虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/02(月)16:38:04 甘過ぎ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/02(月)16:38:04 No.619703392

甘過ぎる不肖の息子貼る

1 19/09/02(月)16:40:00 No.619703671

ジジイに倒されたと思ったら即復活してきたのは流石だった

2 19/09/02(月)16:41:15 No.619703850

ジジイもちょっと詰めが甘くない?

3 19/09/02(月)16:41:28 No.619703885

JIJIMORIからすれば(自分が出来ないなら)最悪子供が自分殺して護国の鬼になればいいわけだから 優しすぎるPAPAMORIとOTONAは駄目だろうな…

4 19/09/02(月)16:42:10 No.619703978

確かに甘い気はするけど甘くないとジジイみたいになりそうだから甘いままでいて

5 19/09/02(月)16:42:26 No.619704023

>ジジイもちょっと詰めが甘くない? あんな高くから岩に直撃させられたら普通なら死んでるよ!

6 19/09/02(月)16:42:43 No.619704066

>JIJIMORIからすれば(自分が出来ないなら)最悪子供が自分殺して護国の鬼になればいいわけだから >優しすぎるPAPAMORIとOTONAは駄目だろうな… ジジイの護国の鬼ってさぁ……国の何を守ってるの?

7 19/09/02(月)16:44:43 No.619704362

アマルガムも受け止めるし今回のOTONAは防御力すごかったな

8 19/09/02(月)16:45:43 No.619704492

一期の時点で天の逆鱗を素手で跳ね返してるから…

9 19/09/02(月)16:45:50 No.619704516

>ジジイの護国の鬼ってさぁ……国の何を守ってるの? 何って 国だが

10 19/09/02(月)16:46:26 No.619704594

>ジジイの護国の鬼ってさぁ……国の何を守ってるの? わからない…ジジイの言う国は理屈が通じなさ過ぎる…

11 19/09/02(月)16:46:29 No.619704604

>>ジジイの護国の鬼ってさぁ……国の何を守ってるの? >何って >国だが 国民7万人殺したんだよ……?

12 19/09/02(月)16:47:57 No.619704821

>>>ジジイの護国の鬼ってさぁ……国の何を守ってるの? >>何って >>国だが >国民7万人殺したんだよ……? 一人のSAKIMORIを正しき道に進ませるためのものなのでノーカン

13 19/09/02(月)16:48:06 No.619704844

1期でノーダメ4期のユニゾン特訓でかすり傷と来て攻撃特化でやっとダメージが通るようになった

14 19/09/02(月)16:48:58 No.619704957

負けたのは残念だが戦闘シーンはかっこよかった

15 19/09/02(月)16:49:11 No.619704992

JIJIMORIの考える日本は国民国家じゃなくて天皇を中心とした神州だから…

16 19/09/02(月)16:49:27 No.619705021

現代の歌には若者の脳のシワを減らす電波が入っているのじゃ 塾長もそう言っておった

17 19/09/02(月)16:49:43 No.619705058

爺の言う国どころか信念すらどこにあるのかわからない…

18 19/09/02(月)16:49:58 No.619705095

>国民7万人殺したんだよ……? 国を守るための名誉ある犠牲なんじゃが?

19 19/09/02(月)16:50:08 No.619705121

>>>>ジジイの護国の鬼ってさぁ……国の何を守ってるの? >>>何って >>>国だが >>国民7万人殺したんだよ……? >一人のSAKIMORIを正しき道に進ませるためのものなのでノーカン このTsurugi折れちゃってるじゃん!

20 19/09/02(月)16:50:13 No.619705133

歌にうつつを抜かす惰弱者など国には不要よな

21 19/09/02(月)16:50:34 No.619705193

>>>ジジイの護国の鬼ってさぁ……国の何を守ってるの? >>何って >>国だが >国民7万人殺したんだよ……? じゃが待って欲しい その前のフィーネの暗躍や魔法少女事変でもっと多くの人が死んでる可能性は考えぬのか? それを想えば護国の鬼を産み出せれば7万などやすいものよ

22 19/09/02(月)16:50:41 No.619705202

>国民7万人殺したんだよ……? 今は人民じゃなくて国の話をしているんじゃが?

23 19/09/02(月)16:51:35 No.619705349

ジジイも昔は甘かったんじゃないの? そのせいで国を守れなかったとかそういうの期待してない

24 19/09/02(月)16:52:00 No.619705418

冷静になって見るとJIJIMORIが一人で盛り上がってるから酷い!

25 19/09/02(月)16:53:01 No.619705559

現実でもたまにいるよね戦前から頭アップデートされてない爺さん…

26 19/09/02(月)16:53:47 No.619705670

国民7万人の犠牲で国の危機を救ったならまだ分かる……非常に分かる…… けどやった事が言うこと聞かない娘を洗脳ってのが邪悪以外の何者でもねぇ!

27 19/09/02(月)16:54:01 No.619705704

たかだか19の小娘に護国の鬼になれって宣うのは控えめに言ってもクソ外道

28 19/09/02(月)16:54:18 No.619705754

>ジジイも昔は甘かったんじゃないの? >そのせいで国を守れなかったとかそういうの期待してない まぁこのジジイいてもww2負けたし…

29 19/09/02(月)16:54:38 No.619705808

>現実でもたまにいるよね戦前から頭アップデートされてない爺さん… でも実際にBEIKOKUに防衛大臣暗殺されるわ核撃たれるわしてるし… あの世界の世界情勢は実際に修羅だよ

30 19/09/02(月)16:55:10 No.619705904

OTONAは甘いんじゃなくて大人だったんだと思う 殺害より捕まえるのが理想だし

31 19/09/02(月)16:55:36 No.619705967

>国民7万人の犠牲で国の危機を救ったならまだ分かる……非常に分かる…… >けどやった事が言うこと聞かない娘を洗脳ってのが邪悪以外の何者でもねぇ! 失敗作の洗脳能力がもっと強ければ…

32 19/09/02(月)16:55:39 No.619705973

あの世界むしろ戦前より情勢悪化してないか

33 19/09/02(月)16:55:42 No.619705981

>>そのせいで国を守れなかったとかそういうの期待してない >まぁこのジジイいてもww2負けたし… さらに言うとこのジジイの先祖も戦争に参加してる 風鳴が4、5人居ても負けたということだ

34 19/09/02(月)16:55:50 No.619706007

あの世界のWW1とWw2面白そうだな どうせ変な聖遺物生で使ったりNINJAがいたりしたんでしょ

35 19/09/02(月)16:56:00 No.619706030

逆に鬼になったらジジイレベルになるのかな翼

36 19/09/02(月)16:56:03 No.619706035

洗脳! 洗脳解除! 洗脳!

37 19/09/02(月)16:56:39 No.619706133

>OTONAは甘いんじゃなくて大人だったんだと思う >殺害より捕まえるのが理想だし 来週しっかり捕まえてくれるよね? せめて捕まえた後に逃げ出してくれ

38 19/09/02(月)16:57:19 No.619706229

>逆に鬼になったらジジイレベルになるのかな翼 流石にどんな堕ちてもアレ程にはならないと思う……

39 19/09/02(月)16:57:31 No.619706252

八鉱兄さんは武力ないから余計に不肖判定なんだろ

40 19/09/02(月)16:57:32 No.619706255

大人の正拳突きをスウェーで避けるのは葦名の天狗思い出す

41 19/09/02(月)16:57:53 No.619706312

ジジイはサコミズ王といい酒飲みそうだな

42 19/09/02(月)16:58:12 No.619706356

謎のオーラパンチ マリア長期ダウン

43 19/09/02(月)16:58:27 No.619706383

思ったより強くないとか言われてるけどアマルガム使って漸くだよ…?

44 19/09/02(月)16:58:28 No.619706385

あの世界のアメリカは実際酷いからなぁ… 聖遺物目当てにイラク戦争起こして聖遺物強奪したらやっぱなんもありませんでしたーってやるし、欧州が暗黒大陸になったのもアメリカが裏でやったからだし JIJIMORIが正論ってとこも無くはないんだ

45 19/09/02(月)16:59:09 No.619706476

>ジジイはサコミズ王といい酒飲みそうだな すっげぇ見たいけど組まれるのはすっげぇ嫌だなぁその組み合わせ……

46 19/09/02(月)16:59:16 No.619706494

ムラクモと名付けたか!日本書紀の!

47 19/09/02(月)16:59:42 No.619706568

ジジイはATKよりのステでOTONAはDEFよりのステって感じがした

48 19/09/02(月)17:00:04 No.619706602

翼は新しい時代の護国の鬼をやってくれ!

49 19/09/02(月)17:00:09 No.619706612

>思ったより強くないとか言われてるけどアマルガム使って漸くだよ…? 多分だけどそういう人はラスボス級を想像してたんじゃないかな アマルガム一人で倒せるならまあラスボスって感じはしないし

50 19/09/02(月)17:00:59 No.619706727

日本人がこんな強いのに米国にはそういうのいないんだろうか

51 19/09/02(月)17:01:32 No.619706816

そのアマルガムで全力でぶっ叩いても名刀が折れるだけだ どんだけ素が強いのこのジジイ

52 19/09/02(月)17:01:40 No.619706838

広島に原爆が落ちた朝ぁあああああああ!!!!!!!!!!

53 19/09/02(月)17:02:36 No.619706974

「「広島に原爆が落ちた朝ぁぁああぁあぁあッ!!!」」

54 19/09/02(月)17:02:36 No.619706975

でもJIJIMORIに折れない刀渡してたらアマルガムでも負けてたかもしれないし… 素手でもOTONA並だぞ? 我が命に等しき叢雲が折れたから死ぬね…しただけで

55 19/09/02(月)17:02:39 No.619706983

OTONAは甘さからネフシュタンフィーネやジジイに戦闘力では劣るけど絶対どんな状況でも死ななそう

56 19/09/02(月)17:03:18 No.619707067

>翼は新しい時代の護国の鬼をやってくれ! OTONA「させるか」

57 19/09/02(月)17:03:29 No.619707095

さっきからオーラロード開くのやめろ! 嫌だよオーラバトラー乗ったジジイとか聖遺物使い出すサコミズ王とか!

58 19/09/02(月)17:03:58 No.619707158

例えどんな理由があろうと息子を撃って愚息死んだァ…って笑顔になる奴はクズだよ

59 19/09/02(月)17:04:20 No.619707223

そう言って哀れんでくれる人がJIJIMORIにはいたのだろうか

60 19/09/02(月)17:04:23 No.619707237

ああリーンの翼ってそういう…

61 19/09/02(月)17:04:49 No.619707291

>例えどんな理由があろうと息子の嫁を寝とって子供産ませる奴はクズ以下だよ

62 19/09/02(月)17:05:25 No.619707377

>そう言って哀れんでくれる人がJIJIMORIにはいたのだろうか めっちゃOTONAとPAPAぎりぎりまでフォローしてくれてたし……

63 19/09/02(月)17:06:05 No.619707485

>>例えどんな理由があろうと息子の嫁を寝とって子供産ませる奴はクズ以下だよ は?一向にお主らが不肖な息子で風鳴の面汚しなせいじゃが?

64 19/09/02(月)17:06:26 No.619707522

シンフォギアにはろくな大人しかいないの?

65 19/09/02(月)17:06:36 No.619707539

アマルガム使ってようやくへし折れると言うことは大体叢雲の硬度=ダイダロスエンドの硬度だからな

66 19/09/02(月)17:06:41 No.619707549

なんかキャラうまく掴めないんだけど めちゃくちゃダイナミックな老害って感じでいいの?

67 19/09/02(月)17:06:48 No.619707572

>あの世界むしろ戦前より情勢悪化してないか 戦時中はどんな地獄だったんだろうか…

68 19/09/02(月)17:07:14 No.619707634

分からない…俺の目には数百m先の崖が砕ける拳圧が不殺の基準が…

69 19/09/02(月)17:07:26 No.619707660

多分ジジイを表舞台から引きずり下ろしたのはOTONAではなく力のないパパさんの方だったんだろうな… あの喜びようは自分が正しかったんだと証明したかったから故なのかもしれない

70 19/09/02(月)17:07:34 No.619707686

ジジイの口から大空襲とか原爆の傷を生で見てきた感想を情感たっぷりに語られたら許してしまいそうなのが怖い

71 19/09/02(月)17:07:42 No.619707701

自分でなくても構わないってメンタルだったのは良かったよクソジジイ

72 19/09/02(月)17:09:03 No.619707894

>多分ジジイを表舞台から引きずり下ろしたのはOTONAではなく力のないパパさんの方だったんだろうな… >あの喜びようは自分が正しかったんだと証明したかったから故なのかもしれない フィーネ!フィーネです!

73 19/09/02(月)17:09:19 No.619707950

落ちるなぁ! 反応弾はダメだぁ!

74 19/09/02(月)17:09:38 No.619707993

>自分でなくても構わないってメンタルだったのは良かったよクソジジイ 本人的には満足でもやってることは娘を巻き添えにするクズ行為…

75 19/09/02(月)17:09:48 No.619708018

いろいろあるけどシェムハの前であれこそ次世代抑止力じゃ!って言いながらガッツポーズしてたのはちょっと笑った

76 19/09/02(月)17:10:12 No.619708091

というかギリギリまで信じようとした八紘兄貴が聖人か何かで?ってなる

77 19/09/02(月)17:11:23 No.619708260

>というかギリギリまで信じようとした八紘兄貴が聖人か何かで?ってなる 不詳の愚息が!死におったわ!!

78 19/09/02(月)17:11:33 No.619708279

兄貴の方がよっぽど護国してない?

79 19/09/02(月)17:11:34 No.619708282

>>自分でなくても構わないってメンタルだったのは良かったよクソジジイ >本人的には満足でもやってることは娘を巻き添えにするクズ行為… でも娘に惑っちゃダメじゃぞ、そんなんじゃポッキリ折れてしまうぞって助言したんじゃし…

80 19/09/02(月)17:11:44 No.619708307

八紘兄貴だからな・・・

81 19/09/02(月)17:11:44 No.619708308

>自分でなくても構わないってメンタルだったのは良かったよクソジジイ でも巻き込まれる家族は大迷惑だよクソジジイ

82 19/09/02(月)17:11:44 No.619708309

何が悲しいかな歌自体はこのクソジジイに敗れて親を奪われた恨みで叢雲を折れたのが

83 19/09/02(月)17:12:03 No.619708364

ジジイ他にも子供一杯いるんだよなXDで拾ってくれないかなーあと命名の仕方からあと8人はいそうだし

84 19/09/02(月)17:12:10 No.619708383

>兄貴の方がよっぽど護国してない? 反応弾撃たれたんじゃが?

85 19/09/02(月)17:12:34 No.619708439

>国民7万人殺したんだよ……? 殺したのワシじゃないんじゃが?

86 19/09/02(月)17:12:35 No.619708441

ならこのジジイも怨歌を歌おうか!

87 19/09/02(月)17:13:09 No.619708528

さっきからおあしすが過ぎるぞ

88 19/09/02(月)17:13:11 No.619708536

じゃがじゃがいってるとお芋みたいだ

89 19/09/02(月)17:13:14 No.619708544

だいたい殺しても死なないのがやまじーボイスだからな たまには死んでもらう

90 19/09/02(月)17:13:31 No.619708590

>何が悲しいかな歌自体はこのクソジジイに敗れて親を奪われた恨みで叢雲を折れたのが やっぱSAKIMORIって鬼の素質あるよなぁ…って思った そりゃジジィも他の息子放っておいて気にするわけだ

91 19/09/02(月)17:14:07 No.619708677

歌っていう軟弱な文化をいつから憎しんでいたのか やっぱ希望の娘がアイドルになるとか言い出した時か 許すまじ天羽奏

92 19/09/02(月)17:14:14 No.619708696

>だいたい殺しても死なないのがやまじーボイスだからな >たまには死んでもらう 死ねばワシは護国の鬼となろうぞ!

93 19/09/02(月)17:14:16 No.619708702

フィーネが失恋 杉田が英雄願望 キャロルがパパ焼き アダムが出来損ない扱いでポイ捨て そしてジジイの防人論… 動機が結構振れ幅あるな

94 19/09/02(月)17:14:30 No.619708742

SAKIMORIドライバーの作画すごかった

95 19/09/02(月)17:14:33 No.619708747

皮肉にもどちらも防人を否定してるという状況

96 19/09/02(月)17:15:00 No.619708824

過去のノイズ被害とかもかんがえると 歌で救えた人数も莫大だから ジジイが老害だってだけじゃないか

97 19/09/02(月)17:15:13 No.619708857

ジジイの子供はほとんど敵対組織との戦いで死んでそうだよね 現存してるのが「八」紘からでそれ以前の子供がいたらジジイ捕縛に絶対顔出すはずだし…

98 19/09/02(月)17:15:17 No.619708869

なんの作品だったか忘れそうになる今までにないタイプの肉体描写やめろや! あっでもやっぱり炎とかスタンド的なのは風鳴の元々の技なんだ…

99 19/09/02(月)17:15:45 No.619708938

>皮肉にもどちらも防人を否定してるという状況 まるでいつまでも防人防人言ってたのがバカみたいじゃない!

100 19/09/02(月)17:15:51 No.619708952

直前に防人とか馬鹿みたい…ってなってる翼さんがJIJIMORI切っても完全に折れるだけで鬼になれるとはとても思えない

101 19/09/02(月)17:16:31 No.619709065

>日本人がこんな強いのに米国にはそういうのいないんだろうか とにかく核撃てばいいだろという方向になってるらしい

102 19/09/02(月)17:16:36 No.619709075

よく知らない夷狄の小娘の犯罪をワシのせいにされても困るんじゃが…

103 19/09/02(月)17:16:56 No.619709120

>過去のノイズ被害とかもかんがえると >歌で救えた人数も莫大だから >ジジイが老害だってだけじゃないか でもファウストローブでも同じことができるならシンフォギアは微妙な気がする あっちは女性でさえあれば想い出もしくは生命力を力に変換できるし

104 19/09/02(月)17:17:54 No.619709265

>ジジイの子供はほとんど敵対組織との戦いで死んでそうだよね >現存してるのが「八」紘からでそれ以前の子供がいたらジジイ捕縛に絶対顔出すはずだし… 次男と思わしき二とつくのは一応5話で出てきてるよ 書類に名前だけだけど

105 19/09/02(月)17:18:03 No.619709298

今回むしろ悪い事以外何でも出来る女はなんでそこまで完璧な防人価値観を持ってるの…? 真の防人なの?

106 19/09/02(月)17:18:50 No.619709413

二もまだ生きてるみたいだし他もどこぞに紛れてるかもわからんぞ あなたの街にも風鳴チルドレンがいるかもしれません

107 19/09/02(月)17:18:55 No.619709426

>直前に防人とか馬鹿みたい…ってなってる翼さんがJIJIMORI切っても完全に折れるだけで鬼になれるとはとても思えない そこらへんは歌の歌詞とか聞けばわかるよ

108 19/09/02(月)17:19:13 No.619709472

>あっちは女性でさえあれば想い出もしくは生命力を力に変換できるし 費用対効果次第かな… 歌を歌える環境さえ整えれば 人的被害抑えられるなら 歌をつかえばいいって話にならない?

109 19/09/02(月)17:19:38 No.619709539

マリアは八紘兄貴からうちの翼をお願いねされてそうだし…

110 19/09/02(月)17:19:46 No.619709554

>今回むしろ悪い事以外何でも出来る女はなんでそこまで完璧な防人価値観を持ってるの…? >真の防人なの? いいもの食べてれば模範的な大人になれるぐらいにはマムとセレナが偉かった

111 19/09/02(月)17:19:49 No.619709557

そんなのより映画見て飯食って寝た方が安いし楽しいし強くなれるぞ?

112 19/09/02(月)17:20:58 No.619709740

>そんなのより映画見て飯食って寝た方が安いし楽しいし強くなれるぞ? 実際に普通のJKを強くしてるのは何なの……?

113 19/09/02(月)17:21:15 No.619709775

普通防人が銃で撃たれただけで死ぬとか無いじゃろ…

114 19/09/02(月)17:22:02 No.619709893

>>あっちは女性でさえあれば想い出もしくは生命力を力に変換できるし >費用対効果次第かな… >歌を歌える環境さえ整えれば >人的被害抑えられるなら >歌をつかえばいいって話にならない? でもシンフォギアの場合はメンタルに依存しすぎて不安定なんだよね 実際メンタルボキボキ折られると解除されちゃうし

115 19/09/02(月)17:22:02 No.619709894

マムはあの米国の秘密組織の実験体を全員生還させた剛腕教育者だから

116 19/09/02(月)17:22:03 No.619709897

>実際に普通のJKを強くしてるのは何なの……? ビッキーも言わずもがな クリスチャンは映画みてガン=カタ習得できたし…

117 19/09/02(月)17:22:04 No.619709901

歌も錬金術も根幹が同じだからどっちが上位互換ってわけでもないし駄目な理由が翼さんが腑抜けたからなんですけお!くらいしか思いつかん

118 19/09/02(月)17:22:27 No.619709971

マリアさんはG終盤でどん底に落ちたからな……一度挫折した人間が立ち直ると凄い……

119 19/09/02(月)17:23:36 No.619710155

マリアは美味しいランチ食べてるからな

120 19/09/02(月)17:23:51 No.619710196

>歌も錬金術も根幹が同じだからどっちが上位互換ってわけでもないし駄目な理由が翼さんが腑抜けたからなんですけお!くらいしか思いつかん 一緒なのは始まりだけで原動力は違うってのは公式設定にあるよ

121 19/09/02(月)17:24:56 No.619710364

アクション映画は最高の教材だからな…

122 19/09/02(月)17:25:31 No.619710474

でも翼さんのメンタルここまで完膚なきまでへし折って残り4話しかないよ!? マリアさんが成長するまで2クールぐらいかかったのに…

123 19/09/02(月)17:25:33 No.619710480

ジジイあの強さでしかも他の風鳴いたのに戦争負けたってよっぽど戦い下手なんだな

124 19/09/02(月)17:25:35 No.619710493

マリアは一番年上つまりOTONAに近い存在だ

125 19/09/02(月)17:26:18 No.619710613

耐久力がおかしい

126 19/09/02(月)17:26:28 No.619710637

>でも翼さんのメンタルここまで完膚なきまでへし折って残り4話しかないよ!? >マリアさんが成長するまで2クールぐらいかかったのに… 劇場版に期待しよう!

127 19/09/02(月)17:26:29 No.619710641

>ジジイあの強さでしかも他の風鳴いたのに戦争負けたってよっぽど戦い下手なんだな 牟田口「誰のせいなんだろうな」

128 19/09/02(月)17:26:40 No.619710663

これに勝ったアメリカってなんなの?

129 19/09/02(月)17:27:00 No.619710711

ギアとか錬金術とかファンタジーなシステムはちゃんと理屈付けしてあって素の肉体でやってる体術や忍法の方がよっぽどファンタジーなのは一体…

130 19/09/02(月)17:27:20 No.619710760

>でも翼さんのメンタルここまで完膚なきまでへし折って残り4話しかないよ!? >マリアさんが成長するまで2クールぐらいかかったのに… 最終回前で折れたビッキーを忘れたか

131 19/09/02(月)17:27:37 No.619710806

>ジジイあの強さでしかも他の風鳴いたのに戦争負けたってよっぽど戦い下手なんだな なんか某国と思った以上に険悪だし 戦争処理がどうなったのか次第かな

132 19/09/02(月)17:27:37 No.619710809

・装者達の保護者役 ・身体能力おかしい ・20歳以上 名実ともにOTONAでは?

133 19/09/02(月)17:27:57 No.619710866

とりあえずパパさんが治療して生還すれば落ち着くだろう

134 19/09/02(月)17:28:05 No.619710885

米国だぞ

135 19/09/02(月)17:28:41 No.619710960

当時の大戦はタウロス双生児率いる西洋妖怪軍団とかいう訳分かんねえのが日本に攻めてきてたからな…

136 19/09/02(月)17:28:54 No.619710987

いかにSAKIMORIと言えども反応兵器の前には無力だからな…

137 19/09/02(月)17:28:56 No.619710990

この世界の太平洋戦争とか日中戦争どんな結末迎えてるんだろうな

138 19/09/02(月)17:30:31 No.619711230

GXから「地べたに転がっても泥水啜ってもまた立ち上がる」しか歌ってないに定評があるマリア

139 19/09/02(月)17:30:53 No.619711274

というか22歳だったのかマリア てっきり19くらいと思ってた

140 19/09/02(月)17:32:51 No.619711530

マリア27歳じゃなかったのか…

141 19/09/02(月)17:33:09 No.619711578

このアニメが戦う美少女アニメと言い切れない唯一の理由だからなマリアの実年齢

142 19/09/02(月)17:33:22 No.619711612

ジジイ一人強くても全部の戦線維持出来ないからな… 本土決戦やったら米国は地獄を見たかもしれないが

143 19/09/02(月)17:33:31 No.619711640

>というか22歳だったのかマリア >てっきり19くらいと思ってた 初登場の時がガングニールの少女(21歳)だったんだぞ!

144 19/09/02(月)17:34:18 No.619711758

最新話のマリアの貫禄は少女のそれじゃないからな……

145 19/09/02(月)17:34:32 No.619711796

一番下からスタートすれば後は上がるだけですを体現するマリア

146 19/09/02(月)17:34:36 No.619711808

そういやなんで天下5剣じゃなくて村雲なんてシブいチョイスだったんだろ 金子のおっちゃんのアナーキストな部分出たのかな

147 19/09/02(月)17:34:46 No.619711828

核を使うな!! つっても そっちは核以上の個人が居ろだろ!! で平行線気味なのはわかる

148 19/09/02(月)17:34:48 No.619711839

装者の中で一人だけ明らかに骨格レベルで断トツに成熟してるからなマリア

149 19/09/02(月)17:35:01 No.619711867

江田島平八やJIJIMORIがいてもBEIKOKUには勝てないんだ

150 19/09/02(月)17:35:15 No.619711909

>ジジイ一人強くても全部の戦線維持出来ないからな… >本土決戦やったら米国は地獄を見たかもしれないが 竹槍でB29を落とせたとしても東京と大阪を同時に攻撃されたらどうしようもないよね WW2なら戦線広がりまくってたし

151 19/09/02(月)17:35:20 No.619711920

アマルガムってエアシステム搭載じゃないのか かにゃで無かったね…

152 19/09/02(月)17:35:36 No.619711964

ジジイはモーゼル持ってる辺り中国戦線で馬賊征伐にあたってそう

153 19/09/02(月)17:35:36 No.619711968

どっかの「」が洋画の女ヒーローとか言ってたな 的確だ

154 19/09/02(月)17:35:42 No.619711983

SAKIMORIがビッキーの先輩で同じ学校通っててなんかSAKIMORIと対等な親友みたいな感じだから10代に見えるよねマリア というかSAKIMORIももう19だから高校は卒業してるんだな

155 19/09/02(月)17:36:09 No.619712051

確かにそう考えると個人の武力なんて底が知れてるのか…

156 19/09/02(月)17:36:20 No.619712078

GXで最初に卒業したよ

157 19/09/02(月)17:36:31 No.619712110

七支刀が回転して片翼になるギミックめっちゃかっこよかったな…

158 19/09/02(月)17:37:53 No.619712319

22であのギアの格好はちょっときつい気がしなくもないけどまあ些細な問題だろう

159 19/09/02(月)17:38:19 No.619712391

21ならキツくなかったとでも言うのか!

160 19/09/02(月)17:38:30 No.619712425

神の力欲しいって理由が自国の抑止力として欲しいってのは結構面白い理由だと思った ライブの虐殺さえなければそれなりに正義と言えたろうに

161 19/09/02(月)17:38:56 No.619712493

ムラクモはムラクモでも村雲じゃないかな 豊臣の守り刀

162 19/09/02(月)17:39:15 No.619712545

脱いだのは切腹みたいなノリだったのかな

163 19/09/02(月)17:39:37 No.619712599

まあ普通にOTONA枠になりつつあるよねマリア

164 19/09/02(月)17:39:47 No.619712633

なんとなく爺も自分の親殺したんだろうなって思った

165 19/09/02(月)17:39:58 No.619712658

>この世界の太平洋戦争とか日中戦争どんな結末迎えてるんだろうな あの世界の米国は原爆ボカスカ使いそうだし あの世界の本場の中国拳法使いなんて絶対化物だろ

166 19/09/02(月)17:40:51 No.619712810

マリアを見る限りボクサーもかなりヤバそうだ

167 19/09/02(月)17:40:52 No.619712813

OTONAというかMAMAというか… 本物のお母様は出てこないのかな

168 19/09/02(月)17:41:02 No.619712846

でもマリアは処女デース

169 19/09/02(月)17:41:35 No.619712922

この世界のジャッキーとかOTONAより強そう

170 19/09/02(月)17:41:41 No.619712944

生きてる母親は立花家と小日向家くらい?

171 19/09/02(月)17:41:50 No.619712962

クリスは年取っても10代に見えそうな気がする

172 19/09/02(月)17:41:52 No.619712971

儂の命にも等しい刀がー!!

173 19/09/02(月)17:42:27 No.619713083

>この世界のブルースリーとかOTONAより強そう

174 19/09/02(月)17:42:55 No.619713156

シェムハななんか知らないよりしろ393の記憶盛大に燃やして暴れまわるんだろうな…

175 19/09/02(月)17:43:10 No.619713194

もし天叢雲剣だったとしても起動してなきゃあれで折れるのかな

176 19/09/02(月)17:43:22 No.619713231

>儂の命にも等しい刀がー!! 落ち込んだと思ったら翼さんが自分殺してくれそうだからテンション上がるジジイ

177 19/09/02(月)17:44:33 No.619713431

そもそも天叢雲剣は刀ではない剣だ

178 19/09/02(月)17:44:47 No.619713467

あんまり年取っても外見的に困ら無さそうなギアは切ちゃんとクリスとビッキーかな 切ちゃんは年取ってからの方がポールダンスのせいかエロくなりそう

179 19/09/02(月)17:45:12 No.619713544

>当時の大戦はタウロス双生児率いる西洋妖怪軍団とかいう訳分かんねえのが日本に攻めてきてたからな… 最低だなナチスドイツ

180 19/09/02(月)17:45:34 No.619713607

ビッキーホットパンツってズルくない?

181 19/09/02(月)17:46:25 No.619713757

大人ボディでもあんまりきつくなかったキョロルちゃん サンジェルマンさんはその…

182 19/09/02(月)17:46:58 No.619713847

なにがSAKIMORIだよ馬鹿馬鹿しい…

183 19/09/02(月)17:47:45 No.619714014

何だかんだで奴隷根性染み付いててあのローマ剣闘士風ローブになってたんだとしたらちょっと興奮するワケダ

184 19/09/02(月)17:47:54 No.619714039

切ちゃんは見た目より大人になってもデスデースはまずいよ…

185 19/09/02(月)17:48:11 No.619714083

>キョロルちゃん チョコボール好きそう

186 19/09/02(月)17:48:22 No.619714120

でもJIJIMORIの憤りもわかるよこんな逸材が射殺した時思わず笑っちゃうぐらい貧弱な息子と仲がいいんだから

187 19/09/02(月)17:48:39 No.619714159

ワケダさんはなにそのかっこう

188 19/09/02(月)17:49:00 No.619714221

>ワケダさんはなにその武器

189 19/09/02(月)17:49:39 No.619714312

>切ちゃんは見た目より大人になってもデスデースはまずいよ… 外国生活長かったんですよってことでひとつ

190 19/09/02(月)17:50:37 No.619714472

成長した切ちゃんはラブコメの新キャラにいそうだな…

191 19/09/02(月)17:50:58 No.619714520

私服はクリスが一番女の子してると思う というか若干服装はゴシック趣味入ってる気がする

192 19/09/02(月)17:51:41 No.619714643

あのゴスロリって絶対フィーネの趣味でしょ

↑Top