虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/02(月)15:24:49 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/02(月)15:24:49 No.619691208

なんだか無性に食べたくなる時がある…

1 19/09/02(月)15:27:03 No.619691596

俺はない

2 19/09/02(月)15:28:06 No.619691771

一風堂でいいや

3 19/09/02(月)15:28:38 No.619691856

並びがエグいので諦める

4 19/09/02(月)15:31:46 No.619692396

観光客と同じ列に並びたくない

5 19/09/02(月)15:31:55 No.619692422

地元に店舗できねぇかなっていつも思ってる

6 19/09/02(月)15:33:41 No.619692728

地元の一蘭は10時から開店してて早めに行けば並ばずに食べれてありがたい

7 19/09/02(月)15:34:17 No.619692838

地元に店舗があってあんまり並びもないけどなんとなくお高いから滅多に行かない

8 19/09/02(月)15:34:31 No.619692881

一蘭てどこも24時間ってわけじゃないのか…

9 19/09/02(月)15:38:22 No.619693604

ガラガラの時しか行ったことないけど 並んでまではいいかな

10 19/09/02(月)15:39:40 No.619693847

中野店は殆どならんでない 新宿近いしな…

11 19/09/02(月)15:41:14 No.619694119

中野はもっと美味いラーメン屋が多いから

12 19/09/02(月)15:41:47 No.619694206

替え玉もっと安くしてくだち…

13 19/09/02(月)15:42:21 No.619694289

もう200円くらい安くならない?

14 19/09/02(月)15:45:26 No.619694809

チャーシュー抜きっていう項目いらないだろ 誰だよ抜くやつ

15 19/09/02(月)15:47:25 No.619695158

イスラムの人とか…

16 19/09/02(月)15:48:52 No.619695445

豚骨スープの時点でダメじゃねイスラーム

17 19/09/02(月)15:49:24 No.619695543

美味しいけどやっぱ値段に釣り合ってないよね

18 19/09/02(月)15:50:44 No.619695788

唐辛子いらないよね

19 19/09/02(月)15:51:09 No.619695865

トイレットペーパーは切らさないぜ!

20 19/09/02(月)15:51:57 No.619696000

イスラム向けに豚骨抜き豚骨ラーメン作ってたのってスレ画だっけ

21 19/09/02(月)15:53:46 No.619696292

>イスラム向けに豚骨抜き豚骨ラーメン作ってたのってスレ画だっけ ドンキとかで売ってるよね

22 19/09/02(月)15:53:55 No.619696320

まだ福岡と北九州に数えるぐらいしか店がなかった頃に行ったきりだ 十数年ぶりに行ってみようかしら

23 19/09/02(月)15:54:08 No.619696353

書き込みをした人によって削除されました

24 19/09/02(月)15:54:26 No.619696405

お一人様が行きやすいぞ

25 19/09/02(月)15:54:44 No.619696460

麺の量が一人前200gくらいあれば嬉しいんだけど

26 19/09/02(月)15:55:14 No.619696537

女性が一人で行きやすいのが人気の秘密

27 19/09/02(月)15:55:24 No.619696564

ここだ!っていう豚骨ラーメン店が無い時とかに助かる

28 19/09/02(月)15:56:18 No.619696721

スープとチャーシューがあまり美味くないし麺は少ない なんで人気あるのか不思議

29 19/09/02(月)15:56:23 No.619696742

家からキクラゲを持参する

30 19/09/02(月)15:57:44 No.619696972

従業員の顔を見たくないとき行く

31 19/09/02(月)16:01:45 No.619697690

いつ行っても観光客の中国人でうるさすぎる…

32 19/09/02(月)16:03:18 No.619697940

深夜から早朝にかけてラーメン食べたくなったら行くから混雑とは無縁だ それでも席数減らしてる関係で割と埋まってる時があってびっくりするけど

33 19/09/02(月)16:03:42 No.619698015

コミケ行った時に上野で初一蘭してきたけど 人多い時期なのもあって慌ただしくて落ち着かなかった

34 19/09/02(月)16:04:43 No.619698179

>お一人様が行きやすいぞ 行きにくいラーメン屋の方がレアじゃね

35 19/09/02(月)16:06:09 No.619698413

>ドンキとかで売ってるよね 美味しんぼで作ってたやつかな?謎の粉でトンコツの味になる

36 19/09/02(月)16:10:44 No.619699133

一蘭と全く関係ない康竜がまだ店舗の少ない一蘭より 一瞬だけ店舗数でグイグイ迫ったことがあった気がしたけどみんないなくなった 渋谷の駅前のチンコ屋の裏とか新宿のアルタ裏とか アキバの電気街口斜め前の何度もテナント変わってるとことか色んなとこにお店出してた

37 19/09/02(月)16:11:08 No.619699190

>美味しんぼで作ってたやつかな?謎の粉でトンコツの味になる あれは粉末エキスとか入っててそら豚骨ラーメンになるわって材料だった気がする

38 19/09/02(月)16:14:40 No.619699780

めんどくさいラーメン通に嫌われがちな一蘭

39 19/09/02(月)16:15:15 No.619699879

一蘭がいいんだってわけじゃないがとにかくキクラゲがアホほど乗ったとんこつラーメンが食べたい時はある

40 19/09/02(月)16:15:51 No.619699987

10年前はまだ良かった それでも高かったけど

41 19/09/02(月)16:17:11 No.619700210

>一蘭と全く関係ない康竜がまだ店舗の少ない一蘭より >一瞬だけ店舗数でグイグイ迫ったことがあった気がしたけどみんないなくなった >渋谷の駅前のチンコ屋の裏とか新宿のアルタ裏とか チンコ屋さん気になるな…

42 19/09/02(月)16:19:36 No.619700590

ディストピアみたいなカウンターは嫌いじゃない

43 19/09/02(月)16:21:35 No.619700892

並んでいる時仕切り見て家畜小屋かよって思っていたけど 一人で食うにはなるほど快適…ってなった

44 19/09/02(月)16:21:41 No.619700907

そんなに量ないのに普通に頼むと1000円近くいくやーつ

45 19/09/02(月)16:24:26 No.619701322

馬鹿にすると通ぶれて良い店

46 19/09/02(月)16:25:39 No.619701518

なんで一蘭外人さんに人気なん?

47 19/09/02(月)16:26:39 No.619701672

カップラーメンとかチェーン店好きが安心して入れる店

48 19/09/02(月)16:27:14 No.619701779

20年近く前から観光客用ラーメンと言われ続けて今なお同じ評価で生き続けてるのはある意味すごいかもしれん…

↑Top