虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/02(月)19:28:43 重たい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/02(月)19:28:43 No.619734573

重たいお嫁さんいいよね

1 19/09/02(月)19:30:14 No.619734948

いい… けど産めよ増やせよに旦那が気付いてないっぽいぞ

2 19/09/02(月)19:32:38 No.619735527

旦那的にはシスコン兄貴から生命助かるために便宜上結婚した感じで両想いなのにすら気付いてなさそう

3 19/09/02(月)19:35:04 No.619736128

この調子だと10週ちょいで切られるぞ

4 19/09/02(月)19:35:53 No.619736344

嫁さんと社会復帰頑張るのは良いことだからな…

5 19/09/02(月)19:37:03 No.619736600

7人も産んでるとか母親凄すぎない?

6 19/09/02(月)19:39:54 No.619737328

今のジャンプだと貴重なコメディ枠なので長く続いて欲しい

7 19/09/02(月)19:41:43 No.619737786

子作りする気マンマンのJKいい…

8 19/09/02(月)19:41:51 No.619737813

ははみためずいぶんかわった

9 19/09/02(月)19:42:42 No.619738028

単なる淡い恋愛感情とかじゃなくて ガチの子作りの相手としていいなって思われてるわけだからな…

10 19/09/02(月)19:43:33 No.619738242

いつ死ぬか分からないような嫁って笑顔で言っちゃってるのが重い…

11 19/09/02(月)19:48:24 No.619739401

これがspyfamily…

12 19/09/02(月)19:49:47 No.619739725

あっちのスパイもこっちのスパイも気ぶり勢向け過ぎる…

13 19/09/02(月)19:50:18 No.619739850

ポロでもそうだったけどこの人作品に子孫繁栄絡めるの好きね

14 19/09/02(月)19:51:30 No.619740177

家のしがらみとか色々面倒な上に危険だけど それでも一緒に背負って欲しいというお嫁さん

15 19/09/02(月)19:53:36 No.619740734

主人公は主人公で爆発に巻き込まないため即座に飛び降りるしこの夫婦どっちも重たくない?

16 19/09/02(月)19:53:56 0mzpEdcI No.619740818

だから何で太陽のこと好きなのかまったくわからん 上っ面(サーフィス)な描写じゃアンケは取れんよ

17 19/09/02(月)19:54:11 No.619740888

おっも!このお嫁さんおっも!

18 19/09/02(月)19:56:35 No.619741597

>だから何で太陽のこと好きなのかまったくわからん >上っ面(サーフィス)な描写じゃアンケは取れんよ 気持ち悪…

19 19/09/02(月)20:00:51 No.619742753

弱い主人公にいい場面見せるって意味じゃ今回の飛び降りは上手いなって思った それにあの瞬間だとあれが最善で安易に命捨てたがりってわけじゃないのもいい

20 19/09/02(月)20:03:22 No.619743569

コメディとシリアスの配分間違えると即コケしそう

21 19/09/02(月)20:03:30 No.619743616

早いうちに兄貴が邪魔するだけのキャラじゃないと示したのはいいと思うのよ

22 19/09/02(月)20:04:10 No.619743786

上っ面(サーフェイス)がすごいゾワゾワする

23 19/09/02(月)20:05:17 No.619744123

今週そこそこ良かったと思うぞ 汗ダラダラ別に見てて楽しくないからさっさと克服してくれ

24 19/09/02(月)20:05:29 No.619744186

キャラの配置が絶妙に話作りやすそうに置かれてると思う ただ漠然とキャラ置いてただけのポロから随分成長したな

25 19/09/02(月)20:05:36 No.619744225

せっかく覚えたもんで言ってみたかったんだろうな

26 19/09/02(月)20:06:31 No.619744500

コミュ障な主人公になんかめちゃくちゃ優しいクラスメイトの気持ち悪さにポロの片鱗が見える

27 19/09/02(月)20:07:04 No.619744649

これ「」に人気出ちゃったか 可哀想に

28 19/09/02(月)20:07:16 [サーフェイス] No.619744713

上っ面

29 19/09/02(月)20:10:09 No.619745527

上っ面(サーフィス)で作品を見てる奴はだめだな

30 19/09/02(月)20:10:53 No.619745739

他の兄弟が当主守れる位いっぱい生ませなきゃだもんな

31 19/09/02(月)20:12:08 No.619746108

もう夏休みは終わってんだぞ!

32 19/09/02(月)20:12:19 No.619746165

この漫画最近の新連載の中では面白いと思えたけど あんまりスパイっぽくないのは気になる スパイというよりヤクザとかマフィアあるいは暗殺者のファミリーって感じだよね

33 19/09/02(月)20:12:36 No.619746238

間田はだめだな…

34 19/09/02(月)20:13:26 No.619746496

>他の兄弟が当主守れる位いっぱい生ませなきゃだもんな そもそも当主が産まれるまで延々と子作りよ

35 19/09/02(月)20:13:42 No.619746569

暗殺とかマフィアとかヤクザは前例有るから避けたと考えられる

36 19/09/02(月)20:14:03 No.619746669

ふたばちゃんが私のおすすめです

37 19/09/02(月)20:14:34 No.619746847

今のところスパイ要素がほぼないな 殺し屋家業でも通用しそうだ

38 19/09/02(月)20:15:40 No.619747161

この当主にも下の兄弟がいるあたり才覚の有無の判定までノンストップ子作りよね

39 19/09/02(月)20:16:41 No.619747547

殺し屋稼業だと家存続のために身体張ろうとしてるヒロインはサイコになるので 長男も今回人質救出とか言ってるし読者に一族に対する嫌悪感持たせないために必要だと思う

40 19/09/02(月)20:18:00 No.619747922

殺し屋がダメだったとか忍者が被ってたとか そんな感じの事情とか編集のスパイ推しやらでスパイ設定になったような空気は感じる

41 19/09/02(月)20:18:36 No.619748087

兄貴が話回すのに凄い便利なのはわかる

42 19/09/02(月)20:20:05 No.619748538

当主が絶対産まれるって逆説的に考えたら当主が産まれるまで子作りしまくるってことだからめっちゃ大変だよな 実際母親の代は6人産んだわけだし… 一人オマケで産んでるの何でだろ…?

43 19/09/02(月)20:21:12 No.619748914

さすがに出産直後だと才能遺伝わからないんだろう

44 19/09/02(月)20:21:13 No.619748918

>一人オマケで産んでるの何でだろ…? 産まれたばかりだと当主かわかんないんじゃない?

45 19/09/02(月)20:22:33 No.619749331

確認して子作り止めたところから義務的に子作りしてたんだろうな

46 19/09/02(月)20:23:00 No.619749480

>兄貴が話回すのに凄い便利なのはわかる 最強すぎて後半もて余して負傷リタイアとかしそう

47 19/09/02(月)20:26:56 No.619750834

この代が殺意高いだけで他の代は結構諜報系の才能の方が多いかもしれんな

48 19/09/02(月)20:27:20 No.619750989

>上っ面(サーフィス) よくばりキャッツ!の予感がする

↑Top