虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/02(月)21:47:05 No.619777588

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/02(月)21:49:40 No.619778540

>作風変えなきゃその監督である意味ないじゃん…

2 19/09/02(月)21:51:02 No.619779003

公式でいろんな人が描いたコミカライズ出してるとこもあるし別に公式に絵柄寄せないと駄目ってことは無いだろう

3 19/09/02(月)21:51:14 No.619779057

>作風変えたらその監督である意味ないじゃん…

4 19/09/02(月)21:52:23 No.619779447

でもヒロくんの描いた寄生獣はヒロくんすぎてこれでいいのか…?って思った

5 19/09/02(月)21:52:30 No.619779487

むしろあんまりそっくりにされても困る

6 19/09/02(月)21:53:05 No.619779676

>原作そのままアニメ化なんて監督が俺である意味ないじゃん…

7 19/09/02(月)21:53:35 No.619779877

俺の想像してた原作と絵が違う!

8 19/09/02(月)21:53:59 No.619780001

コスプレもののが需要あるんじゃないか?アクア様はそれでもダメだけど

9 19/09/02(月)21:54:44 No.619780249

>でもヒロくんの描いた寄生獣はヒロくんすぎてこれでいいのか…?って思った 桃種先生のは桃種ファンが望んだ寄生獣感あったから多分ヒロくんのもそうなんだろう…

10 19/09/02(月)21:55:24 No.619780490

最新話が面白かったから1巻から単行本買ったら絵が違う!

11 19/09/02(月)21:55:47 No.619780641

絵柄そのままでキャラには似てるがいい むずかしい

12 19/09/02(月)21:56:54 No.619781050

絵柄全然違くても帽子被ってりゃ誰だか分かるから良いんだ

13 19/09/02(月)21:57:44 No.619781334

エロ同人だと原作から特盛とばかりにムッチムチにした姿でシコりたいので固有の絵柄は超大事

14 19/09/02(月)21:59:44 No.619782023

島本和彦の同人誌は絵柄エミュは高精度なのに内容はまるきり島本漫画になってる

15 19/09/02(月)22:01:11 No.619782528

作品によるなあ

16 19/09/02(月)22:01:59 No.619782785

zun絵エロは全然流行らないのにすずなーんの絵柄エミュはやたら増え申した… つまり原作絵が美麗なら模倣されるというだけなのでは…?

17 19/09/02(月)22:02:18 No.619782895

アイマスはなんか原作エミュばかりな気がする お船なんかは原作に似せてるのあまり見ない

18 19/09/02(月)22:02:55 No.619783088

絵柄エミュしてるとなんか…原作のネタを先に食いつぶすようなイメージが…

19 19/09/02(月)22:03:15 No.619783204

>島本和彦の同人誌は絵柄エミュは高精度なのに内容はまるきり島本漫画になってる プリキュアとジュビロのコラボとか他にあってたまるかすぎる…

20 19/09/02(月)22:03:35 No.619783325

ちょっと何言ってるかわかりにくいなスレ画

21 19/09/02(月)22:04:56 No.619783748

だがしかしの薄い本は大体のものが原作に寄せようという気概を感じるのは気の所為だろうか

22 19/09/02(月)22:05:11 No.619783830

闇の客人版妖怪ハンターは悪くなかったと思うよ…そもそもあの人の絵はエミュ出来ねえし でも安易なエロはいらなかったかな…

23 19/09/02(月)22:05:17 No.619783853

女キャラは似せなくていいけど男キャラが似てないのは微妙だぞ「」ンイチ!

24 19/09/02(月)22:06:45 No.619784294

>島本和彦の同人誌は絵柄エミュは高精度なのに内容はまるきり島本漫画になってる 島本の同人て擬音の描き文字があまりにも島本すぎてちょっと…

25 19/09/02(月)22:21:09 No.619789194

>島本和彦の同人誌は絵柄エミュは高精度なのに内容はまるきり島本漫画になってる どの作品か詳細忘れたけどモロあだち充の絵柄になってるのに言動がまんま島本作品のがあってだめだった

26 19/09/02(月)22:22:08 No.619789504

寄生獣の田村本はエミュ上手いのにエロいという奇跡の作品だった

27 19/09/02(月)22:40:49 No.619795337

確かにアゴゲンの作者が描いた寄生獣スピンオフは見事な破壊力だったが…

↑Top