19/09/02(月)16:01:30 プッシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/02(月)16:01:30 No.619697640
プッシュアップバーいいねぇ…もっと早く買えばよかったよぉ…
1 19/09/02(月)16:06:47 No.619698507
拳で
2 19/09/02(月)16:07:20 No.619698603
おててイタイイタイになった
3 19/09/02(月)16:08:07 No.619698713
手のひら壊すマシン
4 19/09/02(月)16:09:23 No.619698915
カタログで顔から足はえてる人に見えた
5 19/09/02(月)16:09:40 No.619698968
>拳で なんたるムチャを
6 19/09/02(月)16:10:23 No.619699076
>おててイタイイタイになった >手のひら壊すマシン どんな時でもダンベルグローブだ
7 19/09/02(月)16:11:21 No.619699229
俺はいつになったら膝つき腕立てから脱出できるのか
8 19/09/02(月)16:12:34 No.619699435
位置変えても姿勢保持しやすくていいよね
9 19/09/02(月)16:12:40 No.619699454
ダイソーで売ってたけどあれ使い物になるんだろうか
10 19/09/02(月)16:15:23 No.619699900
>ダイソーで売ってたけどあれ使い物になるんだろうか 普通に使える
11 19/09/02(月)16:17:03 No.619700186
構造自体は超単純だしな
12 19/09/02(月)16:17:36 No.619700267
頑丈な輪っかで自作できそう
13 19/09/02(月)16:18:48 No.619700485
>普通に使える 使えるなら一つ買ってみるか
14 19/09/02(月)16:18:49 No.619700487
>頑丈な輪っかで自作できそう 雑誌重ねても出来ないこともない けどズルって滑った時に大変なことになる…
15 19/09/02(月)16:19:49 No.619700630
スポーツ用品メーカーが出してるのでも1000円~2000円程度だしね
16 19/09/02(月)16:20:14 No.619700687
これってなんで使うの? ストレッチ効かせるため?
17 19/09/02(月)16:20:31 No.619700731
床に手ついてやるよりやりやすい そしてキツい
18 19/09/02(月)16:20:51 No.619700780
>頑丈な輪っかで自作できそう U字パイプに固定ジョイントつけて板にビス止めで好きな高さと太さの作れるんじゃないかな
19 19/09/02(月)16:20:56 No.619700795
深く降ろせるからより胸に効く
20 19/09/02(月)16:22:28 No.619701031
手首が痛みにくい
21 19/09/02(月)16:24:12 No.619701282
握りこんで手首と拳を平行にするから筋肉への負荷を上げつつ手首への負荷は軽減されるもんじゃないのか
22 19/09/02(月)16:26:19 No.619701617
痛くないし負荷あがるしで腕立て伏せだいぶやりやすくなった
23 19/09/02(月)16:29:05 No.619702047
リバースで三頭筋も鍛えよう
24 19/09/02(月)16:29:06 No.619702049
滅茶苦茶単純なのにこれのあるナシで効果が違いすぎるのはちょっとズルい
25 19/09/02(月)16:30:25 No.619702245
転がらないタイプのダンベルあるならそれでも代用出来るな と思ったけどプレート邪魔だったからちゃんと買ったよ…
26 19/09/02(月)16:32:30 No.619702534
筋肉への効きが全然違う上に手首への負担減るし角度も調整しやすくなるからメリットしかねえ
27 19/09/02(月)16:32:52 No.619702591
握力ないからか手にひらが紫になる
28 19/09/02(月)16:33:51 No.619702749
カタログだとモンスターにしか見えない…
29 19/09/02(月)16:34:51 No.619702909
やはり拳立てが最強…
30 19/09/02(月)16:35:05 No.619702942
やってる方の方が痛くてこれ無しだと腕立てできないから負担の軽減はガチだと思う
31 19/09/02(月)16:37:49 No.619703355
掌を平らにせずバーを握るようにして押す動作はテニス肘と同じように 前腕と肘の問題を引き起こす原因となるって今読んでる本に書いてあったよ
32 19/09/02(月)16:40:00 No.619703672
倍プッシュバーだ…!
33 19/09/02(月)16:40:41 No.619703766
手の平でも支えるけど床に手付くほど曲げなくても良いから手首への負担が軽減される スレ画まで行くと使ってる意味あるのか不明だけど
34 19/09/02(月)16:41:13 No.619703843
肩甲骨意識してるけど合ってるかは解らん…
35 19/09/02(月)16:42:34 No.619704047
腕立てしてると前腕のスジが痛くなるからこれ欲しくなる
36 19/09/02(月)16:44:06 No.619704269
ダイソーの使ってるけれどまあまあ使えるよ 畳とかフローリングで直にやると傷つくだろうけれど
37 19/09/02(月)16:44:24 No.619704309
普通に腕立て伏せしててよゆーと思ってたけどこれ使ってやったらめっちゃ辛かった 補助器具じゃなくて負荷増やすためのもんだったのね
38 19/09/02(月)16:44:27 No.619704320
プッシュアップ系は手首が痛くなって中断がわりとあるから あった方がいいんだろうなとは思ってる
39 19/09/02(月)16:45:41 No.619704484
これ使って逆立ちって意味あるかな
40 19/09/02(月)16:45:49 No.619704514
俺もダイソーのやつ使ってる アマゾンで適当なの買ったけど こっちは分解できるから引き出しにしまえて便利便利
41 19/09/02(月)16:47:28 No.619704760
最初は手首痛くなるけど続けてると痛くなくなるんだよな 不思議
42 19/09/02(月)16:48:22 No.619704869
プッシャッバーじゃなくてアブローらーなんだけど 畳でやってたら畳傷ついてきたからマット探してるんだけど コロコロするのに適当なサイズのマットないかな ヨガマットあるんだけどでかすぎる
43 19/09/02(月)16:48:29 No.619704887
ダイソーで買った腹筋ローラーの方は細く小さくてやりづらい気がする 他の使ったことがないから比べられないけれど
44 19/09/02(月)16:49:06 No.619704986
>ダイソーの使ってるけれどまあまあ使えるよ >畳とかフローリングで直にやると傷つくだろうけれど ダイソーの滑り止めシート敷けばいいって事だな
45 19/09/02(月)16:51:19 No.619705309
>コロコロするのに適当なサイズのマットないかな 組みあわせできるやつとか半畳畳とか Exclusive COLLECTION ジョイントマット 16枚入り ブラウン×オフホワイト(ふちなし) [Amazon限定ブランド] https://www.amazon.co.jp/dp/B07CQ6WQ2F/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_yNmBDb8QAQKJ3 こういうの
46 19/09/02(月)16:54:20 No.619705758
>こういうの なるほど やはりこういうのになるか ありがとう調べてみる
47 19/09/02(月)16:54:48 No.619705838
>ヨガマットあるんだけどでかすぎる ダイソーのヨガマット買ってきて好きなサイズにカットしちゃえばいいんじゃない? 確か400円くらいだし丁度いいの見つけるよりは早くて簡単だと思うよ
48 19/09/02(月)16:56:06 No.619706041
カーペット敷いてるからそれでいいやってなる
49 19/09/02(月)16:56:59 No.619706172
>ダイソーのヨガマット買ってきて好きなサイズにカットしちゃえばいいんじゃない? あるの!?みたときない… 探してみる
50 19/09/02(月)16:57:56 No.619706318
ダイソーにヨガマットも売ってるしついでに買ってしまえばよかろうなのだーッ 160cmだから小さめだけどね
51 19/09/02(月)16:59:35 No.619706549
>あるの!?みたときない… >探してみる 妙に見つけにくいところにあったりするから店員さんに聞いてみるといい
52 19/09/02(月)17:02:17 No.619706930
>ダイソーにヨガマットも売ってるしついでに買ってしまえばよかろうなのだーッ >160cmだから小さめだけどね 600円の方なら172cm*61cmで普通に使うにも程よい感じだったよ 長さや広さ足りない時は二枚使ってる
53 19/09/02(月)17:13:59 No.619708653
欲しいなと思うけど プランクがまともにできるようになってからだな…
54 19/09/02(月)17:16:33 No.619709069
これで一汗かいたら寿司とサイダーで先生気分を味わうのだ