虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/02(月)18:54:42 バンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/02(月)18:54:42 No.619726877

バンダイチャンネルに来てたから初めて見てるんだけど何この…何? どういう頭してたらこんな話思いつくの…

1 19/09/02(月)18:56:23 No.619727233

最初は15分でシリアスな話をというオーダーだったのをヤクザが…

2 19/09/02(月)18:57:28 No.619727448

これは出場停止でしょう

3 19/09/02(月)18:57:46 No.619727511

フォルテ・シュトーレンの必殺技!目からビームが炸裂ですわ!

4 19/09/02(月)18:58:02 No.619727563

なんでシリアスからハーブに飛んでるの

5 19/09/02(月)18:58:09 No.619727589

>最初は15分でシリアスな話をというオーダーだったのをヤクザが… 1話は確かにシリアスな話をしてた気がする…してたかな…

6 19/09/02(月)18:58:49 No.619727733

フォルテさん好きだーー!!(ドゴォ)

7 19/09/02(月)18:59:17 No.619727848

不祥事すぎる…

8 19/09/02(月)19:02:58 No.619728703

4期は本放送時には深夜とはいえやり過ぎた為付いていけなくなった者が続出した程です

9 19/09/02(月)19:04:32 No.619729054

雨ばっか降ってる惑星の話しは妙にシリアスだったが

10 19/09/02(月)19:06:22 No.619729480

子供の頃にスレ画やマイメロディを見て育ったエリート「」も居るんだよな…

11 19/09/02(月)19:07:23 No.619729755

GAは見たこと無いけどマイメロは見てたわ…

12 19/09/02(月)19:07:33 No.619729789

お見合い回は一段とネジが飛んでる気がする

13 19/09/02(月)19:11:20 No.619730602

後期と比べたら最初期はブレーキかかってんな

14 19/09/02(月)19:12:05 No.619730766

>4期は本放送時には深夜とはいえやり過ぎた為付いていけなくなった者が続出した程です 深夜だから下ネタに走るのいいよね よくない

15 19/09/02(月)19:12:29 No.619730859

>後期と比べたら最初期はブレーキかかってんな 跡継ぎ問題とか隕石とかこれでブレーキかかってんの…?

16 19/09/02(月)19:17:17 No.619731945

日曜日の朝に女児向けアニメとして放映されてた狂気

17 19/09/02(月)19:20:51 No.619732759

ガチシリアスは日曜にやってた最後のシリーズの最終回かな… あんなのやってるから都落ちするんですよ!

18 19/09/02(月)19:21:53 No.619732986

バンチャの見放題に来たのかGA… 久々に入り直そうかな…

19 19/09/02(月)19:23:41 No.619733410

女児向けは今でも大概尖ってると思う

20 19/09/02(月)19:23:45 No.619733425

みんな変なことになるがとりわけミントさんには何してもいいとスタッフは思っている節がある

21 19/09/02(月)19:23:55 No.619733468

>どういう頭してたらこんな話思いつくの… 当時のインタビューだと 脚本家は数話でぶっ潰れる前提で使ってた 上がってきた脚本をコンテの段階でかなり変えちゃうんで怒って降りた人も結構いる 流石に4期はもうこういう作り方はやめましょう…っておとなしくなった

22 19/09/02(月)19:24:08 No.619733518

信じられない話かもしれないけど本当に子ども(小学校低学年)の頃朝にやっていたGA2期と3期を楽しく見ていた記憶があるんだ 子ども楽しめるのかコレって思われるかもしれないけど全体的にテンション高いからセリフやギャグの意味は分からなくても笑ってしまっていたよ

23 19/09/02(月)19:25:13 No.619733756

ミントさん見た目は正統派美少女キャラなのになんで...

24 19/09/02(月)19:25:26 No.619733818

OPは紋章機が出てくるまですべて空耳だ

25 19/09/02(月)19:25:37 No.619733866

ランファサーン!

26 19/09/02(月)19:25:40 No.619733877

4期はジャスタウェイの人が脚本書いてるので

27 19/09/02(月)19:25:41 No.619733880

1期はセルアニメだったんだよなあ…

28 19/09/02(月)19:26:23 No.619734034

>ミントさん見た目は正統派美少女キャラなのになんで... 野球回で水着着せた時に色気皆無だったからコイツラにお色気は無理だなって全部ギャグに振り切った

29 19/09/02(月)19:26:52 No.619734141

メイモン

30 19/09/02(月)19:26:53 No.619734143

15分枠でどうやってシリアスやるんだ馬鹿って事でギャグに路線変更しただけだし まあ実際シリアスで15分は無理だろう

31 19/09/02(月)19:26:56 No.619734155

ファンブックのインタビューで「脚本書いてもガン無視で改変される!」って書いてたな

32 19/09/02(月)19:27:29 No.619734282

シリアスな原作は開発遅れてたしな

33 19/09/02(月)19:27:30 No.619734288

メディアミックスだったのに待っても待ってもゲーム側のホンが上がってこないんで じゃあもうこっちで勝手にやるぞ?文句ないな?ってこうなった

34 19/09/02(月)19:27:39 No.619734328

>流石に4期はもうこういう作り方はやめましょう…っておとなしくなった え ここでよくスレが立つ新フォルテさんかアレ絵コンテの荒木哲郎が勝手に付け加えたキャラで演出面の暴走具合は4期が一番酷かったって聞いたけど...

35 19/09/02(月)19:27:41 No.619734338

ゲームはシリアスだった記憶が

36 19/09/02(月)19:27:56 No.619734389

>ランファサーン! シッシッ!!

37 19/09/02(月)19:28:14 No.619734458

ミルフィーユ「アニメは原作の過去ってことになってたけどどう考えても繋がってると思えないのでパラレルパラレル!」

38 19/09/02(月)19:28:45 No.619734583

サイレントソルジャーとかシリアスだったじゃん

39 19/09/02(月)19:28:52 No.619734606

>ランファサーン! >シッシッ!! 後にしてくださいます?

40 19/09/02(月)19:28:58 No.619734630

ここでるーん

41 19/09/02(月)19:29:13 No.619734686

何期かわからないけどどれかのEDがえっちだった覚えがある

42 19/09/02(月)19:29:17 No.619734703

フォルテさんはギャグガチシリアスもイケる逸材 歌の中にもいると映える

43 19/09/02(月)19:29:37 No.619734790

>ゲームはシリアスだった記憶が だからアニメもシリアスにする予定だったんだよ

44 19/09/02(月)19:29:45 No.619734827

>ランファサーン! お前脚本段階では影も形も無かったらしいな

45 19/09/02(月)19:29:51 No.619734851

>演出面の暴走具合は4期が一番酷かったって聞いたけど... ごめん当時のって書き間違えちゃったんだけど アニメスタイル001のインタビューだった

46 19/09/02(月)19:30:11 No.619734939

>>ランファサーン! >>シッシッ!! >後にしてくださいます? 帰れ!

47 19/09/02(月)19:30:26 No.619734993

遥かなる山々を見下ろしつつ アホですか!

48 19/09/02(月)19:30:27 No.619734997

>だからアニメもシリアスにする予定だったんだよ 15分枠しか取れなかったのにどうしろと・・・

49 19/09/02(月)19:30:33 No.619735021

蜘蛛はなんでも知っている

50 19/09/02(月)19:31:07 No.619735155

2期のファンブック「いくらエンジェル隊でも仲間同士直接殺しあうことはありません!!」

51 19/09/02(月)19:31:10 No.619735167

>だからアニメもシリアスにする予定だったんだよ 15分でやれるか!しかも原作開発遅れてる! 全部オレが責任持つからギャグでやれ! ってヤクザがやったのが功を奏したな…

52 19/09/02(月)19:31:29 No.619735247

俺幼稚園の卒園アルバムに好きなアニメ:ギャラクシーエンジェルって書いてた

53 19/09/02(月)19:31:29 No.619735251

>2期のファンブック「いくらエンジェル隊でも仲間同士直接殺しあうことはありません!!」 …?

54 19/09/02(月)19:32:06 No.619735393

>俺幼稚園の卒園アルバムに好きなアニメ:ギャラクシーエンジェルって書いてた そんなんだから「」になるんだぞ…

55 19/09/02(月)19:32:19 No.619735457

幼稚園の時にギャラクシーエンジェル…?

56 19/09/02(月)19:32:36 No.619735522

>15分でやれるか!しかも原作開発遅れてる! >全部オレが責任持つからギャグでやれ! >ってヤクザがやったのが功を奏したな… すごい慧眼だな…

57 19/09/02(月)19:33:03 No.619735639

原作との性格の剥離が一番小さいのがミルフィーという 他のは全員誰だおめえ状態でかないが完全に別キャラじゃない

58 19/09/02(月)19:33:08 No.619735656

>幼稚園の時にギャラクシーエンジェル…? 「」が幼稚園の頃ってボスコアドベンチャーとかその辺だよな…

59 19/09/02(月)19:33:17 No.619735688

(木になって人類の崩壊と再生に携わるミントさん)

60 19/09/02(月)19:33:26 No.619735726

>幼稚園の時にギャラクシーエンジェル…? 朝やってたのは虹裏がcgi鯖1つだった頃だぞ!

61 19/09/02(月)19:33:32 No.619735752

ヤクザと靖子=ライダー そこに荒木さんと高柳監督でGAになるんだな

62 19/09/02(月)19:33:35 No.619735764

>2期のファンブック「いくらエンジェル隊でも仲間同士直接殺しあうことはありません!!」 んまぁ宝くじ遭難回は未遂だし 願いが叶うボタン回は自滅だし...

63 19/09/02(月)19:33:46 No.619735808

駄ニメストアでは9月13日に二期と三期も配信されるから見るんだぞ

64 19/09/02(月)19:33:55 No.619735852

ガケから落ち続ける回が大好きです メイモーン!

65 19/09/02(月)19:33:56 No.619735853

ヴァニラさんはアニメスタッフが理解できないので理解できないキャラになった

66 19/09/02(月)19:34:07 No.619735900

>ヤクザと靖子=ライダー >そこに荒木さんと高柳監督でGAになるんだな まあカイザ村上連れてくるんですけどね

67 19/09/02(月)19:34:19 No.619735950

>他のは全員誰だおめえ状態でかないが完全に別キャラじゃない リンファは割と変わってないぞ!

68 19/09/02(月)19:34:23 No.619735969

>駄ニメストアでは9月13日に二期と三期も配信されるから見るんだぞ 今月末にはるーんまで揃うぞ

69 19/09/02(月)19:34:24 No.619735975

>幼稚園の時にギャラクシーエンジェル…? よせ 考えればGAが何年前のアニメだったか 思い出すことになるぞ

70 19/09/02(月)19:34:26 No.619735982

ミントさんの中の人が不二子ちゃんやるとは思わなかった

71 19/09/02(月)19:34:39 No.619736051

靖子がヤクザと初めて組んだアニメらしいな

72 19/09/02(月)19:34:44 No.619736068

>幼稚園の時にギャラクシーエンジェル…? 自分の年齢を思い出すんだ

73 19/09/02(月)19:34:53 No.619736093

>駄ニメストアでは9月13日に二期と三期も配信されるから見るんだぞ 駄ニメにも来てたのか! これでバンチャに入り直す理由がなくなった…

74 19/09/02(月)19:34:54 No.619736097

>カイザ村上とかアウトだったじゃん

75 19/09/02(月)19:35:02 No.619736123

>朝やってたのは虹裏がcgi鯖1つだった頃だぞ! 俺ちょうどその頃にここに居着いたんだよな…

76 19/09/02(月)19:35:18 No.619736183

>駄ニメストアでは9月13日に二期と三期も配信されるから見るんだぞ 1期から同時再生しようぜ! 平日は辛いから金土日で!

77 19/09/02(月)19:35:22 No.619736203

>2期のファンブック「いくらエンジェル隊でも仲間同士直接殺しあうことはありません!!」 ミントさんが全員溺死させようとしてる!

78 19/09/02(月)19:35:45 No.619736308

>「」が幼稚園の頃ってボスコアドベンチャーとかその辺だよな… サジタリウスだろ

79 19/09/02(月)19:35:49 No.619736317

>駄ニメにも来てたのか! >これでバンチャに入り直す理由がなくなった… https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CQ/notice-4435 上でも言われてるけど全部はまだ来てないから気をつけて!

80 19/09/02(月)19:35:50 No.619736325

Q,他人の心が読めてその結果他者との間に壁を作っているエンジェル隊の人は?

81 19/09/02(月)19:36:03 No.619736391

本家にして都落ちと言わしめた4期が一番濃いよね

82 19/09/02(月)19:36:25 No.619736465

僕まことちゃーん!

83 19/09/02(月)19:36:37 No.619736507

コメットさんの後番組だったしつられて観たチビッコもいると思う

84 19/09/02(月)19:36:40 No.619736525

cgi鯖からここに居る老…古参なんてもう何人居るんだか…最大で200人居ないんだったわ…

85 19/09/02(月)19:36:47 [先生] No.619736554

ノーマッド可愛すぎじゃん!!!漫画版で使わせてよ!!!!

86 19/09/02(月)19:37:06 No.619736614

3期は大体Aパートで殺し合いしてた印象

87 19/09/02(月)19:37:06 No.619736617

ゆかりんにみゆきちに新谷にベテランかないも含め超人気声優コントみたいな作品だった

88 19/09/02(月)19:37:11 No.619736626

濃さと言うか純粋なスラップスティック感は3期の方が強いかなー

89 19/09/02(月)19:37:36 No.619736738

一番守護られそうなキャラなのにハゲるしミントさん

90 19/09/02(月)19:37:38 No.619736744

レベッカとかシリアス回で好きだったよ あの回のおかげでギャグキャラがシリアスやるの好きになった

91 19/09/02(月)19:37:41 No.619736758

身内で争う展開になるとミルフィーユしかまともなヤツが居ねぇ!!って思ってた まぁ勘違いなんだけど

92 19/09/02(月)19:37:42 No.619736764

>https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CQ/notice-4435 >上でも言われてるけど全部はまだ来てないから気をつけて! バンチャで配信されてないSが配信される予定なのはどういうことなの・・・

93 19/09/02(月)19:37:43 No.619736765

ギャラクシーエンジェルはゲームが原作と言われているが 一番最初に出たゲームは 天使のフルコースおかわり自由

94 19/09/02(月)19:37:47 No.619736787

>本家にして都落ちと言わしめた4期が一番濃いよね その時歴史はプリンセスメロンの死んでるヴァニラさん美しすぎてシコるしかなかった

95 19/09/02(月)19:37:56 No.619736827

ちゅうさとヴァニラさんが持ってるピンクのやつは完全捏造なんだっけ

96 19/09/02(月)19:38:02 No.619736843

ロストテクノロジー暴走させちゃって崩壊する星をバックに紋章機の通信で会話劇をする回が印象に残ってる あいつら隙あれば責任転嫁してるな

97 19/09/02(月)19:38:22 No.619736943

フォルテさんが蜘蛛になる回

98 19/09/02(月)19:38:26 No.619736967

何が面白いって初期かないはボイチェでノーマッドやってたのに 途中から地声でノーマッド声出し始めたことだ

99 19/09/02(月)19:38:28 No.619736973

>ゆかりんにみゆきちに新谷にベテランかないも含め超人気声優コントみたいな作品だった ババアはどうした

100 19/09/02(月)19:38:36 No.619737016

ええと俺 みゆきが好きだ

101 19/09/02(月)19:38:45 No.619737060

1期のババアは乳肌色なのに 2期以降なんか隠したよね

102 19/09/02(月)19:38:49 No.619737071

>一番守護られそうなキャラなのにハゲるしミントさん ヴァニラさんは魚の目くらいしか無かったな

103 19/09/02(月)19:38:52 No.619737082

ゲームは戦闘部分はすごい楽しかったんだけど ノーマッドがいないのがなんか寂しかった…

104 19/09/02(月)19:39:24 [担当] No.619737215

>ノーマッド可愛すぎじゃん!!!漫画版で使わせてよ!!!! ダメです

105 19/09/02(月)19:39:24 No.619737218

>ギャラクシーエンジェルはゲームが原作と言われているが >一番最初に出たゲームは >天使のフルコースおかわり自由 なんでアニメベースのゲームの方が先に出ちゃうんだよ!!

106 19/09/02(月)19:39:40 No.619737277

アフレコ見学に来て本業と間違えられてビビられるヤクザ

107 19/09/02(月)19:39:47 No.619737306

>フォルテさんが蜘蛛になる回 お見合いしてたら蜘蛛に噛まれて蜘蛛化してやさぐれて見合い相手に救われてヒーローになる話と書くと意味不明

108 19/09/02(月)19:39:54 No.619737330

>2期以降なんか隠したよね 放送枠的に流石にね

109 19/09/02(月)19:39:55 No.619737332

>1期のババアは乳肌色なのに >2期以降なんか隠したよね ババアとランファは地上波では露出が高いと判断された

110 19/09/02(月)19:39:58 No.619737350

>ちゅうさとヴァニラさんが持ってるピンクのやつは完全捏造なんだっけ 捏造とかいうなオリキャラと言え版権関係のせいでゲームに出れないんだぞ

111 19/09/02(月)19:40:06 No.619737379

su3285893.webm

112 19/09/02(月)19:40:07 No.619737383

ミントさんがハゲたの見てから 本当に何でもアリなんだなこの作品…と意識をし直した覚えがある

113 19/09/02(月)19:40:10 No.619737399

>1期のババアは乳肌色なのに >2期以降なんか隠したよね 朝に移動しちゃったからな・・・

114 19/09/02(月)19:40:19 No.619737435

カードキャプターさくらのスタッフがおくる

115 19/09/02(月)19:40:20 No.619737447

「サインはブイオン」って回が何もかもおかしい 何いきなり死んでんだよ 何いきなり生き返ってんだよ

116 19/09/02(月)19:40:24 No.619737462

ゲームの話だけどELをネットカフェのハイスペックPCで動かした時は震えた

117 19/09/02(月)19:40:26 No.619737474

PC版の3Dグラフィック使ったリアルタイムストレタジーのGA買ってプレイしてたな 男主人公で恋愛要素あるまではいいんだけどバニラさんがなんかふつうにしゃべってて違和感が いやアニメこそが本来異端なんだろうが…

118 19/09/02(月)19:40:28 No.619737480

ゲームのヴァニラさん婚約指輪したり 耳元で結婚しようと囁かれたり

119 19/09/02(月)19:40:35 No.619737508

スパロボXΩでもアニメ版で参戦だし…

120 19/09/02(月)19:40:39 No.619737521

>>ノーマッド可愛すぎじゃん!!!漫画版で使わせてよ!!!! >ダメです こっそりとモブで描かれてたな

121 19/09/02(月)19:41:04 No.619737614

ロボット名前気になる~

122 19/09/02(月)19:41:05 No.619737619

多分一番守護られているのはヴァニラさん

123 19/09/02(月)19:41:17 No.619737668

おやすみんと

124 19/09/02(月)19:41:24 No.619737705

>「サインはブイオン」って回が何もかもおかしい あれはGA的なお笑いの完成形な回だったなあ… 無駄が一切ない

125 19/09/02(月)19:41:34 No.619737745

ゲームのヴァニラさんは女性ライターによって別キャラにされたのを水野良がけおって直させたと事あるごとにインタビューで答える

126 19/09/02(月)19:41:38 No.619737758

4期で暴力的な胸を見せつけるBBA

127 19/09/02(月)19:41:41 No.619737769

ピンクは淫乱って定型は今でも現役です

128 19/09/02(月)19:41:49 No.619737809

>ギャラクシーエンジェルはゲームが原作と言われているが >一番最初に出たゲームは >天使のフルコースおかわり自由 検索したらTASが出てきてダメだった

129 19/09/02(月)19:41:52 No.619737820

>捏造とかいうなオリキャラと言え版権関係のせいでゲームに出れないんだぞ でもスパクロには出なかったかノーマッド

130 19/09/02(月)19:41:59 No.619737844

>>>ノーマッド可愛すぎじゃん!!!漫画版で使わせてよ!!!! >>ダメです >こっそりとモブで描かれてたな キャラクターとしての人格がなければ良いらしい

131 19/09/02(月)19:42:00 No.619737845

ゲーム原作のアニメを今でも待ってる

132 19/09/02(月)19:42:34 No.619738003

ゲームのは全員全うに可愛いって聞く

133 19/09/02(月)19:42:43 No.619738033

やめてくださいまし やめてくださいまし なにしやがりますの なにしやがりますの いたいですわ いたいですわ

134 19/09/02(月)19:42:44 No.619738038

本格的に狂わせたのはだいたい荒木哲郎ってやつの仕業だと思う

135 19/09/02(月)19:42:51 No.619738065

ゲーム原作はるーんがあるだろう

136 19/09/02(月)19:43:05 No.619738130

>ゲームのは全員全うに可愛いって聞く 全ウニ可愛い…?

137 19/09/02(月)19:43:07 No.619738133

ゲームの蘭花ルートだとタクトが完全にぶっ壊れて怖い

138 19/09/02(月)19:43:09 No.619738141

ぴたテンからの流れで観るようになったよ 当時やってたラジオぴたぴたエンジェルはMDに録ってなんべんも聴いてた

139 19/09/02(月)19:43:10 No.619738147

>ゲーム原作のアニメを今でも待ってる どっちつかずになってしまったる~んに悲しい過去…

140 19/09/02(月)19:43:28 No.619738222

シリアスで一番好きなのはちゅうさとフォルテさんの話だな ちゅうさがカッコ良い…

141 19/09/02(月)19:43:28 No.619738224

ミントさんは原作とアニメでのキャラの違いが大きいが さらに一番最初に出したキャラソンにおいては 甘いものが好きなあの人のためににやけながらお菓子作る歌を歌ってたりもした

142 19/09/02(月)19:43:51 No.619738313

バッ婚とかコレからだっけ?

143 19/09/02(月)19:44:02 No.619738356

初期のドラマCDはアニメとゲームの設定がごちゃ混ぜだったことあった気がする

144 19/09/02(月)19:44:14 No.619738404

ちょうかわりんりん もっとれすするだの

145 19/09/02(月)19:44:17 No.619738416

スパクロだと ロストテクノロジーのミケーネ技術で作られた男女半分怪人を確保して襲われてそいつと友情が生まれて囮にしてエンジェル隊は無事逃げ延びたと聞いたが

146 19/09/02(月)19:44:17 No.619738417

ヴァニラさんはぬいぐるみのノーマッドに魂抜かれたと言われる始末

147 19/09/02(月)19:44:18 No.619738429

とりあえずアニメはどれとどれとどれとどれとどれを見ればいいんだい?

148 19/09/02(月)19:44:39 No.619738515

>とりあえずアニメはどれとどれとどれとどれとどれを見ればいいんだい? 全部

149 19/09/02(月)19:44:46 No.619738549

きゅんきゅんきゅんきゅん はーとが~♪

150 19/09/02(月)19:44:47 No.619738557

双子とか人気のない方のババァとか

151 19/09/02(月)19:44:59 No.619738600

>とりあえずアニメはどれとどれとどれとどれとどれを見ればいいんだい? 一期と二期と三期と四期

152 19/09/02(月)19:45:08 No.619738638

ここもネットである程度の影響力があった時期があってババアを投票で1位にしたりしてたよね まあ俺は普通に好きだったんで嬉しかったんだけど そういや池袋の店舗まで特設ブーズ見に行ったな…

153 19/09/02(月)19:45:20 No.619738686

ホリ・デイ!

154 19/09/02(月)19:45:34 No.619738746

フォルテがいるかいないかで作品大分変わってると思う

155 19/09/02(月)19:45:36 No.619738761

じーえーじーえー しーでぃーでますぅ~ しーでぃーでますぅ~

156 19/09/02(月)19:45:37 No.619738763

>とりあえずアニメはどれとどれとどれとどれとどれを見ればいいんだい? る~ん以外

157 19/09/02(月)19:45:39 No.619738770

当時子供だったけどでじきゃらっととかぴたテンも観てたよ…

158 19/09/02(月)19:45:53 No.619738823

>ぴたテンからの流れで観るようになったよ アニメから漫画買ったら一巻の絵が雑すぎて戸惑う そっからも読んでくと今度は話が重すぎてびっくりする オイ黒猫普通に悪じゃねえか!

159 19/09/02(月)19:46:04 No.619738863

>>https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CQ/notice-4435 >>上でも言われてるけど全部はまだ来てないから気をつけて! >バンチャで配信されてないSが配信される予定なのはどういうことなの・・・ 駄ニメの力だよ!

160 19/09/02(月)19:46:05 No.619738867

>ここもネットである程度の影響力があった時期があってババアを投票で1位にしたりしてたよね おれじゃない

161 19/09/02(月)19:46:16 No.619738912

堀江美都子にOPと挿入歌歌わせる回が素晴らしかった

162 19/09/02(月)19:46:36 No.619738991

ババァのシリアス回好き…

163 19/09/02(月)19:46:41 No.619739021

GAはる~ん除いて全部面白いぞゲームも面白い る~んもOPは面白いぞ

164 19/09/02(月)19:46:41 No.619739022

一期はさすがにまだおとなしいんだよな 二期の合体ロボット回で本格的に壊れてきたように見える

165 19/09/02(月)19:46:46 No.619739042

>>天使のフルコースおかわり自由 >検索したらTASが出てきてダメだった 「大丈夫です!絶対6が出ますから!」って言いながら本当に6出し続けてて原作再現だ…ってなった

166 19/09/02(月)19:46:47 No.619739048

トータル100話は伊達じゃない

167 19/09/02(月)19:46:51 No.619739061

>とりあえずアニメはどれとどれとどれとどれとどれを見ればいいんだい? サインはブイヨン 彼岸への回転寿司 数珠つなぎ手打ちそばつなぎなし ウエディングケーキ合体スペシャル 新鮮鯛づくし お見アイス

168 19/09/02(月)19:46:51 No.619739063

アタシだってなあ!好きで人気投票最下位になったんじゃないんだよ! みたいなセリフが急に出て来た回でフォルテさんが大好きになった メタネタ急にぶっ込むのはズルいよ!

169 19/09/02(月)19:47:04 No.619739112

ハーイ良い子のみんな~今日のGAどうだったかな~? とってもホットなエンディングだったねえ~!!

170 19/09/02(月)19:47:26 No.619739197

ショタ二人可愛かった

171 19/09/02(月)19:47:32 No.619739223

>サインはブイヨン >彼岸への回転寿司 >数珠つなぎ手打ちそばつなぎなし >ウエディングケーキ合体スペシャル >新鮮鯛づくし >お見アイス ボーボボ並みに箇条書きするとワケわからんな…

172 19/09/02(月)19:47:33 No.619739224

ついでにキャラソンも配信して欲しい

173 19/09/02(月)19:47:38 No.619739240

エターナルラブのエンジェル隊バージョンのフォルテのパートかなり好き

174 19/09/02(月)19:47:53 No.619739294

ここはスパイダーゾーン!

175 19/09/02(月)19:48:00 No.619739318

でもここまでぶっ壊れた話じゃなかったら埋もれてただろうなって気はする

176 19/09/02(月)19:48:07 No.619739339

>数珠つなぎ手打ちそばつなぎなし この回好き全員で殺し合いしてるし

177 19/09/02(月)19:48:27 No.619739404

他のキャラが頭の飾りからジェット出して飛んでるとかしてるのに 一人だけ気合で手をバタバタさせて空を飛んでるフォルテさん

178 19/09/02(月)19:48:28 No.619739413

ババアとリンファがタッグ組んで悪だくみする話好き

179 19/09/02(月)19:48:38 No.619739452

>ショタ二人可愛かった ココモ×ババァの薄い本は宝物

180 19/09/02(月)19:49:12 No.619739590

ロボットの名前気になる~

181 19/09/02(月)19:49:35 No.619739677

ときメモ回に詩織の中の人を持ってくるのはビビった

182 19/09/02(月)19:49:40 No.619739693

雄々しき

183 19/09/02(月)19:49:44 No.619739712

その名は その名は その名は

184 19/09/02(月)19:49:46 No.619739721

ゲームだとショタ二人いないんだっけ

185 19/09/02(月)19:49:50 No.619739738

ヴァニラさんで無口無表情系に目覚めた

186 19/09/02(月)19:49:53 No.619739751

その名は

187 19/09/02(月)19:50:14 No.619739828

>雄々しき >その名は >その名は >その名は (爆発)

188 19/09/02(月)19:50:23 No.619739882

出たな銀河獣!!

189 19/09/02(月)19:50:44 No.619739980

序盤は比較的大人しい

190 19/09/02(月)19:51:03 No.619740056

個人的には サインはブイヨン ピュルリクマジカルステーキ 数珠つなぎ手打ちそばつなぎなし バラバラ湯の花せんべい あたりが好きかなあ

191 19/09/02(月)19:51:10 No.619740088

>>数珠つなぎ手打ちそばつなぎなし >この回好き全員で殺し合いしてるし いきなり登場するメーモンや師匠もいいよね

192 19/09/02(月)19:51:42 No.619740220

そしてやはり忘れ去られている約一名

193 19/09/02(月)19:51:44 No.619740230

わからないネタを親に聞いた困らせた記憶があるぞ…

194 19/09/02(月)19:51:48 No.619740253

押しまくりおしるこ 木になるバームクーヘン つるつるパスタ

↑Top