虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/02(月)20:48:23 最近マ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/02(月)20:48:23 No.619758101

最近マスターズに手を出してなぜかこのカップルにハマったんだけど この二人ってBW2の頃ここでめっちゃ流行ってたってマジですか 重力パ使いなのでお話を伺いたいんですが

1 19/09/02(月)20:50:00 No.619758597

ぼくもききたい

2 19/09/02(月)20:54:09 No.619759932

右の子は重い

3 19/09/02(月)20:54:28 No.619760043

三日三晩、カタログに四六時中ルリちゃんが居たよ

4 19/09/02(月)20:55:13 No.619760302

マスターズに出られない理由来たな…

5 19/09/02(月)20:55:45 No.619760470

酷かったですよね 怪文書

6 19/09/02(月)20:56:13 No.619760619

ルリちゃんは当時も本当にしょっちゅうカタログにいた

7 19/09/02(月)20:57:05 No.619760865

今はログサイトなくて痕跡しか辿れないのがお辛い ううっ俺もキョウルリを作りたいのに資料が不足して不完全なものしか作れない…

8 19/09/02(月)20:57:07 No.619760878

よく見たら腕組んでいて駄目だった

9 19/09/02(月)20:57:18 No.619760944

マスターズに出てないせいで何故か再燃してるカップル

10 19/09/02(月)20:57:44 No.619761098

>怪文書 やっぱ当時もあったの! くっ読みたい…

11 19/09/02(月)20:58:14 No.619761244

「」はすぐ極端なキャラ付けするけどそれ抜きにしてもなんかじっとりしてるよねルリちゃん

12 19/09/02(月)20:58:28 No.619761320

テツくんは腹パンされまくってたのは覚えてる

13 19/09/02(月)20:59:01 No.619761487

イベントの発生条件がやたらややこしいせいかあんまり二次創作を見かけない気がする まあ普通にノーヒントでプレイしてたらまず会えないからなあ…

14 19/09/02(月)20:59:04 No.619761501

発売から少ししてからスレが立ちまくって誰なの!?ってなった記憶がある

15 19/09/02(月)20:59:30 No.619761644

左の子は何で眠そうなの?

16 19/09/02(月)20:59:33 No.619761660

>テツくんは腹パンされまくってたのは覚えてる なんで……?

17 19/09/02(月)20:59:59 No.619761808

当時ふたばの存在すら知らないピュアボーイだったからお辛い…

18 19/09/02(月)21:00:04 No.619761835

>左の子は何で眠そうなの? 寝不足だから

19 19/09/02(月)21:00:18 No.619761923

>「」はすぐ極端なキャラ付けするけどそれ抜きにしてもなんかじっとりしてるよねルリちゃん まあルリちゃんに関してはこんなストレートに好意ぶつけてくるキャラいなかったからな… まあポケモンはモンスター育成ゲーであってエロゲーではないから当然なんだが…

20 19/09/02(月)21:00:20 No.619761932

腹はかいこうせん

21 19/09/02(月)21:00:44 No.619762069

BW2クリア済みプレイヤーでも知らない人は知らなさそうなアイドルきたな…

22 19/09/02(月)21:01:20 No.619762266

DPミカルゲの次くらいにレアキャラだろ わかるかあんなイベント

23 19/09/02(月)21:02:05 No.619762534

場所覚えてないと姿見ることすら叶わないとか普通にあるからね

24 19/09/02(月)21:02:08 No.619762558

えっこんな子知らない…ってなる事もままある 出現条件もあるしそもそもメイちゃん主人公だと会えないし

25 19/09/02(月)21:02:23 No.619762643

ルリちゃんは夢特性ポケモンすごい種類交換してくれるから実用面でもバッチリなのが凄い

26 19/09/02(月)21:03:11 No.619762936

メイちゃんはアホっぽいけどキョウヘイ君はそうでもないし テツ君はなんか積極的に来るけどルリちゃんはじわじわ絡め取りに来るからその違いかな

27 19/09/02(月)21:04:08 No.619763287

気付くかこんなん!ってレベルの隠しイベントだからね… あとBW2はジュジュベ様ことナツメともフラグ立てられるよ

28 19/09/02(月)21:05:02 No.619763575

だいたい首輪つけてるルリちゃんのスレが立ってたよね そして毎回ひひひろしがチョロネコニーして撃退される

29 19/09/02(月)21:05:16 No.619763669

「そりゃ30回も電話かけられたら勘違いしますよ」

30 19/09/02(月)21:06:04 No.619763923

直接会えるようになるまでかなり引っ張るのがニクい

31 19/09/02(月)21:06:10 No.619763956

相思相愛なの?

32 19/09/02(月)21:06:17 No.619763992

首輪……?

33 19/09/02(月)21:06:42 No.619764112

あはは…… っていつも笑うのが病んでる感じある

34 19/09/02(月)21:07:26 No.619764349

ルリちゃんだけじゃなく色々とキャラゲー路線としてはシリーズの到達点みたいなところあると思うBW2 賛否両論はありそうだけど俺は大好き

35 19/09/02(月)21:08:07 No.619764551

正直最高傑作だと思ってるよBW2 やれること多いし

36 19/09/02(月)21:08:35 No.619764699

50回かけたら仕事着が見れるとか

37 19/09/02(月)21:08:43 No.619764727

>相思相愛なの? ライブキャスター返すまでにルリちゃんがマネージャーに怒られるくらい電話かけてくるし ライブキャスター返してからは逆にキョウヘイくんがそれ以上に電話かけまくるよ

38 19/09/02(月)21:08:56 No.619764807

映画イベントが想像より遥かに作り込まれててびっくりしたよ

39 19/09/02(月)21:09:06 No.619764867

テキスト総量結構多くてビビるやつ

40 19/09/02(月)21:09:20 No.619764935

ところで左の子目が死んでいるように見えるんだが気のせい?

41 19/09/02(月)21:09:35 No.619765006

眠いんでしょ

42 19/09/02(月)21:09:40 No.619765032

PWTもあるしな あとトレーナーのドットがエロすぎる

43 19/09/02(月)21:09:50 No.619765074

彼氏からもらったポケモンテレビで自慢しちゃダメだよ!

44 19/09/02(月)21:09:59 No.619765122

久しぶりにソフト出してイベント進めてみようかな…

45 19/09/02(月)21:10:46 No.619765357

この頃くらいかなポケモンで寄り道イベントがやたら出てきたのは

46 19/09/02(月)21:10:54 No.619765391

いやそんな夢特性ばかりじゃなくていいってどっから捕まえて来たんだよ怖いって…

47 19/09/02(月)21:10:56 No.619765403

やり方わかってれば何時間かでイベントクリアできるんでしょ確か

48 19/09/02(月)21:11:06 No.619765474

ライブキャスター50回目までイベントあるんだっけ

49 19/09/02(月)21:11:26 No.619765577

>彼氏からもらったポケモンテレビで自慢しちゃダメだよ! 彼氏?

50 19/09/02(月)21:11:34 No.619765622

>彼氏からもらったポケモンテレビで自慢しちゃダメだよ! は?彼女の勝手だろ…

51 19/09/02(月)21:11:47 No.619765686

最近の怪文書だとルリちゃんに囁かれてレイプ目になっちゃうキョウヘイ君がトレンドだからな…

52 19/09/02(月)21:12:43 No.619765997

互いに経歴が釣り合ってるのもいいよね

53 19/09/02(月)21:12:44 No.619766011

なんでも許してくれるルリちゃんいいよね…

54 19/09/02(月)21:13:11 No.619766132

ルリちゃんのえっちな絵が描かれたりもした 今はどうも見つからない様だ……

55 19/09/02(月)21:13:42 No.619766328

>50回かけたら仕事着が見れるとか 一瞬アイドル衣装で出ちゃってすぐに電話切られる その後かけなおすと私じゃないよ!みたいな感じでごまかす

56 19/09/02(月)21:14:26 No.619766584

どうしてデートの先も実装しなかった

57 19/09/02(月)21:15:00 No.619766776

昨日も見たぞこのカップル!

58 19/09/02(月)21:15:13 No.619766841

年に見合わない功績や仕事を積んだ二人がこのときはただの男女の関係でいられるんだよね

59 19/09/02(月)21:15:20 No.619766884

あはは……が口癖っぽいのかわいい

60 19/09/02(月)21:15:42 No.619767002

50回かけてみようとイッシュ中をぐるぐる回ってみたけど何度も同じ会話ばかりだった記憶

61 19/09/02(月)21:16:26 No.619767240

…の数が多いのが湿っぽさを助長してる

62 19/09/02(月)21:16:30 No.619767254

この二人がバディで来たら多分笑いを堪えられない

63 19/09/02(月)21:16:53 No.619767362

なおポケスペでは

64 19/09/02(月)21:16:57 No.619767394

一回観覧車デートするとそれ以降電話かけた時に頬染めるのいいよね

65 19/09/02(月)21:17:15 No.619767497

昨日の怪文書はよかった 他の人と違って普通に友達してくれるから惹かれあっていつの間にか都合のいい甘え相手にお互い成り下がってって

66 19/09/02(月)21:17:16 No.619767507

ヤンデレと無口の凶悪コンボには参るね…

67 19/09/02(月)21:18:04 No.619767793

テレパシーとか食いしん坊とか防音とか夢特性くれるのいいよね

68 19/09/02(月)21:18:46 No.619768031

俺は女主人公で初めたけどサブロムで男主人公でやり直したぐらいには流行ってた

69 19/09/02(月)21:19:20 No.619768232

BW2が続編ってこととこの子との交流に時間がかかることも相まって薄い本が皆無なのかなしい… えっちなイラストは結構あるけど…

70 19/09/02(月)21:19:40 No.619768332

アイドルだってどんと来い リーグ殿堂入り、伝説の図鑑化、映画興行収入小国の国家予算並みじゃい

71 19/09/02(月)21:20:34 No.619768628

ずっと男主人公でやってるけどこれは嬉しいサプライズだった これ以降も毎作男主人公選んでよかったシーンを入れてくれるゲフリに感謝してる

72 19/09/02(月)21:20:41 No.619768665

>なおポケスペでは 警視殿改め無職殿は人の心がないからな…

73 19/09/02(月)21:20:50 No.619768713

>俺は女主人公で初めたけどサブロムで男主人公でやり直したぐらいには流行ってた BW2が一番男主人公のメリット大きいと思う いや女性だったらアイドルの少年と疑似恋愛するのも楽しいかもしれないが と言うかルリちゃんじゃない方語られな過ぎてどんな子か知らない…

74 19/09/02(月)21:21:36 No.619768965

もらったポケモンをテレビで自慢するのめちゃエロだよね…

75 19/09/02(月)21:21:40 No.619768985

メイちゃんはポケウッドのメリットすごいし…あとテツ君もいるからな!

76 19/09/02(月)21:21:51 No.619769050

そもそもこのイベント作り込み凄い癖に発動条件が分かりにくすぎて 知らないまま終わった人もそこそこ居そうでな

77 19/09/02(月)21:21:56 No.619769089

mayちゃんもポケウッドの方でメリットがあるからな 隙がない

78 19/09/02(月)21:22:43 No.619769350

>BW2が一番男主人公のメリット大きいと思う しかしメイちゃんのケツは全てを覆すぐらいのメリットはあった

79 19/09/02(月)21:23:21 No.619769531

やっとたどり着いたアイドル衣装本当に一瞬しか見られないという

80 19/09/02(月)21:23:32 No.619769587

俺のメイちゃんはチョロキチのお世話してて忙しいし…

81 19/09/02(月)21:24:16 No.619769791

BW2はいいぞ トウコさんトウヤくんが未登場なこと以外割とパーフェクトな出来だ

82 19/09/02(月)21:24:25 No.619769829

怪文書まとめてるサイトとかないのかな…

83 19/09/02(月)21:24:39 No.619769902

BW2はマイチェンだけど2本とも買ってほしくて 男女主人公両方に違ったメリット持たせたかったんだろなぁって思う

84 19/09/02(月)21:24:50 No.619769964

ルチアと面識あったりするのかな

85 19/09/02(月)21:25:08 No.619770062

メイちゃんはマスターズでヒロインし過ぎてテツ君来たら闇に落ちる俺がいっぱい出そう

86 19/09/02(月)21:25:20 No.619770121

>… 12/07/15(日)23:03:26 No.158612014 >夜の歌声を独占インタビューされちゃうんだ… 昔のメモ帳漁ったらなんかこれだけあった あの町のこの人という番組のスレだったようだ

87 19/09/02(月)21:25:43 No.619770239

>BW2はマイチェンだけど2本とも買ってほしくて >男女主人公両方に違ったメリット持たせたかったんだろなぁって思う その結果データを消すという暴動に出るトレーナーが多数…

88 19/09/02(月)21:25:44 No.619770241

マイチェンもbw2みたいな出来なら喜んで買う ただしusumテメーは駄目だ

89 19/09/02(月)21:26:02 No.619770319

一方俺は1で夏に初めてライモンに着いてホモイベだけ起こして観覧車を敬遠し、2でメイちゃんにして秋にホモと遭遇した

90 19/09/02(月)21:26:22 No.619770423

>BW2が一番男主人公のメリット大きいと思う 男主人公のメリットも大きいけどメイちゃんが強すぎた…

91 19/09/02(月)21:26:31 No.619770474

男主人公なら地味にメイちゃんと共闘できたりもするな

92 19/09/02(月)21:26:33 No.619770483

だって普通メイちゃん選ぶよな わかるよ

93 19/09/02(月)21:26:36 No.619770504

アイドルと秘密で付き合う良さを知れた

94 19/09/02(月)21:26:40 No.619770516

バトル環境もこのころが一番良かった メガガルファイアロー許さんからな

95 19/09/02(月)21:26:44 No.619770542

前作の俺の足跡が残ってるのがさ…いいよね

96 19/09/02(月)21:26:59 No.619770624

>マイチェンもbw2みたいな出来なら喜んで買う >ただしusumテメーは駄目だ リーリエと一緒に戦えるという一点だけで評価してるよ俺 あとミニゲームはクソだけど伝説祭りできるのも

97 19/09/02(月)21:27:03 No.619770645

男主人公もよく見ると可愛くない?下手したらmayちゃんより

98 19/09/02(月)21:27:13 No.619770706

>アイドルと秘密で付き合う良さを知れた 大昔からの王道だよね

99 19/09/02(月)21:27:21 No.619770735

BW2はほぼ続編だったからバージョン違いでも納得できたな 流石に両方は買ってないけど

100 19/09/02(月)21:28:10 No.619771006

>一方俺は1で夏に初めてライモンに着いてホモイベだけ起こして観覧車を敬遠し、2でメイちゃんにして秋にホモと遭遇した 1の春の観覧車で会える高所恐怖症ミニスカートちゃんすごい可愛いのに…

101 19/09/02(月)21:28:22 No.619771069

テレビで交換してるポケモン自慢してる時なんとゆうかその勃起した

102 19/09/02(月)21:28:27 No.619771097

前回B買ったからW2買おうみたいな感じで買って伝説が被った人は少なくないと思う

103 19/09/02(月)21:28:28 No.619771105

USMは続編だったら違和感ないんだろうな…って部分が多すぎて

104 19/09/02(月)21:28:32 No.619771119

>バトル環境もこのころが一番良かった >メガガルファイアロー許さんからな 火傷ダメージ1/8 永続天候 特殊威力全盛 いいよね……

105 19/09/02(月)21:28:40 No.619771152

>バトル環境もこのころが一番良かった >メガガルファイアロー許さんからな 正直メガガル以外はそこまで大差ないんじゃないかなと思う ドラゴン天候格闘が強すぎたよ

106 19/09/02(月)21:28:42 No.619771163

>バトル環境もこのころが一番良かった >メガガルファイアロー許さんからな いやそれはない 世は正に大切断時代だったしクソガッサや受けルまみれよりマシ

107 19/09/02(月)21:28:49 No.619771192

アベニュー!デルパワー!タブンネボム!と育成環境も整ってたね

108 19/09/02(月)21:29:04 No.619771273

>バトル環境もこのころが一番良かった >メガガルファイアロー許さんからな ほんとかー 思い出補正入ってないかー クソ害悪戦法多すぎ問題じゃなかったかー

109 19/09/02(月)21:29:16 No.619771337

>前作の俺の足跡が残ってるのがさ…いいよね チェレンやベルが懐かしそうに思い出話してくれるの見るとジーンとくる でもやっぱり直接会いたかったなぁ

110 19/09/02(月)21:29:30 No.619771404

切断ほんとうに酷かったからな…

111 19/09/02(月)21:29:57 No.619771544

ガッサや眼鏡ラティオスとか害悪っぷりだけで見ればこっちの方がひどい

112 19/09/02(月)21:30:16 No.619771644

公式キャラだったの!!?

113 19/09/02(月)21:30:18 No.619771657

受けルとか催眠はともかく天候だけはこの頃の仕様が好きだった いやまあ強すぎるっちゃ強すぎるんだけど楽しかったんだよ天候取り合い

114 19/09/02(月)21:30:23 No.619771685

ジュエルめざパいいよね!僕も大好きだ!

115 19/09/02(月)21:30:23 No.619771687

切断あったね... 勝負に勝った後切断フェーズで緊張するのいいよね... よくねぇよ

116 19/09/02(月)21:30:25 No.619771695

天候パ全盛期でもあったんだっけ

117 19/09/02(月)21:30:39 No.619771775

麻痺るみキッスってこの時期だっけ

118 19/09/02(月)21:30:58 No.619771865

ジュエルは楽しかったから残して欲しかった

119 19/09/02(月)21:31:00 No.619771882

>受けルとか催眠はともかく天候だけはこの頃の仕様が好きだった >いやまあ強すぎるっちゃ強すぎるんだけど楽しかったんだよ天候取り合い トノグドラVSバンギドリュみたいな組み合わせ結構やったな…

120 19/09/02(月)21:31:05 No.619771916

>前作の俺の足跡が残ってるのがさ…いいよね そうだね(チアキさんのお腹の子を見ながら)

121 19/09/02(月)21:31:19 No.619771997

>受けルとか催眠はともかく天候だけはこの頃の仕様が好きだった >いやまあ強すぎるっちゃ強すぎるんだけど楽しかったんだよ天候取り合い 強すぎるのは使いやすいってことでもあるからな 特にシングルだと制限ある無しはかなり違ったと思う

122 19/09/02(月)21:31:23 No.619772026

天候永続じゃないとドクロッグやニョロボンが輝かなかったし... はらだいこニョロボン本当に楽しかった

123 19/09/02(月)21:31:30 No.619772061

>麻痺るみキッスってこの時期だっけ 4世代が全盛だと思うけどまあこの時代もそうだよ でも対策多くてもう大したことなかったような

124 19/09/02(月)21:31:41 No.619772107

http://blog.livedoor.jp/sylphwatch/archives/7217164.html 長い長すぎる

125 19/09/02(月)21:31:49 No.619772152

>麻痺るみキッスってこの時期だっけ それは第四世代だったはず 第五でも出来るけど

126 19/09/02(月)21:31:52 No.619772172

キョウヘイくん…あの島に行くと洗脳されてモブにされちゃうんだよ… だから行っちゃだめ…

127 19/09/02(月)21:32:13 No.619772287

>天候永続じゃないとドクロッグやニョロボンが輝かなかったし... >はらだいこニョロボン本当に楽しかった いいよね+6瓦割りとかアホみたいな技で全抜きしてくの

128 19/09/02(月)21:32:21 No.619772337

天候永続は強すぎる かといって自分で使うと5ターンは短いけど受ける側として考えるとギリ耐えられるいい塩梅だと思う 霰はもうちょっと救済ほしい

129 19/09/02(月)21:32:26 No.619772362

すいすいや砂かきは今でも十分動けるけどアイスボディとか雨受け皿はちょっと可哀想だと思った天候制限

130 19/09/02(月)21:32:57 No.619772519

>4世代が全盛だと思うけどまあこの時代もそうだよ そっかあれは4世代だったか この時期は天候パだったか…

131 19/09/02(月)21:33:13 No.619772613

>前回B買ったからW2買おうみたいな感じで買って伝説が被った人は少なくないと思う 今俺の悪口を言ったな

132 19/09/02(月)21:33:30 No.619772693

>>前回B買ったからW2買おうみたいな感じで買って伝説が被った人は少なくないと思う >今俺の悪口を言ったな 俺もだから安心しろよ

133 19/09/02(月)21:33:45 No.619772780

>トウコさんトウヤくんが未登場なこと以外割とパーフェクトな出来だ トウヤ君はOL孕ませてパパやってるからな…

134 19/09/02(月)21:34:02 No.619772886

まぁカイオーガとか以外で初めて天候特性持ちが来た時期だからな

135 19/09/02(月)21:34:05 No.619772898

おっ、こいつぁ重そうな娘ポリねぇ… 洗脳のし甲斐があるってもんポリよ

136 19/09/02(月)21:34:29 No.619773014

でもあれじゃん わたしトウコ♡よろしくね♡みたいな感じでトウコさんが出てきたら嫌だろ

137 19/09/02(月)21:34:31 No.619773023

技枠一つとターン使って出す天候は制限付きで ポンとお出しするだけでいい特性は永続っておかしいだろうがえーっ

138 19/09/02(月)21:34:31 No.619773024

>トウヤ君はOL孕ませてパパやってるからな… 疑惑!疑惑です!

139 19/09/02(月)21:34:34 No.619773048

>トウヤ君はナツミに孕まさせられてパパやってるからな…

140 19/09/02(月)21:34:42 No.619773099

ゴッゴッ ピロローン

141 19/09/02(月)21:34:54 No.619773157

正直鋼タイプにゴーストが半減だったイメージが強すぎてxy以降鋼タイプ採用しづらくなった(タイプ相性あやふやになっただけ)

142 19/09/02(月)21:34:57 No.619773175

書き込みをした人によって削除されました

143 19/09/02(月)21:35:08 No.619773249

>でもあれじゃん >わたしトウコ♡よろしくね♡みたいな感じでトウコさんが出てきたら嫌だろ 出てくるとしても多分金銀レッドさんみたいに無口でバトルだけしてどっか行く感じになりそう

144 19/09/02(月)21:35:09 No.619773252

>左の子は何で眠そうなの? >ところで左の子目が死んでいるように見えるんだが気のせい? >画面越しに聴くのとは違う、湿った甘い声が耳を撫ぜる。 >瞬間、テレビの音は輪郭を無くして僕の思考には彼女しかいなくなっていた。 >僕の身体を抱きしめる柔らかな感触。甘い匂い。耳元の唇。そうしたものが僕の心に絡みつき、溶かし、堕落させる。 > >「アベニューにポケウッドにチャンピオンに……もうキョウヘイ君は十分すぎるくらい頑張ってるよ。 > これ以上頑張ったらきっと壊れちゃう。 > だからキョウヘイ君はあんなところにいかないで、今はゆっくり身体を休めよう?」 > >ぞくりと体を震わせながら、僕はこくりとうなずいていた。 >僕の内にあった情動が色を失って消えていくのがわかる。 いいよね

145 19/09/02(月)21:35:14 No.619773297

>技枠一つとターン使って出す天候は制限付きで >ポンとお出しするだけでいい特性は永続っておかしいだろうがえーっ そうは言うがルンパやファイヤーあたりでスイッチ天候パとか楽しかったよ

146 19/09/02(月)21:35:33 No.619773393

まずルリちゃんをはじめとしてライブキャスターシステムが良かった 今まで小ちゃいドットでキャラを描いてた所に いつでも大画面でキャラと会話出来るのが凄く嬉しかった

147 19/09/02(月)21:35:40 No.619773432

>技枠一つとターン使って出す天候は制限付きで >ポンとお出しするだけでいい特性は永続っておかしいだろうがえーっ その分天候ポケモン自体の性能が控えめなことが多いし... あっバンギノオーはお帰りください

148 19/09/02(月)21:35:46 No.619773484

>でもあれじゃん >わたしトウコ♡よろしくね♡みたいな感じでトウコさんが出てきたら嫌だろ su3286194.png バトルサブウェイで真実を見据えるんだ

149 19/09/02(月)21:36:06 No.619773595

ダウナーや根暗って程でもないんだけどなんか三点リーダやたら多用するよねルリちゃん

150 19/09/02(月)21:36:10 No.619773617

ノオーは性能めっちゃ控えめだろ!?

151 19/09/02(月)21:36:10 No.619773621

>技枠一つとターン使って出す天候は制限付きで >ポンとお出しするだけでいい特性は永続っておかしいだろうがえーっ トノキュウコンが一気に大きくなったのはいいんだが 夢格差大きすぎるのはアレだった しかもキュウコンは結局人選ミスだったよね

152 19/09/02(月)21:36:17 No.619773656

話題に上がるのは大抵砂か雨だけど俺の葉緑素モジャンボが割と活躍できたいい時代だったんすよ おのれ焼き鳥

153 19/09/02(月)21:36:41 No.619773796

>まずルリちゃんをはじめとしてライブキャスターシステムが良かった >今まで小ちゃいドットでキャラを描いてた所に >いつでも大画面でキャラと会話出来るのが凄く嬉しかった ベルといつでもお話できる幸せ

154 19/09/02(月)21:37:02 No.619773913

>まずルリちゃんをはじめとしてライブキャスターシステムが良かった >今まで小ちゃいドットでキャラを描いてた所に >いつでも大画面でキャラと会話出来るのが凄く嬉しかった ルリちゃん抜きにしても眼鏡ベルがめちゃくちゃ可愛い…

155 19/09/02(月)21:37:03 No.619773920

>su3286194.png >バトルサブウェイで真実を見据えるんだ ウソダドンドコドーン‼

156 19/09/02(月)21:37:13 No.619773992

>そうは言うがルンパやファイヤーあたりでスイッチ天候パとか楽しかったよ >火傷ダメージ1/8 >永続天候 >特殊威力全盛 >いいよね…… あの頃のファイヤーマジ強いよね…… 多分一つの全盛期

157 19/09/02(月)21:37:15 No.619773998

マイナーでもギリギリ戦えないこともない世代だった

158 19/09/02(月)21:37:26 No.619774059

>公式キャラだったの!!? 当たり前だろ!?

159 19/09/02(月)21:37:28 No.619774080

毎週のように新しい夢特性解禁されてコロコロ環境変わったのは面白かったな ポケモンはバランス調整とかないし

160 19/09/02(月)21:37:38 No.619774132

子供のころはゆきふらしとかデメリットしかない特性じゃんとか思っててユキノオー使うなんて考えたことも無かったのにbw2ではこいつ抜きのパーティー考えたこともなかった

161 19/09/02(月)21:37:45 No.619774163

>毎週のように新しい夢特性解禁されてコロコロ環境変わったのは面白かったな >ポケモンはバランス調整とかないし でもホモ島はもうやりたくねえ!

162 19/09/02(月)21:37:58 No.619774225

ファイヤーいいよね... まぁ輝くのは雨パで風吹かせてる時なんだけど

163 19/09/02(月)21:37:58 No.619774227

>su3286194.png >バトルサブウェイで真実を見据えるんだ 真実も悪くはないんだけどね…

164 19/09/02(月)21:38:08 No.619774269

アイス!アイスを作ってくれー!

165 19/09/02(月)21:38:11 No.619774287

>マイナーでもギリギリ戦えないこともない世代だった ジュエルブニャットにパーティ半壊させられた思い出

166 19/09/02(月)21:38:19 No.619774343

>ゴッゴッ >ピロローン これでも早くなったんだからいいだろ第四世代は >ゴッ ゴッ >…ピローン だぞ ちなみに第三世代は >モゴチョモゴチョ… >ロロロ >キュピーン で更に長い

167 19/09/02(月)21:38:24 No.619774381

トノグドラに轢き殺される

168 19/09/02(月)21:39:02 No.619774570

>話題に上がるのは大抵砂か雨だけど俺の葉緑素モジャンボが割と活躍できたいい時代だったんすよ >おのれ焼き鳥 いいよね 物理耐久高い草が意外と頼もしいの ガブリアスも何のその

169 19/09/02(月)21:39:17 No.619774653

街の育成とかポケウッドとかPWTとか異様にサブイベ凝ってるのが楽しいんだBW2

170 19/09/02(月)21:39:18 No.619774657

三世代のモゴチョモゴチョモゴチョはマジで長いよね

171 19/09/02(月)21:39:40 No.619774802

しかしまあ改めて見るとド直球にヒロインの女の子って感じの見た目してるなルリちゃん

172 19/09/02(月)21:39:49 No.619774852

>ファイヤーいいよね... >まぁ輝くのは雨パで風吹かせてる時なんだけど 最近ではカイオーガの舎弟みたいなことしてたらしいなあの元祖晴れエース

173 19/09/02(月)21:40:03 No.619774924

>マイナーでもギリギリ戦えないこともない世代だった ラティオス絶対ころすためのさきどりゼブライカとか使ってたなあ懐かしい オバヒも使えたからナットレイも焼けたのが大きい

174 19/09/02(月)21:40:56 No.619775248

>天候永続じゃないとドクロッグやニョロボンが輝かなかったし... >はらだいこニョロボン本当に楽しかった 身代わりドクロいいよね……

175 19/09/02(月)21:41:02 No.619775281

アイドル形態より素の方が可愛いのいいよね

176 19/09/02(月)21:41:04 No.619775291

確かにバランスいいとは言えないけど メガガルとクソヒリ抜きのPTほとんど見ないっていうそれ以降のアレと比べるとマシかなって…

177 19/09/02(月)21:41:41 No.619775517

天候永続無くなったことでマイナーに日の目が当たったかといえばそんなこともないからな...

178 19/09/02(月)21:41:45 No.619775547

晴れメブキジカが俺のメインアタッカーでした

179 19/09/02(月)21:41:52 No.619775588

>最近ではカイオーガの舎弟みたいなことしてたらしいなあの元祖晴れエース 相手の雨パの用心棒ナットレイを消し飛ばせる雨パの用心棒だぞ

180 19/09/02(月)21:41:57 No.619775612

本当にあの頃の作り込みはどこに行ったんだろって思えるくらいsmはスカスカだった bw2の頃だったら間違いなくリーリエとのデートイベントが1時間弱あったはず

181 19/09/02(月)21:41:57 No.619775619

大真面目にハリテヤマが刺さってる時期があった

182 19/09/02(月)21:42:10 No.619775699

まあジュエルは強すぎたから後にZ化するのもやむなし

183 19/09/02(月)21:42:24 No.619775774

腹太鼓ハリテヤマだっけ?

184 19/09/02(月)21:43:01 No.619776025

BW世代のドットは即捨てたのがもったいない出来だった

185 19/09/02(月)21:43:01 No.619776029

>大真面目にハリテヤマが刺さってる時期があった 格闘でタスキ潰しと根性もってたらそりゃね…

186 19/09/02(月)21:43:04 No.619776051

>>最近ではカイオーガの舎弟みたいなことしてたらしいなあの元祖晴れエース >相手の雨パの用心棒ナットレイを消し飛ばせる雨パの用心棒だぞ モロバレルもドクロッグもソルガレオも倒せるのいいよね…… ゼルネアス?吠えるで

187 19/09/02(月)21:43:06 No.619776063

SMはいい 問題はウルトラなんて表題つけて2バージョンで売り出した何かのほう

188 19/09/02(月)21:43:30 No.619776216

>BW世代のドットは即捨てたのがもったいない出来だった 鳥ポケがイキイキしてたな…あとモルフォン

189 19/09/02(月)21:43:52 No.619776358

SMはリーリエががっつり本筋でメインヒロインやってるの最高だろうが!

190 19/09/02(月)21:43:53 No.619776360

>まあジュエルは強すぎたから後にZ化するのもやむなし Zの方がひどくなってない?

191 19/09/02(月)21:43:54 No.619776368

フリーザーさん…

192 19/09/02(月)21:44:13 No.619776511

放っておくとそのポケモン固有の動きするのがいいんだよなこの頃のドットは ハサミカチカチするハッサムとかズボンずり上げるズルッグとか

193 19/09/02(月)21:44:25 No.619776584

>>大真面目にハリテヤマが刺さってる時期があった >格闘でタスキ潰しと根性もってたらそりゃね… 厚い脂肪も良かったよ

194 19/09/02(月)21:44:32 No.619776623

PWTのためだけに第三世代のジムリーダーのグラフィックとドットアニメーション完全新規で用意してたり 第三世代以外の歴代ジムリーダーもみんなドットアニメーション滑らかになってたり それぞれに新規のBGMアレンジも用意されてたりで力の入りっぷりが凄い

195 19/09/02(月)21:44:40 No.619776678

>BW世代のドットは即捨てたのがもったいない出来だった フリーザーは今でもよくなかったんじゃと思っている

196 19/09/02(月)21:44:44 No.619776704

私USMの雑コラみたいな代表嫌い!バァァァン

197 19/09/02(月)21:45:01 No.619776804

>放っておくとそのポケモン固有の動きするのがいいんだよなこの頃のドットは >ハサミカチカチするハッサムとかズボンずり上げるズルッグとか (抜刀しないダイケンキ)

198 19/09/02(月)21:45:02 No.619776816

>放っておくとそのポケモン固有の動きするのがいいんだよなこの頃のドットは >ぶら下がってるナットレイとか

199 19/09/02(月)21:45:24 No.619776950

代表の雑コラ?

200 19/09/02(月)21:45:26 No.619776962

最近は未完成品を買わされたって感覚にたまになる それはそれとしてマラカッチやシンボラーみたいな良デザのポケモンも第5世代の魅力の一つだよね

201 19/09/02(月)21:45:29 No.619776981

>あとモルフォン 落ち着きなさすぎて笑う 蝶舞もらったおかげで拘りトリックから起点にするのが楽しかったなあ

202 19/09/02(月)21:45:31 No.619776991

戦闘BGMが多すぎる…

203 19/09/02(月)21:45:47 No.619777112

サブウェポンに自然の力(地震)入れたHAキレイハナ使ってたけど6世代以降地震からトライアタックに変更されて辛かった

204 19/09/02(月)21:45:56 No.619777159

第五世代の最大の汚点はピンチBGMだと思う

205 19/09/02(月)21:46:15 No.619777263

最後のフルドット絵作品だからそりゃ気合も入る

206 19/09/02(月)21:46:26 No.619777352

3D時代もこれぐらいの作り込みが欲しい

207 19/09/02(月)21:46:38 No.619777426

スク描いてるのは幸四郎さんと同じ人?

208 19/09/02(月)21:46:45 No.619777480

>第五世代の最大の汚点はピンチBGMだと思う ピンチBGM自体は好きなんだけどね…

209 19/09/02(月)21:46:51 No.619777509

ピンチbgmはジムリーダーの最後の一匹演出搔き消すのがね…

210 19/09/02(月)21:46:52 No.619777514

>第五世代の最大の汚点はピンチBGMだと思う ジムリーダー追い込んで盛り上がるbgmなったと思ったらピンチbgm… 良いよね良くない

↑Top