19/09/02(月)21:44:07 客の安... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/02(月)21:44:07 No.619776457
客の安全を守る気のない格安違法業者が! 船もケージもクレーンもボロボロの設備で! エサ撒いてサメをおびき寄せた海に客二人を落とす!
1 19/09/02(月)21:52:30 No.619779489
たぶん自分達だけでどうにかしようとして最初沿岸警備隊呼んでなかったよね…?
2 19/09/02(月)21:55:21 No.619780475
助かったー!
3 19/09/02(月)21:58:10 No.619781487
最後の展開はやっぱ海の中で幻だったのかな?
4 19/09/02(月)21:58:34 No.619781623
サメパニックっつーより事件再現VTRみたいな映画だった 捜査官による推理や検証パートがほしくなる
5 19/09/02(月)22:02:11 No.619782859
>最後の展開はやっぱ海の中で幻だったのかな? 最後の最後ならアーパーになってたのを救助されてたし実際に助かったんだと思う 妹は確実に死んでる
6 19/09/02(月)22:05:25 No.619783898
色々突っ込み所はあるけど面白いよねコレ どこまでが幻だったのか考えるのも楽しい
7 19/09/02(月)22:05:36 No.619783955
この映画サメ回避率めっちゃ高くない?
8 19/09/02(月)22:09:24 No.619785171
酸欠の状態から二本目のボンベ開けてたっぷり吸ったあたりでもう幻覚見てると思う
9 19/09/02(月)22:10:19 No.619785475
>この映画サメ回避率めっちゃ高くない? この女素人にしては海底で動けすぎだろ!思ったけど あそこも幻だった可能性もあるんだよな
10 19/09/02(月)22:17:17 No.619787843
この映画の海めっちゃこわい…
11 19/09/02(月)22:18:35 No.619788291
この前午後ローでやってたの見た
12 19/09/02(月)22:21:31 No.619789316
>たぶん自分達だけでどうにかしようとして最初沿岸警備隊呼んでなかったよね…? 最初ヨットのエンジン音がどんどん遠ざかってる!?とか言ってたし マジで一回見捨てようとして船上でぐだぐだの言い争いになってたと思う
13 19/09/02(月)22:22:19 No.619789585
>たぶん自分達だけでどうにかしようとして最初沿岸警備隊呼んでなかったよね…? 助けようとして仲間死んじゃったからこりゃやべーわってなったんだろうな…
14 19/09/02(月)22:26:41 No.619790951
船の連中の想像するのがたのしい ほぼ出番無いおかげで色々と考察できるよね
15 19/09/02(月)22:27:28 No.619791192
いいか「」 今すぐ檻に戻るんだ 窒素酔いに気を付けろ
16 19/09/02(月)22:29:12 No.619791670
「」イラー?「」イラー!? 聞こえてるの!!?
17 19/09/02(月)22:32:45 No.619792757
ウィンチの故障は細いワイヤーで吊り上げようとしてたからなんとかなる程度の故障だったんだろうけど クレーンまで吹っ飛んでいったから(あっ殺しちゃった…)ってなるのは分かる
18 19/09/02(月)22:35:35 No.619793669
あーそっか悲劇の元凶が妹とハビエル?以外死んでないからすっきりしないんだなこの映画
19 19/09/02(月)22:35:37 No.619793674
船長はすごく的確に指示出してるのと裏腹に杜撰さも見え隠れしててなんかいい
20 19/09/02(月)22:37:11 No.619794147
割と見入ってしまった
21 19/09/02(月)22:37:20 No.619794202
自業自得というか…
22 19/09/02(月)22:39:11 No.619794841
>船長はすごく的確に指示出してるのと裏腹に杜撰さも見え隠れしててなんかいい 繋がらなかった無線が繋がっちゃった後どう助けるかそれとも逃げ出すべきか必死で計算してただろうな…
23 19/09/02(月)22:42:29 No.619795882
手のひらひらひらして血が空中に溶けだしていくシーンはマジでぞっとしたわ…
24 19/09/02(月)22:42:31 No.619795895
割りと手遅れだけど何だかんだで見捨てられなかったのが良かった