしな…
181 19/09/02(月)22:35:57 No.619793780
足留めできてるだけでも御の字だよねコレ
182 19/09/02(月)22:36:14 No.619793845
上弦壱が刀を振り切る前に接近して横から刀を殴って折れば理論上は勝てる!
183 19/09/02(月)22:36:16 No.619793852
これだいぶ手抜きしてるよね 鬼の能力使ってないわ
184 19/09/02(月)22:36:28 No.619793909
>げんやのコラネタを見てるからでは (どこがコラだったか思い出してる顔)
185 19/09/02(月)22:36:39 No.619793983
八つ裂き光輪は血鬼術抜きの剣術オンリーじゃ出せないだろ流石に…
186 19/09/02(月)22:36:39 No.619793984
臆病者のとこ行くと量産型上壱がわらわら出てくるんでしょ知ってる
187 19/09/02(月)22:36:51 No.619794037
仮に柱が透明な世界を習得したら純粋な剣士としての力量はこのぐらい行きそうではある
188 19/09/02(月)22:37:00 No.619794079
>これだいぶ手抜きしてるよね >鬼の能力使ってないわ 自動再生!無惨ライン! 鬼パワー使ってるヨシ!
189 19/09/02(月)22:37:15 No.619794168
刀は肉体の一部なので即再生するから武器破壊は無理なのが酷い
190 19/09/02(月)22:37:21 No.619794204
>これだいぶ手抜きしてるよね >鬼の能力使ってないわ いや刀伸ばしてる時点で思い切り使ってるじゃねーか!
191 19/09/02(月)22:37:28 No.619794230
実況してる子があっ無理じゃんこれ…ってなっても仕方ないよね
192 19/09/02(月)22:37:30 No.619794254
この刀自体が鬼の能力なんじゃね? 無茶苦茶な形で無茶な軌道だし
193 19/09/02(月)22:37:31 No.619794255
というか凪は無意識レベルの超反応で迎撃する高速の斬撃であって 無効化技とかそういうのじゃないっぽいしなあ… 意識の限界速度超えるからすごい技だけど肉体の限界速度超えてるわけじゃないだろう
194 19/09/02(月)22:37:35 No.619794275
>よく見たら参の型の斬撃の軌跡意味不明過ぎる… これ烈日紅鏡の派生かな
195 19/09/02(月)22:37:49 No.619794355
>月龍輪尾がシンプルにクソ技すぎる… ジャンプして躱したら降り月で迎撃されそう
196 19/09/02(月)22:37:55 No.619794413
まあ確かに足止めだけでもいいっちゃいいよな その間に臆病者をしとめることができるならば…
197 19/09/02(月)22:38:00 No.619794442
首切りで死なないっぽいのがクソゲー感強くする
198 19/09/02(月)22:38:10 No.619794506
恋が半天狗の雷を切れるくらいだし極まった剣士は八つ裂き光輪くらい出せてもおかしくないのかもしれない
199 19/09/02(月)22:38:12 No.619794521
直接戦闘挑むより紫外線照射装置開発した方がまだ勝率ある
200 19/09/02(月)22:38:18 No.619794565
>というか凪は無意識レベルの超反応で迎撃する高速の斬撃であって >無効化技とかそういうのじゃないっぽいしなあ… 卑怯者のオート反撃に似てるな…
201 19/09/02(月)22:38:44 No.619794698
>この刀自体が鬼の能力なんじゃね? >無茶苦茶な形で無茶な軌道だし 肉体変化自体は禰豆子や手鬼や梅ちゃんも使ってる鬼の基本能力であって異能ではない
202 19/09/02(月)22:38:55 No.619794750
通常攻撃が致命的になるのにサービスでいろんな技見せてくれる一はかわいいよね きっと誰にも見せられないで研鑽してたんだろう
203 19/09/02(月)22:38:57 No.619794753
月エフェクト実体化と刀の形状変化が血鬼術じゃないかね じゃないと勝ち筋マジで見えない
204 19/09/02(月)22:39:04 No.619794802
アカザのあれはただのレーダーじゃね?
205 19/09/02(月)22:39:07 No.619794822
まあぶっちゃけ無惨倒せばゲームクリアーだから上弦は鳴女ちゃん以外全員放置でもいいんだよな もし鬼滅がゲーム化されて無限城RTAしたらそんな感じのチャートになると思う
206 19/09/02(月)22:39:08 No.619794826
玄弥がタンクとして挑むのか業務LINE乗っ取りでかき乱すかどっちかだな
207 19/09/02(月)22:39:19 No.619794871
凪はクレイモアで見た高速剣みたいなもんだし 人がやれる動きじゃなさすぎる
208 19/09/02(月)22:39:24 No.619794897
>先代御屋形様の見立て通り無惨殺せば他の鬼も消滅するなら追加戦力投入は無駄だよね 一応膠着状態には持ち込めてるんだから残りの戦力を無惨に全投入の判断もアリだよね
209 19/09/02(月)22:39:45 No.619794999
>まあ確かに足止めだけでもいいっちゃいいよな >その間に臆病者をしとめることができるならば… 逆に倒せても無惨が逃げたらあんま意味ないよね
210 19/09/02(月)22:39:45 No.619795003
確かに剣士ぶつけるよりSW財団投入した方が勝率高そう
211 19/09/02(月)22:39:50 No.619795028
>通常攻撃が致命的になるのにサービスでいろんな技見せてくれる一はかわいいよね >きっと誰にも見せられないで研鑽してたんだろう 技出すほどの戦闘になる相手、滅多にいないだろうしな
212 19/09/02(月)22:40:07 No.619795116
グラディウスのラスボス状態の無惨様を倒すのが手っ取り早いよね
213 19/09/02(月)22:40:54 No.619795362
>確かに剣士ぶつけるよりSW財団投入した方が勝率高そう あっちの吸血鬼と違って紫外線じゃ意味ないから駄目かなって
214 19/09/02(月)22:41:04 No.619795425
>>これだいぶ手抜きしてるよね >>鬼の能力使ってないわ >いや刀伸ばしてる時点で思い切り使ってるじゃねーか! 鬼としての基本能力は使ってるだろうけど特殊なやつはまだ使ってないし…
215 19/09/02(月)22:41:05 No.619795429
まとめて見るととんでもないクソ技ばかりだな… 死に覚えゲーなら許されるが…
216 19/09/02(月)22:41:18 No.619795492
そもそも風柱が来るまで無一郎も玄弥も刀身すら見せずに斬り倒してるし…
217 19/09/02(月)22:41:21 No.619795511
脳内チャットに侵入して臆病者に適当な報告出して黒死牟殿がdelされて隙ができるかも知れない
218 19/09/02(月)22:41:35 No.619795588
残りの戦力…蛇と恋しか残って無くね?
219 19/09/02(月)22:41:56 No.619795703
ダイターン3でも連れてくれば勝てるんだろうなっていつも思ってしまう
220 19/09/02(月)22:41:58 No.619795712
ギミック系とか即死ワザタイプのクソゲーじゃなくてただ圧倒的に強いってタイプのクソゲー
221 19/09/02(月)22:42:00 No.619795715
>脳内チャットに侵入して臆病者に適当な報告出して黒死牟殿がdelされて隙ができるかも知れない 今のところ見えてる中で出来ることだとマシに見えるからひどい
222 19/09/02(月)22:42:06 No.619795748
剣士としてのコイツを倒したぞ!したら固有能力バリバリ使う怪物の姿になって第2ラウンド開始するやつ!
223 19/09/02(月)22:42:33 No.619795905
>残りの戦力…蛇と恋しか残って無くね? 鳴女チャンがなあ… 異空間につなげて切断とかのやっぱり欠損系の攻撃をしてこないだろうか…
224 19/09/02(月)22:42:51 No.619796005
>ギミック系とか即死ワザタイプのクソゲーじゃなくてただ圧倒的に強いってタイプのクソゲー ゲーム的にも純粋に高いステータスからただただシンプルに強い技を連発されるのが一番つらい
225 19/09/02(月)22:42:58 No.619796049
メタ的に言うと無惨ここで消滅するとは思えないので現状最強の壱は戦力集中してでも潰しておきたいな コイツにランダムエンカウントしただけで鬼殺隊確殺だし
226 19/09/02(月)22:43:18 No.619796145
>異空間につなげて切断とかのやっぱり欠損系の攻撃をしてこないだろうか… それ出来るなら最初の無限城拉致シーンでやってそうで
227 19/09/02(月)22:43:20 No.619796151
鳴女ちゃんはこくしぼー殿に戦力扱いされてないからなぁ
228 19/09/02(月)22:44:06 No.619796387
上弦不敗伝説は強い柱がいたとしても短い全盛期の内に会敵できなかったら倒せないって事なんだろうな… 岩柱だってようやくだし
229 19/09/02(月)22:44:07 No.619796389
>そもそも風柱が来るまで無一郎も玄弥も刀身すら見せずに斬り倒してるし… 岩と風がめちゃくちゃ強いんだろうけど今より登場時の方が無理ゲー感ある
230 19/09/02(月)22:44:17 No.619796448
鳴女ちゃん小説家と違って攻撃能力なさそうだしな…
231 19/09/02(月)22:44:29 No.619796513
でも鳴女は黒死牟より脅威度高いよね
232 19/09/02(月)22:44:30 No.619796515
メタ的にこれ以上のパワーアップは無いと思う 柱三人はもう隠し球無いからインフレはここで打ち止めで後はげんやのビックリ人間お笑いバトルに賭けるしかない
233 19/09/02(月)22:44:43 No.619796587
>ゲーム的にも純粋に高いステータスからただただシンプルに強い技を連発されるのが一番つらい こういうのってハメ殺すか隙縫ってチクチクダメージ与えるしかないのに鬼だから再生しやがるし
234 19/09/02(月)22:44:57 No.619796663
げんやならできるよ…
235 19/09/02(月)22:45:06 No.619796703
>鳴女ちゃん小説家と違って攻撃能力なさそうだしな… 鬼である以上最低限パワーはあるだろうけど元の肉体が女の子じゃなあ
236 19/09/02(月)22:45:06 No.619796705
素で最低限の力量がないとそもそも相手にならない…
237 19/09/02(月)22:45:28 No.619796817
>でも鳴女は黒死牟より脅威度高いよね 極端な話あいつが無惨以外無限城の外にペッてしたら終わりだしな…
238 19/09/02(月)22:45:45 No.619796899
>素で最低限の力量がないとそもそも相手にならない… 最低限(歴代最高レベルの柱クラス)
239 19/09/02(月)22:46:01 No.619796986
>>ギミック系とか即死ワザタイプのクソゲーじゃなくてただ圧倒的に強いってタイプのクソゲー >ゲーム的にも純粋に高いステータスからただただシンプルに強い技を連発されるのが一番つらい 負けイベと勘違いしちゃうやつ
240 19/09/02(月)22:46:02 No.619796991
鳴き女は面白空間維持に集中しててあまり戦闘は出来なさそうだよね えげつない空間系の技持っててもおかしく無いけど
241 19/09/02(月)22:46:05 No.619797006
先週明かされたパワハラホットラインの存在が鍵だと思う
242 19/09/02(月)22:46:07 No.619797017
範囲即死は当たり前のレイドボスみたいな
243 19/09/02(月)22:46:54 No.619797262
ようやく凄い剣士に当たったらしい1さんは 今まで何して暮らしていたんだろう…
244 19/09/02(月)22:47:01 No.619797299
>上弦不敗伝説は強い柱がいたとしても短い全盛期の内に会敵できなかったら倒せないって事なんだろうな… >岩柱だってようやくだし 妓夫太郎も岩柱にぶつければ案外普通に倒せたのかな
245 19/09/02(月)22:47:06 No.619797335
>>そもそも風柱が来るまで無一郎も玄弥も刀身すら見せずに斬り倒してるし… >岩と風がめちゃくちゃ強いんだろうけど今より登場時の方が無理ゲー感ある 次々と柱を瞬殺する超強い敵!ってカッコいいかもしれんが 実際は漫画的に倒せるレベルじゃないといけないからな…
246 19/09/02(月)22:47:16 No.619797388
うぉーー!あっちぃぃぃ! と初めて戦った時と同じ絶望感がある
247 19/09/02(月)22:47:37 No.619797512
青い彼岸花探してそこら辺うろついては剣士に遭遇したら斬り殺してたんだろう
248 19/09/02(月)22:47:40 No.619797531
いくらラストダンジョンっぽくてもこいつはいきなり強すぎる 負けイベントだ
249 19/09/02(月)22:47:41 No.619797538
無惨様だから勘違い癇癪起こして壱さん殺しちゃう可能性だってあるし…
250 19/09/02(月)22:48:18 No.619797773
>妓夫太郎も岩柱にぶつければ案外普通に倒せたのかな 伍までなら岩は一人でいけたと思う 肆はそもそも一人で倒す敵じゃないし参以上は次元違いなのでちょっとそういうやつじゃない
251 19/09/02(月)22:48:25 No.619797809
>岩と風がめちゃくちゃ強いんだろうけど今より登場時の方が無理ゲー感ある 今の壱さん泥酔してるから実際動きのキレとか落ちてるんだろう なんなら大技連発してるのも酔って気分良いからかも
252 19/09/02(月)22:48:33 No.619797850
げんやが無惨のバーカ! って叫んだら壱さんの方の自滅スイッチ入らないかな
253 19/09/02(月)22:48:34 No.619797851
>妓夫太郎も岩柱にぶつければ案外普通に倒せたのかな こっちは無傷のまま隠れる建物も地形もまるごとひたすらゴリ押しで潰し続けて夜明け待ち耐久レースできれば勝てるっちゃ勝てるよな
254 19/09/02(月)22:48:39 No.619797889
相手は日光に当たったら滅びる程度のかよわい生き物なのにラスダンの構造がクソゲーすぎる…
255 19/09/02(月)22:48:54 No.619797965
臆病者に癇癪起こしてもらうしか勝ち目が見えないのが辛い
256 19/09/02(月)22:48:58 No.619797987
>妓夫太郎も岩柱にぶつければ案外普通に倒せたのかな 鬼ぃちゃんの首を吹っ飛ばして再生するまでの僅かな時間の間に梅ちゃん殺せば良いわけだから岩柱の強さとリーチならやれそうだな
257 19/09/02(月)22:49:00 No.619797994
>無惨様だから勘違い癇癪起こして壱さん殺しちゃう可能性だってあるし… それやったら伝説になれるよ臆病者
258 19/09/02(月)22:49:17 No.619798091
>次々と柱を瞬殺する超強い敵!ってカッコいいかもしれんが >実際は漫画的に倒せるレベルじゃないといけないからな… こういうと何だけど幹部が名ばかりで主人公やその仲間の方が強いぜ!って作風ならそれもアリだけど この漫画の柱は文字通りの組織の柱なのでそれをあっさり折られるともうどうしようもない
259 19/09/02(月)22:49:20 No.619798104
ていうか上弦でへぼいの実質梅ちゃんだけじゃね
260 19/09/02(月)22:49:49 No.619798253
>それやったら伝説になれるよ臆病者 壱がジャンプ史上可哀想な敵キャラランキングでかなり上位に来そう
261 19/09/02(月)22:49:58 No.619798289
無惨を倒しても善良な医師がまだ控えている
262 19/09/02(月)22:50:01 No.619798309
>げんやが無惨のバーカ! >って叫んだら壱さんの方の自滅スイッチ入らないかな 今度は物語として微妙な気がするぞ…
263 19/09/02(月)22:50:23 No.619798415
>ていうか上弦でへぼいの実質梅ちゃんだけじゃね 上弦のオプションパーツみたいなもんだし…
264 19/09/02(月)22:50:32 No.619798466
柱瞬殺して圧倒的強さ見せたらよかったけど味方側戦力が層薄すぎてそれができなかったが故 崑崙十二仙が瞬殺されても元始天尊様が残ってたようにはいかなかった
265 19/09/02(月)22:50:35 No.619798483
>妓夫太郎も岩柱にぶつければ案外普通に倒せたのかな 戦闘スタイル的に町中で戦えないだろうからかなり厳しいと思う 下手したら警官に逮捕される
266 19/09/02(月)22:50:51 No.619798562
クソゲーラッシュの123を回避してストーリー上の中ボス引けた善逸は当たりだな…
267 19/09/02(月)22:50:58 No.619798577
梅ちゃんは鬼ぃちゃんの保険かつ独立ユニットみたいなもんだから…
268 19/09/02(月)22:51:00 No.619798591
玄弥はカギになるのかもしれないけど 呼吸できないからなんなのレベルの活躍するのもなあ
269 19/09/02(月)22:51:46 No.619798831
>クソゲーラッシュの123を回避してストーリー上の中ボス引けた善逸は当たりだな… それでも全身ズタズタで死にかけてたし…
270 19/09/02(月)22:51:49 No.619798846
というかこうして上弦とがっぷり四つで戦えてるのも長男が臆病者の尻尾掴んでイライラゲージ溜めたからで せっかく強いのに上弦に会わないまま全盛を終えた剣士とか割といたかもしれない 岩柱だって8年目にしてようやくカチ合えたし
271 19/09/02(月)22:51:55 No.619798870
梅ちゃんは半天狗分身体みたいなもんだし…
272 19/09/02(月)22:52:07 No.619798925
ワンデートーナメントはやっぱ無茶だよ… みんな普通に治らない傷負ってるし…
273 19/09/02(月)22:52:47 No.619799096
刀が無ければ脅威度は一時的にでも下がるしげんやを斬らせて骨を断つ戦術で行こう
274 19/09/02(月)22:52:48 No.619799103
上5は空席のままなのかね
275 19/09/02(月)22:52:59 No.619799167
無一郎は子孫の情けで生かされただけで瞬殺されたようなもんだし… 風柱は生命力がクリーチャーに片足突っ込んでるのでしゃーない
276 19/09/02(月)22:53:21 No.619799277
満月は全画面攻撃で新月は必中攻撃?
277 19/09/02(月)22:53:27 No.619799305
>風柱はクリーチャーの兄なのでしゃーない
278 19/09/02(月)22:53:31 No.619799319
鳴女が無限城操作してる空間内だと壱さんより本体が見つからない半天狗が最強だと思う
279 19/09/02(月)22:54:16 No.619799536
>みんな普通に治らない傷負ってるし… 漫画的に弱ってる臆病者倒して完!には絶対にならないし このズタボロの戦力でラスボス倒さないといけないんだよな 仮に壱を倒せても…
280 19/09/02(月)22:54:21 No.619799561
儂は無惨様の理想の体現者だからな…
281 19/09/02(月)22:54:38 No.619799647
一戦目でもうみんな満身創痍だけど臆病者戦どうするんだろう
282 19/09/02(月)22:55:11 No.619799796
だれかが覚醒してベホマズン覚えてもらうしかない…
283 19/09/02(月)22:55:14 No.619799808
臆病者は珠世様の薬で弱体化したってことで
284 19/09/02(月)22:55:20 No.619799840
呼吸持ちを鬼にしたら大変なことになるとスレ画とクズが教えてくれたよ
285 19/09/02(月)22:55:28 No.619799875
人間化薬が効いてるうちに何とかするしか無い
286 19/09/02(月)22:55:30 No.619799885
上3つの能力出た後から見ても半天狗はあらゆる意味で糞能力だと思う
287 19/09/02(月)22:56:15 No.619800088
これ下手したら全滅どころか全員鬼にされる可能性もあるんだよな…
288 19/09/02(月)22:56:19 No.619800102
鰤読んでたから欠損?大丈夫でしょって一瞬なってしまった
289 19/09/02(月)22:56:21 No.619800110
>上3つの能力出た後から見ても半天狗はあらゆる意味で糞能力だと思う 見せ場なかっただけで童磨の分身のがもっとやばいよ 童磨と同等のやつらをポイポイ作れる
290 19/09/02(月)22:56:43 No.619800206
いやまあ正直先週までは割と戦えてるなーと思ってたよ 今週の範囲攻撃連打は何これ…
291 19/09/02(月)22:56:54 No.619800250
長男の探知スキル無かったら本当にどうしようもなかったもんな半天狗
292 19/09/02(月)22:56:59 No.619800267
現実は非情である!
293 19/09/02(月)22:57:00 No.619800279
何かまずい
294 19/09/02(月)22:57:18 No.619800366
通常攻撃が 範囲攻撃で ランダム辺り判定で 1F起動のご先祖様は好きですか?
295 19/09/02(月)22:57:21 No.619800388
鬼殺隊の人達はジャンプバトル界でも珍しいくらい耐久力が低くて盾とかバリアとか持たずに日々頑張ってるのに気軽に範囲攻撃を振ってくる
296 19/09/02(月)22:57:24 No.619800403
全弾即死の範囲大攻撃の連打を鎖で風柱のフォローしながら凌いでる岩柱はかなりヤバいと思う
297 19/09/02(月)22:57:28 No.619800419
どーま殿の御子は大量生産できる上に本体に影響ないけど 半天狗は本体を誤認させることができるのが強み
298 19/09/02(月)22:57:32 No.619800441
>上3つの能力出た後から見ても半天狗はあらゆる意味で糞能力だと思う まあ鬼同士の強さ比べなら上3つが時間かければ攻略できちゃうとは思う
299 19/09/02(月)22:58:30 No.619800722
今回もげたスケベの指もまずくっつかないだろうしな…
300 19/09/02(月)22:58:32 No.619800733
欠損のバステ重すぎる… 指斬られたのだってほぼアウトでしょあれ
301 19/09/02(月)22:58:41 No.619800772
喜怒哀楽が何人来ようと壱さんがぶった斬って終わりだな…
302 19/09/02(月)22:59:09 No.619800899
まあ童磨の分身は術の威力が本体の8~9割くらいになってるし… 無惨様に怒られても5~6体しか出さなかったから多くてもせいぜい10体くらいだろうし… クソゲーだこれ
303 19/09/02(月)22:59:30 No.619800980
>呼吸持ちを鬼にしたら大変なことになるとスレ画とクズが教えてくれたよ あいつ早めに倒せといてよかったね
304 19/09/02(月)23:00:17 No.619801192
防御方面だと壺が1番有情だな…
305 19/09/02(月)23:00:23 No.619801220
盲目でランダム範囲回避できるの異常すぎない?
306 19/09/02(月)23:00:26 No.619801239
>鰤読んでたから欠損?大丈夫でしょって一瞬なってしまった 織姫って嫌いな人たちから無能ヒロイン扱いされてたけどあのベホマだかザオリクだかわからん能力超有能で必要不可欠だったね…
307 19/09/02(月)23:01:03 No.619801412
壱さんは透明世界使えるから半天狗の本体も簡単に見つけ出せそうなイメージ
308 19/09/02(月)23:01:15 No.619801476
鎖の結界が異常に強いから他の皆もガンダムハンマー担ぐべきなのでは?
309 19/09/02(月)23:01:21 No.619801501
半天狗は 猗窩座殿だと探知されて終了 どーま殿だとそれ以上の御子を生産されて終了 こくしぼー殿は全部ぶった切ってれば終了と 明確に序列に意味があるからな…
310 19/09/02(月)23:01:40 No.619801606
範囲攻撃連打は割と自分で手一杯になってるけど 刀伸ばした初撃から風柱を咄嗟に庇ってるのが凄いよ岩柱
311 19/09/02(月)23:02:02 No.619801696
>防御方面だと壺が1番有情だな… ホイ防御無効
312 19/09/02(月)23:02:24 No.619801802
>鎖の結界が異常に強いから他の皆もガンダムハンマー担ぐべきなのでは? 俺はガンダムじゃない