19/09/02(月)20:17:48 WWE最近... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/02(月)20:17:48 No.619747863
WWE最近見始めたんだけどすごいね スーパースターたちの肉体美や華麗な技の応酬もすごいんだけど、何より数万人単位の客の前で絶対に失敗が許されない演技をこなしているのが本当にすごいと思う こんなに大勢の客の前で演技をする人って多分世界中探してもWWEの選手たちしかいないのでは?
1 19/09/02(月)20:22:07 No.619749188
言っても結構失敗してる
2 19/09/02(月)20:22:55 No.619749443
失敗したときのカバー力も大事よね
3 19/09/02(月)20:24:08 No.619749835
どの辺まで台本でどの辺までアドリブなんだろう
4 19/09/02(月)20:24:13 No.619749862
恐ろしい子…!なアドリブ力が問われる
5 19/09/02(月)20:28:33 No.619751458
現場の空気でシナリオ変更とかそういうのは日本になくて憧れる
6 19/09/02(月)20:32:12 No.619752791
エディ・ゲレロがリング上で動かなくなったときのリカバリーとかすごかった
7 19/09/02(月)20:42:45 No.619756297
突然わけのわからんシチュエーチョンに放り込んで 対応力を見たりとかするらしい
8 19/09/02(月)20:56:35 No.619760718
カートアングルは天才
9 19/09/02(月)21:00:14 No.619761902
毎週2回も長時間プロレスで生放送してるって羨ましい 日本だとワイドショーしかない
10 19/09/02(月)21:03:47 No.619763172
>どの辺まで台本でどの辺までアドリブなんだろう 完璧に台本通りに行われた試合として俺の大好きな試合を紹介させて頂く レッスルマニア3の"マッチョマン"ランディーサベージvs"南海の黒豹""ザ・ドラゴン"リッキー・スティムボートのIC王者戦 ランディーサベージが何度も何度もリハーサルと打ち合わせを繰り返したが 繰り出す技の数はめちゃくちゃ少ないが間の取り方が凄くて 決着後の出来事含めて入念に計算されつくした最高の試合の一つだ
11 19/09/02(月)21:03:54 No.619763209
>現場の空気でシナリオ変更とかそういうのは日本になくて憧れる ぶっちゃけ日本のプロレスファンって試合は観ててもストーリーに関してはそこまで気にしてない気がする
12 19/09/02(月)21:05:13 No.619763648
>ぶっちゃけ日本のプロレスファンって試合は観ててもストーリーに関してはそこまで気にしてない気がする なんでこいつ急にわけわからん因縁ふっかけてんの…?ってたまになるよ
13 19/09/02(月)21:06:16 No.619763989
アレクサchanかわいいしゅぎる
14 19/09/02(月)21:06:42 No.619764111
>なんでこいつ急にわけわからん因縁ふっかけてんの…?ってたまになるよ なんだオイG1出場権賭けて勝負するかオイ!物事が変わるの一瞬だぞ!
15 19/09/02(月)21:07:20 No.619764302
中邑はジェネリコを外道さんにするのか
16 19/09/02(月)21:07:58 No.619764506
バトルロイヤルの最後に残った因縁の二人が同時リングアウトとかそういうの平気でやるからな…
17 19/09/02(月)21:08:23 No.619764633
>>ぶっちゃけ日本のプロレスファンって試合は観ててもストーリーに関してはそこまで気にしてない気がする >なんでこいつ急にわけわからん因縁ふっかけてんの…?ってたまになるよ 素で忘れた頃の因縁再燃させたりするよね
18 19/09/02(月)21:09:05 No.619764861
>突然わけのわからんシチュエーチョンに放り込んで >対応力を見たりとかするらしい 仮設トイレに閉じ込めてステージ下に叩き落とされるシチュエーションとか
19 19/09/02(月)21:09:57 No.619765115
最近のWWEから見てそれだけ感心できたら 遡って1999~2009辺りの神がかった時代をこれから初見して感動できるのがとても羨ましい
20 19/09/02(月)21:10:11 No.619765188
>なんでこいつ急にわけわからん因縁ふっかけてんの…?ってたまになるよ たまというかしょっちゅう
21 19/09/02(月)21:10:30 No.619765277
台本は大まかな試合の流れと勝敗とフィニッシュ ただし試合中にも現場監督からレフリーにイヤホンで指示が入るよ もうこの試合あかんからすぐ終わらせろやとか
22 19/09/02(月)21:11:01 No.619765440
凝ったと思ったら 急に反米国ソ連キャラとかIQ下がるアングルやる
23 19/09/02(月)21:11:10 No.619765493
ストンコやロック様やレスナーの時代が黄金期過ぎる
24 19/09/02(月)21:11:26 No.619765576
>>なんでこいつ急にわけわからん因縁ふっかけてんの…?ってたまになるよ >なんだオイG1出場権賭けて勝負するかオイ!物事が変わるの一瞬だぞ! YOSHI-HASHIの場合は次の本格的な抗争までちょっと間があるから お前行ってこいよみたいな感じで行かされてる感がある ケニーのときとか
25 19/09/02(月)21:11:28 No.619765587
>毎週2回も長時間プロレスで生放送してるって羨ましい >日本だとワイドショーしかない そこで新日本プロレスワールドだ! 好きなだけ試合が見られて月980円! 契約なう!
26 19/09/02(月)21:11:30 No.619765595
>バトルロイヤルの最後に残った因縁の二人が同時リングアウトとかそういうの平気でやるからな… RR優勝者が2か月後のWMでの最高位に挑戦する権利を手に入れるので その間に一回PPVを挟む事になるのでしょうがないのだ 台本は絶対なのだ
27 19/09/02(月)21:11:53 No.619765715
>ストンコやロック様やレスナーの時代が黄金期過ぎる もうその時代知らん人の方が多くなりつつあるぜ
28 19/09/02(月)21:12:08 No.619765803
フリークジラことビッグパパパンプことスタイナーさんを何故か最近よくimgで見かける
29 19/09/02(月)21:12:34 No.619765957
頻繁なヒールターンフェイスターンとか 日本じゃあんまり見ないよね
30 19/09/02(月)21:12:59 No.619766073
リック・スタイナーがもうすぐ来日するからな
31 19/09/02(月)21:13:35 No.619766286
>>毎週2回も長時間プロレスで生放送してるって羨ましい >>日本だとワイドショーしかない >そこで新日本プロレスワールドだ! >好きなだけ試合が見られて月980円! >契約なう! 地方に下宿してた学生の頃一瞬だけ登録してたけど確か3タイトルとも王者が停滞してた時で特にネバーのリマッチ地獄に飽きて解約しちゃった
32 19/09/02(月)21:13:50 No.619766358
WWEは乱入不透明決着とか多すぎる
33 19/09/02(月)21:14:10 No.619766481
入場口にでっかい拳があった頃時々見てたな
34 19/09/02(月)21:14:37 No.619766644
だいぶ昔に見るのやめちゃったけど今もトリプルHさん居る?
35 19/09/02(月)21:14:48 No.619766710
せっかくだからASUKAとKAIRIのカブキウォリアーズ応援しようぜ ASUKAはいそうでいなかった強くて乳のでかいナードガールって立場で アメリカのボンクラどもが虜さ
36 19/09/02(月)21:14:58 No.619766765
>YOSHI-HASHIの場合は次の本格的な抗争までちょっと間があるから >お前行ってこいよみたいな感じで行かされてる感がある >ケニーのときとか ケニーもザックも他もだけど誰も得しない因縁のメインイベント 別に勝っても負けても無かったことになる因縁と特に浮上しないのぶお
37 19/09/02(月)21:15:26 No.619766921
>だいぶ昔に見るのやめちゃったけど今もトリプルHさん居る? 実質最高責任者
38 19/09/02(月)21:15:28 No.619766933
>WWEは乱入不透明決着とか多すぎる 格も下げずに客から反応貰えてキツイ受け身も取らなくて済む!最高
39 19/09/02(月)21:15:29 No.619766938
>だいぶ昔に見るのやめちゃったけど今もトリプルHさん居る? 半引退 ステファニーと結婚して現在現場最高責任者
40 19/09/02(月)21:15:54 No.619767068
>最近のWWEから見てそれだけ感心できたら >遡って1999~2009辺りの神がかった時代をこれから初見して感動できるのがとても羨ましい でも字幕が全然ない…