ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/02(月)21:41:08 No.619775327
なぜかコイツ人気なくない?
1 19/09/02(月)21:41:56 No.619775610
見た目がね…
2 19/09/02(月)21:42:45 No.619775925
鳴き声かわいいよ
3 19/09/02(月)21:43:16 No.619776129
セフレの息子が人気になるわけねえだろ
4 19/09/02(月)21:44:25 No.619776588
おおよそ看板モンスターとは思えない バゼルギウスとかそんなレベル
5 19/09/02(月)21:46:09 No.619777236
状態異常が売りのモンスは人気でないわよ
6 19/09/02(月)21:47:20 No.619777669
書き込みをした人によって削除されました
7 19/09/02(月)21:47:36 No.619777791
武器だけ置いといて
8 19/09/02(月)21:47:55 No.619777921
武器のギミックも斬新なんだけど効果が控えめで地味よなぁ…
9 19/09/02(月)21:47:59 No.619777947
裂傷がクソ
10 19/09/02(月)21:48:11 No.619778020
色々と地味なんだよ ストーリーでもラストを錆クシャに取られて前座扱いだし ブラキみたいに特別インパクトのある強さもなかったし
11 19/09/02(月)21:48:41 No.619778213
特殊効果持ちの武器ってもっとふえてもいいのに
12 19/09/02(月)21:50:05 No.619778683
自動研磨と自動装填はFやった事無かったから新鮮だった
13 19/09/02(月)21:50:22 No.619778792
>武器のギミックも斬新なんだけど効果が控えめで地味よなぁ… 刀鱗スキルでいいな・・・ってなる
14 19/09/02(月)21:53:31 No.619779855
そういやワールドは4からの追加モンスターがまったくいないんだな
15 19/09/02(月)21:55:04 No.619780363
鬱陶しすぎる動きにどう対応すればいいかわからん もう裂傷無視して足元で雷太刀振り回してる
16 19/09/02(月)21:56:30 No.619780913
強くはないけど特に楽しいわけでもないというなんともいえないモンスター
17 19/09/02(月)21:57:10 No.619781148
ダラが骨になってるくらいだな あのとんでもない化け物も普通に寿命で死ぬ生き物なんだって分かってちょっと安心した
18 19/09/02(月)21:57:26 No.619781240
足斬ってれば死んでくれるから嫌いじゃないよ 特に楽しいと思ったこともない
19 19/09/02(月)22:01:47 No.619782718
ゴアとスレ画が行けば狂竜と極限もWに? 否がかなり多めの賛否両論だけど
20 19/09/02(月)22:08:18 No.619784815
つまんないうえに不快
21 19/09/02(月)22:10:54 No.619785658
チョロチョロ動くの苦痛だった記憶がある
22 19/09/02(月)22:11:32 No.619785865
スラッシュアックス使ってたからこいつ大好き
23 19/09/02(月)22:12:38 No.619786238
鱗開くのがなかなか気持ち悪いんだよお前…
24 19/09/02(月)22:12:42 No.619786273
>ゴアとスレ画が行けば狂竜と極限もWに? >否がかなり多めの賛否両論だけど 狂竜も極限もマガラ種が話の中核にいたからあったシステムだし マガラ種が話の中核になれないワールドに来るわけない
25 19/09/02(月)22:13:01 No.619786386
アイスボーンに極限化セフレがいるというウワサ
26 19/09/02(月)22:13:25 No.619786537
ただただ弱いから不快感はないな 極限でも変わらず脚が弱いからサクサク
27 19/09/02(月)22:14:28 No.619786906
Fのこいつは蹴りでしか出血やられという名の裂傷にならないから好きよ 装備も素材もいらないけど
28 19/09/02(月)22:15:10 No.619787153
X時点で狂竜極限は捨てられたから…
29 19/09/02(月)22:15:23 No.619787242
足が弱すぎてふわふわしてるときにぶっ叩かれて叩き落されてたイメージしかない
30 19/09/02(月)22:15:37 No.619787318
攻撃のタイミングがわからなくてXXでブレ太刀使うとすげえ腹立つ
31 19/09/02(月)22:16:22 No.619787577
いいかんじに弱いし動きもニワトリっぽくていいとおもう
32 19/09/02(月)22:17:35 No.619787953
>狂竜も極限もマガラ種が話の中核にいたからあったシステムだし >マガラ種が話の中核になれないワールドに来るわけない βテスト時のクライアントの解析にはゴア入ってたらしいけど設定的にはアイツにこられると新大陸の生態系が破壊される
33 19/09/02(月)22:17:47 No.619788012
シンプルな動きのレウスに対してそれと同格なんだけど色んな竜の動きをする複雑な動きのセルレって構図すきよ
34 19/09/02(月)22:18:53 No.619788393
狂竜化くらいなら好きだから許すよ…
35 19/09/02(月)22:19:45 No.619788698
はっきり言うと色彩がマジで地味
36 19/09/02(月)22:20:05 No.619788814
>狂竜化くらいなら好きだから許すよ… スレ画は極限なら大きいの確定して弱点狙いやすいから極限の方がありがたい...
37 19/09/02(月)22:20:05 No.619788816
武器も強いし便利なんだけど 本体は地味だし足元で武器振り回してたら勝手に死ぬから動きとかよく覚えてないし…
38 19/09/02(月)22:20:52 No.619789088
同じ4系の看板でもゴアはちょいちょい参戦希望も見かけるが スレ画に関してはマジで全く見当たらない
39 19/09/02(月)22:21:05 No.619789161
Xのコイツには本当に用事が無かった… 武器も防具も全く触らんかった
40 19/09/02(月)22:21:46 No.619789388
4G自体がにどとくんな!!って出来だし X以降だとマジで地味だし
41 19/09/02(月)22:21:55 No.619789440
>Xのコイツには本当に用事が無かった… >武器も防具も全く触らんかった Xの中盤ずっとセフレ武器だった記憶があるけど…
42 19/09/02(月)22:22:11 No.619789531
>同じ4系の看板でもゴアはちょいちょい参戦希望も見かけるが >スレ画に関してはマジで全く見当たらない ゴアの曲がってくる三連ボールとか風圧コンボとかノーモーション突進の方がストレス感じと思うのに...
43 19/09/02(月)22:22:44 No.619789716
大袈裟に動く割に特に何も起こらないアクションが多くてボーッと足斬るだけになりがち
44 19/09/02(月)22:23:38 No.619790010
>Xのコイツには本当に用事が無かった… 逆にXXになるとG級入り口の武器として割と優秀だったりするんでXで狩ってなかった分素材集めやったわ…
45 19/09/02(月)22:23:38 No.619790013
ここまで空気って凄いよなこいつ 嫌われてるんじゃなくて純粋に人気が無い
46 19/09/02(月)22:23:40 No.619790016
ゴアは格好いいからな…看板の中でトップクラス
47 19/09/02(月)22:23:55 No.619790087
もっと鱗を雨のように飛ばすとか連続で切り裂くとか印象的なモーションがあってもいいのに ひたすらに地味でせせこましい
48 19/09/02(月)22:23:57 No.619790099
足元で振り回してると勝手に死ぬのはマジでどうにかならなかったのか…
49 19/09/02(月)22:24:43 No.619790333
>βテスト時のクライアントの解析にはゴア入ってたらしいけど設定的にはアイツにこられると新大陸の生態系が破壊される 新大陸は古龍渡りで何度も地形激変するっていうマガラ種の繁殖に全く適してない地だし 世界中を旅するマガラ種がそれを知らないわけないから 繁殖目的で本格的にウイルス撒くようなことはないんで問題ない
50 19/09/02(月)22:24:44 No.619790343
ゴアはストレス凄いけど変形とか隠し腕とか男の子大好きギミックすごいからなぁ 見た目も黒でかっこいいし
51 19/09/02(月)22:24:52 No.619790388
>Xのコイツには本当に用事が無かった… バラクレギオンで飛んでる奴ばっかりだったぞ
52 19/09/02(月)22:25:01 No.619790444
>もっと鱗を雨のように飛ばすとか連続で切り裂くとか印象的なモーションがあってもいいのに そんな事したらプレイヤーがどんな反応するかわかりきってるからな...
53 19/09/02(月)22:25:53 No.619790676
刃鱗って結構オンリーワンな特性だと思うんだが
54 19/09/02(月)22:26:06 No.619790741
ゴアは動きもダイナミックだしな 特に翼脚解放される狂竜化
55 19/09/02(月)22:26:28 No.619790867
マガラ族はは本体の動きはメリハリあってかなり面白いからな四足も六足も ブレスの挙動はもっとおとなしくなってくれません…?
56 19/09/02(月)22:27:10 No.619791095
>マガラ族はは本体の動きはメリハリあってかなり面白いからな四足も六足も >ブレスの挙動はもっとおとなしくなってくれません…? わかったよ地面爆発させるね...
57 19/09/02(月)22:27:16 No.619791127
ブラキディオスくらいのインパクトないと駄目だわ あるいはティガレックスみたいな猛烈な個性持ってないと無理
58 19/09/02(月)22:27:23 No.619791172
こいつの骨格って何?ティガ?
59 19/09/02(月)22:28:21 No.619791415
>こいつの骨格って何?ティガ? 通常飛竜のはず
60 19/09/02(月)22:28:44 No.619791539
看板で言えばバルファルクもかなり地味だな…
61 19/09/02(月)22:28:47 No.619791552
4Gのムービーとかだと歴代最高の格好良さだと思うよ
62 19/09/02(月)22:29:07 No.619791647
>こいつの骨格って何?ティガ? ティガ骨格とワイバーン骨格のハイブリッド
63 19/09/02(月)22:29:08 No.619791656
>看板で言えばバルファルクもかなり地味だな… 凄いはやく飛ぶ! 以上!
64 19/09/02(月)22:30:24 No.619792011
>看板で言えばバルファルクもかなり地味だな… 切れ味は鮮やかだろ!
65 19/09/02(月)22:31:04 No.619792236
オウガとか混沌ゴアとか天眼とかがかなり人気あったりするしユーザーは スリリングでハッキリとした攻守交代やかっこいいBGMが人気の秘訣なきがする
66 19/09/02(月)22:32:18 No.619792611
>オウガとか混沌ゴアとか天眼とかがかなり人気あったりするしユーザーは >スリリングでハッキリとした攻守交代やかっこいいBGMが人気の秘訣なきがする 天眼はわからないけど勇ちゃんも混沌ゴアのスリリングじゃない過ぎる...
67 19/09/02(月)22:32:20 No.619792623
なんか足あげてしょぼい蹴りとか地味だからね
68 19/09/02(月)22:35:01 No.619793509
骨格としていえば相当挑戦的で出来が良い ただモーション周りは大変クソ
69 19/09/02(月)22:36:58 No.619794068
ワイバーン骨格で体術と空中戦を両立するのはライゼクスで模範解答みたいなの出されたから鱗でお茶を濁すこいつは余計地味…