虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/02(月)13:24:57 格闘技... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/02(月)13:24:57 No.619673852

格闘技やりたいんだけどボクシングジム通えばいいのかな

1 19/09/02(月)13:25:53 No.619673989

はい!ニコニコ

2 19/09/02(月)13:26:16 No.619674040

強く?なれますよ(ニコニコ

3 19/09/02(月)13:27:19 No.619674147

はい!なれますよ!(ニコニコ)

4 19/09/02(月)13:27:24 No.619674158

なんか選手ちっちゃくない?

5 19/09/02(月)13:28:14 No.619674244

ロープ5本張ってるからじゃない?

6 19/09/02(月)13:28:33 No.619674282

堀口と朝倉?

7 19/09/02(月)13:29:11 No.619674362

>堀口と朝倉? うん

8 19/09/02(月)13:29:40 No.619674422

相対的に小さく見えるのか

9 19/09/02(月)13:30:00 No.619674460

月二回の一時間の練習でも強くなれますか?

10 19/09/02(月)13:32:18 No.619674740

なれるわけねーだろ!

11 19/09/02(月)13:32:56 No.619674828

わかもの>ボクシングかキックやれ おっさん>柔術やれ

12 19/09/02(月)13:32:58 No.619674832

レスリング学びたいけどジムがすくねぇ…

13 19/09/02(月)13:35:18 No.619675151

格闘家ってチビが多いのか目に出来る日本人が活躍出来るクラスが小柄だけなのか

14 19/09/02(月)13:36:20 No.619675291

総合は近くにジムないとマジ無理だな 平日とか通えん

15 19/09/02(月)13:36:27 No.619675312

デカイやつよりちょうどいいチビの方が試合面白くなるんだよ格闘技って

16 19/09/02(月)13:38:09 No.619675551

空手はいいぞ

17 19/09/02(月)13:38:31 No.619675604

>格闘家ってチビが多いのか目に出来る日本人が活躍出来るクラスが小柄だけなのか 後者

18 19/09/02(月)13:38:35 No.619675618

>格闘家ってチビが多いのか目に出来る日本人が活躍出来るクラスが小柄だけなのか 打撃系なら日本人活躍できるのは中型サイズだと思う 上の方は欧米が断然ヘビーでロング 下の方はタイやメキシコがメチャつよ

19 19/09/02(月)13:39:20 No.619675729

ムエタイとか話は聞いたことあるけどどんな試合なんだろう…

20 19/09/02(月)13:41:59 No.619676146

>ムエタイとか話は聞いたことあるけどどんな試合なんだろう… 首相撲して膝蹴り

21 19/09/02(月)13:42:02 No.619676151

本場のムエタイはKO狙うというより リング上でどっちが格上なのかを証明する格闘技みたい

22 19/09/02(月)13:43:13 No.619676328

ムエタイは賭けの対象ということもあって伝統的に最初のラウンドはお互い様子見 首相撲は向こうの子供とやってもころころ転がされるくらいレベルが高い

23 19/09/02(月)13:44:14 No.619676449

昔よりは増えたけどそもそもでかい日本人があんまいないし…

24 19/09/02(月)13:50:02 No.619677287

首相撲でぶん投げられてキャッキャしたい気持ちある

25 19/09/02(月)13:53:56 No.619677807

昔の総合系は運営に半グレが関わってるところ多かったり 半グレが入ってきて雰囲気悪かったりした時期が有ったとは聞くけど 今どうなのかな…

26 19/09/02(月)13:55:40 No.619678026

いや半グレどころかヤクザとズブズブやん

27 19/09/02(月)13:56:11 No.619678115

>今どうなのかな… 朝倉兄なんて元半グレだよ

28 19/09/02(月)13:57:36 No.619678320

近くの体育館とかでやってるようなダイエットボクシングからでもいいんじゃないかな とりあえずミットとマスくらいはできるし

29 19/09/02(月)13:58:34 No.619678460

結局ずっと続けられるのは武道なんだろうな

30 19/09/02(月)14:00:08 No.619678697

スレ画の朝倉も半グレ集めて試合してたアウトサイダー出身だからな まあ兄貴と違って半グレではなかったみたいだけど

31 19/09/02(月)14:00:53 No.619678807

この前なんとかのフレンズの件でヤクザだヤクザだ騒いでたのも委員会に元PRIDEの運営会社の人間がいたからだしね

32 19/09/02(月)14:03:29 No.619679151

ボクシングは初期投資が軍手くらいなもんで安くていいと思う

33 19/09/02(月)14:06:12 No.619679539

うちの近所に和術慧舟會があるのは恵まれてるのかもしれない

34 19/09/02(月)14:34:38 No.619683631

護身したいなら柔道とボクシング習えば制圧できる

35 19/09/02(月)14:37:11 No.619683986

昔知り合いが畑山と同じジムにいてイキった奴が即沈められててプロこわ…ってなったって言ってたな がチンコファイトクラブとかあの頃の話だったと思う

36 19/09/02(月)14:38:27 No.619684173

ロッキーを3まで通して見ると強くなった気になれるぞ

↑Top