虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

BW2いい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/02(月)21:55:05 No.619780375

BW2いいよねDS時代の究極と言っていい完成度だと思う HGSSと同じくらいに好き ただ >第五世代の最大の汚点はピンチBGMだと思う 唯一これだけはどうしても受け入れられない

1 19/09/02(月)21:56:26 No.619780880

BGMの優先度が自分ピンチ<相手ラス一だったのなら俺は許した

2 19/09/02(月)21:57:43 No.619781329

トーナメントが最高

3 19/09/02(月)21:57:53 No.619781379

相手ラス1は本当にいいよね 大好きだ

4 19/09/02(月)22:00:05 No.619782145

実はBWがポケモンデビューだったのでラス1BGMは全作あるものとばかり思っていた それにしても熱いBGMがピンチ曲で掻き消されるのは当時からどうかと思ってたけどそれ以外は完璧だから良い

5 19/09/02(月)22:03:22 No.619783234

反省したのか知らないけど第六世代では元々の雰囲気を残しつつピンチ演出自体控えめに

6 19/09/02(月)22:05:09 No.619783818

雰囲気はすごくよかった まあ最後にNがいないと脱せないピンチあったのは今でも気になってるけど あとコイルつええ

7 19/09/02(月)22:05:41 No.619783983

第4世代でもあったけど相手がラス一を出すと相手の台詞が出てくるのがいいんだ 個人的にはシバの「これまでに倒れたやつの分まで存分に戦え!」とヤーコン社長の「諦めるのは簡単、いつだって出来ることよ!」がお気に入り

8 19/09/02(月)22:07:16 No.619784447

レアコイルとムーランドは序盤からクリア後までずっとお世話になったな 特に後者は特性威嚇に序盤からシルクのスカーフがゲットできるのも大きかった

9 19/09/02(月)22:08:54 No.619785015

賛否は色々あれどBW・BW2プレイしたほぼ全ての人が否側にピンチ時BGMの存在を上げるのはある意味すごいことだと思う ラス1BGMとかボス戦BGMがめっちゃいいのもあるけど気分削がれる感じすごいよねあれ

10 19/09/02(月)22:10:02 No.619785383

チャンピオン戦のBGMもいいよね…イントロからのカットインがテンション上がりまくり 背景もいい

11 19/09/02(月)22:10:37 No.619785572

ボリュームが凄まじい

12 19/09/02(月)22:11:09 No.619785741

演出面に関しては2Dでできること最大限詰め込んだ感じで文句の付け所がない ポケモン動くし

13 19/09/02(月)22:12:35 No.619786215

>第4世代でもあったけど相手がラス一を出すと相手の台詞が出てくるのがいいんだ >個人的にはシバの「これまでに倒れたやつの分まで存分に戦え!」とヤーコン社長の「諦めるのは簡単、いつだって出来ることよ!」がお気に入り 念!!!! シバは特にかっこいいよね ちなみに正確には さあ たおれたものの ぶんまで  ぞんぶんに たたかえ! だ

14 19/09/02(月)22:13:16 No.619786487

ピコンwwwピコンwwwピコンwwwデデデッデッデwww ピコンwwwピコンwwwピコンwwwデデデッデッデwww

15 19/09/02(月)22:13:30 No.619786578

su3286275.gif←今でも許してない部分

16 19/09/02(月)22:14:01 No.619786755

四世代五世代の戦闘中のトレーナーの一言復活して欲しい カットインとかでもいいから

17 19/09/02(月)22:14:34 No.619786952

ラス1の優先度のほうがピンチより高かったら良かったってのは同意だけどピンチBGM自体はいい曲だし戦闘のメリハリに貢献してて俺は好きだぜ 第4世代だとHPバーもっさりし過ぎだし… カットインとかバトル中セリフとかとにかくバトルを盛り上げる要素多かったおかげで第6世代が味気なく感じた

18 19/09/02(月)22:14:35 No.619786959

ピンチbgm結構好き派ですまない…ラス1に被せるなというのは同意しかないけど

19 19/09/02(月)22:15:00 No.619787096

https://youtu.be/vqYL90hEo_s

20 19/09/02(月)22:15:02 No.619787109

ポケウッドとPWTが最高過ぎる

21 19/09/02(月)22:15:20 No.619787219

>あとコイルつええ 序盤のソニックブームが凶悪過ぎる

22 19/09/02(月)22:16:14 No.619787530

私、廃森の荘厳なBGM好き!(バァァァァン

23 19/09/02(月)22:16:32 No.619787629

ラス1で相手のカットインとセリフ入るの好きだったけど今ってどうだっけ

24 19/09/02(月)22:17:12 No.619787822

>ラス1で相手のカットインとセリフ入るの好きだったけど今ってどうだっけ 残念ながら無い

25 19/09/02(月)22:17:13 No.619787825

向こうのラス1でかかる曲の真反対としてこっちのラス1でかかる曲になればよかったんじゃないかな いい曲揃いなのに戦闘bgm選択できないのがものすごく勿体無い…一足遅く実装される形になってしまった

26 19/09/02(月)22:17:42 No.619787982

>ラス1で相手のカットインとセリフ入るの好きだったけど今ってどうだっけ 3Dになってからは入れようがないのか消滅した

27 19/09/02(月)22:18:36 No.619788303

>>ラス1で相手のカットインとセリフ入るの好きだったけど今ってどうだっけ >3Dになってからは入れようがないのか消滅した ぶっちゃけ入れることはできると思うんだよな メガシンカする時の引きのキャラ配置で下に台詞映せば楽勝じゃん 単にやってないだけだと思う

28 19/09/02(月)22:19:36 No.619788635

DS世代ラストなのもあってかシナリオ中に比較的レアなアイテムがどんどん出てきたな 各種パワー系(B2W2合わせて全部揃う)にくろいてっきゅうにふうせんにいのちのたまにうろ覚えだけど確か気合いのタスキも道中で貰えたよね?

29 19/09/02(月)22:19:50 No.619788721

2Dベースの方が作りやすかったんだろうなとはひしひし感じる

30 19/09/02(月)22:21:44 No.619789380

フリーザーのドットは俺がフリーザー派だったら絶対に許さなかったと思うくらいには酷いと思う su3286291.gif ファイヤーは普通にかっこよくて su3286289.gif サンダーは使いまわせる出来のがあるのに新規与えられてるというのに >su3286275.gif フリーザーだけこれだ

31 19/09/02(月)22:21:46 No.619789389

スマブラでもアレンジされた10番道路のBGMがすごい好きだったのに2では10番道路に行けなくなっててかなしみ まぁ別の場所で聴けるんですけどね!

32 19/09/02(月)22:22:19 No.619789591

久し振りに夢島行きたくなって来た?

33 19/09/02(月)22:22:26 No.619789627

BW2はにらみつけるファイヤーが復活したから俺に良しだ

34 19/09/02(月)22:22:33 No.619789662

2やってないんだけどダークトリニティの正体は明かされるの?

35 19/09/02(月)22:22:46 No.619789736

主人公ライバルのキャラデザが一番好きだ

36 19/09/02(月)22:22:47 No.619789746

>久し振りに夢島行きたくなって来た? アイスクリーム積む奴とbgmは好きだけど二度と行きたくねえよ!

37 19/09/02(月)22:22:49 No.619789756

>>あとコイルつええ >序盤のソニックブームが凶悪過ぎる 鋼の耐性も酷い 毒だぞホミカちゃん

38 19/09/02(月)22:23:03 No.619789825

グラフィックを部位ごとに複数描いてそれをポリゴンに貼り付けてポケモンを動かすとかいうとんでもない労力をかけてる しかもそれをポケモン以外でもやる

39 19/09/02(月)22:23:03 No.619789833

>2やってないんだけどダークトリニティの正体は明かされるの? 正体なんてなかったよ

40 19/09/02(月)22:23:12 No.619789881

>久し振りに夢島行きたくなって来た? なんやかんやで俺は毎日楽しんでたよ 手に入らなかった夢♀は2,3種類ぐらいいるけど

41 19/09/02(月)22:23:56 No.619790095

「ひひひろしがハナのにおいを嗅いでる!」

42 19/09/02(月)22:24:09 No.619790156

ジムリになってたチェレンのカットインが緊張のせいか顔を赤らめてて可愛かった

43 19/09/02(月)22:24:12 No.619790170

当時は何とも思わなかったけどトウトウチェレンベルって並べてみると仲良かった仲間達って感じがして 小学校の頃の仲良しグループみたいに見えていいな BW2があるからなおのことかもしれないけど XYは以後麗しいジーナさん達しか出ないから

44 19/09/02(月)22:24:12 No.619790173

3Dモデリング嫌いじゃないけど BW2がドット最高峰みたいな出来だったからちょっとギャップあった

45 19/09/02(月)22:24:21 No.619790221

ダートリがあの三つ子って推測は説得力あったしポケスペでもそれっぽい描写入れてたけど ただの敵だったし三つ子が決戦にいなかったのは特に理由があったわけじゃなかった

46 19/09/02(月)22:24:35 No.619790291

>スマブラでもアレンジされた10番道路のBGMがすごい好きだったのに2では10番道路に行けなくなっててかなしみ >まぁ別の場所で聴けるんですけどね! 覚えてなかったけど今聞くといいなあ

47 19/09/02(月)22:25:20 No.619790523

>BW2はにらみつけるファイヤーが復活したから俺に良しだ 貴様ーっ!俺の一番好きなポケモンを愚弄するかーっ!! BW2は暴風獲得でファイヤー全盛期の一つだぞ!!!

48 19/09/02(月)22:25:23 No.619790535

国に帰る!って言ってた元ロケット団を見つけたときはへんなこえが出た

49 19/09/02(月)22:25:37 No.619790592

3Dはいまだにトレーナー登場絵がカットインだし BW2みたいにユニークな登場でもないのがあまり好きじゃない

50 19/09/02(月)22:25:44 No.619790626

実はろうそく消しとそりで滑るやつは好きなんだ ドリンク運びとホエルオーも嫌いじゃない

51 19/09/02(月)22:25:51 No.619790661

ダークトリニティのテーマかっこいいよね

52 19/09/02(月)22:25:58 No.619790698

結婚してるマグマ団とアクア団もこれだっけ

53 19/09/02(月)22:27:01 No.619791054

マリンチューブいいよね…

54 19/09/02(月)22:27:11 No.619791104

夢島のミニゲームは嫌いじゃなかったけど当時の俺のパソコンではペリッパーレースがノーミスでもタイムアップ確定なのが本当に辛かった… パソコン買い換えてからはなんとかクリアできるようになったけど

55 19/09/02(月)22:27:18 No.619791139

>マリンチューブいいよね… いい……

56 19/09/02(月)22:28:13 No.619791382

ポケウッドみたいなのまた欲しい

57 19/09/02(月)22:28:32 No.619791472

2ではエリトレ♀のスカートがですね…

58 19/09/02(月)22:30:12 No.619791967

PWT決勝戦いいよね…

59 19/09/02(月)22:30:28 No.619792050

>ポケウッドみたいなのまた欲しい 詰将棋いいよね

60 19/09/02(月)22:31:07 No.619792255

ピンチ台詞というと あと 1ひき?   ファ ファ ファ さいしょから こいつを たよりに していたのさ! とかも好き ピンチを感じさせない意気込みを感じられるとすごくいい

61 19/09/02(月)22:31:32 No.619792382

ピンチと言えばマイの「あなたとの 時間が 終わる……」がすごく好き

62 19/09/02(月)22:32:03 No.619792547

きみの いきおい かんじる あつい きもち つたわってくる!

63 19/09/02(月)22:32:09 No.619792574

一人でシコシコ欠片集めして全色カンストさせたのもいい思い出 あとポケセンに行ってハートの鱗ミッションで速効でカンストさせたりしたもんです… 上記の鱗稼ぎがやりやすすぎたのと濃い草むらのお陰でドーブルのスケッチ環境は歴代で最高峰だと思ってる

64 19/09/02(月)22:32:15 No.619792599

>PWT決勝戦いいよね… いい……グラジオのBGM聞いた時これ思い出した

65 19/09/02(月)22:32:25 No.619792647

大味な対戦も今思うと楽しかった気がしてくる

66 19/09/02(月)22:32:50 No.619792781

最後のアイリス戦の曲めっちゃ好き

67 19/09/02(月)22:33:24 No.619792976

こいつが おれの きりふだ! もオクタンさえ出さなければ超かっこいいんだよ……

68 19/09/02(月)22:33:38 No.619793073

ピンチ時セリフのまとめとかないかなぁ また見たくなってきた

69 19/09/02(月)22:33:39 No.619793078

最初の一撃でもトレーナーなんか言うよね 一撃死させると見れなかったりするけど

70 19/09/02(月)22:33:47 No.619793111

戦闘中の待機モーション好き

71 19/09/02(月)22:33:48 No.619793117

BWシリーズは音楽に異様に力入れすぎる すごくいい

72 19/09/02(月)22:33:56 No.619793157

イッシュの野生環境は好きだった

73 19/09/02(月)22:34:08 No.619793218

この頃からメイちゃん可愛いってずっと言い続けてました

74 19/09/02(月)22:34:23 No.619793315

ポケモンのBGM動画は大抵ピンチ台詞とか一緒に収録してるからつい動画の方も見ちゃう

75 19/09/02(月)22:34:53 No.619793463

アクロマさんの曲好き

76 19/09/02(月)22:35:06 No.619793531

>この頃からメイちゃん可愛いってずっと言い続けてました それはみんな知ってる

77 19/09/02(月)22:35:24 No.619793617

ライバルでヒュウが一番シコれる

78 19/09/02(月)22:35:36 No.619793670

恐らく頼れる味方として設置されたはずなのに厳選のために放置される聖剣士達

79 19/09/02(月)22:35:39 No.619793689

>ポケモンのBGM動画は大抵ピンチ台詞とか一緒に収録してるからつい動画の方も見ちゃう あーーーわかるわかる

80 19/09/02(月)22:35:49 No.619793738

何なら発売前からメイちゃん可愛いばっかだった

81 19/09/02(月)22:35:51 No.619793754

リンクしようぜ「」俺ホワイト2な

82 19/09/02(月)22:36:10 No.619793833

序盤から色々使えるのがいいよね

83 19/09/02(月)22:36:45 No.619794012

>メイちゃん可愛い 俺は今からシコるぜッ!

84 19/09/02(月)22:37:07 No.619794123

今でもハイリンクの森には湿った奴と軽い奴がいっぱいいるし ビクティニはH+3のために放置されている

85 19/09/02(月)22:37:30 No.619794250

キーシステムは好きだったんだが後に続かなかったな

86 19/09/02(月)22:37:43 No.619794313

ソフトが白い方はホワイトで伝説がゼクロムだっけ?

87 19/09/02(月)22:37:56 No.619794416

>ビクティニはH+3のために放置されている ビクティニはBW2では監禁されてないだろ!

88 19/09/02(月)22:37:59 No.619794430

アニメPVで主人公が入野自由でヒュウが女性声優の皆川純子なのがいい… ポケマスではどうなるかな

89 19/09/02(月)22:38:43 No.619794694

バカみたいに強いホワイトキュレム なんかぱっとしないブラックキュレム

90 19/09/02(月)22:38:58 No.619794760

メイちゃんは突然ありえないくらいフィーチャーされただけで元から埋れてたキャラではないだろ!

91 19/09/02(月)22:39:21 No.619794883

やりたいこと全部詰め込んだせいで主人公の最終的な社会的ステータスがべらぼうに高い

92 19/09/02(月)22:40:01 No.619795087

アデクさん好きだぜ

93 19/09/02(月)22:40:23 No.619795191

ヒカリとメイちゃんは歴代主人公でも飛びぬけて可愛いと思う

94 19/09/02(月)22:40:32 No.619795249

まさかまさかまさかッ! このわたしが まけるかもだとッ!

95 19/09/02(月)22:40:36 No.619795266

アイリス戦BGMはとことん明るい曲調で来たのがすげぇなって だからこそ今までのなんやかんや思い出して泣く

96 19/09/02(月)22:40:47 No.619795326

なんていうか作品に注ぎ込まれた熱量がすごいよねBW2

97 19/09/02(月)22:40:49 No.619795336

ドットポケモンのラストで集大成だからねクリア後が本番と言っていいくらい要素あって モーションもグリグリ動いてすごかったのに3Dになってからは吊られたりエンド後はほとんどイベントなくなったりで…

98 19/09/02(月)22:41:29 No.619795556

>アデクさん好きだぜ BGMが割と本気で歴代一ショボい出来なのが辛い これ本当にチャンピオン用かよ

99 19/09/02(月)22:41:29 No.619795558

ポケモンのオタ人気…というか人間キャラの人気が急激に上がったのもこのシリーズよね

100 19/09/02(月)22:41:49 No.619795661

ウフフ…私たちみんなオスよ!

101 19/09/02(月)22:41:56 No.619795699

>BGMが割と本気で歴代一ショボい出来なのが辛い >これ本当にチャンピオン用かよ ノボリクダリBGM

102 19/09/02(月)22:41:57 No.619795709

何から何まで豪華なゲームだったなあ

103 19/09/02(月)22:43:15 No.619796131

サブウェイBGMとしてならすこぶる合ってる曲なんだけどね アデクさんのテーマ曲と曲調が合わなさすぎる…

104 19/09/02(月)22:43:22 No.619796164

ゲーチスの存在感がなかなか強かった 曲のせいもあるかもしれない

105 19/09/02(月)22:43:34 No.619796231

思えばこれ出てからwi-fi終わるまで早えな

106 19/09/02(月)22:44:09 No.619796398

BGM的にもチャンピオン扱いはNだからな

107 19/09/02(月)22:44:21 No.619796471

ジュジュべ様...

108 19/09/02(月)22:44:37 No.619796553

BWキュレムは当時ポケモンで合体っていいのか!?ってなった記憶

109 19/09/02(月)22:45:20 No.619796785

他作品sageになるがウルトラサンムーンに求めていたのがBW2みたいな感じだったのでガッカリが大きかった

110 19/09/02(月)22:45:34 No.619796844

ヒュウがちょっとあざとすぎる

111 19/09/02(月)22:45:49 No.619796915

クリスタルとかエメラルドの枠だったよねアレ

112 19/09/02(月)22:46:37 No.619797172

GSルールのクリスマス大会楽しかったなぁ

113 19/09/02(月)22:46:40 No.619797191

リメイクきたら3体合体とかやんのかな

114 19/09/02(月)22:47:05 No.619797325

>ピンチ時セリフのまとめとかないかなぁ >また見たくなってきた なかなか全部載せてるようなHPが見つからないな… 探せばありそうではあるんだが…

115 19/09/02(月)22:47:17 No.619797393

いいよねアクロマさん

116 19/09/02(月)22:47:42 No.619797549

サンムーンのギーマさんの選択肢でアレ選ばない人いるのかな?

117 19/09/02(月)22:47:44 No.619797559

>他作品sageになるがウルトラサンムーンに求めていたのがBW2みたいな感じだったのでガッカリが大きかった USUMは2作出す必要性無かったからな…

118 19/09/02(月)22:48:33 No.619797844

同じ地方の数年後ってのはやっぱワクワクする

119 19/09/02(月)22:48:50 No.619797947

>>ピンチ時セリフのまとめとかないかなぁ >>また見たくなってきた >なかなか全部載せてるようなHPが見つからないな… >探せばありそうではあるんだが… 念 意外となかったわ

120 19/09/02(月)22:48:54 No.619797964

ルリちゃんがかわいくていろんなポケモン貢いだ記憶がある

121 19/09/02(月)22:49:42 No.619798224

シビルドンのドスンってなるやつ帰ってきて… あの怪獣感がたまらなく好き

122 19/09/02(月)22:49:47 No.619798246

同じニックネーム続けたせいで連動特典イベントの話がわけわからなくなった人は多い…と思いたい

123 19/09/02(月)22:50:51 No.619798558

シビルドンはたしかに設定見たら小さいんだけど鯉のぼりじゃなくてBWの重量感たっぷりの演出が良かったんだよ

124 19/09/02(月)22:51:24 No.619798710

>USUMは2作出す必要性無かったからな… あれはあれでif展開だから好きだよ 少しずつ展開がずれてきてるというか変わってくるのがいい

125 19/09/02(月)22:52:04 No.619798915

チャンピオンアイリスは今までプラズマ団とのやりとりが終わって純粋にバトルを楽しめる場所だったから明るい曲があってた 前作ラスボスのサザンドラを初手に投げてきたりタスキオノノクスとか容赦ないけど

126 19/09/02(月)22:52:11 No.619798949

>ルリちゃんがかわいくていろんなポケモン貢いだ記憶がある 一時期ずっとカタログにいたなぁ…

127 19/09/02(月)22:52:47 No.619799094

>同じニックネーム続けたせいで連動特典イベントの話がわけわからなくなった人は多い…と思いたい 俺なんて青からずっとメインロムは同じ名前だから旧作から輸送してきたポケモンは全部ID違いの同じ名前になってるぜ!

128 19/09/02(月)22:52:49 No.619799109

>ペンドラーのドシィーンッ!!ってなるやつ帰ってきて… >あの怪獣感がたまらなく好き

129 19/09/02(月)22:52:51 No.619799115

USUMはSMの時点で納期足りて無くて短縮したなって感じるのに1年で出したのも悪い

130 19/09/02(月)22:53:11 No.619799231

>一時期ずっとカタログにいたなぁ… ポケマス効果か最近また見かけるようになったな

131 19/09/02(月)22:53:14 No.619799242

ルリちゃんスレ当時立ってたのか… 当時はimgにいなかったから知らなかった…

132 19/09/02(月)22:53:31 No.619799318

シビルドンは一番重いズシーンまではいかないからなんかリアル?だよね

133 19/09/02(月)22:53:56 No.619799440

>ルリちゃんスレ当時立ってたのか… >当時はimgにいなかったから知らなかった… 祭りだったらしいよ ログ残ってないけど……見たい……

↑Top