ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/02(月)13:35:49 No.619675226
男子ってこういうの好きなんでしょ? 知ってるんだから
1 19/09/02(月)13:36:44 No.619675351
はい
2 19/09/02(月)13:38:06 No.619675543
ジャガンいいよね
3 19/09/02(月)13:38:16 No.619675565
鎧自動装着機能って男の子だよな…
4 19/09/02(月)13:38:30 No.619675600
左はただ着てるだけじゃない?
5 19/09/02(月)13:39:48 No.619675793
>左はただ着てるだけじゃない? ジャガンの装備シーンは合体ロボ的なロマンがある ヒュンケルのはちょっと生体スーツ的なロマンがある
6 19/09/02(月)13:41:49 No.619676121
作画が大変だから再登場時は右も左も装着シーンは簡略化されてるという悲しみ…
7 19/09/02(月)13:42:29 No.619676217
ジャガンの鎧は父親の血で真っ赤に染まってたり それが後で浄化されたりするロマンまで付いてくる
8 19/09/02(月)13:42:41 No.619676251
兜はかっこ悪いので省略する
9 19/09/02(月)13:43:16 No.619676340
読んだの随分昔なのでヒュンケル裸で戦ってた記憶が強い…
10 19/09/02(月)13:43:31 No.619676366
魔法少女の変身シーンと同じ物を感じる
11 19/09/02(月)13:44:44 No.619676515
子供のころは新聞紙聖闘士になって遊んでた
12 19/09/02(月)13:44:45 No.619676517
ぶっちゃけどっちもこの回くらいしかカッコいいというか役に立ったことないのが悲しい
13 19/09/02(月)13:45:01 No.619676560
>兜はかっこ悪いので省略する ロトの兜は悪くねーし…切られてオジャンになったけど
14 19/09/02(月)13:45:11 No.619676581
本来魔王打倒のための伝説の装備が敵に装着されてるのは浪漫
15 19/09/02(月)13:47:35 No.619676923
>本来魔王打倒のための伝説の装備が敵に装着されてるの カムイって何かこういうの好きだよね
16 19/09/02(月)13:47:40 No.619676940
>本来魔王打倒のための伝説の装備が敵に装着されてるのは浪漫 敵の頃のヒュンケルとジャガンはロマンの塊だった 主人公と同門もしくは同族で力技装備が格上の敵 味方化してからはまあ面白い方向で強くなったけど
17 19/09/02(月)13:47:58 No.619676984
ヒュンケルのアーマーのデザインが微妙なのは 当初は味方になる予定じゃなかったのかな? 味方用の鎧出てくるのだいぶ先だし
18 19/09/02(月)13:48:08 No.619677001
ロトの兜は被ってる父親の頭ごと叩き割ったせいで確実にジャガンくんのトラウマなので…
19 19/09/02(月)13:49:29 No.619677195
>カムイって何かこういうの好きだよね でも闇堕ちした勇者的存在ってお好きでしょう? ダイ大で言えばバランとかも伝説の剣ごとバーンの軍門に下ったし
20 19/09/02(月)13:50:37 No.619677364
アルスは皮の帽子と賢王の冠は少しの間装備してたけどやっぱり兜は被らないなこいつら
21 19/09/02(月)13:50:39 No.619677371
>ヒュンケルのアーマーのデザインが微妙なのは >当初は味方になる予定じゃなかったのかな? 魔族が作った魔剣だからこんなもんで良い気もするが
22 19/09/02(月)13:51:07 No.619677429
ヒュンケルはロン・ベルクの武具がなくても徒手空拳で相手を倒せる
23 19/09/02(月)13:51:56 No.619677538
ジャガンというかローラン優遇されすぎでは?
24 19/09/02(月)13:52:00 No.619677543
昔は魔槍のアムドだっせぇよなー!やっぱ魔剣だぜー!って思ってたけど 今は魔槍アムドのデザインもけっこう好きだなって
25 19/09/02(月)13:52:11 No.619677580
なんで光るの…
26 19/09/02(月)13:52:32 No.619677629
鎧の魔槍がシュッとしすぎてる節はある
27 19/09/02(月)13:52:34 No.619677633
>ヒュンケルは徒手空拳で相手を倒せなくなっても命の火を燃やせば敵を倒せる
28 19/09/02(月)13:52:36 No.619677638
そもそも1ではロトの兜無かったし
29 19/09/02(月)13:53:54 No.619677800
>今は魔槍アムドのデザインもけっこう好きだなって 分かる… 子供の頃に感じた板金鎧の良さも 今だから分かる軽装鎧の良さも大事にしたい…
30 19/09/02(月)13:54:13 No.619677842
>ジャガンというかローラン優遇されすぎでは? 一応長兄の血筋だし竜の女王のお城が元だから 優遇というか一番力をいれるべき所ではある 正統剣術もローランだし だから最初はカーメンのアルスが狙われてたけど逃げられたから今度は全力でローラン狙うね…
31 19/09/02(月)13:55:36 No.619678018
魔剣は顔面ソードだけが未だに好きじゃない
32 19/09/02(月)13:55:42 No.619678035
ローランはロトの紋章半分とロト装備一式で カーメンはロトの紋章半分でラダトームはロトの紋章の玉だし基本的にローランが主体だったんだろうね なので地上侵攻するにあたって即堕とす
33 19/09/02(月)13:56:36 No.619678173
ロトの鎧はさすが伝説の装備だけあって異魔神の猛攻にも耐えたけど 魔剣や魔槍の鎧は本当に豆腐だからなぁ…
34 19/09/02(月)13:58:03 No.619678385
>なので地上侵攻するにあたって即堕とす 本当はカーメン落としてアルスを魔人王にする予定だったんよ まんまと逃げられたので難易度高いローランを狙わざるを得なくなった ただしカーメンの時よりもガチ戦力で挑んだのでローランは陥落した
35 19/09/02(月)13:59:03 No.619678529
ジャガンにしろヒュンケルにしろ 普段着が鎧下なのいいよね
36 19/09/02(月)13:59:06 No.619678534
抱きしめた心の小宇宙ガションガション
37 19/09/02(月)13:59:33 No.619678610
>魔剣は顔面ソードだけが未だに好きじゃない 取らなければいいんだけど剣使うためにはそうもいかないのがね…
38 19/09/02(月)13:59:59 No.619678671
一瞬で鎧装着はあまりロマンがないよね スレ画みたいにちょっとひと手間あるとロマン盛り盛りだよね
39 19/09/02(月)14:00:16 No.619678716
カーメンはあんな搦め手で落城したし ローランよりぬるい環境だったのは確か
40 19/09/02(月)14:00:33 No.619678753
鬼におうては鬼を斬り 仏におうては仏を斬る ───ツルギの理、ここに有り!
41 19/09/02(月)14:00:53 No.619678805
シークエンス描写は大事だとロボアニメも魔法少女アニメも言っている
42 19/09/02(月)14:01:02 No.619678821
ブラッディースクライドッッッ!!!
43 19/09/02(月)14:01:02 No.619678823
ロト装備とかロトアイテムってちょくちょくガバガバ判定描写はいるよね
44 19/09/02(月)14:01:05 No.619678828
>ジャガンにしろヒュンケルにしろ >普段着が鎧下なのいいよね 星矢が寝間着で黄金聖衣つけた時は色々台無しだった
45 19/09/02(月)14:02:43 No.619679053
ちょっと違うけどデッドスペースのスーツ装着シーンも好きなんだ…あっちはSF物だけど
46 19/09/02(月)14:03:54 No.619679204
シーザーにもこういうの欲しかった あったっけ?
47 19/09/02(月)14:04:35 No.619679291
>ロト装備とかロトアイテムってちょくちょくガバガバ判定描写はいるよね 続編でロト装備に恐らく加護与えたルビス様が人格的に大分アレなのが判明したからしょうがない
48 19/09/02(月)14:04:59 No.619679372
ヒュンケルは剣までつけちゃうと素手なのがなぁ…素手でも強いけど
49 19/09/02(月)14:05:51 No.619679501
>シーザーにもこういうの欲しかった >あったっけ? シーザーの装着の仕方はアムドのほうに似てる そもそもシーザーはガチの犬っぽくもなれる不思議生命体過ぎてある意味ロト装備より凄いかもしれない
50 19/09/02(月)14:05:54 No.619679507
兜剣は寝起きでハドラー刺殺したのがひどい
51 19/09/02(月)14:06:26 No.619679567
ガイバーとかもかっこよかった記憶がある
52 19/09/02(月)14:07:59 No.619679798
頭を振って剣をムチみたいにして攻撃するやつはやっぱかっこ悪いよ
53 19/09/02(月)14:08:18 No.619679852
ヤムチャが主人公のやつにはこういうの無いの?
54 19/09/02(月)14:08:32 No.619679883
魔剣は兜のデザインが微妙過ぎて魔槍の方が好きだったな
55 19/09/02(月)14:10:00 No.619680084
魔剣の鎧の兜はメタキン兜みたいなゴツくてトゲトゲしたデザインだったら格好いいと思う ただ剣をセットした時に納まりの良いデザインとなるとあまり冒険出来ないのかもしれない
56 19/09/02(月)14:11:46 No.619680348
>ちょっと違うけどデッドスペースのスーツ装着シーンも好きなんだ…あっちはSF物だけど マスク部分がカチャカチャカチャと覆っていくのいいよね
57 19/09/02(月)14:12:08 No.619680405
実はジャガンのマント時の服装はピッコロさんファッションのモロパクリだったりする この頃のカムイは良くも悪くも鳥山明の影響が大きすぎたから
58 19/09/02(月)14:12:34 No.619680463
>続編でロト装備に恐らく加護与えたルビス様が人格的に大分アレなのが判明したからしょうがない 色々細かい設定懐かしいなぁってミル貝読んでたらティーエの正体はルビスとか今知ったわ…
59 19/09/02(月)14:12:54 No.619680510
魔槍は盾ブーメランがあるからそれだけでも100万点あげちゃう
60 19/09/02(月)14:13:55 No.619680649
>色々細かい設定懐かしいなぁってミル貝読んでたらティーエの正体はルビスとか今知ったわ… 旧作最終巻で突然匂わされた設定だし覚えてなくても仕方ない
61 19/09/02(月)14:14:49 No.619680772
>ティーエ 続編でアルスラブ過ぎてルビスの元に還るのを拒否したのが判明したよ
62 19/09/02(月)14:16:04 No.619680958
鎧呼べるの便利すぎる
63 19/09/02(月)14:16:37 No.619681044
なんか急に意識飛んで変な事言い出したのってルビスが妖精ボディ乗っ取りしてたんだと思ってたのに お前自身がルビスかよ!
64 19/09/02(月)14:16:53 No.619681080
魔剣は剣外したあとの兜のデザインが地味すぎる…
65 19/09/02(月)14:17:22 No.619681153
ロト装備も魔剣もサイズは自動補正効いてるっぽいよね ジャガンも作中で13歳から15か16歳くらいまで成長してるし なろうファンタジーだと定番だけど現実にも欲しい機能だ
66 19/09/02(月)14:19:09 No.619681395
この鎧に魔法は効かん!ってやっておいてオラッ!ダサい隙間空いてる顔面にメラだ!!がシュールだった
67 19/09/02(月)14:19:24 No.619681430
アイアンマン
68 19/09/02(月)14:19:31 No.619681444
違うけどアイアンマンのアーマーがガシャンガシャン付いてくの好き
69 19/09/02(月)14:20:28 No.619681565
剣鎧は間違いなく悪役としてデザインしてるだろうな…
70 19/09/02(月)14:20:56 No.619681637
>この鎧に魔法は効かん!ってやっておいてオラッ!ダサい隙間空いてる顔面にメラだ!!がシュールだった やっぱ隙間狙うとか難易度高杉だわ ライデインで感電死させるわ 本体が強くて耐えられたわ…
71 19/09/02(月)14:21:07 No.619681667
>ヒュンケルはアバンのしるしがあれば相手を倒せる
72 19/09/02(月)14:21:47 No.619681760
全身覆ってるよりも初期の聖闘士クロスみたいに部分的に付いてるやつが好き
73 19/09/02(月)14:22:01 No.619681798
ヒュンケルもジャガンも装備だけじゃなくて本体性能も当時の主人公達より格上なのが良いよね… それで装備が上なのが良い…
74 19/09/02(月)14:22:24 No.619681852
よく考えると魔法剣メラで普通に鎧壊せるの納得いかねえ
75 19/09/02(月)14:23:29 No.619682023
>よく考えると魔法剣メラで普通に鎧壊せるの納得いかねえ あの世界において竜の騎士限定のバグ技みたいなもんだから… ゲーム違うけどFF5の魔法剣がヤバい威力だったみたいなもん
76 19/09/02(月)14:26:20 No.619682417
アムドしたら剣ってどうなるんだっけ
77 19/09/02(月)14:27:21 No.619682544
額にくっつく
78 19/09/02(月)14:27:30 No.619682568
鎧の魔剣は仮にも防御主体のものなのに 竜の力未使用のエンチャントメラ鋼の剣でスパスパ斬れて砕けるのはどうなんすかロンベルクさん
79 19/09/02(月)14:27:30 No.619682571
>アムドしたら剣ってどうなるんだっけ 細い剣になる 蛇腹剣っぽくもなる 兜に装着できる
80 19/09/02(月)14:27:34 No.619682575
>アムドしたら剣ってどうなるんだっけ 鞭みたいに頭にくっついてる 取ったらハゲ ついでに興奮して勃起する事もある
81 19/09/02(月)14:28:57 No.619682769
>竜の力未使用のエンチャントメラ鋼の剣でスパスパ斬れて砕けるのはどうなんすかロンベルクさん そもそも魔法剣が竜の騎士しか使えない代物で 竜の騎士自体が伝説の存在みたいなもんだから さすがにロンベルクさんを責めるのは酷だと思う…
82 19/09/02(月)14:30:42 No.619683043
>あの世界において竜の騎士限定のバグ技みたいなもんだから… 独学で闘気剣習得してるただの人間な北の勇者はちょっとおかしい
83 19/09/02(月)14:30:44 No.619683054
鎧の魔槍はなんかトゲを引っこ抜くとショートソードになったりしてなんなのあれはってギミックが多い…
84 19/09/02(月)14:32:20 No.619683275
>独学で闘気剣習得してるただの人間な北の勇者はちょっとおかしい ノヴァは天狗になるのはわかるくらいにはつええからね… 闘気剣だけじゃなくてマヒャドも使えるくらい魔法に精通してるし
85 19/09/02(月)14:33:15 No.619683403
あとノヴァは16歳だから伸び代はマジでかなりある 平和になったから鍛冶屋目指しちゃったけど
86 19/09/02(月)14:34:04 No.619683526
ノヴァは普通に人間の勇者できる性能してる
87 19/09/02(月)14:34:46 No.619683648
オーラブレードを更に活かせる剣とか作って大活躍しても許すよノヴァくんは…
88 19/09/02(月)14:36:17 No.619683852
ヒュンケル悪人みたいな面してるな
89 19/09/02(月)14:36:45 No.619683914
>竜の力未使用のエンチャントメラ鋼の剣でスパスパ斬れて砕けるのはどうなんすかロンベルクさん 超高速の突きだけでヒュンケルを脱衣KO出来るラーハルトも大概…
90 19/09/02(月)14:38:18 No.619684146
>ヒュンケル悪人みたいな面してるな クンッした時の顔を終盤のヒュンケルに見せたいくらいには悪人ヅラだよこの頃は まだアバン先生への誤解が解けてないからね でもアバンのしるしを偽物って言われると真顔で否定しちゃう…
91 19/09/02(月)14:38:34 No.619684187
>ヒュンケル悪人みたいな面してるな 実際パプニカ滅ぼした大悪人だしなこの頃は…
92 19/09/02(月)14:39:49 No.619684406
ジャガンくんも続編で一人称私で目も超草食系になったからね…
93 19/09/02(月)14:40:23 No.619684492
ジャガンはかっこいいし呪われたロト装備はおいしいんだけど 剣王の立場が若干ないなって思う部分が
94 19/09/02(月)14:41:56 No.619684735
アルス対ジャガンの初戦は絶望感すごかったな アルス一度完全に心折られるし…
95 19/09/02(月)14:42:09 No.619684770
>剣王の立場が若干ないなって思う部分が でもキラがアルスを鍛え直したからジャガン戦二回目でリベンジ出来たし…
96 19/09/02(月)14:42:33 No.619684836
仮面ライダーってこういうのじゃないの?小さい頃見てたのは他人に着せてもらってたけど…
97 19/09/02(月)14:43:34 No.619684981
ロビンマスクの鎧装着は?
98 19/09/02(月)14:46:42 No.619685421
グノンからジャガン襲来はロト紋章のピークだったとずっと思ってるわ
99 19/09/02(月)14:46:45 No.619685429
>抱きしめた心の小宇宙ガションガション 思い出したのはこれだった
100 19/09/02(月)14:47:56 No.619685599
ジャガンのやつは初めて見た時喪失感がすごかった
101 19/09/02(月)14:48:00 No.619685604
ラーハルトは同種の武器だし鎧破壊してもそんな無茶じゃないかな
102 19/09/02(月)14:48:16 No.619685648
残念だったのはベルセルクの狂戦士の鎧 なんかあんま格好良く無い…
103 19/09/02(月)14:49:29 No.619685804
>ジャガンのやつは初めて見た時喪失感がすごかった ロト装備ってドラクエロトシリーズをプレイしてた人間からしたら思い入れもあるだろうからね なんか真っ赤になって闇堕ちしてる…
104 19/09/02(月)14:52:19 No.619686171
まともにやりあって完膚なきまでに負けて死んだのは中々衝撃的だった 恐怖に負けたアルスは多分全編通して一番人間味溢れてた所だと思う
105 19/09/02(月)14:52:30 No.619686200
左のロトの鎧みたいなパァン!カシャンカシャンカシャン!を最初にやったのは星矢の聖衣でいいんだろうか 原作だと最初自分で分解してガチャガチャくっつけてたから更に言うとアニメ版か
106 19/09/02(月)14:53:28 No.619686341
たしかグノン倒してすぐだったよねジャガン
107 19/09/02(月)14:54:53 No.619686550
バッ su3285562.jpg
108 19/09/02(月)14:55:55 No.619686678
ロトの鎧はどのゲームや設定本でも素材がブルーメタルなのは統一されてるが ロトの盾は媒体によってブルーメタルだったりミスリルだったりで安定しない
109 19/09/02(月)14:56:52 No.619686803
>たしかグノン倒してすぐだったよねジャガン その日の晩じゃなかったかな