虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あれ? ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/02(月)21:21:10 No.619768815

    あれ? マジでDLC来ない…?

    1 19/09/02(月)21:24:53 No.619769985

    ダクソと違ってキャラ作成のために何度もプレイするわけじゃないし 数時間程度のDLC出されてもね…という気もする

    2 19/09/02(月)21:25:19 No.619770116

    新作で忙しいのでは

    3 19/09/02(月)21:26:04 No.619770326

    値下がり待ち

    4 19/09/02(月)21:26:11 No.619770367

    ヒでなんかツイートしてたからもうちょっとしたら来るだろ

    5 19/09/02(月)21:28:49 No.619771195

    じゃあアプデでボスラッシュモードくれよ!

    6 19/09/02(月)21:29:53 No.619771525

    このゲームでDLCないのはかなり早い段階で分かってたろ

    7 19/09/02(月)21:30:08 No.619771608

    >ヒでなんかツイートしてたからもうちょっとしたら来るだろ なにそれ

    8 19/09/02(月)21:30:59 No.619771873

    エルデンリングチームと隻狼チームと完全未発表新作が稼働してるって話だったが隻狼チームは解散か? 未発表のは何系だろうか

    9 19/09/02(月)21:31:09 No.619771939

    >なにそれ https://twitter.com/fromsoftware_pr/status/1154588244941500422

    10 19/09/02(月)21:32:00 No.619772219

    さっさと画集出した時点でDLCはあり得ない

    11 19/09/02(月)21:32:23 No.619772345

    ゲームコンセプト的にそもそもDLC来るとはとても思えないよね

    12 19/09/02(月)21:34:34 No.619773053

    じゃあ巴殿とはもう戦えないの…?

    13 19/09/02(月)21:34:59 No.619773183

    >なにそれ https://twitter.com/sekirothegame/status/1154820111716327424

    14 19/09/02(月)21:35:03 No.619773212

    >https://twitter.com/fromsoftware_pr/status/1154588244941500422 ただの画集の宣伝やん!

    15 19/09/02(月)21:36:08 No.619773605

    ソウルシリーズと違って操作キャラ含めて皆よく喋るし 収録とかもめどそうだしなぁ

    16 19/09/02(月)21:36:15 No.619773647

    海外公式アカウントは前からよくわからん宣伝ツイートしてるから それが唯一の根拠なら来ねえな…

    17 19/09/02(月)21:36:32 No.619773734

    >https://twitter.com/sekirothegame/status/1154820111716327424 いやこれずっとツイートしてるただのゲームそのものの宣伝やん

    18 19/09/02(月)21:36:56 No.619773867

    >https://twitter.com/sekirothegame/status/1154820111716327424 ? 海外公式垢の宣伝文はずっとこんな感じだぞ

    19 19/09/02(月)21:37:27 No.619774074

    DLCあるなら変態忍具追加して欲しい 発生クソのパイルをくれ

    20 19/09/02(月)21:37:47 No.619774172

    グリッチ研究が進みまくった結果PS4でも精度よくエマと一心を同時出現させられるようになったらしいな

    21 19/09/02(月)21:39:07 No.619774598

    BotWとか完成度高いオープンワールドゲーはグリッチで破壊しつくされるのだな…

    22 19/09/02(月)21:39:38 No.619774788

    >ヒでなんかツイートしてたからもうちょっとしたら来るだろ >https://twitter.com/sekirothegame/status/1154820111716327424 このレスした「」の根拠がマジでこれなら見てるこっちがこっぱずかしくなるレベルだぞ

    23 19/09/02(月)21:42:02 No.619775644

    まだだ まだTGSがある

    24 19/09/02(月)21:43:06 No.619776059

    地元愛男子をすこれ

    25 19/09/02(月)21:44:31 No.619776617

    エルデンリングの後でも全然いいんでDLCください…

    26 19/09/02(月)21:46:24 No.619777331

    まあお米ちゃんとの旅部分で2出してくれてもいい

    27 19/09/02(月)21:47:16 No.619777650

    >エルデンリングの後でも全然いいんでDLCください… そもそもチーム別だしわざわざ後にする意味ないだろ出すなら

    28 19/09/02(月)21:48:23 No.619778098

    ッーンといい替えのきかないゲームが多いんだよクソ!

    29 19/09/02(月)21:48:26 No.619778112

    DLCはいいから作りこんで同じシステムで2出してくれ 1作で終わるにはおしすぎる

    30 19/09/02(月)21:49:16 No.619778407

    2出すなら奥義は二つ同時にセットぐらいしたい

    31 19/09/02(月)21:50:23 No.619778798

    >2出すなら奥義は二つ同時にセットぐらいしたい 突きいらないからそっちも流派技スロットにして欲しいと思った

    32 19/09/02(月)21:51:24 No.619779122

    GENICHIRO

    33 19/09/02(月)21:51:49 No.619779258

    形代消費しまくって窮屈だからもうちょい忍具バンバン使いたいなとは思ったけど そうするとヌルゲーになりすぎるのかな

    34 19/09/02(月)21:52:48 No.619779588

    >このレスした「」の根拠がマジでこれなら見てるこっちがこっぱずかしくなるレベルだぞ 英語なのでダメだった

    35 19/09/02(月)21:52:54 No.619779615

    でもそういう小細工使いまくるのも狼だと思うんだよなー

    36 19/09/02(月)21:53:36 No.619779883

    突き全然使わなかったな…

    37 19/09/02(月)21:54:20 No.619780126

    >突き全然使わなかったな… 盾が頑丈な敵には突きをしよう!みたいなtips出たから過去平田の盾相手に使って罠じゃん!ってなった

    38 19/09/02(月)21:55:18 No.619780461

    ところで皆死なず半兵衛の第4話見た?

    39 19/09/02(月)21:55:34 No.619780550

    忍具使って勝てるんなら普通にちゃんばらやっても勝てるからなぁ 倍ぐらい使わせてくれてもよかった気がする

    40 19/09/02(月)21:56:12 No.619780795

    突きはむしろほとんどの敵に使ってたな…そのせいで親父に見切られて忍殺された

    41 19/09/02(月)21:56:29 No.619780900

    >ところで皆死なず半兵衛の第4話見た? 獅子猿さんかっこよかったね

    42 19/09/02(月)21:56:34 No.619780928

    形代消費の奥義とか使ってるとあっという間になくなってるよね

    43 19/09/02(月)21:57:14 No.619781178

    不死斬りをウッキウキでぶん回したら一瞬で切れる形代 まあ無くても撃てるんだが

    44 19/09/02(月)21:57:57 No.619781402

    手裏剣が燃費いい上に対空と接近に使えて形代消費の7割ぐらい占めてた気がする

    45 19/09/02(月)21:58:04 No.619781434

    >>ところで皆死なず半兵衛の第4話見た? >獅子猿さんかっこよかったね 狼は視界に入った途端殺しに来るのになんで山人だけ喰ってさっさと帰ったんだろう…

    46 19/09/02(月)21:58:06 No.619781451

    突きはステップ後に距離詰められるから結構使ってたな…

    47 19/09/02(月)21:58:08 No.619781470

    よく考えると斧使う忍びってあんまり忍んでないよね

    48 19/09/02(月)21:58:21 No.619781558

    突きはダクソの溜め攻撃に比べて隙が小さい割に威力あった気がする

    49 19/09/02(月)21:58:46 No.619781682

    一番隙がない単発火力が突きだからむしろ多用してたな… 梟とかお蝶殿の後ろ取った時に

    50 19/09/02(月)21:59:01 No.619781773

    セキローの忍びは基本的にあんまり忍んでない

    51 19/09/02(月)21:59:21 No.619781892

    セキローカート信じてるし…

    52 19/09/02(月)21:59:24 No.619781907

    >>>ところで皆死なず半兵衛の第4話見た? >>獅子猿さんかっこよかったね >狼は視界に入った途端殺しに来るのになんで山人だけ喰ってさっさと帰ったんだろう… 半兵衛も「迎えが来たのよ」って言ってたし後始末つけにきただけとか 別に半兵衛も村人も猿に酷いことしたわけじゃないし

    53 19/09/02(月)22:00:27 No.619782274

    >セキローの忍びは基本的にあんまり忍んでない でも霧ガラスとか神隠しとか忍びっぽいし…

    54 19/09/02(月)22:00:39 No.619782352

    狼は獅子猿の思い出のねぐらに土足で踏み込んできたんだぞ

    55 19/09/02(月)22:01:01 No.619782464

    DLCよりは2の方がいいな

    56 19/09/02(月)22:01:02 No.619782471

    梟の無音の抜刀を見るに梟は多分あの図体できちんと忍んでると思う

    57 19/09/02(月)22:01:06 No.619782496

    >セキローカート信じてるし… 鬼鹿毛・火牛・怨嗟の鬼のエントリーにさしもの最初の狩人も同様を隠せない

    58 19/09/02(月)22:01:56 No.619782763

    エルデンリングの新情報ってきた?

    59 19/09/02(月)22:02:07 No.619782831

    >狼は獅子猿の思い出のねぐらに土足で踏み込んできたんだぞ しかも手前で同士討ちさせてげらげら笑ってたり獅子猿の大切にしている供養の花を奪うつもりだ!

    60 19/09/02(月)22:02:47 No.619783044

    値段以上のプレイバリューは確実にあったけどやや節約を感じなくもない いつになく同じボス二回以上出て来がちじゃない?

    61 19/09/02(月)22:03:07 No.619783159

    >>ところで皆死なず半兵衛の第4話見た? >獅子猿さんかっこよかったね 獅子猿がわざわざ来るってことはあの村も落ち谷にあるのかな あと最後のページに出てきた道順の上司(?)って本編には出てないよね?

    62 19/09/02(月)22:06:20 No.619784173

    流派って形で同じモーション使い回せるのはなかなかいいアイデアなんじゃないかと思った ソウルは自キャラのヘナチョコ踏み込みモーションと敵のド派手なモーションのギャップで萎えるときがある

    63 19/09/02(月)22:07:36 No.619784562

    プレイヤーレベルをちゃんと引き上げてくれるし楽しかった ダクソとかだとレベル上げてゴリ押ししてたのに

    64 19/09/02(月)22:08:39 No.619784940

    >いつになく同じボス二回以上出て来がちじゃない? むしろ同じタイプのボスが複数回出るの好きだな 成長を感じられていい…だが牛てめーはダメだ

    65 19/09/02(月)22:10:51 No.619785646

    つまりAC…だな!

    66 19/09/02(月)22:10:57 No.619785672

    お蝶はできるならもう一回ぐらい戦いたかった

    67 19/09/02(月)22:11:08 No.619785734

    >あと最後のページに出てきた道順の上司(?)って本編には出てないよね? 何を言っているんですか? 道策様はちゃんといらっしゃいますよ この捨て牢の奥に…そうでしょう師匠…師匠…? 何故だ…何故答えない… 道策ぅ…道策ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅううううう!!!!!!

    68 19/09/02(月)22:11:52 No.619785979

    >>いつになく同じボス二回以上出て来がちじゃない? >むしろ同じタイプのボスが複数回出るの好きだな >成長を感じられていい…だが牛てめーはダメだ 結構ガラッと変化してて嬉しいとは思う だけどガワが違って同じ攻撃を少し使うみたいなキャラがいた方が妄想が捗って良さそうだと思った 源の宮のモブが巴流使ってたみたいに

    69 19/09/02(月)22:11:57 No.619786009

    捨て牢は絶対もっとイベント予定してたと思う

    70 19/09/02(月)22:13:26 No.619786553

    うわばみシリーズは使い回すほどのボスか…?とは思った

    71 19/09/02(月)22:14:06 No.619786785

    DLC出るにしても難易度調整難しそう ちょっと難しい程度ならやり込み勢はすぐクリアしちゃうだろうし 逆にやり込み勢が苦戦する難度って理不尽レベル高そうだし

    72 19/09/02(月)22:14:16 No.619786835

    >うわばみシリーズは使い回すほどのボスか…?とは思った 内府の本陣?があるっつーから大ボス出てくるのかと思ったらあいつの派生でマジ腰砕けたよ

    73 19/09/02(月)22:14:55 No.619787068

    >うわばみシリーズは使い回すほどのボスか…?とは思った 自分の成長が感じられて好きだったよ 最初のうわばみに滅茶苦茶苦労したし…

    74 19/09/02(月)22:15:07 No.619787135

    内府方のボスはちゃんとしたの欲しかったね…

    75 19/09/02(月)22:15:40 No.619787339

    ボス戦モードと周回限定弦ちゃん強化だけでいい

    76 19/09/02(月)22:15:42 No.619787349

    今でも嫌いだわうわばみ なんかテンポが無理

    77 19/09/02(月)22:15:44 No.619787358

    刀の強度を信じられるようになって一気に世界が開けた 凄いね弾き

    78 19/09/02(月)22:16:29 No.619787610

    >今でも嫌いだわうわばみ >なんかテンポが無理 大体左前にステップすると空振りしてた気がする

    79 19/09/02(月)22:17:11 No.619787812

    うわばみは振り下ろしを避けて背中ザクザク切ればサクサクだぞ

    80 19/09/02(月)22:17:53 No.619788044

    弾きの調整が完璧すぎて忍具が種類多い割に使い分けの微妙さを感じた

    81 19/09/02(月)22:18:25 No.619788237

    >弾きの調整が完璧すぎて忍具が種類多い割に使い分けの微妙さを感じた 使ってない忍具の方が多いな あと派生も使い分けってほどの恩恵を感じられない…

    82 19/09/02(月)22:19:26 No.619788587

    まぼろしクナイとか火走りとか使い方がわからん ボス戦で使う余裕ない

    83 19/09/02(月)22:19:31 No.619788607

    火炎筒と錆丸と槍とうちわ全然使わない 雑魚に爆竹ボスに傘は超使う

    84 19/09/02(月)22:20:16 No.619788876

    ダクソの時は先に画集出してたけど当初DLC出す気なかったみたいだしなあ SEKIROはDLCなさそう

    85 19/09/02(月)22:20:31 No.619788963

    弾きを使わせるために忍具の使い道は限定的にしてるのかなぁとは思う