虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/02(月)21:46:56 水晶拾... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/02(月)21:46:56 No.619777536

水晶拾いに行きたいなー

1 19/09/02(月)21:49:24 No.619778453

鉱物趣味はハードルが高過ぎる…

2 19/09/02(月)21:49:29 No.619778475

そんな散歩行きたいなーみたいなノリで拾えるの…?

3 19/09/02(月)21:50:07 No.619778702

有名どころはだいたい私有地

4 19/09/02(月)21:50:14 No.619778737

山にいくと案外落ちてるらしいが…

5 19/09/02(月)21:50:15 No.619778744

ほしいにゅ?

6 19/09/02(月)21:51:12 No.619779045

>有名どころはだいたい私有地 つまり土地の名義を書き換えれば…

7 19/09/02(月)21:51:29 No.619779153

小粒のガーネットとかはそこそこ拾えるよ

8 19/09/02(月)21:56:39 No.619780955

真砂土を選別して石英をいっぱい集めよう! ずーっと置いてたらそのうち水晶にレベルアップするかもしれないぞ!

9 19/09/02(月)21:57:45 No.619781342

翡翠拾いは憧れるけど産地がめっちゃ遠いのでイルカの耳骨探して海岸を歩く

10 19/09/02(月)21:58:53 No.619781725

水晶って最初からこんな水晶みたいな形なのか

11 19/09/02(月)22:02:33 No.619782978

石一杯ある川辺探したら結構あるよ 白くて穴がポコポコ開いてる石を割ったらよく入ってる

12 19/09/02(月)22:23:08 No.619789860

近くの公道の道路際に水晶があると昔から有名な場所がある 言ってみたら確かにあったがスレ画ほど見事ではなかったな 一個くらいそういうのほしかった もう十年くらい前に行ったきりだけどそのとき採取したやつは実家探せばあるはず

13 19/09/02(月)22:40:57 No.619795384

鹿の角なら拾ったことあるけど鉱物って素人が見てわかるもんなの?

14 19/09/02(月)22:44:27 No.619796502

単純にモノによる

↑Top