虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/02(月)13:37:56 早くも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/02(月)13:37:56 No.619675518

早くもクローのない新大陸に違和感を覚えてしまいましたよ私は

1 19/09/02(月)13:39:58 No.619675826

出合い頭でぶっとばし以外の行動が思いつかないよね

2 19/09/02(月)13:55:08 No.619677952

呑気にお散歩もできない怖いところに新大陸はなったんぬ…

3 19/09/02(月)14:00:30 No.619678748

カーナのブレスとかに合わせてクラッチ決めると超楽しい ただ割と慣れてきた程度だと全然勝てねえ...

4 19/09/02(月)14:07:42 No.619679763

クラッチばかり気にかけてたけど抜刀スリンガーできることすっかり忘れてた… 麻痺投げナイフとか使う時いちいち納刀してたわ…

5 19/09/02(月)14:13:26 No.619680582

出来ることが…出来ることが多すぎる…!

6 19/09/02(月)14:15:07 No.619680819

後は抜刀拾いができれば…ぬが石を詰めてくれるとかでもいいから

7 19/09/02(月)14:15:55 No.619680939

石ころ無限に拾わせて欲しい

8 19/09/02(月)14:17:13 No.619681131

>出合い頭でぶっとばし以外の行動が思いつかないよね マルチで皆して開幕ぶっとばしに行ったらどうなる?

9 19/09/02(月)14:17:37 No.619681186

石ころの表示を求めて反応がある度目が右に行く

10 19/09/02(月)14:18:00 No.619681234

スリンガー装填数アップが見直される可能性あるかな?

11 19/09/02(月)14:19:21 No.619681419

ほとんど重要なのは全弾消費だしなぁ

12 19/09/02(月)14:19:48 No.619681483

威力によるんじゃない ぶっ飛ばし主体なら数は関係ないし

13 19/09/02(月)14:21:50 No.619681771

石ころの山を召喚するスキルかアイテムが欲しい レベル上げると尖鋭石になったりするの

14 19/09/02(月)14:24:10 No.619682116

石のあるなしがダメージに直結するのに納刀が遅くてつらい弓です…

15 19/09/02(月)14:24:11 No.619682121

無限砥石を砕こうぜ!下剋上!

16 19/09/02(月)14:24:24 No.619682147

今ならクラッチで石貰える

17 19/09/02(月)14:24:40 No.619682186

石足りないならうんこ投げればいいじゃない

18 19/09/02(月)14:25:13 No.619682256

千々うんこ矢

19 19/09/02(月)14:25:15 No.619682260

その石を出現させるのがクラッチ攻撃な訳だしまあ 武器によるけど

20 19/09/02(月)14:27:16 No.619682537

>スリンガー装填数アップが見直される可能性あるかな? 千々矢特化型が流行ればあり得る

21 19/09/02(月)14:33:17 No.619683409

石をアイテムポーチに入れられればなぁ…

22 19/09/02(月)14:33:44 No.619683471

わかりやすい千々矢チャンスはぶっ飛ばし後だというのにぶっ飛ばすとスリンガーがないという…

23 19/09/02(月)14:34:48 No.619683654

なんか別種類のスリンガーをストックして2つ装填とかできないかな…

24 19/09/02(月)14:34:59 No.619683673

樽爆弾はポーチに入るのに石は入らない不思議

25 19/09/02(月)14:35:00 No.619683675

そのへんの石の活用法が増えるのはいいことだ

26 19/09/02(月)14:35:33 No.619683755

はじけクルミのありがたさよ

27 19/09/02(月)14:35:39 No.619683776

うんこでちぢやはできないの?

28 19/09/02(月)14:36:30 No.619683875

結局β版やらずに迎えることになりそうだ ドキドキする

29 19/09/02(月)14:37:33 No.619684029

イヴェルカーナだけで丸2日使った俺は本編が発売されたらどうなってしまうんだ…?

30 19/09/02(月)14:38:09 No.619684123

>わかりやすい千々矢チャンスはぶっ飛ばし後だというのにぶっ飛ばすとスリンガーがないという… 弓は平地でも乗れるから乗りダウンしかないな 納刀するから石も拾えるし隙がない

31 19/09/02(月)14:39:27 No.619684340

>イヴェルカーナだけで丸2日使った俺は本編が発売されたらどうなってしまうんだ…? 体験版は限られた装備と時間での討伐だから本編ではいくらでもやりようがあるさ

32 19/09/02(月)14:39:58 No.619684431

>わかりやすい千々矢チャンスはぶっ飛ばし後だというのにぶっ飛ばすとスリンガーがないという… ちぢや捨てるか!

33 19/09/02(月)14:40:51 No.619684566

え?結局弓は新しい可能性産まれたの…?

34 19/09/02(月)14:40:51 No.619684567

二回ジャンプ撃ちしとくんだよ

35 19/09/02(月)14:41:15 No.619684627

棒が一段階忙しい武器になって困る… エキス管理の上に猟虫強化管理まで必要になるだなんて ちくしょう俺はあたまが悪いんだぞ!

36 19/09/02(月)14:41:17 No.619684646

龍封じの古弓ってあれ何派生の弓なんだろ

37 19/09/02(月)14:42:22 No.619684805

>龍封じの古弓ってあれ何派生の弓なんだろ ビン的にも龍骨弓かな…?でもあれレア6止まりだからいきなりレア9には飛ばないか…?

38 19/09/02(月)14:42:29 No.619684828

>龍封じの古弓ってあれ何派生の弓なんだろ 解説に骨かなんかだって書いてなかったっけ?

39 19/09/02(月)14:43:33 No.619684978

音爆弾で強化撃ち各種はできるのか?って話があったけどどうだろ 物理判定がないから無理?

40 19/09/02(月)14:44:32 No.619685106

>エキス管理の上に猟虫強化管理まで必要になるだなんて とりあえず石でもなんでも食わせておけばいい程度だからそんな複雑でもなくない?

41 19/09/02(月)14:44:33 No.619685109

>ちくしょう俺はあたまが悪いんだぞ! 急襲突きもからめていこうねぇウフフ

42 19/09/02(月)14:46:01 No.619685323

>音爆弾で強化撃ち各種はできるのか?って話があったけどどうだろ >物理判定がないから無理? ナイフでも閃光弾でも無理だったから音爆もこやしも無理だと思うぞ

43 19/09/02(月)14:50:25 No.619685926

開幕全段ウンコってひどくね?

44 19/09/02(月)14:50:32 No.619685941

大剣の詠唱破棄は うんこでも音爆弾でもできる

45 19/09/02(月)14:50:34 No.619685944

強化打ちってそんな強いのか

46 19/09/02(月)14:50:53 No.619685993

抜刀中にR3押してからクラッチする癖つけないとな…

47 19/09/02(月)14:52:12 No.619686151

クラッチに意識を割いていればR3押せるけど回避とかの後にクラッチしようとすると事故る

48 19/09/02(月)14:52:12 No.619686152

そろそろナイフも支給品でなく売って欲しい

49 19/09/02(月)14:52:35 No.619686217

双剣で頭も尻尾も狙いやすくなって嬉しいはずなのに他の武器のクラッチ斬のダメージと比べちゃう贅沢病に

50 19/09/02(月)14:52:42 No.619686235

大剣はハジケ拾いたいな ぶっとばしはコケでもいいから

51 19/09/02(月)14:52:56 No.619686268

こやしで吹っ飛ばないでよかった 歩いていたら突如横っ面をうんこで張り飛ばされて吹っ飛ぶモンスはいないんだ…

52 19/09/02(月)14:53:35 No.619686355

石生えてるテントの重要性が増す

53 19/09/02(月)14:53:56 No.619686403

千々矢は誤爆が多そう R3とか他の武器じゃ使わないボタンを強いられる

54 19/09/02(月)14:54:26 No.619686485

>そろそろナイフも支給品でなく売って欲しい 投げナイフなんて高級品で恐れ多い! 俺は石ころ売ってくれれば満足だぜ…

55 19/09/02(月)14:55:26 No.619686619

スリンガーの比重が大きい武器は準必須ぐらいはあるかも

56 19/09/02(月)14:55:52 No.619686671

素材玉がなくなって石ころの地位が落ちたと思ったらとんだ復権だぜ

57 19/09/02(月)14:56:11 No.619686712

とりあえず弓の弱体化の影響はそんななさそうで安心した

58 19/09/02(月)14:56:29 No.619686760

野生の弾しかぶっ飛ばせない理屈ってのもよくわからない 賞味期限でもあるのか

59 19/09/02(月)14:56:40 No.619686783

天然の石ころ打ちだせるなら軽く加工した射出しやすい石ころいくらでもポーチに入れていいんじゃないですかね

60 19/09/02(月)14:57:26 No.619686863

正直スキル無い状態でも結構火力出るよね その分スキル盛れるようになったらなにを乗せる課長悩む…

61 19/09/02(月)14:57:45 No.619686899

大剣は真面目にうんこ濫用する可能性はある

62 19/09/02(月)14:57:53 No.619686919

課長サボってないでお仕事して

63 19/09/02(月)14:58:00 No.619686939

課長がんばれ

64 19/09/02(月)14:58:02 No.619686945

>野生の弾しかぶっ飛ばせない理屈ってのもよくわからない >賞味期限でもあるのか そんな尻尾は鮮度が命みたいな…

↑Top