19/09/02(月)19:41:47 四皇最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/02(月)19:41:47 No.619737797
四皇最高幹部でありながら親しみやす過ぎる人貼る
1 19/09/02(月)19:45:08 No.619738636
読者の具現化
2 19/09/02(月)19:46:10 No.619738887
すな かん
3 19/09/02(月)19:47:57 No.619739307
あ異 れ常
4 19/09/02(月)19:48:37 No.619739446
なんで百獣海賊団入ったのあんた
5 19/09/02(月)19:48:42 No.619739472
あったよ異常!
6 19/09/02(月)19:51:07 No.619740075
困ってることをランキング形式で聞いて告白しやすくしてくれる上司いいよね… 失態もノリツッコミで明るく叱ってくれる上司いいよね…
7 19/09/02(月)19:51:18 No.619740120
まあ酔ってないときはもうちょっとちゃんと対応してるんじゃないかな…
8 19/09/02(月)19:56:00 No.619741423
カイドウとマムの殺し合いと和解寸前の様子見て なんすかという気安い対応が出来るのは強者過ぎる…
9 19/09/02(月)19:56:34 No.619741591
ボンちゃんに近い素質を感じる
10 19/09/02(月)19:58:26 No.619742071
とにかく宴が開かれる世界観で酒癖悪い奴が嫌いな海賊初めて見た
11 19/09/02(月)19:58:27 No.619742078
ジャックは苦労人だなって言ってたのに いつの間にか中間管理職役がクイーンに
12 19/09/02(月)19:59:44 No.619742411
>カイドウとマムの殺し合いと和解寸前の様子見て >なんすかという気安い対応が出来るのは強者過ぎる… カイドウが酔ってるときはある程度雑に扱った方が良いこともマムに対して過剰に怯えると寿命を吸い取られる可能性があることも知ってるだろうしある程度計算した返事なのでは
13 19/09/02(月)20:00:04 No.619742515
四皇大幹部って大体苦労人だよね 一番気楽なの赤髪のところ
14 19/09/02(月)20:00:10 No.619742538
>とにかく宴が開かれる世界観で酒癖悪い奴が嫌いな海賊初めて見た クイーンは甘党だからな
15 19/09/02(月)20:01:12 No.619742869
シャンクスの所は宴の後二日酔い世話をするくらいか…
16 19/09/02(月)20:01:13 No.619742877
そんなクイーン様の大好物のおしるこを奪った極悪人がいるらしいな
17 19/09/02(月)20:01:14 No.619742885
そういやお汁粉しか食ってないなクイーン
18 19/09/02(月)20:01:54 No.619743108
あいつら酒癖悪いからやだってところもいい
19 19/09/02(月)20:01:59 No.619743132
黒ひげ海賊団が一番上下関係なくて楽しそうだと思う モブのおっさんが黒ひげと楽しそうに戯れてるし
20 19/09/02(月)20:02:18 No.619743230
逆にキングは塩反応してそう
21 19/09/02(月)20:02:33 No.619743315
でもあの二人の酒癖って周囲の命がマジでやばい奴じゃん
22 19/09/02(月)20:04:07 No.619743775
というか大看板って実は全員ナイーヴなんじゃ
23 19/09/02(月)20:04:17 No.619743818
>でもあの二人の酒癖って周囲の命がマジでやばい奴じゃん クイーンの言う酒癖悪いはカイドウとマムのことじゃなくてナンバーズとかいう巨大獄卒獣みたいな連中
24 19/09/02(月)20:05:55 No.619744323
今のルフィが真っ向勝負しても勝てるか怪しいレベルの実力者なのに
25 19/09/02(月)20:06:16 No.619744416
ナンバーズはシルエットの時点で見るからに酒癖悪そうだし…
26 19/09/02(月)20:07:15 No.619744705
何だ殺し合いの果てに友情が生まれたか・・・?なセリフが諦めの境地入ってて笑った
27 19/09/02(月)20:08:18 No.619745011
特殊能力無しで防御力と体力がやたら高いクイーンは相性の問題でルフィは勝てないんじゃないかな
28 19/09/02(月)20:08:26 No.619745045
ナンバーズは暴れることに特化した連中って感じがする
29 19/09/02(月)20:08:56 No.619745201
あのシルエットでまたつぶらな瞳だったら吹く
30 19/09/02(月)20:10:07 No.619745518
この世界で最も自由な奴が海賊王で四皇はそれに最も近い存在なので 殺し合いの果てに友情が芽生えて同盟を結ぶくらいの自由さがあってもよい
31 19/09/02(月)20:10:07 No.619745519
クイーン様は専務みたいな感じがある キングは副社長ジャックは統括部長
32 19/09/02(月)20:10:25 No.619745605
キングが一番自由かもしれない
33 19/09/02(月)20:10:46 No.619745701
ナンバーズはオーズみたいな巨人あるいは鬼か
34 19/09/02(月)20:10:48 No.619745707
ジャックって20代前半なのにあそこまでやれるから若手のホープすぎる
35 19/09/02(月)20:11:07 No.619745817
ナンバーズはオーズみたいな天然の鬼とかかな
36 19/09/02(月)20:12:55 No.619746343
マムと本気でやりあっても死なないの本当にすごい
37 19/09/02(月)20:13:05 No.619746389
決戦の日はペロス兄並の重労働を強いられそう
38 19/09/02(月)20:13:26 No.619746495
ジャックは他の幹部と比較して任務に真面目だしとにかく頑丈だからすごい便利なんだろうなと思う
39 19/09/02(月)20:13:53 No.619746621
クイーン様ほんとかわいい 上司にしたい
40 19/09/02(月)20:14:17 No.619746755
>ナンバーズは暴れることに特化した連中って感じがする アプーと一緒に行動してるから誰か指示出来る奴が必要な脳筋集団なのかもね
41 19/09/02(月)20:14:37 No.619746861
これマム側の幹部どんな顔するんだろう…
42 19/09/02(月)20:15:47 No.619747211
ルフィの傘下も集まるんだろうけどどうやって呼べばいいんだ
43 19/09/02(月)20:15:50 No.619747232
>これマム側の幹部どんな顔するんだろう… シャーロット家で顔芸大会始まるかな…
44 19/09/02(月)20:18:31 No.619748063
食料生産する海賊団と食うだけの海賊団が合わさって・・・・
45 19/09/02(月)20:20:55 No.619748814
ナンバーズ倒してきびだんご突っ込んで1人ずつ洗脳してくのかもしれん…
46 19/09/02(月)20:21:51 No.619749102
まあどうせ悪魔の実覚醒と同じようにスマイルとして覚醒してしまったんでしょ
47 19/09/02(月)20:21:52 No.619749108
苦労人だから倒すべき敵幹部感を感じなくなってきた
48 19/09/02(月)20:22:37 No.619749355
百獣海賊団っていうか人間並の知能したメンバーめっちゃ少ないのかもしれん そういう意味ではクイーン様は貴重
49 19/09/02(月)20:22:42 No.619749374
死んだペロス兄さんが生きてたら今頃ショック死してそう
50 19/09/02(月)20:23:16 No.619749566
>困ってることをランキング形式で聞いて告白しやすくしてくれる上司いいよね… >失態もノリツッコミで明るく叱ってくれる上司いいよね… でもお汁粉切らすと殺される
51 19/09/02(月)20:24:20 No.619749906
>百獣海賊団っていうか人間並の知能したメンバーめっちゃ少ないのかもしれん >そういう意味ではクイーン様は貴重 ナンバーズからの連絡をナンバーズじゃなくてアプーがカイドウに直電するぐらいだからな…
52 19/09/02(月)20:25:36 No.619750376
でもよく考えると戦いの真っ最中に酒飲めるわけないだろうから 同盟案出したの多分酒酌み交わす前じゃね?
53 19/09/02(月)20:26:04 No.619750541
アプーもナンバーズだよね?
54 19/09/02(月)20:26:07 No.619750547
この人って人間だよね?
55 19/09/02(月)20:26:14 No.619750586
白ひげとロジャーも殺し合ってるうちに親しくなったみたいだしあの世界の強者だと割とよくある事
56 19/09/02(月)20:26:24 No.619750633
>でもよく考えると戦いの真っ最中に酒飲めるわけないだろうから 戦う前にもう飲んでるよ
57 19/09/02(月)20:26:50 No.619750802
>戦う前にもう飲んでるよ 酔ってあのしばき合いしてたのかよ…
58 19/09/02(月)20:29:12 No.619751703
宴会に呼ばれて来るであろうマムの息子達の反応が楽しみだ
59 19/09/02(月)20:30:25 No.619752182
ママとカイドウ無茶苦茶元気だから分かりにくいけど2日近くしばきあった直後だからな同盟結んでるの
60 19/09/02(月)20:30:59 No.619752375
アプーとカイドウ割と仲良さそうだったね
61 19/09/02(月)20:31:28 No.619752521
そもそもマムとカイドウは元から仲悪いわけではなくシャンクスとバギーみたいにわざわざ会う機会が無かっただけっぽい
62 19/09/02(月)20:32:21 No.619752840
今までの敵キャラで一番好きかもしれない あごめんカタクリが居たわ
63 19/09/02(月)20:32:23 No.619752847
いや、きたら殺すとか言ってたぞ
64 19/09/02(月)20:32:33 No.619752897
お互い全力ぶつけても壊れないから仲良いのもあるかも
65 19/09/02(月)20:32:40 No.619752935
同盟を組んだ以上ビッグマム海賊団も上陸するだろうけど麦わら同盟の戦力大丈夫!?釣り合いとれる?
66 19/09/02(月)20:33:00 No.619753049
因縁は確実にあるっぽいけどね
67 19/09/02(月)20:33:27 No.619753212
>いや、きたら殺すとか言ってたぞ でもバギーからシャンクスってそんな感じで言うじゃん?
68 19/09/02(月)20:33:29 No.619753224
因縁は元同僚だからそりゃあるよ
69 19/09/02(月)20:34:49 No.619753695
ロックス海賊団におけるバギーとシャンクスみたいな身分だったんだろうか 嫌な新入りだなおい
70 19/09/02(月)20:34:54 No.619753728
部下に慕われててインテリで動けるデブで即座に適切な判断と指示が出来るとか有能すぎる…
71 19/09/02(月)20:36:59 No.619754403
>アプーとカイドウ割と仲良さそうだったね アプーに限らないけどカイドウと部下の会話って割りとフランクだよね
72 19/09/02(月)20:37:48 No.619754727
さん付けだしな 大看板は様付けなのに