ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/02(月)19:41:43 No.619737780
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/09/02(月)19:46:18 No.619738922
スゴイ神々しい
2 19/09/02(月)19:48:20 No.619739381
今回はとにかくビジュアルを良くしようという意思を感じる
3 19/09/02(月)19:54:08 No.619740873
シンプルでシュッとしてるのいいよね
4 19/09/02(月)19:55:15 No.619741213
パッと見た感想としては脚長ええええ!
5 19/09/02(月)19:58:33 No.619742107
わかる サイクロンジョーカーエクストリームとか足の長さがモロに出ちゃってね
6 19/09/02(月)20:00:27 No.619742622
シンプルで動きやすいからアクション機敏だったよね 走り方がキビキビしてるの電王以来くらいで新鮮だった
7 19/09/02(月)20:02:11 No.619743198
仕方ないんだけど最近はスーツの重さと加齢でボテボテーっとした動きだったからねぇ…
8 19/09/02(月)20:05:01 No.619744038
昔からチンコ丸わかりだけどサポーターとか付けないのかな
9 19/09/02(月)20:05:13 No.619744102
神々しさはデザインとは関係ないだろ!
10 19/09/02(月)20:05:33 No.619744209
>仕方ないんだけど最近はスーツの重さと加齢でボテボテーっとした動きだったからねぇ… 後半は予算無くなってくるせいなのかボテボテ走りから戦闘始まるの増えるからね…
11 19/09/02(月)20:05:41 No.619744258
仮面をつけるのは頭部だけで充分だ
12 19/09/02(月)20:06:21 No.619744443
うわああ(ポテポテポテ パンチ も可愛いのに
13 19/09/02(月)20:07:08 No.619744669
顔は小さく脚は長くですごいスタイルよく見えるように考えられててカッコいい…
14 19/09/02(月)20:07:26 No.619744760
武器がデカくなってくると あっこれ重くて振り回せないんだな…って見て取れるくらいボテボテしてたからね… ジオウの剣とかほんとしんどそうだった
15 19/09/02(月)20:07:50 No.619744875
腕が目立たない色なのも細く見せる効果あるのかな
16 19/09/02(月)20:07:54 No.619744896
とにかく動きやすそうではある
17 19/09/02(月)20:08:23 No.619745034
肩もゴテゴテいろいろ付いてるとこんなに腕上げたポーズ鶏肉過労死ね
18 19/09/02(月)20:08:56 No.619745196
>肩もゴテゴテいろいろ付いてるとこんなに腕上げたポーズ鶏肉過労死ね えっ酷い
19 19/09/02(月)20:09:03 No.619745231
だだジャンプでジェットコースターに乗っちゃったシーンは やっぱりギャグの動きはまだ堅いな…って印象受けたよ 高岩さんが異常ともいう
20 19/09/02(月)20:09:27 No.619745361
>過労死ね ヒッ
21 19/09/02(月)20:10:20 No.619745583
電王はほんと動きやすそうだったね 後半は肩がボインボイン言ってたけど
22 19/09/02(月)20:11:07 No.619745806
>高岩さんが異常ともいう 細かい演技が本当にズバ抜けてるんだよな…約20年主役やってきたのは伊達じゃない
23 19/09/02(月)20:11:13 No.619745845
su3285976.jpg メタルヒーロー 的なパンツかと思ったら
24 19/09/02(月)20:13:09 No.619746409
Wは関節部分がささくれて動くと関節が痛くて死ぬとか エクストリームの透明樹脂が硬すぎて動けないとか よくそんな欠陥スーツで1年もあんなに…って感心する
25 19/09/02(月)20:13:24 No.619746486
なるほどなーって感心した すごい神々しい
26 19/09/02(月)20:13:32 No.619746524
お面というか仮面感が強い顔と思ったら意図的だったか
27 19/09/02(月)20:14:18 No.619746762
>メタルヒーロー 的なパンツかと思ったら デザインの妙だなぁ…
28 19/09/02(月)20:14:40 No.619746870
変身やフォームチェンジで見える下の怖いメカフェイスを隠してるから機能としてもお面である
29 19/09/02(月)20:14:40 No.619746871
>su3285976.jpg >メタルヒーロー 的なパンツかと思ったら 上手いなぁ…
30 19/09/02(月)20:14:42 No.619746881
いままでメットだったけどゼロワンはすごい平面で仮面っぽいよね
31 19/09/02(月)20:15:07 No.619746990
左寄りのアギト モッコリクリエイター
32 19/09/02(月)20:17:07 No.619747663
>>su3285976.jpg >>メタルヒーロー 的なパンツかと思ったら >上手いなぁ… ん?どういうこと?
33 19/09/02(月)20:17:44 No.619747845
暗闇で蛍光めっちゃ光ってる映像合ったけど 555みたいに光らせる戦闘やってほしいな
34 19/09/02(月)20:17:56 No.619747905
足が長い人材募集中!
35 19/09/02(月)20:18:36 No.619748089
>ん?どういうこと? パンツ的なデザインをかなり高めの位置に配置して足を長く見せてる
36 19/09/02(月)20:18:36 No.619748090
>暗闇で蛍光めっちゃ光ってる映像合ったけど >555みたいに光らせる戦闘やってほしいな 電飾じゃなくブラックライトで光らせてるから…
37 19/09/02(月)20:18:50 No.619748160
最近のウルトラマンは視界確保の為に顔を面長気味にしてるって聞いたけどゼロワンはその逆を行く感じで視界キツそうだな…
38 19/09/02(月)20:19:18 No.619748306
脚が長い最近のスーツアクターといえばマーク武蔵一択なんだが もう顔出し仕事の方が多いっていうか本人がSA卒業宣言したからなあ
39 19/09/02(月)20:19:26 No.619748349
黒いとこが股間だけどその上にパンツっぽいパーツを置く
40 19/09/02(月)20:21:41 No.619749052
su3286021.png あーなるほど本当の股間の位置はここだけどパンツ上げて足長く見せてるのか! スレ画もだけど人間の錯覚これでもかってくらいに活用してるな
41 19/09/02(月)20:21:55 No.619749125
アハハッ ハハハッ カッコイイナー
42 19/09/02(月)20:23:03 No.619749494
カメラワークがルパパトっぽいからこのスーツが更に活きるんだろうな
43 19/09/02(月)20:23:23 No.619749606
錯覚ってすげえな
44 19/09/02(月)20:23:49 No.619749726
ジオウは特にポテポテしてた印象 刀振るのはよいしょおっ!って感じだったし
45 19/09/02(月)20:25:48 No.619750445
エグゼイドビルドと割とシンプルなのが2つ続いた後であれだから仕方ない
46 19/09/02(月)20:26:39 No.619750729
膝パーツを膝よりも高めに置くとかよく考えるよな
47 19/09/02(月)20:27:03 No.619750878
ベルトの位置には違和感あったけどそういうことか
48 19/09/02(月)20:27:20 No.619750987
ジオウは鎧っぽいアーマーなのもあってゴッテゴテだったからな… 高岩さんが入ってたらしい終盤のディケイドはキビキビしてたしスーツの問題だろう
49 19/09/02(月)20:28:03 No.619751264
パッと見だと脚なげーってなるな
50 19/09/02(月)20:28:12 No.619751326
あのガッチガチの鎧つけてパントマイム出来る高岩さんが狂ってんだよ
51 19/09/02(月)20:28:17 No.619751353
ほんとだ ベルトの位置高い
52 19/09/02(月)20:29:06 No.619751672
スタイル的な意味では確かによくなってるけど 蛍光色の顔色とか含めて俺はまだ素直にかっこいいと思えない… 段々慣れてくるんだろうけども
53 19/09/02(月)20:32:12 No.619752789
めっちゃリアルな恐竜のキグルミショーでも恐竜のキグルミ脚とは別に人の足隠すための黒い脚とかあったりして人間の体形って意外と隠せるんだなってびっくりするよね
54 19/09/02(月)20:32:40 No.619752942
>スタイル的な意味では確かによくなってるけど >蛍光色の顔色とか含めて俺はまだ素直にかっこいいと思えない… >段々慣れてくるんだろうけども バージョンアップでモールド増えてだんだんかっこよくなるよ
55 19/09/02(月)20:33:45 No.619753329
>最近のウルトラマンは視界確保の為に顔を面長気味にしてるって聞いたけどゼロワンはその逆を行く感じで視界キツそうだな… ウルトラマンは物理的に頭部パーツを小さくする方向で頑張ってるからね 技術革新を続けたおかげでウン年ぶりにリニューアルしたジョーニアスのスーツはアニメそのままな八頭身体型風が実現した
56 19/09/02(月)20:33:49 No.619753358
>スタイル的な意味では確かによくなってるけど >蛍光色の顔色とか含めて俺はまだ素直にかっこいいと思えない… >段々慣れてくるんだろうけども お面っぽいデザインってあんまなかったからそこに馴れるまでが長いかもしれんね
57 19/09/02(月)20:34:48 No.619753682
>高岩さんが入ってたらしい終盤のディケイドはキビキビしてたしスーツの問題だろう ディケイドはそれまでの主役ライダーの中では一番重かったみたいだけど重しのつきかたがバランスいいんだろうか
58 19/09/02(月)20:35:15 No.619753843
ガチガチのスーツ着てしょんぼりしたり感情を表現するのが上手すぎるんだよね
59 19/09/02(月)20:35:28 No.619753916
このままだとシンプルすぎてなぁこれから盛られるんだろうけど
60 19/09/02(月)20:36:30 No.619754232
>最近のウルトラマンは視界確保の為に顔を面長気味にしてるって聞いたけどゼロワンはその逆を行く感じで視界キツそうだな… ゼロワンの複眼ってなんか見た感じパンチシートっぽい気がするから意外と明暗を感じるくらいの視界は広いかも
61 19/09/02(月)20:37:52 No.619754746
>お面っぽいデザインってあんまなかったからそこに馴れるまでが長いかもしれんね 結構顔が浮いて見えるんだよね あと教育番組とかでお面付けた人がパントマイムするときに黒タイツでスレ画みたいになってて何かその時の不気味さを感じる
62 19/09/02(月)20:39:16 No.619755209
お面みたいなデザインはヒューマギア意識だろうな