虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/02(月)20:37:46 imgヒロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/02(月)20:37:46 No.619754708

imgヒロシと言えども黒マリア好きは俺以外にはおるまいて

1 19/09/02(月)20:38:11 No.619754849

古いやつだな

2 19/09/02(月)20:38:58 No.619755104

見た目はアガートラムより似合う というかアガートラムキツいよね

3 19/09/02(月)20:39:02 No.619755130

画像が小さいな… ガングニール2のマリアか?

4 19/09/02(月)20:39:09 No.619755177

いいですよねマント 今のマリアにも欲しい

5 19/09/02(月)20:39:28 No.619755286

画像が小さいやつはチンポも小さい

6 19/09/02(月)20:39:55 No.619755432

マントが本体と言われていた頃

7 19/09/02(月)20:40:00 No.619755454

なんか今見ると細い やはり栄養状態が

8 19/09/02(月)20:40:26 No.619755588

ドリルマントいいよね…

9 19/09/02(月)20:40:43 No.619755688

オッケーです

10 19/09/02(月)20:41:06 No.619755806

特売のカップ麺で身体を維持していた頃

11 19/09/02(月)20:41:21 No.619755877

マント無い方が好きで申し訳ない…

12 19/09/02(月)20:42:49 No.619756325

無理よッ!

13 19/09/02(月)20:43:29 No.619756535

悪を貫け!(貫けない)

14 19/09/02(月)20:43:41 No.619756598

3期のマントなし黒ガングニールは仮面ライダージョーカーとかドライブ超デッドヒートに通じるメソッドがあって男心に領空侵犯してくる

15 19/09/02(月)20:45:36 No.619757184

何もかもが噛み合わなかった頃

16 19/09/02(月)20:46:22 No.619757463

ガングニールの少女 …少女だッ!

17 19/09/02(月)20:46:46 No.619757580

この頃マムと杉田の一生懸命を見てるから今のオカンマリアがあるんだ…

18 19/09/02(月)20:48:11 No.619758024

よく見るとオレンジの部分も奏やビッキーとは違う 若干ピンクかかってる

19 19/09/02(月)20:48:22 No.619758097

su3286080.jpg

20 19/09/02(月)20:49:26 No.619758422

適合率が低いとギアは黒っぽくなるわけだけど マリアのパーソナルカラー自体はどれなんだろう この赤っぽいピンクかな

21 19/09/02(月)20:51:06 No.619758957

曲が一番好き

22 19/09/02(月)20:51:33 No.619759127

>適合率が低いとギアは黒っぽくなるわけだけど ?

23 19/09/02(月)20:51:52 No.619759217

>曲が一番好き ヤダかっこいい…からの主食もやし

24 19/09/02(月)20:52:14 No.619759348

>この赤っぽいピンクかな 赤はクリスちゃんだからピンクな気がする

25 19/09/02(月)20:53:27 No.619759699

毎回黒い部分が減ってるのは適合率が上がったからで XDになると白くなるのもそのせいだって見たことはある気がする じゃあイグナイトは何って聞かれるとなんだろう

26 19/09/02(月)20:53:37 No.619759742

いやピンクは調ちゃんだろ?色んな意味で

27 19/09/02(月)20:53:44 No.619759783

アガートラームは他に比して一際エロゲっぽさが

28 19/09/02(月)20:54:18 No.619759987

>アガートラームは他に比して一際エロゲっぽさが 俺は思わんけど…偏見ではないのか

29 19/09/02(月)20:54:51 No.619760187

悪の女幹部いいよね

30 19/09/02(月)20:54:55 No.619760208

潜水艦の上での戦闘がベストバウトだと思う

31 19/09/02(月)20:54:59 No.619760235

セレナがエロゲーだって言うのか!

32 19/09/02(月)20:55:09 No.619760278

マリアは存在自体がエロゲっぽいから

33 19/09/02(月)20:55:39 No.619760438

エロゲかはともかく凄い女騎士感がある マリアの性格もあってなんかオークやゴブリンとドツキ漫才してる方の女騎士っぽい

34 19/09/02(月)20:55:44 No.619760466

ウェル博士と漫才してたのばかり記憶に浮かぶ

35 19/09/02(月)20:56:10 No.619760600

やっぱりマムが悪いよ!

36 19/09/02(月)20:56:37 No.619760734

この頃はぶっかけノイズさんも健在だったし…

37 19/09/02(月)20:56:59 No.619760830

>潜水艦の上での戦闘がベストバウトだと思う (水の上を走るOGW)

38 19/09/02(月)20:57:01 No.619760838

烈槍・ガングニールまた流れないかな…

39 19/09/02(月)20:57:07 No.619760882

>su3286080.jpg 過去は… バラバラにしてやっても 石の下から… ミミズのように這い出てくる…

40 19/09/02(月)20:57:21 No.619760960

>ウェル博士と漫才してたのばかり記憶に浮かぶ ウェルハンドではたかれてるスレばかり記憶に浮かぶのか

41 19/09/02(月)20:58:22 No.619761287

>潜水艦の上での戦闘がベストバウトだと思う 朝日を背に槍の上に立って登場するマリアかっこいいよね

42 19/09/02(月)20:59:22 No.619761604

>>潜水艦の上での戦闘がベストバウトだと思う >朝日を背に槍の上に立って登場するマリアかっこいいよね 今回の月を背に登場する翼さんオマージュっぽくて良かった

43 19/09/02(月)20:59:41 No.619761702

無理してる感じがマリアだなぁって…

44 19/09/02(月)21:05:44 No.619763793

キャラ的にもデザイン的にもこっちが好き

45 19/09/02(月)21:07:51 No.619764480

黒マリアは2図柄の女…

46 19/09/02(月)21:10:44 No.619765344

世界中継ですっぽんぽんにされた黒マリア

47 19/09/02(月)21:13:41 No.619766321

この頃のマリアさん最大の功績は エアキャリア操縦して即興でビット展開して393ビーム収束してひびみくに命中じゃねえかな 今の展開思うとすごい重要なことやってるんすよ…

48 19/09/02(月)21:14:47 No.619766705

アイドル大統領…

49 19/09/02(月)21:15:44 No.619767015

>この頃のマリアさん最大の功績は >エアキャリア操縦して即興でビット展開して393ビーム収束してひびみくに命中じゃねえかな >今の展開思うとすごい重要なことやってるんすよ… 功績なのかな……戦犯では?

50 19/09/02(月)21:16:39 No.619767299

>>この頃のマリアさん最大の功績は >>エアキャリア操縦して即興でビット展開して393ビーム収束してひびみくに命中じゃねえかな >>今の展開思うとすごい重要なことやってるんすよ… >功績なのかな……戦犯では? AXZでもしアダムが神の力身につけてたら手に負えなかったと思うんだ だから功績っちゃあ功績 XV?知らん

51 19/09/02(月)21:17:37 No.619767631

>su3286080.jpg 何がひどいってこの後マリアが「台詞がいちいち芝居がかっててクドいのよ!」って言ってるのが

52 19/09/02(月)21:18:25 No.619767919

GXの初ガリィ戦の少し青っぽい黒ガングニールも好き

53 19/09/02(月)21:18:40 No.619767995

マントは似合ってたよね

54 19/09/02(月)21:20:46 No.619768689

2期でこのキャラどうすんの…って思ったけど弱さも内包したまま成長させたのはいい案配だった

55 19/09/02(月)21:21:56 No.619769085

悪事に加担させなければメンタルも強靭だよねマリア

56 19/09/02(月)21:23:38 No.619769622

周りが不安定すぎるから支える側に回りがちなんだと思う だからセレナの世界でストレス発散させる

57 19/09/02(月)21:24:05 No.619769735

まあG時代を経てってとこもあるとは思うその後のマリア

58 19/09/02(月)21:24:32 No.619769859

たよりの やさしい マリア になるなんて思っても見なかった

59 19/09/02(月)21:24:44 No.619769933

ギア変わってもマント付けててくれても良かったのよ…?

60 19/09/02(月)21:25:32 No.619770186

>周りが不安定すぎるから支える側に回りがちなんだと思う >だからセレナの世界でストレス発散させる セレナの為に今までの仲間敵に回すのはぶっちゃけ好き その後きりしらにボコボコにされるけど

61 19/09/02(月)21:27:36 No.619770811

>ギア変わってもマント付けててくれても良かったのよ…? 今となっては鎧うことはないわッ

62 19/09/02(月)21:28:03 No.619770972

>その後きりしらにボコボコにされるけど 殴るために必死に追ってきた理由が「相談してくれなかったから」なのはとても尊いと思う と言うかセレナ含めた四人の関係超好き…

63 19/09/02(月)21:28:24 No.619771082

出生からして割と物語の根幹にいる女

↑Top