虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/02(月)16:11:01 ゾロ目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/02(月)16:11:01 No.619699174

ゾロ目兆円スリますぜ…

1 19/09/02(月)16:11:24 No.619699236

せめて億にして…

2 19/09/02(月)16:11:51 No.619699313

スリ スリとは

3 19/09/02(月)16:12:58 No.619699501

何円現金で持ち歩いてるんだよ俺!

4 19/09/02(月)16:13:17 No.619699558

eスポーツの破壊者めぇ!

5 19/09/02(月)16:13:35 No.619699609

お金ないよ

6 19/09/02(月)16:14:17 No.619699728

電車に対してパトカードってのも

7 19/09/02(月)16:15:13 No.619699866

どうしてそんなに現金輸送してんだよ!

8 19/09/02(月)16:15:14 No.619699870

持ってけ泥棒

9 19/09/02(月)16:15:15 No.619699876

そもそもそんな大金を持ち歩くなよ… なんだ10兆って

10 19/09/02(月)16:15:19 No.619699893

天下無敵だし

11 19/09/02(月)16:16:02 No.619700015

(例のBGM)

12 19/09/02(月)16:16:13 No.619700045

国家予算級の額をスっちゃダメだよ!

13 19/09/02(月)16:16:21 No.619700067

銀平だっけ…

14 19/09/02(月)16:16:38 No.619700115

桃太郎世界はハイパーインフレ起きてんのかレベルで現金持ち歩くよね…

15 19/09/02(月)16:18:04 No.619700347

その額が書き入れられた小切手スってるのかもしれないし…

16 19/09/02(月)16:19:58 No.619700654

そんな額面の小切手、何に使うんだよ?!

17 19/09/02(月)16:20:16 No.619700696

赤か青に止まらないと出てこないとか聞いたけどしらそん…

18 19/09/02(月)16:20:49 No.619700775

兆規模の額面の小切手を銀行に出されたら、もう今日の営業どころじゃないな…

19 19/09/02(月)16:21:21 No.619700860

クレカ千枚単位でスってんのか…

20 19/09/02(月)16:21:31 No.619700881

マイナスの駅に止まったら現金で即払いしないといけない世界だからな・・・

21 19/09/02(月)16:21:50 No.619700931

国が傾きそう

22 19/09/02(月)16:22:15 No.619700991

円じゃなくてせめてペソに

23 19/09/02(月)16:22:53 No.619701100

文字通り桁違いすぎる

24 19/09/02(月)16:23:24 No.619701176

収益率が狂った店ばっかりだからな…

25 19/09/02(月)16:23:48 No.619701232

ジンバブエもびっくり

26 19/09/02(月)16:24:00 No.619701253

スリとは

27 19/09/02(月)16:24:03 No.619701260

こいついつもアホみたいな額すってんのにスリ止めねえな

28 19/09/02(月)16:24:07 No.619701269

>文字通り桁違いすぎる へっへっへ…「」長さんがそんなにお金持ち歩いちゃいけませんや

29 19/09/02(月)16:24:08 No.619701272

>文字通り桁違いすぎる 100兆円スられてる…

30 19/09/02(月)16:24:23 No.619701313

やべー

31 19/09/02(月)16:24:24 No.619701318

プレイヤーの資産も頭おかしい状態になってるし…

32 19/09/02(月)16:24:53 No.619701404

こいつすったお金どうしてんの

33 19/09/02(月)16:25:00 No.619701422

借金があると逆に数兆円レベルの借金も肩代わりしてくれる義賊

34 19/09/02(月)16:25:20 No.619701476

桃鉄での国家予算とかどうなってんだろうな

35 19/09/02(月)16:25:22 No.619701479

ないない探検隊! ないない探検隊! スリの銀次が お金を盗まず 何もせずに 帰って行く! ないない! ないないない!

36 19/09/02(月)16:25:39 No.619701517

どろぼー!

37 19/09/02(月)16:25:47 No.619701539

スリに合ってるやつ多すぎる

38 19/09/02(月)16:26:15 No.619701605

ブロックカード!

39 19/09/02(月)16:26:57 No.619701722

ぺぺぺマンだ!

40 19/09/02(月)16:26:59 No.619701727

スリとは一体…

41 19/09/02(月)16:27:09 No.619701766

こいつもう金が欲しいんじゃなくスリ自体が目的でやってると思う

42 19/09/02(月)16:27:39 No.619701839

数兆円の現金をどうやって運搬しているんだ…

43 19/09/02(月)16:27:47 No.619701863

業界に衝撃が走った

44 19/09/02(月)16:27:55 No.619701883

復活が容易いからかマイナスイベントがえげつなさすぎる

45 19/09/02(月)16:28:04 No.619701900

スリが目的でも取ってく額が多すぎる…

46 19/09/02(月)16:29:06 No.619702050

>業界に衝撃が走った 冗談抜きでダウとかに変動があるレベル

47 19/09/02(月)16:29:16 No.619702071

まあ社長さんが数十兆持ち歩いちゃいけませんぜってのはその通りだとは思う

48 19/09/02(月)16:29:56 No.619702167

よせっ

49 19/09/02(月)16:30:14 No.619702214

この額面じゃなくてもゲーム開始直後の時点で数百万円スるからなこいつ

50 19/09/02(月)16:30:15 No.619702216

こいつが来るから物件買いなさいっていう製作者の心優しい誘導 だからって全部取るか普通!

51 19/09/02(月)16:31:05 No.619702341

まぁ何億何兆も現金持ってる社長がすれるもんならすってみろって言わんばかりにいるんだ プロとしては挑戦したくもなるのかもしれん

52 19/09/02(月)16:31:24 No.619702377

>こいつが来るから物件買いなさいっていう製作者の心優しい誘導 >だからって全部取るか普通! そして土地をボンビーに無茶苦茶にされる

53 19/09/02(月)16:31:37 No.619702410

今じゃスキミングとか色々技術があるから場所に限らず色々と取られそう

54 19/09/02(月)16:32:36 No.619702552

スッた後どう逃げてるんだこいつ 電車内だぞ

55 19/09/02(月)16:32:36 No.619702554

1兆って大体何キロ?

56 19/09/02(月)16:33:29 No.619702695

高額ゾロ目が多いな…

57 19/09/02(月)16:34:11 No.619702804

すった後捕まって懲りずにスリしてるんだろう すった金がどうなったかはしらない

58 19/09/02(月)16:34:18 No.619702824

スリの銀次に不可能はない

59 19/09/02(月)16:34:21 No.619702830

そんな金集めてどうするつもりだ…

60 19/09/02(月)16:34:40 No.619702884

時事ネタ変装は今なら何になるんだろ

61 19/09/02(月)16:34:51 No.619702910

グラフがすごいことになってそう…

62 19/09/02(月)16:35:00 No.619702931

ホッホッホ ワシは福の神ぢゃ!

63 19/09/02(月)16:35:01 No.619702936

恵まれない子供たちに寄付してるのかも

64 19/09/02(月)16:35:23 No.619703000

そもそも普通にこっちに話しかけてくるわ毎度おかしな変装してるわでスリとは一体…ってなる

65 19/09/02(月)16:35:40 No.619703032

今ならどこぞの大統領あたりかな

66 19/09/02(月)16:35:54 No.619703063

>そもそも普通にこっちに話しかけてくるわ毎度おかしな変装してるわでスリとは一体…ってなる オオオ イイイ

67 19/09/02(月)16:36:11 No.619703103

取られまくったやつきたな……

68 19/09/02(月)16:36:25 No.619703135

こいつ捕まえて両腕切り落としたくなる

69 19/09/02(月)16:36:53 No.619703200

>そもそも普通にこっちに話しかけてくるわ毎度おかしな変装してるわでスリとは一体…ってなる 3000兆円いだだきますぜ旦那

70 19/09/02(月)16:37:39 No.619703337

3000兆って世界中の金集めたらそれくらい行くのかな

71 19/09/02(月)16:38:03 No.619703388

変装の達人

72 19/09/02(月)16:38:03 No.619703389

パトカード拾ったからこれで大丈夫

73 19/09/02(月)16:38:05 No.619703396

>3000兆円いだだきますぜ旦那 その15%いただきますぜ同業さん

74 19/09/02(月)16:38:39 No.619703491

被害者多すぎる……

75 19/09/02(月)16:38:44 No.619703498

すごろくゲーを真面目に考えるな ありのままを浮絵入れろ

76 19/09/02(月)16:38:58 No.619703529

ボンビー徳政令カード持ってこいよ

77 19/09/02(月)16:39:06 No.619703549

5000兆円に手が届きそうな次元になってきたな

78 19/09/02(月)16:39:47 No.619703641

今年はスリの銀次の当たり年だったか…

79 19/09/02(月)16:40:17 No.619703711

今総額いくらスリにあったの

80 19/09/02(月)16:40:28 No.619703737

そんな額の現金を運ぶな

81 19/09/02(月)16:40:42 No.619703767

借金背負った状態で遭遇するといくらか肩代わりしてくれるんだよな

82 19/09/02(月)16:40:48 No.619703787

水戸黄門がいれば…

83 19/09/02(月)16:40:57 No.619703807

レオナルド・ダ・ギンジとか凝った変装結構好き

84 19/09/02(月)16:41:11 No.619703841

こいつやキングボンビーより被害甚大だったハリケーンボンビー なんなんだよあれ!

85 19/09/02(月)16:41:33 No.619703902

そんなスリもパトカーには勝てない

86 19/09/02(月)16:41:36 No.619703910

マーマでもそんなに取らないよ…

87 19/09/02(月)16:41:45 No.619703926

ヤバい

88 19/09/02(月)16:42:09 [ナマハーゲン] No.619703977

>なんなんだよあれ! あいつホンマ理不尽すぎて引くわ…

89 19/09/02(月)16:42:14 No.619703993

でもマーマでも兆単位の借金あるしな

90 19/09/02(月)16:42:14 No.619703994

物件駅に止まればいいぜー!

91 19/09/02(月)16:42:30 No.619704033

スッ

92 19/09/02(月)16:42:34 No.619704046

87レス時点での被害総額4552兆円

93 19/09/02(月)16:42:45 No.619704073

(例のBGM)

94 19/09/02(月)16:42:55 No.619704094

銀次…お前5000兆円欲しいの人だったのか…

95 19/09/02(月)16:42:56 No.619704100

多くない?当たり年かよ

96 19/09/02(月)16:43:10 No.619704125

マーマは多重債務者だから 還す気はない

97 19/09/02(月)16:43:10 No.619704128

>87レス時点での被害総額4552兆円 そ ん な に

98 19/09/02(月)16:43:26 No.619704162

そもそも「」現金持ちすぎでは?

99 19/09/02(月)16:43:35 No.619704184

おめこ侍

100 19/09/02(月)16:43:39 No.619704195

99年プレイだと後半になればなるほどキングボンビーより凶悪になるよね・・・

101 19/09/02(月)16:43:40 No.619704199

最低だよ銀次も…マルサの女も…

102 19/09/02(月)16:43:51 No.619704230

見境なくスリしててダメだった

103 19/09/02(月)16:44:07 No.619704272

お金持ち多いな!

104 19/09/02(月)16:44:15 No.619704287

かわいい被害者がどんどんでてくる

105 19/09/02(月)16:44:19 No.619704295

パトカードって今はないんだっけ?

106 19/09/02(月)16:44:26 No.619704317

ナマハーゲンもスられてて駄目だった

107 19/09/02(月)16:44:30 No.619704326

この時点で被害総額4861兆円

108 19/09/02(月)16:44:37 No.619704345

現ナマ主義者はこれだから

109 19/09/02(月)16:44:47 No.619704369

いまだと仮想通貨暴落したとか電子マネー盗まれたとかになってるんだろうか

110 19/09/02(月)16:44:53 No.619704379

ヨシ!

111 19/09/02(月)16:45:04 No.619704405

でもこいつ桃伝だと改心するんだよな

112 19/09/02(月)16:45:11 No.619704419

スレ落ちるでに5000兆円行きそうだな…

113 19/09/02(月)16:45:25 No.619704444

国家予算超えた?

114 19/09/02(月)16:45:32 No.619704464

現金数兆円ってどうやって持ち歩いているんだ

115 19/09/02(月)16:45:37 No.619704478

>いまだと仮想通貨暴落したとか電子マネー盗まれたとかになってるんだろうか 個人情報スリの銀次

116 19/09/02(月)16:45:41 No.619704485

>国家予算超えた? やべーぞ!

117 19/09/02(月)16:45:41 No.619704486

>国家予算超えた? 越えたねうん…

118 19/09/02(月)16:45:48 [マーマ] No.619704511

アタシにもよこしな!!

119 19/09/02(月)16:46:00 No.619704540

こんだけ額がでかいとスリってなんだっけってなるな

120 19/09/02(月)16:46:05 No.619704550

日本の国家予算は300兆円くらいと言われています

121 19/09/02(月)16:46:08 No.619704553

>アタシにもよこしな!! 11兆スられてるよマーマ…

122 19/09/02(月)16:46:10 No.619704556

マーマでも勝てないのか…

123 19/09/02(月)16:46:10 No.619704558

>国家予算超えた? すげーな…

124 19/09/02(月)16:46:21 No.619704581

マーマもスられてる…

125 19/09/02(月)16:46:39 No.619704630

おこずかいほちいのねん

126 19/09/02(月)16:46:57 No.619704671

>国家予算超えた? テメー!そんな現金抱えて何する気だったんだ!もうないけど!

127 19/09/02(月)16:47:00 No.619704678

マーマが負けただと!?

128 19/09/02(月)16:47:02 No.619704682

5000兆円欲しい!! スった

129 19/09/02(月)16:47:05 No.619704695

そんな大金どうするつもりなのか

130 19/09/02(月)16:47:11 No.619704716

借金してくれると肩代わりしてくれると聞いたが 借金してるときに出てくれた記憶がない

131 19/09/02(月)16:47:15 No.619704725

スられても11兆円に留めるあたりさすがマーマだ

132 19/09/02(月)16:47:34 No.619704781

>国家予算超えた? こんなことのほほんと聞いてるからスリに遭うんだと思う

133 19/09/02(月)16:48:03 No.619704839

これもしかして大金がスられてるんじゃなくて凄まじいインフレしてるだけなのでは

134 19/09/02(月)16:48:23 No.619704873

キングでもハリケーンでもなんでもいいから銀次を倒してくれ…

135 19/09/02(月)16:48:24 No.619704876

こ、これは生きるために大事な金なんじゃ…

136 19/09/02(月)16:48:32 No.619704898

桃鉄の社長は常に電車で移動して停まった駅に一ヶ月滞在しないといけないから現金は持ち歩かないとだめなんだろうか

137 19/09/02(月)16:48:33 No.619704904

https://youtu.be/rzx-aio1IoU

138 19/09/02(月)16:48:41 No.619704926

>キングでもハリケーンでもなんでもいいから銀次を倒してくれ… たぶんあいつら結託してるよ

139 19/09/02(月)16:48:51 No.619704949

多重影債務の術

140 19/09/02(月)16:49:53 No.619705085

>桃鉄の社長は常に電車で移動して停まった駅に一ヶ月滞在しないといけないから現金は持ち歩かないとだめなんだろうか 電子決済じゃ駄目なのかな…

141 19/09/02(月)16:50:25 No.619705171

>電子決済じゃ駄目なのかな… ボンビビビン 7ペイを開発しておくのねん

142 19/09/02(月)16:50:37 No.619705197

ジンバブエドルだからノーダメージ!

143 19/09/02(月)16:51:37 No.619705352

いまどきな感じだと電子決済ネタ入れてきそうだな…

144 19/09/02(月)16:52:00 No.619705415

もしや5000兆円欲しいのこいつなのでは?

145 19/09/02(月)16:55:01 No.619705877

スイスの時計は正確に時を刻みやす! 「」社長がお金を盗まれるまであと3秒…2秒…1秒…

146 19/09/02(月)16:57:13 No.619706210

無事盗まれたようだ

147 19/09/02(月)17:00:40 No.619706680

ルパンか!?

148 19/09/02(月)17:04:43 No.619707284

えー切符をご拝見…

149 19/09/02(月)17:05:49 No.619707444

こんな所に居られるか! 鹿児島に逃げるぞ!

150 19/09/02(月)17:06:03 No.619707480

所持金ゼロだと確か金くれたような

151 19/09/02(月)17:06:21 No.619707514

お手本のようなフラグ

152 19/09/02(月)17:07:12 No.619707631

フラグ立てがお上手で

153 19/09/02(月)17:07:15 No.619707635

怪盗キッドみたいな変装してくるからな…

154 19/09/02(月)17:09:05 No.619707903

所持金が少なければ被害少ないはずなんですけどね

155 19/09/02(月)17:11:20 No.619708251

スリじゃなくて乗っ取りに近い行為をしてるだろ

156 19/09/02(月)17:11:25 No.619708265

どうせ借金になる事はないんだ怖かねえ!

157 19/09/02(月)17:11:45 No.619708310

スられない方に66兆2000億円

158 19/09/02(月)17:12:37 No.619708448

どうせ徳政令カード使えばいい

159 19/09/02(月)17:13:25 No.619708570

電車に積まれた金をスリ替えとかしてるんでしょ

160 19/09/02(月)17:13:44 No.619708612

>どうせ徳政令カード使えばいい 借金じゃないから意味なくない?

161 19/09/02(月)17:14:27 No.619708733

数百兆円とかもう純金を満載した貨物列車奪うレベルじゃないか

162 19/09/02(月)17:16:41 No.619709086

今年もお金をトルネ~~~ド!

163 19/09/02(月)17:18:56 No.619709433

加減しろよ…

164 19/09/02(月)17:19:21 No.619709493

銀次もう国作れるんじゃないか?

165 19/09/02(月)17:19:33 No.619709529

純金でできた列車をそっくり頂いてるんだと思う

166 19/09/02(月)17:20:11 No.619709613

あらゆる株券が盗まれているような額だ

167 19/09/02(月)17:20:23 No.619709659

深刻なインフレーションが

168 19/09/02(月)17:21:06 No.619709764

でもこの世界数十億円で作られるカードもあるし…

169 19/09/02(月)17:22:18 No.619709946

>でもこの世界数十億円で作られるカードもあるし… スターク社のような技術でお金を使ってやるのがうんち全国ばらまきカードとか

170 19/09/02(月)17:26:28 No.619710636

新桃から電鉄に入ったから最初はカルチャーショックを受けた

↑Top