ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/02(月)12:55:53 No.619669437
このグランド糞野郎便利すぎる…
1 19/09/02(月)12:57:02 No.619669654
シスベシフォーウ
2 19/09/02(月)12:57:50 No.619669816
冠位級というのは伊達ではなかった…
3 19/09/02(月)12:57:57 No.619669841
グランドキャスターで凄いはずなのに話的な活躍が山の翁と比べるといまいち凄さがわかりにくい…
4 19/09/02(月)12:59:11 No.619670090
初代様と糞野郎とソロモン 他のグランドはどれだけ凄いんだろうか 特にグランドアーチャーとグランドライダーが気になる
5 19/09/02(月)12:59:16 No.619670105
なんでフォウくんと仲悪いの…
6 19/09/02(月)13:00:24 No.619670316
グランドバーサーカー…いったいなにものなんだ…
7 19/09/02(月)13:01:11 No.619670436
>なんでフォウくんと仲悪いの… そりゃ塔からぶん投げられたら根にももつ 下手したらリリィやケイと旅してた時に一度フォウ君こいつらにボコボコにされてる可能性もあるし
8 19/09/02(月)13:01:43 No.619670508
グランドランサーはオーディンとかだろうか?術兄貴はどう思う?
9 19/09/02(月)13:02:00 No.619670556
>グランドキャスターで凄いはずなのに話的な活躍が山の翁と比べるといまいち凄さがわかりにくい… 一応五章でオルタニキの一撃を片手間に防ぐ防御魔術を即座に展開するという離れ業はやってる 後このろくでなし使ってると「こっちのほうが得意でね!」といって魔術も剣も使うのだがどっちが得意なんだよ!
10 19/09/02(月)13:04:22 No.619670888
窓からビースト捨てちゃダメだよ!
11 19/09/02(月)13:04:42 No.619670934
アーラシュ、ケイローン、オリオン(アルテミス)がグランドじゃないっぽいし グランドアーチャーってどんな化け物なんだ… まぁ冠位の資格持ってるけどグランドで出てきてないだけかもしれないけど
12 19/09/02(月)13:04:47 No.619670947
>そりゃ塔からぶん投げられたら根にももつ いいこと言ってる風なのが腹立たしい su3285445.jpg
13 19/09/02(月)13:04:59 No.619670982
性能的には翁はグランドアサシン感はあまり…
14 19/09/02(月)13:05:05 No.619670995
>なんでフォウくんと仲悪いの… 結果として良かったものの暴走したくないから外でないのに無理矢理外に放り投げられたからですかね…
15 19/09/02(月)13:06:04 No.619671132
フォウくん自身が人類殺してぇ…ってなりたくないみたいだし その為に世界から切り離されてるようなアヴァロンに引きこもってたのに急に同居人が美しい物見といでって訳分かんねえ事言い出して追い出しやがった
16 19/09/02(月)13:06:08 No.619671147
英雄作成のバスター強化にオマケのようについてるクリティカル強化のおかしな倍率
17 19/09/02(月)13:06:14 No.619671166
>su3285445.jpg このろくでなし結局自分も後から徒歩で来たな 俺のところにはこなかったところもろくでなし
18 19/09/02(月)13:06:36 No.619671217
>結果として良かったものの暴走したくないから外でないのに無理矢理外に放り投げられたからですかね… 醜い姿にならなくて良かった的なこと言ってるからフォウくん本当にやだったんだな…って
19 19/09/02(月)13:06:37 No.619671221
>性能的には翁はグランドアサシン感はあまり… ゲーム的には数段階落ちた状態でカルデア入りだからな… けど霊基ぶん投げてティアマトに死の概念埋め付けた初代様を座に返してその後再召喚したら霊基戻ったりしないんだろうか?
20 19/09/02(月)13:06:43 No.619671230
カルデアに辿り着いたから良いようなものの というかそのカルデアですら場合によっては比較の獣待ったなしだったまであって グランド糞野郎はさぁ、世界を滅ぼしたい人?
21 19/09/02(月)13:06:58 No.619671277
>いいこと言ってる風なのが腹立たしい >su3285445.jpg ここだけ見ると良いシーンに見えるけどこの塔浮いてるから結構高いしね…
22 19/09/02(月)13:07:08 No.619671299
エロゲのプロローグとエンディングだけ見て感動した勢いで人類悪を野に放つ
23 19/09/02(月)13:07:18 No.619671327
>なんでフォウくんと仲悪いの… 人間社会にいると醜い怪物に成り果てるからそれが嫌で引き篭もってた そしたら突然「お前も本当に美しいものを見てきなさい」と塔から放り投げられて人間社会に行かされたから
24 19/09/02(月)13:07:32 No.619671353
そういや指輪のガンダルフとか古典的ファンタジーの大魔術師って直接戦闘力も高かったっけなとなるグランドクソ野郎見てると
25 19/09/02(月)13:07:35 No.619671359
>英雄作成のバスター強化にオマケのようについてるクリティカル強化のおかしな倍率 クリ強化がここまで持て囃されるようになったのこいつからだよなあ
26 19/09/02(月)13:07:36 No.619671364
そもそも資格があるだけで死んでないのでグランドキャスターにはなれない
27 19/09/02(月)13:08:06 No.619671433
いいシーンっていうかフォウくん泣いてるじゃん!
28 19/09/02(月)13:08:26 No.619671488
>けど霊基ぶん投げてティアマトに死の概念埋め付けた初代様を座に返してその後再召喚したら霊基戻ったりしないんだろうか? ぶっちゃけノリでそうなってる以上のものはないと思うけど でもグランドのシステムとして一度返上したら座の本体ごと冠位から落ちるのかもしれない
29 19/09/02(月)13:08:36 No.619671509
>そういや指輪のガンダルフとか古典的ファンタジーの大魔術師って直接戦闘力も高かったっけなとなるグランドクソ野郎見てると 距離つめられたら戦えない魔術師とか三流だからな…
30 19/09/02(月)13:08:51 No.619671542
山の翁は宝具ランクがA(もしくはそれより上)なのに普段使う宝具のランク見るとまだ何か隠してるのが怖い
31 19/09/02(月)13:09:00 No.619671566
グランド級ってソロモンとマーリンで被ってるけど 1クラス一人じゃなく割と数いるのかな
32 19/09/02(月)13:09:18 No.619671626
フォウくんに蹴られるモーションかわいいよね
33 19/09/02(月)13:09:33 No.619671659
>su3285445.jpg 1コマ目の掴み方的にポイって投げ捨ててるよねこれ…
34 19/09/02(月)13:09:47 No.619671694
本当に美しいもの(自分のことを初恋とか言ってた哀れな小娘が真実の愛に出会えた)
35 19/09/02(月)13:09:51 No.619671704
>グランド糞野郎はさぁ、世界を滅ぼしたい人? 彼に美しいものを見せられない世界とか滅んでも構わないぐらいは思ってただろコイツ
36 19/09/02(月)13:10:07 No.619671739
7章でグランドの資格ぶん投げたせいでそれ以降グランド霊器での権限はできなくなったんじゃないの? 仮にできるとしてもカルデアではデチューンされるだろうし
37 19/09/02(月)13:10:23 No.619671780
初代様が弱体化する前の能力でカルデア入りしたら敵のほとんどが相手にならない…気づいたらみんな首飛んでそうで…
38 19/09/02(月)13:10:38 No.619671830
>グランド級ってソロモンとマーリンで被ってるけど >1クラス一人じゃなく割と数いるのかな グランドは規格の話だから該当者自体は複数いてもおかしくないしね
39 19/09/02(月)13:10:58 No.619671881
>グランド級ってソロモンとマーリンで被ってるけど >1クラス一人じゃなく割と数いるのかな まあその時に応じて別の鯖が呼ばれるんだろうね
40 19/09/02(月)13:10:58 No.619671882
>本当に美しいもの(自分のことを初恋とか言ってた哀れな小娘が真実の愛に出会えた) あのときマーリンがアルトリアを抱いていたらifを誰かに書いてほしい
41 19/09/02(月)13:11:08 No.619671916
>グランド級ってソロモンとマーリンで被ってるけど >1クラス一人じゃなく割と数いるのかな 普通のサーヴァントよりも更に条件が厳しいクラスみたいな感じだよね 条件が厳しいだけなので該当者自体も何名かいないことはない的な
42 19/09/02(月)13:11:28 No.619671968
三倍ガウェインが子供のようにあしらわれる強さだったからな
43 19/09/02(月)13:11:31 No.619671976
>グランド級ってソロモンとマーリンで被ってるけど 外宇宙からの事案に対応するための最強の七騎ってだけだし 候補がいっぱいいるに越したことはないかもしれん
44 19/09/02(月)13:11:56 No.619672039
初代様スキル見るに剣だけじゃなくて他の武器も使えるっぽいよね…
45 19/09/02(月)13:12:05 No.619672062
ギルもグランド級だっけ?
46 19/09/02(月)13:12:16 No.619672088
>山の翁は宝具ランクがA(もしくはそれより上)なのに普段使う宝具のランク見るとまだ何か隠してるのが怖い 初代様も選定者になる前は普通のハサンだったはずなので多分ザバーニーヤ持ってる
47 19/09/02(月)13:12:18 No.619672096
フォウくんチェッカー的に今ボーダー乗ってる連中は大体が綺麗なもの判定してるよね 所長とかめっちゃ好かれててふく
48 19/09/02(月)13:12:23 No.619672105
このくそ野郎の宝具7章の仕様にしてほしいんですけど
49 19/09/02(月)13:12:36 No.619672128
グランドキャスターの資格は千里眼を持つこと
50 19/09/02(月)13:12:41 No.619672145
マーリンはそもそもグランド級であって厳密には死んでないしサーヴァントにもなってないからな…本体がサーヴァントっぽいもの作って干渉してるだけだし…
51 19/09/02(月)13:12:58 No.619672195
>グランドバーサーカー…いったいなにものなんだ… ヤベー奴なの匂わせてる狂我が友か狂兄貴じゃね?ってのは前に見た
52 19/09/02(月)13:13:11 No.619672230
>彼に美しいものを見せられない世界とか滅んでも構わないぐらいは思ってただろコイツ いやビースト化したらビーストⅣ討伐部隊に普通に参加してると思うよ
53 19/09/02(月)13:13:21 No.619672251
>山の翁は宝具ランクがA(もしくはそれより上)なのに普段使う宝具のランク見るとまだ何か隠してるのが怖い ハサンはみんな例外なくザバーニーヤ持ってるはずなので 初代様は間違いなくザバーニーヤを隠してるんだよね
54 19/09/02(月)13:13:27 No.619672265
>ギルもグランド級だっけ? キャスターとしては高レベルの千里眼持ってるからグランドなれる資格はある 弓の方は知らん!
55 19/09/02(月)13:13:32 No.619672281
ブラダマンテがマーリンに出会ってめっちゃ興奮した後 なんで塔から出てきてるの?!って怪訝な顔しててダメだった
56 19/09/02(月)13:13:38 No.619672302
二次創作の初代様がザバーニーヤ使うBLEACHっぽい漫画めっちゃかっこよくて好き
57 19/09/02(月)13:13:45 No.619672319
結果的にカルデアが良い場所だったから良かった まかり間違って下手な場所に行って成長してたら手に負えなくなってたんじゃないかしら ゲームでの性能とか対人類特攻・人類特防とか持たされそう
58 19/09/02(月)13:13:48 No.619672323
グランドクラスってサーバントとしてより英霊としての格の話じゃないの グランド英霊をサーバント化してもものすごいサーバントでしかないんじゃないの
59 19/09/02(月)13:14:18 No.619672408
>所長とかめっちゃ好かれててふく 所長別にマシュみたいに生まれたてで純粋ってわけでもないのに綺麗すぎる…
60 19/09/02(月)13:14:24 No.619672422
7章の最後は本人が来てるから何でもありだけどカルデアの霊基ではあそこまでできないんじゃない
61 19/09/02(月)13:14:37 No.619672458
カーマちゃんスパスパ切り殺してる江戸特効ブレード柳生はもうなんかこいつグランドセイバーなんじゃない?と思いました
62 19/09/02(月)13:14:42 No.619672468
グランドバーサーカーの資格なんなんだろう 狂化EXなんてもう基本スキルってぐらい持ってるやついっぱいいるし
63 19/09/02(月)13:14:57 No.619672493
狂信者ちゃんも初代様のザバーニーヤ使えるのかな?
64 19/09/02(月)13:15:07 No.619672514
>結果的にカルデアが良い場所だったから良かった >まかり間違って下手な場所に行って成長してたら手に負えなくなってたんじゃないかしら >ゲームでの性能とか対人類特攻・人類特防とか持たされそう まあそれはそれで見てて楽しいからいいよね!
65 19/09/02(月)13:15:18 No.619672545
>ギルもグランド級だっけ? グランドキャスターはみんな千里眼持ってるんだって話でロマンがスレ画の千里眼ギルと違って現在しか見えない雑魚なんだぜー!って言ってたから多分術ギルもグランド ただ終局の弓金ピカは我はグランドなんかじゃないって言ってるからよく分からん 単に今の霊器はグランドじゃないってことなのかそれとも弓はグランドじゃないってことなのかはたまた金ピカはグランドたり得ないって意味なのか
66 19/09/02(月)13:15:45 No.619672613
>まあそれはそれで見てて楽しいからいいよね! シスベシフォーウ!!!!
67 19/09/02(月)13:16:18 No.619672694
>結果的にカルデアが良い場所だったから良かった >まかり間違って下手な場所に行って成長してたら手に負えなくなってたんじゃないかしら >ゲームでの性能とか対人類特攻・人類特防とか持たされそう 良いですよねネガ・〇〇
68 19/09/02(月)13:16:33 No.619672731
カルデア自体がある意味ビーストの巣窟だからそりゃ冠位が味方するのは色々問題あるか… 聞いてるのか首切りバニー、ネロ、フォウ君、玉藻、カーマちゃん、殺生院
69 19/09/02(月)13:16:47 No.619672765
英雄王は人間が自分で解決しろみたいなスタンスだからグランドの資格あったとしてもならないんじゃないかな
70 19/09/02(月)13:16:56 No.619672797
今の宝具アズライールも >何の変哲もない大剣による斬首。“山の翁”が生涯振るい続け、信じ続けた信仰が染みついている と明記されてるからな
71 19/09/02(月)13:17:09 No.619672833
>このくそ野郎の宝具7章の仕様にしてほしいんですけど 耐久の壁がもはやチートになるからダメです 誰かで常時高防バフ付けてコイツで常時回復すれば城塞と言えるのに発動の度に回復はダメすぎるのでダメです
72 19/09/02(月)13:17:22 No.619672872
グランドは世界が特別に用意するグランド専用の霊基を得られる権利でしかないはずだから普通に召喚されたら普通の霊基のはずだな
73 19/09/02(月)13:17:35 No.619672904
>狂信者ちゃんも初代様のザバーニーヤ使えるのかな? 使えるはずだけどどれがどのハサンの技なのかは分かってないみたい それに文献とか漁ってそれっぽいの再現しただけのもあるからちゃんと真似できてるかは怪しい
74 19/09/02(月)13:17:48 No.619672929
始皇帝はグランドルーラーなんだっけ?
75 19/09/02(月)13:17:50 No.619672936
>所長とかめっちゃ好かれててふく フォーウ! ベーコ…フォーウ!
76 19/09/02(月)13:18:10 No.619672983
>ただ終局の弓金ピカは我はグランドなんかじゃないって言ってるからよく分からん >単に今の霊器はグランドじゃないってことなのかそれとも弓はグランドじゃないってことなのかはたまた金ピカはグランドたり得ないって意味なのか 金ピカの性格的に資格を持ってても「世界を救うとかその時代に生きてる雑種がやればいいだろ、生前だった7章はともかく今の我そーゆー義務とか押し付けられるのヤだなー」とか言いそう
77 19/09/02(月)13:18:26 No.619673018
>始皇帝はグランドルーラーなんだっけ? そもそもグランドは 7騎だけっぽいから違うんじゃない?
78 19/09/02(月)13:18:28 No.619673025
マーリン本人のステ振りがキャスターにしては攻撃寄りで暗に火力も相当ですよこいつって言ってるのがひどい
79 19/09/02(月)13:18:37 No.619673046
>このくそ野郎の宝具7章の仕様にしてほしいんですけど 実装時は絶対に弱体化されるだろこれって思った 弱体化はされたけどそこだけ!?ってなった
80 19/09/02(月)13:19:00 No.619673103
>>始皇帝はグランドルーラーなんだっけ? >そもそもグランドは >7騎だけっぽいから違うんじゃない? あー!そっか!ありがとう
81 19/09/02(月)13:19:04 No.619673114
>始皇帝はグランドルーラーなんだっけ? グランド相当の霊基もったルーラー
82 19/09/02(月)13:19:13 No.619673134
力や素質はあるけど正式な冠位ではないって意味合いじゃないの?
83 19/09/02(月)13:19:14 No.619673138
>始皇帝はグランドルーラーなんだっけ? グランド鯖級の霊基持ってるってだけ
84 19/09/02(月)13:19:16 No.619673143
相変わらず高難易度でもいるといないではだいぶ楽さが変わるけど可能ならスカスカ速攻の方が楽な場面も多かったりで当時よりインフレを感じる まあダブル編成不可とかネロ祭り系だと間違いなく便利だけど
85 19/09/02(月)13:19:17 No.619673149
>始皇帝はグランドルーラーなんだっけ? 違う グランド級の霊器持ったルーラーってだけ 多分ルーラーってクラスもワイバーンがライダーだったりするようにシステム上無理やり当てはめたやつで本来はサーヴァントじゃないからクラス無しだと思う
86 19/09/02(月)13:19:33 No.619673181
>始皇帝はグランドルーラーなんだっけ? グランド級の霊基を持ってるだけ
87 19/09/02(月)13:19:53 No.619673227
でも金ピカザビ子クラスに絆した相手がビーストで危ないってなったら即出てきそう
88 19/09/02(月)13:20:04 No.619673257
>始皇帝はグランドルーラーなんだっけ? グランド級の霊格のあるルーラー っていうか普通にぐっさん解析した体に移り変わっただけだから決戦時のあれはそもそもサーヴァントではないよね
89 19/09/02(月)13:20:08 No.619673269
>聞いてるのか首切りバニー、ネロ、フォウ君、玉藻、カーマちゃん、殺生院 玉藻は大元がそもそも大神みたいなものだし… 首切りバニーに至っては第四の壁の外から壁ごと好きに出来そうな奴だし…なんで来てるの…
90 19/09/02(月)13:20:18 No.619673295
>始皇帝はグランドルーラーなんだっけ? 規模的にグランドぐらい強いがグランドは基本の7枠なのでルーラー枠無いし 自然霊を参考に自己改造して生きたまま英霊の域に達したのがあの朕なのでボス朕はそもそもサーヴァントではない まぎらわしい
91 19/09/02(月)13:20:24 No.619673307
プロトマーリン早く来て…
92 19/09/02(月)13:20:25 No.619673316
グランドセイバーはまぁフル装備アルトリアかなって感じするけど アーチャーとか思い浮かばんな
93 19/09/02(月)13:20:42 No.619673344
マーリンとかパイセンとかスカサハとか朕とかどういう仕組みで鯖やってるのかいまいちよくわからないな
94 19/09/02(月)13:20:48 No.619673357
ソロモンは詠唱たまにミスるしマーリンは慌てると噛むし術ギルはドラえもんみたいにあれどこだっけとかやり出すしこいつらは…
95 19/09/02(月)13:21:06 No.619673405
プレイ一年孔明が来ないままこいつが来てしまった…
96 19/09/02(月)13:21:30 No.619673460
>アーチャーとか思い浮かばんな 案外エミヤ先輩が抑止力に使役されてた=グランドアーチャーやってた、なのかもしれん 歴史上の偉人差し置いてオリキャラが最強の一角ですと言い出すのは恥ずかしいのでそうでないかもしれん 殺生院という自重しない前例があったので別に自重しないかもしれん
97 19/09/02(月)13:21:30 No.619673461
なんで設定うろ覚え多いんだよ!
98 19/09/02(月)13:21:52 No.619673496
グランドランサーはなんとなく最果ての槍持ち辺りが資格かなって 槍トリアかローマ辺り
99 19/09/02(月)13:22:05 No.619673518
まあキアラは過去作ラスボス足して割らないってアレだし…
100 19/09/02(月)13:22:10 No.619673532
聖剣を雑に取り出し雑に地面に突き立てて雑にショックウェーブを放出します! キャスターです!
101 19/09/02(月)13:22:10 No.619673533
>ソロモンは詠唱たまにミスるしマーリンは慌てると噛むし術ギルはドラえもんみたいにあれどこだっけとかやり出すしこいつらは… 若奥様も神代の言葉で詠唱短縮するし長々と詠唱するスタイルそのものが戦闘においてダメなのかもしれない
102 19/09/02(月)13:22:27 No.619673565
>なんで設定うろ覚え多いんだよ! だって明確にはっきり書かれたわけじゃなくキャラ発言から類推するしかないとこ多いんだもん! マテリアルに用語集つけて!
103 19/09/02(月)13:22:48 No.619673607
>なんで設定うろ覚え多いんだよ! 型月の設定把握しきれてる奴いたらすげえよ 多分きのこも三田さんも分かってないよ
104 19/09/02(月)13:22:53 No.619673617
いいじゃん最強のキャスターだからそもそも キャストなんかいらないとか好きでしょ
105 19/09/02(月)13:23:18 No.619673671
世界滅ぼし剣のスルトは守る側じゃないから違うのか
106 19/09/02(月)13:23:18 No.619673672
敵に回ったら凄く厄介だった
107 19/09/02(月)13:23:44 No.619673708
国作りの槍が最果ての塔の役割果たすならカイニス ちゃんが街に立てた神にするつもりだった槍も同じ機能があるのでは?
108 19/09/02(月)13:23:51 No.619673723
改修でモーション増えた! …なんかこのキャスター剣使ったモーション3つも追加されてるんですけど
109 19/09/02(月)13:23:55 No.619673726
アルトリアの末路に罪悪感抱いたのにまた乳上焚きつけたとか反省の色が見えないぞテメー
110 19/09/02(月)13:23:58 No.619673734
>若奥様も神代の言葉で詠唱短縮するし長々と詠唱するスタイルそのものが戦闘においてダメなのかもしれない リピートするアルバはえらいな…
111 19/09/02(月)13:24:05 No.619673752
>カルデア自体がある意味ビーストの巣窟だからそりゃ冠位が味方するのは色々問題あるか… >聞いてるのか首切りバニー、ネロ、フォウ君、玉藻、カーマちゃん、殺生院 もうぐだがビーストⅦ扱いされても仕方ないんじゃないかなって
112 19/09/02(月)13:24:09 No.619673758
そんなこと言われてないけどなんとなく神様ってグランド鯖の資格から外れる気がする
113 19/09/02(月)13:24:11 No.619673759
HFでの黒化した桜みたいな物なんじゃないかなシンでの始皇帝 仙人化の秘法をクローン朕の肉体でやったみたいだけど到達への道標にマジもんの精霊データ使ってるんですけど本当に仙人でいいんですか
114 19/09/02(月)13:24:15 No.619673770
ソロモン本人があれでも使い魔72柱が代理キャストって物量の暴力するだろうしな…
115 19/09/02(月)13:24:16 No.619673772
最終再臨のセイントグラフがめっちゃ悪い顔してるように見えて こいつ悪役なんだなって思ってた
116 19/09/02(月)13:24:22 No.619673786
全体無敵付与スキルはマーリン専売なのかな…
117 19/09/02(月)13:24:23 No.619673790
>案外エミヤ先輩が抑止力に使役されてた=グランドアーチャーやってた、なのかもしれん 最強の7騎で外宇宙からの脅威迎撃するぜー!だから筋Dは相手が違うと思う グランドが外国相手の精鋭部隊なら抑止は内紛用の鎮圧部隊というか…
118 19/09/02(月)13:24:27 No.619673799
実際エミヤが霊基ブーストしてやりたい放題したらグランドって言っていいものにはなると思う
119 19/09/02(月)13:24:37 No.619673819
マーリン追加バトルボイス早口すぎない?
120 19/09/02(月)13:25:08 No.619673877
何やっても許されるポジションだと思う 人の心がないからね!
121 19/09/02(月)13:25:09 No.619673884
フォーリナーにグランド枠無いけどXXはグランドクラスかそれ以上に強いと思う あいつの槍銀河とか軽く消し飛ばすんだぜ?
122 19/09/02(月)13:25:14 No.619673896
>実際エミヤが霊基ブーストしてやりたい放題したらグランドって言っていいものにはなると思う 神話礼装エミヤか
123 19/09/02(月)13:25:16 No.619673902
マーリン縛りプレイしてるんで欲しくはないけど宝具詠唱が追加まで本当に好きで辛い欲しい
124 19/09/02(月)13:25:23 No.619673925
>マーリン追加バトルボイス早口すぎない? 王の話しすぎて舌が回るようになったからな
125 19/09/02(月)13:25:41 No.619673958
>そんなこと言われてないけどなんとなく神様ってグランド鯖の資格から外れる気がする 人の英霊じゃなくて神霊だし…
126 19/09/02(月)13:25:42 No.619673959
>全体無敵付与スキルはマーリン専売なのかな… よほどが無けりゃそうだろうな 全スキル中最強と言っていいレベルだしあれ
127 19/09/02(月)13:25:42 No.619673964
書き込みをした人によって削除されました
128 19/09/02(月)13:25:50 No.619673980
ずっとグランドランサーはキリスト殺したロンギヌスの擬人化だと思ってたら 鯖として出てたんだな...擬人化ではないっぽいが
129 19/09/02(月)13:25:52 No.619673984
>そんなこと言われてないけどなんとなく神様ってグランド鯖の資格から外れる気がする デイビットのサーヴァントはどうなのかな
130 19/09/02(月)13:25:53 No.619673991
>最強の7騎で外宇宙からの脅威迎撃するぜー!だから筋Dは相手が違うと思う >グランドが外国相手の精鋭部隊なら抑止は内紛用の鎮圧部隊というか… 今んとこ本編で語られてる冠位の役目は対ビーストでそれこそ内紛鎮圧じゃないっけ 外宇宙からの脅威に対してどうするかはFGOではよくわかる形で出てなかった気がするけどテラではなんか出てたのかしら
131 19/09/02(月)13:26:03 No.619674011
>実際エミヤが霊基ブーストしてやりたい放題したらグランドって言っていいものにはなると思う 常時UBW展開して魔力欠乏なんて気にせずアイアスばんばん張って壊れた幻想掃射するのか…?
132 19/09/02(月)13:26:04 No.619674014
コノアタリイジッタホウガイインジャナイカナー
133 19/09/02(月)13:26:11 No.619674029
>アルトリアの末路に罪悪感抱いたのにまた乳上焚きつけたとか反省の色が見えないぞテメー これはめんどくさい人らが突っ込まなくて良かったなって
134 19/09/02(月)13:26:21 No.619674049
>リピートするアルバはえらいな… 事件簿アニメ最新話で魔術師3人が長々と詠唱して炎出してたの見てやっぱりアルバはすごいんだなって…
135 19/09/02(月)13:26:24 No.619674053
一人だけスキル6つもってるみたいな強さ
136 19/09/02(月)13:26:31 No.619674060
>全体無敵付与スキルはマーリン専売なのかな… 時点だと全体回避つける豚だけど…よく考えたら豚も相当凄いサーヴァントだよね
137 19/09/02(月)13:26:38 No.619674073
スキル使うとフォウくんに殴られる時あるじゃん あの時のボイスがすごくマスオさんに聞こえる
138 19/09/02(月)13:26:45 No.619674079
>外宇宙からの脅威に対してどうするかはFGOではよくわかる形で出てなかった気がするけどテラではなんか出てたのかしら テラだとなんかエクスかリバーが本気出した
139 19/09/02(月)13:27:02 No.619674113
>あいつの槍銀河とか軽く消し飛ばすんだぜ? ユニバース時空の連中を真面目に考察してはいけない いけないけどXXいたらどうとでもなるよねこれ…案件は非常に多い
140 19/09/02(月)13:27:05 No.619674120
カルデアにいる朕はそもそもそのままきてるよね?
141 19/09/02(月)13:27:12 No.619674135
無敵はなんだかんだでやっぱり強ぇぜ!マーリン!ってなる
142 19/09/02(月)13:27:20 No.619674149
>一人だけスキル6つもってるみたいな強さ 第一スキルがペテン師のスキル2つ組み合わせた感じなのが酷い…
143 19/09/02(月)13:27:28 No.619674165
>実際エミヤが霊基ブーストしてやりたい放題したらグランドって言っていいものにはなると思う 筋Dだし燃費悪いし器用貧乏だし固有結界は世界さんからダメよされるので持続時間短い、 の問題が全部解決されて器用万能と化すからな…
144 19/09/02(月)13:27:31 No.619674173
金欠の時に復刻で俺は泣いた
145 19/09/02(月)13:27:35 No.619674180
これが有ったら使い道がとりあえずあるねってスキル片っ端から持ってるもの
146 19/09/02(月)13:27:42 No.619674200
>時点だと全体回避つける豚だけど…よく考えたら豚も相当凄いサーヴァントだよね あの豚も相当のキャスター適正あるはずですよね…
147 19/09/02(月)13:27:56 No.619674212
アルバは比較対象が悪かっただけだから…いや本当に悪すぎだよあれ
148 19/09/02(月)13:28:09 No.619674233
沖田さん 突然のユニヴァース枠へ…
149 19/09/02(月)13:28:17 No.619674252
>カルデアにいる朕はそもそもそのままきてるよね? 朕あれ最終的に情報生命体みたいなことになってるからなー
150 19/09/02(月)13:28:27 No.619674266
>今んとこ本編で語られてる冠位の役目は対ビーストでそれこそ内紛鎮圧じゃないっけ 七つの人類悪(七つじゃない)を滅ぼすために遣わされる最強の七騎だったはず 外宇宙の脅威撃退用なのはエクスカリバーかな
151 19/09/02(月)13:28:43 No.619674302
これを限定で年に一度ピックアップするだけで 一体いくら稼げるのやら…
152 19/09/02(月)13:28:44 No.619674303
豚野郎は羊飼い要素強めだからあんな感じだけど多分王とか戦士要素強めで出てきたら相当やばそうだよね
153 19/09/02(月)13:28:45 No.619674305
XX含むユニバースはちゃんと外宇宙進出した人類みたいな感じだから まあ完全埒外の最強存在で良いと思う
154 19/09/02(月)13:28:50 No.619674319
ゲーム内で最も狂ってるのは姉だと思う
155 19/09/02(月)13:28:50 No.619674320
豚は豚呼ばわりされてるのが不敬にもほどがあるような超有名な王だし…
156 19/09/02(月)13:29:10 No.619674361
>アルバは比較対象が悪かっただけだから…いや本当に悪すぎだよあれ 一般人として持ってるスキルは優秀なのに周囲が魔術師ばっかなので侮られるワカメ 魔術師として持ってるスキルは優秀なのに周囲が怪物共ばっかなので侮られるアルバ
157 19/09/02(月)13:29:12 No.619674363
どこ切り取っても強い所しかない
158 19/09/02(月)13:29:17 No.619674370
実際ある程度問題解決してるEX無銘もなんかそれどころじゃないテラ無銘もやりたい放題してるからな…
159 19/09/02(月)13:29:22 No.619674376
テラでいきなりインフレ時空の最前線に引っ張り出されるエクスカリバーに輝かしき未来…
160 19/09/02(月)13:29:25 No.619674387
相性問題発生する時は豚はまだ使うよ 全バフと全回避だけで釣りが来る
161 19/09/02(月)13:29:39 No.619674416
ビーストにメタ張れるやつがグランドなんじゃって意見あるけどビーストの能力から逆算で考えられるかな
162 19/09/02(月)13:29:42 No.619674425
>ゲーム内で最も狂ってるのは姉だと思う 性能とか設定とかじゃなくて存在が狂ってる奴の話はやめろ!
163 19/09/02(月)13:29:44 No.619674428
>カルデアにいる朕はそもそもそのままきてるよね? カルデア式召喚方解析して利用してるっぽいのでまぁほぼそのまんまと思われる うっかり間違って1部時空のマスターのとこにいくと時系列に行き違いがあったかって一人納得して ただのルーラーとしてしばらく過ごしてるっぽいし
164 19/09/02(月)13:29:50 No.619674440
スキル1:カリスマA+NP20全体配布 スキル2:全体に無敵+敵全体にクリティカルダウン スキル3:バスターUP+HPアップ+クリティカル威力UP 加減しろ馬鹿!
165 19/09/02(月)13:30:07 No.619674470
豚はとんでもない外道行為行なってもいるのに偉大な王なあたりユダヤ人怖い
166 19/09/02(月)13:30:13 No.619674483
>豚は豚呼ばわりされてるのが不敬にもほどがあるような超有名な王だし… 豚、超有名で超偉大で超歴史的にも重要人物なのに FGOのあの性格で原典知る者は原典そっくり!と言うぐらいなのでひでえよ
167 19/09/02(月)13:30:24 No.619674505
スキル2はスター獲得量アップもついてない? 周回で便利なんだ
168 19/09/02(月)13:30:28 No.619674512
>外宇宙の脅威撃退用なのはエクスカリバーかな あれも相当凄いんだけどついになってる槍がなんかどんどん盛られていくせいであれ?貧乳好きな聖剣って大したことない?やっぱ巨乳最高じゃない?ってなる… 印象的には剣より鞘の方が凄い感じなせいもあるけど
169 19/09/02(月)13:30:52 No.619674560
>ビーストにメタ張れるやつがグランドなんじゃって意見あるけどビーストの能力から逆算で考えられるかな これで考えた場合明智光秀もとい天海もグランドクラスに当てはめれてしまうのでは…
170 19/09/02(月)13:30:52 No.619674562
スキル2は地味にスター発生アップもついてる
171 19/09/02(月)13:30:53 No.619674563
>印象的には剣より鞘の方が凄い感じなせいもあるけど 剣より鞘がすごいのは原典からだからな…
172 19/09/02(月)13:30:59 No.619674579
>スキル2:全体に無敵+敵全体にクリティカルダウン 味方全員にスター発生率upが抜けとるよ
173 19/09/02(月)13:31:16 No.619674613
ヒュドラ毒装備アーチャーヘラクレスは結構いいとこいけないかな
174 19/09/02(月)13:31:21 No.619674620
英雄作成すごいな 宝5のエレちゃんBクリ殴りが宝具の倍くらいダメージ出る
175 19/09/02(月)13:31:31 No.619674642
幻術のスター発生率アップも結構狂った性能してなかったか
176 19/09/02(月)13:31:41 No.619674664
>味方全員にスター発生率upが抜けとるよ これ全体宝具に合わせるともっつり出たりするよね…
177 19/09/02(月)13:31:43 No.619674668
なんて言うか雑で頭の悪い強さだよね 下位レベルの宝具より英雄作成して殴った方が強い
178 19/09/02(月)13:31:50 No.619674678
あれだゴールドセイントみたいなもんだよグランド鯖って 元ブロンズがゴールド着ることもあるんだ
179 19/09/02(月)13:31:56 No.619674696
Bクリティカルがえげつなさすぎる
180 19/09/02(月)13:32:03 No.619674713
テラに関しては遊星勢力自体は青王が確実に倒すからどうでもよくてよりよい未来を模索すると言う裏目的を達成するゲームだったりする
181 19/09/02(月)13:32:23 No.619674746
>幻術のスター発生率アップも結構狂った性能してなかったか 50だから狂ってはいない 全体宝具的にはかなり出るが
182 19/09/02(月)13:32:28 No.619674757
宝具適当に撃ってるだけでも強い
183 19/09/02(月)13:32:41 No.619674786
こうしてみるとスカスカは辛うじて理性のある性能してるんだな 宝具微妙だし
184 19/09/02(月)13:32:44 No.619674796
グランドクラス2騎と神霊クラス5騎と天の鎖のパチモン 全部力合わせてようやく倒せたティアマトの絶望感が凄い…
185 19/09/02(月)13:32:47 No.619674805
豚の有名な逸話どれも人を食ったような詐欺みたいな話だし…
186 19/09/02(月)13:32:48 No.619674809
持ってる持ってないでゲームの難易度が変わる 孔明スカスカしかり
187 19/09/02(月)13:32:57 No.619674830
>無敵はなんだかんだでやっぱり強ぇぜ!マーリン!ってなる 幻術って名前なのに回避じゃなくて無敵なのが嫌らしい と言うか無駄にフレーバーに凝る連中のことだからなんか理由がありそうなんだが
188 19/09/02(月)13:33:16 No.619674876
スレッドを立てた人によって削除されました
189 19/09/02(月)13:33:23 No.619674884
オルジュナと組ませると最高にあたまわるい戦いが出来る!
190 19/09/02(月)13:33:27 No.619674895
>ヒュドラ毒装備アーチャーヘラクレスは結構いいとこいけないかな アチャクレスはアーチャーっつーかレンジャーなので…
191 19/09/02(月)13:33:29 No.619674899
ぶっちゃけ本人の殴りも優秀
192 19/09/02(月)13:33:44 No.619674936
>なんて言うか雑で頭の悪い強さだよね >下位レベルの宝具より英雄作成して殴った方が強い ぶっちゃけスター集中アップある鯖に汝はヒーロー!してぶん殴らせたら酷いダメージ出るからな! しかもこれ強い鯖が出れば出るほど相対的に価値増すからインフレする程これも強くなるという…
193 19/09/02(月)13:34:04 No.619674978
楽園に流された(SNの)アーサー王がグランドセイバーだと勝手に思ってる
194 19/09/02(月)13:34:07 No.619674983
グランドキャスターはいくら性能を盛ってもよい そのかわり限定だ
195 19/09/02(月)13:34:17 No.619675010
>剣より鞘がすごいのは原典からだからな… EX=外側としてエクスカリバーはすごいカリバーじゃなくてカリバーを覆う物つまり鞘をさすってネタ説有名じゃないの 前にそれをネタ的に言ったらマジレストーンで「鞘はアヴァロンだろアーサー王伝説知らねえのか」 って言われてすごく困ってしまったけど
196 19/09/02(月)13:34:22 No.619675020
母上に使って宝具撃って 次のターンに母上のクリバフと合わせるとほんと酷い事になる…
197 19/09/02(月)13:34:27 No.619675037
>孔明スカスカしかり ストーリーや高難易度に連れて行くならその二人よりやっぱマーリンのほうが安心感凄い 最後の一人になった時とか特に
198 19/09/02(月)13:34:34 No.619675054
スレッドを立てた人によって削除されました
199 19/09/02(月)13:34:40 No.619675066
最近はAもQも狂ってるから好きなキャスターを添えて殴ってねって感じだわ 孔明だけはどこも休みがない
200 19/09/02(月)13:34:46 No.619675079
>グランドクラス2騎と神霊クラス5騎と天の鎖のパチモン >全部力合わせてようやく倒せたティアマトの絶望感が凄い… ビースト戦は大体出せる戦力出し尽くしてそれでも毎回ギリギリ 割と馬鹿にされがちなカーマちゃんでも全部見通してたやつが全部出し切った上でインチキしてようやくだし
201 19/09/02(月)13:34:48 No.619675082
ケツ姉使ってる時マーリンで支えると強すぎてこんな火力使い道あるか?ってレベルになってた
202 19/09/02(月)13:35:06 No.619675115
最初は単なるバスターサポートとして興味持った 知れば知るほど欲張り効果すぎる…
203 19/09/02(月)13:35:07 No.619675117
ソロで耐久しながら星出してすごい威力のクリティカル出す人
204 19/09/02(月)13:35:25 No.619675168
目を離したすきに怒濤のごとくにグランドルーラーのことが書かれてる…みんなありがとう…!
205 19/09/02(月)13:35:33 No.619675185
>持ってる持ってないでゲームの難易度が変わる >孔明スカスカしかり でも令呪と石があるからその難易度は無意味なんだ
206 19/09/02(月)13:35:53 No.619675233
>母上に使って宝具撃って >次のターンに母上のクリバフと合わせるとほんと酷い事になる… 英雄作成のクリバフ1Tでは?
207 19/09/02(月)13:36:00 No.619675247
高難易度の破壊者たる地位を守り続ける男
208 19/09/02(月)13:36:01 No.619675250
スレッドを立てた人によって削除されました
209 19/09/02(月)13:36:02 No.619675253
ジャンヌと組み合わせると無敵連発して耐えるという頭悪い耐久戦術が可能になる
210 19/09/02(月)13:36:02 No.619675254
FGO終わる前にグランド全員出てくるかな…
211 19/09/02(月)13:36:07 No.619675260
グランド魔術師だけど実は剣術の方が得意なんだよねって設定も今の学生さんらにビンビンきてるのかもしれない
212 19/09/02(月)13:36:11 No.619675269
そもそも不貞した後天罰喰らってひたすら惨めな余生送って曇り続けるところまでセットなのがダビデだし いわゆる「ありがたい失敗談・人生の教訓」としても偉大なんだろう
213 19/09/02(月)13:36:26 No.619675306
マーリン引くための石をコンティニューに使った方が楽という考えは 合理性の塊過ぎて夢がない
214 19/09/02(月)13:36:26 No.619675308
>前にそれをネタ的に言ったらマジレストーンで「鞘はアヴァロンだろアーサー王伝説知らねえのか」 >って言われてすごく困ってしまったけど アヴァロンはアーサー王が死後招かれる伝説の島の名前で鞘の方は型月のオリ命名だろSNやったあと原典読んでねえのか って返していいと思うよ…… それはそれとしてエクスカリバー=鞘のネタ説は初めて聞いた
215 19/09/02(月)13:36:26 No.619675310
あの幻術のぶっとんだ効果はグランドとしてのマーリンのメインウェポンなんだろうな
216 19/09/02(月)13:36:36 No.619675330
スレッドを立てた人によって削除されました
217 19/09/02(月)13:36:37 No.619675333
勿論B宝具とかと組ませるのが一番強いんだけどクリティカルの時に組ませるだけでも強い
218 19/09/02(月)13:36:44 No.619675349
>英雄作成のクリバフ1Tでは? BバフとHPアップが3Tでクリバフが1Tだったはず
219 19/09/02(月)13:36:52 No.619675366
下乳上に英雄作成してスキル1、2つかって殴るとイベント特効礼装付けたイベント特効鯖みたいなダメージ出るのいいよね
220 19/09/02(月)13:36:56 No.619675375
これで全体無敵なかったら決定力にはなるけど…って程度だっただろう 無敵とリジェネの噛み合わせが圧倒的な高難度適性すぎる
221 19/09/02(月)13:36:59 No.619675381
スレッドを立てた人によって削除されました
222 19/09/02(月)13:37:23 No.619675434
>割と馬鹿にされがちなカーマちゃんでも全部見通してたやつが全部出し切った上でインチキしてようやくだし そもそもカーマちゃんは人類を愛さないといけないのでナメプというか本気で滅ぼしに来たり出来ない存在がハンデ戦であの強さだ 勝つだけならカーマちゃんは幾らでも勝てたっつー
223 19/09/02(月)13:37:24 No.619675437
ほとんどの高難易度はWマーリンwithクーちゃんで攻略出来た
224 19/09/02(月)13:37:26 No.619675441
>FGO終わる前にグランド全員出てくるかな… マジで終わる時にはグランド七騎揃って終局特異点みたいな感じになるだろ まぁ儲かるからそんな時が来るのはいつになるんでしょうねって感じだけど
225 19/09/02(月)13:37:31 No.619675450
マーリンは耐久出来るからな… まあ短期にNP注ぐ目的なら孔明だし Q鯖にはスカスカ一択っくらいだけどそれ以外には恩恵薄い この三者は役どころは被って無い
226 19/09/02(月)13:38:01 No.619675530
>ジャンヌと組み合わせると無敵連発して耐えるという頭悪い耐久戦術が可能になる 状態回復もついてるから大抵のやつには対応できる
227 19/09/02(月)13:38:09 No.619675549
スレッドを立てた人によって削除されました
228 19/09/02(月)13:38:09 No.619675550
>ソロで耐久しながらバスターチャインで敵をなぎ倒していくバーサーカーは強いね
229 19/09/02(月)13:38:17 No.619675567
いろんな耐久鯖いても結局旧マシュとマーリンに落ち着く
230 19/09/02(月)13:38:17 No.619675568
あの…A鯖は…
231 19/09/02(月)13:38:23 No.619675582
>沖田さん >突然のユニヴァース枠へ… ぐだぐだ時空も似たようなもんだろ!
232 19/09/02(月)13:38:29 No.619675594
英雄作成と当方の自前のBとクリのバフって効果ターンが逆になってるのに気づいた
233 19/09/02(月)13:38:37 No.619675625
>いろんな耐久鯖いても結局旧マシュとマーリンに落ち着く ジャンヌ…
234 19/09/02(月)13:38:43 No.619675640
スレッドを立てた人によって削除されました
235 19/09/02(月)13:38:43 No.619675641
グランドクソ野郎手に入ると玉藻も欲しくなるな
236 19/09/02(月)13:38:44 No.619675645
>これで全体無敵なかったら決定力にはなるけど…って程度だっただろう >無敵とリジェネの噛み合わせが圧倒的な高難度適性すぎる 実装当時はマシュマーリン適当なメインアタッカーの耐久パで負けることは考えられないぜー!だったが 最近はオルテナウスやクリティカル威力の上方修正や強化解除やブレイク即宝具ぶっぱが横行して マシュマーリンに絶対的信頼が置けなくなったの環境が回ったなって感じがする
237 19/09/02(月)13:38:45 No.619675649
最近は宝具だけ防いでおけば無問題って感じじゃないから出番更に減った気がする
238 19/09/02(月)13:38:57 No.619675674
スレッドを立てた人によって削除されました
239 19/09/02(月)13:38:58 No.619675679
>あの…A鯖は… マーリンを使う
240 19/09/02(月)13:39:06 No.619675699
>>ジャンヌと組み合わせると無敵連発して耐えるという頭悪い耐久戦術が可能になる >状態回復もついてるから大抵のやつには対応できる この二人に適当なアタッカー添えるだけで圧倒的な対応力になるのいいよね
241 19/09/02(月)13:39:16 No.619675720
>ソロで耐久しながらバスターチャインで敵をなぎ倒していくバーサーカーは強いね 最近は雪の城よりししごーさん付けた方がなんか信頼性高い気がしてきた
242 19/09/02(月)13:39:16 No.619675721
>あの…A鯖は… 周回に使用せよというメッセージをこれでもかと送られてただろ最近のAは
243 19/09/02(月)13:39:18 No.619675723
何なら自分が英雄になってもそこそこ殴れる
244 19/09/02(月)13:39:19 No.619675726
ジャンヌは無敵貫通に弱いしNP自活が比較的弱め
245 19/09/02(月)13:39:34 No.619675765
さすがリジェネ部門最強って設定だよね リジェネ以外はもっと強いことになってるけど強いに越した事はないから問題ない
246 19/09/02(月)13:39:36 No.619675770
スレッドを立てた人によって削除されました
247 19/09/02(月)13:39:37 No.619675772
スレッドを立てた人によって削除されました
248 19/09/02(月)13:39:42 No.619675781
無敵貫通宝具にだけは弱い…
249 19/09/02(月)13:39:47 No.619675791
>この二人に適当なアタッカー添えるだけで圧倒的な対応力になるのいいよね 毎回朕ジャンヌマーリンで行っちゃう
250 19/09/02(月)13:39:52 No.619675811
>あの…A鯖は… タマモっちは速射や一撃デカくよりは耐久戦での宝具頻度の上昇に寄与するビルドだから
251 19/09/02(月)13:39:53 No.619675813
>ジャンヌは無敵貫通に弱いしNP自活が比較的弱め 真名看破! うnごめん
252 19/09/02(月)13:39:54 No.619675814
>最近は宝具だけ防いでおけば無問題って感じじゃないから出番更に減った気がする うちだとそのためにマシュの宝具ぶん回してぶん回すためのNP確保するためにマーリンがいるってなってる やられる前にやるのが一番楽だけど
253 19/09/02(月)13:39:54 No.619675816
>ゲーム内で最も狂ってるのは姉だと思う 姉ビーム!
254 19/09/02(月)13:39:54 No.619675817
Wマーリンでバスタークリティカル一発あてると ゲージが割れる
255 19/09/02(月)13:39:58 No.619675827
俺マーリンで宝具がBでカードがAなキャラの良さわかった!
256 19/09/02(月)13:40:00 No.619675831
>そもそも不貞した後天罰喰らってひたすら惨めな余生送って曇り続けるところまでセットなのがダビデだし えっ後半そんな良い事無しの人生だったの
257 19/09/02(月)13:40:08 No.619675853
回してれば普通に重なる宝具が本体だと思う
258 19/09/02(月)13:40:08 No.619675855
>最近は宝具だけ防いでおけば無問題って感じじゃないから出番更に減った気がする 最近のイベントはともかくシナリオボスとかはクリ殴り連発とかでクラス属性相性の上からでも一撃で落としてきたりするからな…神ジュナとか朕はほんとに酷かった
259 19/09/02(月)13:40:14 No.619675873
Aは特定の誰ぞが居なくてもNP回収出来る環境になってると思うわ
260 19/09/02(月)13:40:25 No.619675901
スカスカさまと比べたら 雑に出させる性能だよね
261 19/09/02(月)13:40:35 No.619675923
>無敵貫通宝具にだけは弱い… ビッグクランチ!!
262 19/09/02(月)13:40:38 No.619675930
スレッドを立てた人によって削除されました
263 19/09/02(月)13:40:44 No.619675947
いまだに一番壊れてるサポーターはブッ千切りでこいつだから スカスカは周回特化だけどこいつは何でもできる
264 19/09/02(月)13:40:56 No.619675966
>あの…A鯖は… アーツパは前から強いじゃないの 短期決戦のBと最近汎用性を高めたQとかと比べても前から組むと堅牢なパーティじゃったろ
265 19/09/02(月)13:40:56 No.619675967
スレッドを立てた人によって削除されました
266 19/09/02(月)13:40:58 No.619675973
>ジャンヌは無敵貫通に弱いしNP自活が比較的弱め なのでこうして今回配られたグランドクソ野郎のマンコをつける
267 19/09/02(月)13:41:04 No.619675990
グランドかはともかくクソ強そうな英霊ならまだ空白の地域にもいっぱいいるけどサービス終了までに何人ぐらい発掘されるだろう…
268 19/09/02(月)13:41:07 No.619676006
無敵貫通で凄い威力のクリティカル連発してくる敵出されたら こっちはガッツでお祈りしかできないもんな
269 19/09/02(月)13:41:27 No.619676054
無敵貫通に弱いと言われても無敵貫通相手に耐久するなら大概の奴はどうにもならんぞ 孔明の遅延と防バフ…あとマシュも添える
270 19/09/02(月)13:41:28 No.619676059
>宝具とNPバフと全体回避とBバフが本体だと思う
271 19/09/02(月)13:41:29 No.619676061
マーリンコマンコってマーリン自身に貼りつけるのわりと有り?
272 19/09/02(月)13:41:30 No.619676063
>アルトリアの末路に罪悪感抱いたのにまた乳上焚きつけたとか反省の色が見えないぞテメー そもそもマーリンが恋をした本当に美しいものはアルトリアが抱え続けた悩み傷つき続ける人間の心だから神霊が混ざってるランサーアルトリアはそこまででもないはずだし
273 19/09/02(月)13:41:31 No.619676065
高難易度耐久は無敵貼るより防バフ盛りまくった方が安定するなってなる
274 19/09/02(月)13:41:32 No.619676072
スレッドを立てた人によって削除されました
275 19/09/02(月)13:41:37 No.619676085
マーリン孔明玉藻の超耐久パはたまに使うと楽しい 火力キャラで殴ったほうが速いからネタ気味だけど
276 19/09/02(月)13:41:38 No.619676090
>えっ後半そんな良い事無しの人生だったの だいぶ 散々いうアビジャグも愛人というより老いてボロボロになったとき優しくしてくれた侍女って感じなのでそういう関係ではないし それはそれとして若かったらそう言う関係になったのになー!という気持ちがありそうなのが豚だ
277 19/09/02(月)13:41:39 No.619676099
夏はずっと玉藻借りてたけどあいつ持続力が思ってたのの2倍くらい凄かった
278 19/09/02(月)13:41:48 No.619676114
スレッドを立てた人によって削除されました
279 19/09/02(月)13:41:48 No.619676118
天草だけはマジ勘弁して なあ!
280 19/09/02(月)13:41:49 No.619676120
ジャンヌはそろそろ真名看破を強化しても許すよ
281 19/09/02(月)13:41:52 No.619676126
>ゲーム内で最も狂ってるのは姉だと思う 姉 では ない
282 19/09/02(月)13:41:57 No.619676141
>ビッグクランチ!! 開幕全力でころころするね…
283 19/09/02(月)13:42:27 No.619676210
レスバに関係ない俺が謝るからそれでもうやめてくれないか
284 19/09/02(月)13:42:28 No.619676214
>最近のイベントはともかくシナリオボスとかはクリ殴り連発とかでクラス属性相性の上からでも一撃で落としてきたりするからな…神ジュナとか朕はほんとに酷かった 朕はぬの宝具がメタになるし無敵貫通はないからタゲ集中持ち使えばなんとかなった 全体宝具で弱体無効でヤケクソみたいなダメージ出してくるうえ最後には無敵貫通も出してくる神ジュナはさぁ…
285 19/09/02(月)13:42:30 No.619676219
ジャンヌを耐久に使うなら宝具レベルがほしい
286 19/09/02(月)13:42:36 No.619676232
無敵貫通全体はそれこそ玉藻の領分だ撃たせるな 今のところブレイク即チャージ無敵貫通は単体ばかりだから囮作戦も一応可能
287 19/09/02(月)13:42:44 No.619676253
>マーリンコマンコってマーリン自身に貼りつけるのわりと有り? なんもしなくても貯まるからそれ以外のにつけたい 一個しかないんだし
288 19/09/02(月)13:42:51 No.619676275
天草が場に出てたら宝具撃つ前に殺すしかないからな…令呪切ってでも天草だけ最速で殺す
289 19/09/02(月)13:42:57 No.619676290
無敵貫通持ちは基本打たせる前に速攻したいので結局火力上げれるこいつも選択肢になる
290 19/09/02(月)13:43:06 No.619676309
>夏はずっと玉藻借りてたけどあいつ持続力が思ってたのの2倍くらい凄かった 高位サポートキャスターでAパ作ると何ターン生き延びて何発宝具撃つかという別のゲームになるからな
291 19/09/02(月)13:43:07 No.619676311
ボスが高確率で パリーン シュイイイーン スキル→宝具 みたいな雑な事してくるので無敵持ちのマーリンが刺さる
292 19/09/02(月)13:43:21 No.619676344
姉はバーサークじゃなくてキ印ですよね
293 19/09/02(月)13:43:45 No.619676387
ジャンヌは蒼玉持ってるかどうかでだいぶ使用感変わる気がする
294 19/09/02(月)13:43:48 No.619676393
やはりブレイクは悪い文明だな!
295 19/09/02(月)13:43:59 No.619676414
ヌのコマンコに回復盛ってみたけど耐久の出番がそもそも最近ない
296 19/09/02(月)13:44:03 No.619676425
>高位サポートキャスターでAパ作ると何ターン生き延びて何発宝具撃つかという別のゲームになるからな 敵の攻撃によっては毎ターン誰かが宝具撃つゲームになるからな…
297 19/09/02(月)13:44:06 No.619676434
>無敵貫通で凄い威力のクリティカル連発してくる敵出されたら >こっちはガッツでお祈りしかできないもんな 神ジュナとかたまに出て来るだろそういうの 写真家とか魔酒でタゲ集めてアタッカー介護するのが基本
298 19/09/02(月)13:44:08 No.619676438
駄狐のCT減も大概おかしいよ…
299 19/09/02(月)13:44:21 No.619676465
姉去年は冗談で済んでた気もするんだけど 今年の姉は裏設定で邪神に魅入られてる説という冗談を本気で信じそう
300 19/09/02(月)13:44:22 No.619676468
最近は強化解除防止みたいな子供のバリヤー合戦みたいな強化なかったっけ
301 19/09/02(月)13:44:26 No.619676478
私ブレイクして特殊バフ打つボス嫌い!!
302 19/09/02(月)13:44:34 No.619676492
神ジュナはほんと酷かった あれゴリラ以上のトラウマになるだろう
303 19/09/02(月)13:44:36 No.619676497
ブレイクして特殊能力いろいろ使うのはいいんだけど そのターンはもう動くんじゃねえよってずっと思ってる
304 19/09/02(月)13:44:39 No.619676506
初めて課金しようか迷ったが貯めに貯めてた600石ぶち込んで出なかったので今更一遠坂とかその程度入れてもなあと思い踏み止まったのは我ながら褒めてあげたい
305 19/09/02(月)13:44:51 No.619676536
>えっ後半そんな良い事無しの人生だったの 神様はダビデ自身についてはすぐ罪を悔い改めたので許すが…したけど 息子を一人呪殺されて息子娘同士で陵辱とか殺し合いとか起きて その後息子の一人にダビデの妻達が公然NTRされて それでもその息子を殺したくないと優柔不断になるダビデの目の前でダビデの忠臣が息子を討ち取ったりはした
306 19/09/02(月)13:44:59 No.619676553
最近は神ジュナ戦だとスカスカで速攻決めた方がよかったな
307 19/09/02(月)13:45:28 No.619676618
>やはりブレイクは悪い文明だな! 本当にな!
308 19/09/02(月)13:45:32 No.619676631
ブレイクから事前情報ないと対応できない即死攻撃は マジでクソだけど 令呪と石でコンティニューすればいいだろって言われたらそうだね
309 19/09/02(月)13:45:43 No.619676650
火力高すぎて耐久できねえは稀によくある
310 19/09/02(月)13:45:56 No.619676684
姉は姉が狂気過ぎてあまり気にならないけど 鮫が浮いてしかも普通に喋ってるのはどう考えても狂気
311 19/09/02(月)13:46:09 No.619676717
削れるだけ削って最後にヘラクレスに任せるのが大正義だぞ
312 19/09/02(月)13:46:10 No.619676720
とりあえず栄枯盛衰させておけばいいみたいな英雄譚多すぎ 昔の作家ワンパかよ
313 19/09/02(月)13:46:12 No.619676724
>初めて課金しようか迷ったが貯めに貯めてた600石ぶち込んで出なかったので今更一遠坂とかその程度入れてもなあと思い踏み止まったのは我ながら褒めてあげたい 自分で引かなくともフレに転がってるのはありがたいよね3大サポキャス 性能だけ目当ての場合は我慢が効く
314 19/09/02(月)13:46:29 No.619676767
>ブレイクして特殊能力いろいろ使うのはいいんだけど >そのターンはもう動くんじゃねえよってずっと思ってる 念のためなんかしそうだからスタンかけといても動かれたような気がする
315 19/09/02(月)13:46:33 No.619676775
グランドアーチャーは星5アーラシュとかないかな アーラシュが大英雄って言われてるのに星1だとあんま活躍できないからってだけの願望だけど
316 19/09/02(月)13:46:37 No.619676789
明らかにこれコンテさせる気だなってなる戦いでもラストバトルなら盛り上がるからいいやっ
317 19/09/02(月)13:46:50 No.619676823
今回の小太郎みたいなランダム要素マシマシは本当ストレスしか溜まらない 通常攻撃が安いから負けることは無かったけど
318 19/09/02(月)13:46:51 No.619676827
ダビデなんてあのほどほどにダメ男で酷い奴でちょっとしんみりするぐらいの描写にしとかないと ひたすら物語が陰鬱になるからな…
319 19/09/02(月)13:46:54 No.619676831
神ジュナは宝具が単体ならあれでもいいけど全体なのがなあ… デバフ無効で全体宝具持ちに無敵貫通チャージMAXの特殊バフを与えたらダメでしょ
320 19/09/02(月)13:46:55 No.619676834
>>やはりブレイクは悪い文明だな! >本当にな! ブレイクなかったらHP数百万盛って行くようなデザインになってったと思う
321 19/09/02(月)13:46:59 No.619676847
幸福な末路迎えた英雄少なすぎ…!?
322 19/09/02(月)13:47:11 No.619676865
>とりあえず栄枯盛衰させておけばいいみたいな英雄譚多すぎ >昔の作家ワンパかよ デスゲーム物が流行ったり異世界物が流行ったりみたいなブームだろう
323 19/09/02(月)13:47:11 No.619676867
>無敵貫通に弱いと言われても無敵貫通相手に耐久するなら大概の奴はどうにもならんぞ そこでこの宝具5婦長 剣聖も添えて盤石の体制へ なお神ジュナ
324 19/09/02(月)13:47:18 No.619676887
神ジュナの酷いのはデバフ系サポート鯖のほとんどがまとめてゴミになったことだ… あとガンドも刺さらない…
325 19/09/02(月)13:47:31 No.619676915
最近は看板娘+無敵戦法に頼ることも多い 一発で一万のダメージ出してくるやつなんて相手してらんねえ
326 19/09/02(月)13:47:40 No.619676938
>令呪と石でコンティニューすればいいだろって言われたらそうだね 型月からしてもシナリオ読んでもらう方がメインなんだからメインストーリーの奴はむしろ積極的に石で殴ってくれと思ってそう 究極石で殴らないのこっちがわの縛りプレイだし
327 19/09/02(月)13:47:45 No.619676952
ブレイク→スキルで弱体解除するのも当たり前だからな スタンさせても無駄
328 19/09/02(月)13:47:46 No.619676954
>神ジュナは宝具が単体ならあれでもいいけど全体なのがなあ… >デバフ無効で全体宝具持ちに無敵貫通チャージMAXの特殊バフを与えたらダメでしょ 最後はカルナさん固定だからフレに頼れないのもキツかった
329 19/09/02(月)13:48:20 No.619677030
>>>やはりブレイクは悪い文明だな! >>本当にな! >ブレイクなかったらHP数百万盛って行くようなデザインになってったと思う クソバブによってはそれでも短期で削りころせる場合もあるし 何より行動パターンを把握しやすいし…
330 19/09/02(月)13:48:21 No.619677033
朕玉玉やってみたけど回転率が面白すぎた 毎ターンどっちかの水天日光が発動して1~2Tごとに1回ドミネーションする なにこれ
331 19/09/02(月)13:48:41 No.619677084
>最後はカルナさん固定だからフレに頼れないのもキツかった なるほどガッツをつけてるのはあの猛攻に耐えるため →猛攻が強すぎてガッツが気休めじゃねーか!
332 19/09/02(月)13:48:43 No.619677094
>最後はカルナさん固定だからフレに頼れないのもキツかった 次の黒呼札はヘラクレスにしよう…って心底思った…次のシナリオまでに育ち切れるかどうかは…うん
333 19/09/02(月)13:48:48 No.619677105
>俺マーリンで宝具がBでカードがAなキャラの良さわかった! やってみようダビデWマーリン
334 19/09/02(月)13:48:51 No.619677108
だって人のために戦って死ぬのが英雄でしょ のんびり余生とか幸せになっちゃだめ
335 19/09/02(月)13:48:52 No.619677109
こいつの千里眼現在しか視えないくせにSNで王の惨たらしい末路を予言してるし特典小説でもカムラン行き不可避なの分かってたのなんなの…
336 19/09/02(月)13:49:24 No.619677183
なんやかんやで師匠の方のスカも強かったとなった神ジュナ戦
337 19/09/02(月)13:49:28 No.619677193
高難易度はキュケオーンマーリン玉藻で一回コンテニューしてクリアした しんがりにヘラクレスいなかったら危なかった
338 19/09/02(月)13:49:42 No.619677226
>>>>やはりブレイクは悪い文明だな! >>>本当にな! >>ブレイクなかったらHP数百万盛って行くようなデザインになってったと思う >クソバブによってはそれでも短期で削りころせる場合もあるし >何より行動パターンを把握しやすいし… あまりゲームバランスどうこう言うのもあれだけど それ一番やりこんでる人とやり込んでない人の差が大きくなりすぎるとおもう
339 19/09/02(月)13:49:43 No.619677232
>次の黒呼札はヘラクレスにしよう…って心底思った…次のシナリオまでに育ち切れるかどうかは…うん 絆ヘラクレスはチートの領域だが 別に絆礼装なしでもヘラクレスは自前のガッツと回避だけでも強いから安心していいぞ
340 19/09/02(月)13:49:46 No.619677238
>とりあえず栄枯盛衰させておけばいいみたいな英雄譚多すぎ >昔の作家ワンパかよ イケイケだったヤマトタケルも通りかかった田舎の神様ナメてたら冷気属性でボコられて故郷に帰る直前で衰弱死したしな…
341 19/09/02(月)13:49:48 No.619677243
>神ジュナの酷いのはデバフ系サポート鯖のほとんどがまとめてゴミになったことだ… >あとガンドも刺さらない… その辺は割と前から… というかスタン系許すと男ってだけでクラス関係なく下姉様が射殺すから
342 19/09/02(月)13:50:07 No.619677297
神ジュナはタゲ取りで上手く立ち回って攻略すればよろしい わしは令呪で格好良く倒した!
343 19/09/02(月)13:50:07 No.619677298
ソシャゲ全般がそういうところあるけど外部の攻略サイト見るかタスクキル前提みたいな作りは本当悪い文明だと思う
344 19/09/02(月)13:50:14 No.619677311
>駄狐のCT減も大概おかしいよ… 2減ってたらおかしかったけど1減るだけなら現状の通りだし妥当なもんだろ 別におかしくない
345 19/09/02(月)13:50:21 No.619677324
>だって人のために戦って死ぬのが英雄でしょ >のんびり余生とか幸せになっちゃだめ だってさ武蔵ちゃん
346 19/09/02(月)13:50:32 No.619677351
フレンドと石という二つの存在で ゲームバランスなんて最初から放棄してるんだ それはそれとしてIQを下げられるクソ強いバッファーは欲しい
347 19/09/02(月)13:50:43 No.619677378
>こいつの千里眼現在しか視えないくせにSNで王の惨たらしい末路を予言してるし特典小説でもカムラン行き不可避なの分かってたのなんなの… 型月世界の頭いい人は限られた情報から高い精度の未来予知ができるので 現在の全情報を千里眼で集められるグランドクソ野郎ともなれば人力ラプラスの魔もできるのだ
348 19/09/02(月)13:50:57 No.619677405
カルナさんに倒させたいんだけど神強すぎてカルナさんが死ぬんだよ…
349 19/09/02(月)13:50:58 No.619677410
>神ジュナはタゲ取りで上手く立ち回って攻略すればよろしい >わしは令呪で格好良く倒した! マハープララヤ撃たれるとタゲもクソもなく全員死ぬ死んだ
350 19/09/02(月)13:51:18 No.619677447
一人だけ三回強化されたのに無強化のスレ画とスカスカに追いつけてない玉藻はかわいそうだと思う
351 19/09/02(月)13:51:26 No.619677469
絆ヘラクレス強いと思うけど強いから作ろで作れるほど楽にできないよね… サービス開始あたりで持ってたら出来てるだろうけど今更引いていつ完成するんだ
352 19/09/02(月)13:51:30 No.619677485
神ジュナ戦は逆に全力でカルナさんに頼るゲームだから 課金者も無課金も平等にマシュとゲオルギウスを使うのが模範解答
353 19/09/02(月)13:51:30 No.619677487
>こいつの千里眼現在しか視えないくせにSNで王の惨たらしい末路を予言してるし特典小説でもカムラン行き不可避なの分かってたのなんなの… カムラン行き不可避なのは千里眼で現在しか見えないから本来モードレッドの押さえの予定だったガレスとガヘリスがなんかローマ出発直前に死んだから頭を抱えただけだ
354 19/09/02(月)13:51:37 No.619677503
なんだかんだアルトリアの初恋がこのグランド糞野郎だったかもしれないのは割と納得がいくキャラしてる というかアルトリアとマーリンの関係は他のどの組み合わせとも違う不思議な感じで凄く好きなんだ
355 19/09/02(月)13:51:43 No.619677511
駄狐は自分対象のNPチャージきたら本当にえらいことになる
356 19/09/02(月)13:51:55 No.619677536
カルナで2ゲージ削ってラスト1ゲージは大英雄でトドメを刺す!
357 19/09/02(月)13:52:03 No.619677561
今年の超高難易度やばそうだよね スカディでいいわを防ぐために滅茶苦茶してきそう
358 19/09/02(月)13:52:04 No.619677562
>一人だけ三回強化されたのに無強化のスレ画とスカスカに追いつけてない玉藻はかわいそうだと思う 追いつくと言うか目指す場所が別ものというか
359 19/09/02(月)13:52:05 No.619677567
スタメンスカスカ控えに大英雄ダメ押しの令呪3画これね!
360 19/09/02(月)13:52:12 No.619677582
神ジュナVSカルナさんとかシナリオに没入させようって意思は感じるんだけど 2~3回殴られたら死んだからなカルナさん
361 19/09/02(月)13:52:13 No.619677584
今回のイベントもそうだけど いよいよ大詰め!満を持して登場したフレンドの私が1ターン目に即死! は笑う所なのか迷う
362 19/09/02(月)13:52:22 No.619677600
そういえば比較的誰でも丁寧な口調で対応するアルトリアがこいつに対してはめっちゃキツイ口調で喋るんだっけ…
363 19/09/02(月)13:52:23 No.619677602
神ジュナ戦で結局絆ヘラが大正義なんだなって…
364 19/09/02(月)13:52:28 No.619677617
>一人だけ三回強化されたのに無強化のスレ画とスカスカに追いつけてない玉藻はかわいそうだと思う そもそも追いつくとかこのゲームでどういう概念だよ
365 19/09/02(月)13:52:31 No.619677627
>一人だけ三回強化されたのに無強化のスレ画とスカスカに追いつけてない玉藻はかわいそうだと思う マーリンはなにもかもがおかしいから比べてはならない
366 19/09/02(月)13:52:34 No.619677634
ネロ祭ではフレンドの水着BBを探すことになりそう
367 19/09/02(月)13:52:44 No.619677655
>2~3回殴られたら死んだからなカルナさん フォーリナーでも死ぬ火力に槍で耐えろとか無茶を仰る…
368 19/09/02(月)13:52:44 No.619677656
>幸福な末路迎えた英雄少なすぎ…!? 幸福な末路をたどった英雄は聖杯を求めそうもないしな
369 19/09/02(月)13:52:56 No.619677672
>今年の超高難易度やばそうだよね >スカディでいいわを防ぐために滅茶苦茶してきそう そもそも超難度は同一鯖使えないし 昔はマーリン対策だと言われていたんだが時代は変わるな…
370 19/09/02(月)13:52:57 No.619677677
>神ジュナVSカルナさんとかシナリオに没入させようって意思は感じるんだけど >2~3回殴られたら死んだからなカルナさん バビロニアのギルがそんな感じだったわ…
371 19/09/02(月)13:53:01 No.619677685
>だって人のために戦って死ぬのが英雄でしょ >のんびり余生とか幸せになっちゃだめ 源平の戦いから無事フェードアウトして田舎で平和に暮らしたという巴さんがですね…
372 19/09/02(月)13:53:11 No.619677696
>一人だけ三回強化されたのに無強化のスレ画とスカスカに追いつけてない玉藻はかわいそうだと思う 追いついてないとかよく分かんらん基準の比較してんな…
373 19/09/02(月)13:53:20 No.619677718
>絆ヘラクレス強いと思うけど強いから作ろで作れるほど楽にできないよね… >サービス開始あたりで持ってたら出来てるだろうけど今更引いていつ完成するんだ 絆礼装実装しますよーって言われてからずっと持ってて終章手前だったかなあうちの場合だと つまり狙ってやって数ヶ月 1日2日で確保してる連中は狂人
374 19/09/02(月)13:53:27 No.619677736
カルナァァァ カルナァァァ カルナァァァ あの…もう死んでますから…死んでますから…
375 19/09/02(月)13:53:28 No.619677739
>一人だけ三回強化されたのに無強化のスレ画とスカスカに追いつけてない玉藻はかわいそうだと思う 使い方次第だけど玉藻を積極的に使う戦法は取りたくない 最近陳宮きてマシになったけど
376 19/09/02(月)13:53:49 No.619677791
>バビロニアのギルがそんな感じだったわ… あの時は全然削れなくてやり直したのが切なかった
377 19/09/02(月)13:53:58 No.619677816
史実ベースの英霊なら平穏に死んだのも多くない?
378 19/09/02(月)13:54:13 No.619677843
>一人だけ三回強化されたのに無強化のスレ画とスカスカに追いつけてない玉藻はかわいそうだと思う それNPチャージがないことを理由にするんだろうけどあいつも大概だ
379 19/09/02(月)13:54:24 No.619677872
フレ固定で簡単に勝てるような難易度と思った人は多い筈 神ジュナ
380 19/09/02(月)13:54:27 No.619677875
>絆ヘラクレス強いと思うけど強いから作ろで作れるほど楽にできないよね… 実際やってみた印象だと星4を控えに置くコストが足らないのがネック
381 19/09/02(月)13:54:29 No.619677879
寺の前で仁王立ちで死んだノッブ!
382 19/09/02(月)13:54:33 No.619677890
これでやっとユーザ全員にマーリン行き届いたことになるのか 長かったな
383 19/09/02(月)13:54:40 No.619677908
魔神武蔵相手に出てきた武蔵ちゃんは酷かった本当に なんでバーサーカーの癖に自分にターゲットさせてんの
384 19/09/02(月)13:55:07 No.619677951
>神ジュナVSカルナさんとかシナリオに没入させようって意思は感じるんだけど >2~3回殴られたら死んだからなカルナさん スーパーカルナさんは防バフも欲しかったね… それかガッツを2~3回にするか
385 19/09/02(月)13:55:11 No.619677960
いざ尋常にオダチェンとか言われてたけどちょっとは削ってくれるからそれまで粘ってもらったりした
386 19/09/02(月)13:55:22 No.619677983
意識的にずっとPTに入れれば絆10は半年ちょいくらいだよ ボックスガチャのときにやる気出せばボックスイベントだけで行ける
387 19/09/02(月)13:55:26 No.619677996
>魔神武蔵相手に出てきた武蔵ちゃんは酷かった本当に >なんでバーサーカーの癖に自分にターゲットさせてんの いざ尋常に!オダチェン!!
388 19/09/02(月)13:55:40 No.619678028
>これでやっとユーザ全員にマーリン行き届いたことになるのか >長かったな やめろ マーリン所持前提のバランスになったらどうする
389 19/09/02(月)13:55:48 No.619678053
3回強化って言うけど宝具強化は強化だと思いたくない あんながっかり強化ほかにヴラおじの宝具くらいしか知らない
390 19/09/02(月)13:55:55 No.619678073
いざ尋常に陳宮するのも楽しかったよ
391 19/09/02(月)13:56:01 No.619678088
地味に今回はじめていざ尋常にオーダーチェンジされないように 敵クラスに例外特攻ついたシーンあったよね
392 19/09/02(月)13:56:06 No.619678105
武蔵ちゃんなんで自分ターゲットにさせてるの? 君スキルでHP削るのに
393 19/09/02(月)13:56:12 No.619678119
>いざ尋常に!必要な犠牲でした!!
394 19/09/02(月)13:56:27 No.619678154
現状アーツの環境はかなり整備されたから玉藻の地位は初期の頃から右肩上がりだぞ 色単位で見ればQの次は間違いなくAが今は強い
395 19/09/02(月)13:56:33 No.619678166
>地味に今回はじめていざ尋常にオーダーチェンジされないように >敵クラスに例外特攻ついたシーンあったよね 騎士道精神かっこいいよね
396 19/09/02(月)13:56:41 No.619678190
バーサーカーなので悔しくありませーん
397 19/09/02(月)13:56:45 No.619678200
>マーリン所持前提のバランスになったらどうする 借りる …真面目によく4年もバランスギリギリ取り続けてるよなあ
398 19/09/02(月)13:56:45 No.619678201
>マーリン所持前提のバランスになったらどうする スカスカ前提よりはマシかな! …ちょっとここ最近のエネミーの体力は辛い
399 19/09/02(月)13:56:48 No.619678208
>敵クラスに例外特攻ついたシーンあったよね なんで今までなかったのかレベル
400 19/09/02(月)13:56:52 No.619678221
いまだといざ尋常にオーダーチェンジどころか下手したらいざ尋常に射出!!!だからな…
401 19/09/02(月)13:56:58 No.619678235
ごめーん!やられちゃったー!じゃないんだよ本当に その後シナリオで「私の活躍で勝ちました」みたいな顔する
402 19/09/02(月)13:57:04 No.619678249
>地味に今回はじめていざ尋常にオーダーチェンジされないように >敵クラスに例外特攻ついたシーンあったよね オダチェンしようと戦闘服着て入ったからびっくりしたなあれ
403 19/09/02(月)13:57:08 No.619678257
玉藻は呪術以外の強化がだいたい微妙なんだが宝具の基本性能が高過ぎたんであれ以上盛れないのが本当に惜しい
404 19/09/02(月)13:57:26 No.619678302
>ごめーん!やられちゃったー!じゃないんだよ本当に >その後シナリオで「私の活躍で勝ちました」みたいな顔する でも武蔵ちゃんはこういうキャラだと思う
405 19/09/02(月)13:57:28 No.619678306
マーリンありきの難易度なんか今に始まったことじゃないような
406 19/09/02(月)13:57:53 No.619678368
シナリオサポート鯖もスキルちゃんと上がってたり礼装つけてたりするしその辺はだいぶマシになったよね
407 19/09/02(月)13:58:00 No.619678378
陳宮とマーリン組ませて土方さんをとんでもない状態にするのが最近楽しい
408 19/09/02(月)13:58:06 No.619678392
シナリオをみてください! バトルシーンはあくまでフレーバーでバランスなんて考えてません! って言うならもう少しゲストに盛ってあげてくれ…
409 19/09/02(月)13:58:14 No.619678412
最近は別段マーリンがいたらって話でもないけどな 戦略も色々取れるようになってきた
410 19/09/02(月)13:58:18 No.619678427
次のゼウスがゼウスの名を冠して微妙だと許されないから環境を一変させる強鯖の筈だ
411 19/09/02(月)13:58:25 No.619678438
みんながマーリンスカスカに頼った結果が無敵貫通AIと解除不可クリティカルバフだ
412 19/09/02(月)13:58:29 No.619678451
速攻のスカスカ! 耐久の玉藻! 両方できるマーリン!
413 19/09/02(月)13:58:38 No.619678473
どんな難易度でも変態が狂った攻略思いつくから大丈夫 今回のジャンヌレベル1単騎とか本当に頭おかしい
414 19/09/02(月)13:58:41 No.619678478
当時の剣豪がアレだったので軟化してる水着剣豪では全員配布の手持ち北斎にクラス相性不利消しバフを付けていくのありがたいけど3章当時やってほしい…
415 19/09/02(月)13:58:42 No.619678483
>地味に今回はじめていざ尋常にオーダーチェンジされないように >敵クラスに例外特攻ついたシーンあったよね フレーバー重視のくせに敵に有利になることしかしてこなかった今までからようやく学んでくれて俺も鼻が高いよ…
416 19/09/02(月)13:58:55 No.619678511
今って設定がどこまで残っているんだろうな…
417 19/09/02(月)13:59:01 No.619678525
もうあれこれスカスカマーリン孔明前提じゃない? フレンドに借りればいいって事だし
418 19/09/02(月)13:59:10 No.619678543
>玉藻は呪術以外の強化がだいたい微妙なんだが宝具の基本性能が高過ぎたんであれ以上盛れないのが本当に惜しい 嫁入りが微妙とかないわー
419 19/09/02(月)13:59:18 No.619678562
7月頭に引いたうちのヘラずっと殿に置いておいて絆7.5まできた これでやっと折り返し地点くらい?
420 19/09/02(月)13:59:21 No.619678571
耐久やろうとしたらほぼマーリンの回復・無敵頼みな部分はある
421 19/09/02(月)13:59:30 No.619678595
>バトルシーンはあくまでフレーバーでバランスなんて考えてません! >って言うならもう少しゲストに盛ってあげてくれ… LB4から高性能礼装装備させてくれたのはかなり偉い盛り方だったしイベントでもダメ増加つけてくれるのありがたい その上でオルジュナくん強すぎ問題だが
422 19/09/02(月)13:59:30 No.619678598
>次のゼウスがゼウスの名を冠して微妙だと許されないから環境を一変させる強鯖の筈だ ソシャゲで弱いゼウス結構見るような…
423 19/09/02(月)13:59:41 No.619678627
最近玉藻耐久できてなくない? というか耐久自体が
424 19/09/02(月)13:59:47 No.619678648
>両方できるマーリン! マーリンで速攻はあんまり無いかな…
425 19/09/02(月)13:59:50 No.619678656
>みんながマーリンスカスカに頼った結果が無敵貫通AIと解除不可クリティカルバフだ 即死級クリバフつくとジャンヌもマーリンもなんもかんも死ぬからスカスカ速攻でやってねってなるんだよなぁ…
426 19/09/02(月)13:59:57 No.619678667
4年経ってようやく「シナリオ?鯖は活躍させた方がかっこいいかも」って事実に気づき始めた
427 19/09/02(月)14:00:04 No.619678686
su3285498.jpg
428 19/09/02(月)14:00:13 No.619678707
>耐久やろうとしたらほぼマーリンの回復・無敵頼みな部分はある マーリンなかったからマシュと婦長で頑張って貰ってた…たまに婦長がクリ事故死してた
429 19/09/02(月)14:00:34 No.619678758
>ソシャゲで弱いゼウス結構見るような… ソシャゲだとビッグネームは早めに実装されて当時は強かったけど型落ちになっていくのをよく見かける
430 19/09/02(月)14:00:37 No.619678764
近頃は耐久なんてやったところで殴り殺されるからスタメンの三番目に常に殴られるだけが役目の犠牲者を置いておくのがベターだ
431 19/09/02(月)14:00:40 No.619678773
>マーリンで速攻はあんまり無いかな… マーリンで速攻すると言うより マーリンと孔明でNPチャージして3種バフ持ってドーンは見る どっちかの自前がいるのでブルジョワだ
432 19/09/02(月)14:00:50 No.619678799
初期は何故か三個目のスキルが解放されてなかったり フレンドの方が強くない?ってサポート鯖が多かったからな…
433 19/09/02(月)14:00:56 No.619678816
>>両方できるマーリン! >マーリンで速攻はあんまり無いかな… お前スカスカ出るまでどうやってたんだよ
434 19/09/02(月)14:01:13 No.619678851
>最近玉藻耐久できてなくない? >というか耐久自体が 今回の高難易度で出来るじゃん
435 19/09/02(月)14:01:15 No.619678856
>嫁入りが微妙とかないわー HP2500回復そんなに欲しかった?
436 19/09/02(月)14:01:23 No.619678875
マーリン×2!三蔵ちゃん! 死ねぇ!バルバトス! はロードエルメロイの時に見た
437 19/09/02(月)14:01:23 No.619678878
今回の水着勝負は北斎と強制ゲストだけで倒せる調整のはず というか自分はそうした
438 19/09/02(月)14:01:28 No.619678887
>最近玉藻耐久できてなくない? >というか耐久自体が クリティカルで殴られると死ぬ…
439 19/09/02(月)14:01:34 No.619678903
4年間NPCサポートはずっと無礼装だったからな 1部7章のマーリンくらい盛ったNPCじゃない限り選ぶ理由が全くない 改善するのが遅すぎた
440 19/09/02(月)14:01:41 No.619678922
せっかくシナリオ限定で強いゲスト鯖に特殊ギミックつけて置いておいても もう最初から一切期待せずにフレンド借りて戦うせいで 使ってもらえない事に気付いたのかも
441 19/09/02(月)14:01:49 No.619678940
弱体が無効だろうと無限ガッツで耐えつつ宝具連打して神ジュナのゲージ消し飛ばしてくれたカーマちゃんを見てワシは心底痺れたよ
442 19/09/02(月)14:02:01 No.619678963
結局高難易度も攻略も周回もスカスカでいいやってなる
443 19/09/02(月)14:02:02 No.619678968
>お前スカスカ出るまでどうやってたんだよ 孔明
444 19/09/02(月)14:02:14 No.619678987
>今回の高難易度で出来るじゃん 今回はイベント自体簡単だし… 殺で相性有利なのもある
445 19/09/02(月)14:02:28 No.619679023
ゼウスはマルスより弱いの確定してるからそこまで強い必要も…
446 19/09/02(月)14:02:34 No.619679039
ゲスト鯖まずゲージ溜まってない時点で出遅れるんで基本的に使う要素ないからな 相手が強敵であればあるだけ使わない
447 19/09/02(月)14:02:41 No.619679050
>>お前スカスカ出るまでどうやってたんだよ >孔明 マーリンもいたら楽だったのにな かわうそ…
448 19/09/02(月)14:02:43 No.619679055
>結局高難易度も攻略も周回もスカスカでいいやってなる 敵が三人並んでる系だとスカスカでだいたい解決するよね と言うかエドモンの高難度適性が高過ぎる…
449 19/09/02(月)14:02:54 No.619679076
フレポが10倍近く貰えるけどだからなんだよって話だしね
450 19/09/02(月)14:03:29 No.619679153
エドモンは無敵貫通と弱体解除まであるのが本当に卑怯だと思う
451 19/09/02(月)14:03:30 No.619679156
未だに限定ゲストよりマーリンとかスカスカ借りてる ?の鯖は絶対勝てるって余裕がないと使わないな…
452 19/09/02(月)14:04:04 No.619679221
>フレポが10倍近く貰えるけどだからなんだよって話だしね フレポよりイベント交換アイテムや絆の方が圧倒的に優先度高い
453 19/09/02(月)14:04:17 No.619679243
というかイベントある場合はサポート選択画面で『特殊演出有り』くらい書いて欲しい
454 19/09/02(月)14:04:40 No.619679310
でも今回で持ってなかった人もマーリン引いちゃったから今後は無敵貫通とかバスター耐性が今まで以上に出てきそうな気がする
455 19/09/02(月)14:04:50 No.619679343
礼装ポン付けするならカレイドでも載せといてよNPC
456 19/09/02(月)14:04:52 No.619679345
いいですよね 死霊魔術
457 19/09/02(月)14:04:53 No.619679348
バトル担当シナリオ担当がずーっと噛み合わないゲームだからな
458 19/09/02(月)14:04:54 No.619679353
>エドモンは無敵貫通と弱体解除まであるのが本当に卑怯だと思う 変なギミック発動されてもこれのおかげでいつも通り踏みスカスカで潰せるんだよな
459 19/09/02(月)14:05:04 No.619679382
スキルで無敵バラマキはやっぱりおかしい
460 19/09/02(月)14:05:29 No.619679441
もうすぐ年に一度の大運動会だからマーリンにはこふの為に働いてもらうぞ
461 19/09/02(月)14:05:43 No.619679476
何よりCT短めなのもおかしい
462 19/09/02(月)14:05:47 No.619679489
シナリオで覚醒した◯◯が俺に任せろ! って言って戦い始まると足手まといなのは天丼
463 19/09/02(月)14:05:51 No.619679498
>いいですよね >死霊魔術 初代羅生門の時に茨木ちゃんから俺を救ってくれた知らないおじさん! 12回ガッツする孔明で笑ってしまった
464 19/09/02(月)14:05:53 No.619679504
>礼装ポン付けするならカレイドでも載せといてよNPC カレイドよりいいのつけてない最近のNPC
465 19/09/02(月)14:06:07 No.619679530
スキル欄に宝具がある感じだ
466 19/09/02(月)14:06:14 No.619679542
マーリンの確率0.7%以下だぞ そんなに極端に変わるわけない
467 19/09/02(月)14:06:26 No.619679566
>でも今回で持ってなかった人もマーリン引いちゃったから今後は無敵貫通とかバスター耐性が今まで以上に出てきそうな気がする 何も来てねえよ… ぶち殺すぞ…
468 19/09/02(月)14:06:28 No.619679572
>というかイベントある場合はサポート選択画面で『特殊演出有り』くらい書いて欲しい ファイナル本能寺の適役は良かったな 礼装付けてるからドロップも心配ないし
469 19/09/02(月)14:06:32 No.619679580
スキルで座るモーションはやっぱりあんまり好きじゃないな…
470 19/09/02(月)14:06:34 No.619679585
フレーバーを感じさせたいのにボスはめちゃくちゃ強くてゲストは叩き潰されるなんてやってるから中々ね ヤッターマンのやつみたいなイベント戦闘にしちゃえばいいだろうに
471 19/09/02(月)14:06:40 No.619679597
ライネスも強化で全体無敵になれば評価爆上げなのに
472 19/09/02(月)14:06:45 No.619679613
>>エドモンは無敵貫通と弱体解除まであるのが本当に卑怯だと思う >変なギミック発動されてもこれのおかげでいつも通り踏みスカスカで潰せるんだよな ブレイクデバフでガタガタにされてもホイ弱体解除とか最近流行りの確率回避や1T1回無敵みたいなの全部すり潰すの気持ちいい
473 19/09/02(月)14:07:07 No.619679660
B耐性持ってもマーリンの強みは別に死なねえ
474 19/09/02(月)14:07:11 No.619679671
>スキルで座るモーションはやっぱりあんまり好きじゃないな… 戦闘中に突然正座しだす柳生のおじいちゃん可愛いのに…
475 19/09/02(月)14:07:27 No.619679717
後になってwikiとかで えっあのキャラ限定バフ付いてたの
476 19/09/02(月)14:07:32 No.619679738
頑張って改装した手前悪いがモーションも選べるようにしてほしい
477 19/09/02(月)14:07:34 No.619679745
今のイベントでもよく見たけどレベル60のゲストとかどうしてほしいのか分からん 使わせたいなら最低限レベルはMAXにしとけよと
478 19/09/02(月)14:07:51 No.619679776
>ライネスも強化で全体無敵になれば評価爆上げなのに 師匠はそれよりもクラスが術になって欲しい
479 19/09/02(月)14:08:03 No.619679812
単体宝具で殴るよりバフQクリティカルのが強いし マジでエドモンとスカスカだけで全部なんとかなっちゃう
480 19/09/02(月)14:08:14 No.619679844
>ライネスも強化で全体無敵になれば評価爆上げなのに ライネスは宝具で防御相性だけじゃなくて攻撃相性も有利にさせてくれよ?!ってなる… 基本的に敵クラスに合わせて有利クラスで編成するから防御有利だけだとバーサーカー位しか恩恵がほとんど無い…
481 19/09/02(月)14:08:18 No.619679850
Bバフだけでも強いのにクリアップとか星付与とかなんなんだ
482 19/09/02(月)14:08:19 No.619679853
ライネスは陳宮の最後の弾にする以外の使い方がわからん
483 19/09/02(月)14:08:26 No.619679869
ゲスト鯖なんて雑にHPとアタック100%アップとかしとけばいいのに なぜレベルマスキルマですらない時があ?のですく?
484 19/09/02(月)14:08:46 No.619679922
>>ライネスも強化で全体無敵になれば評価爆上げなのに >師匠はそれよりもクラスが術になって欲しい むしろ殺になってくれたら術連れてくのためらうとこで便利
485 19/09/02(月)14:09:13 No.619679988
>単体宝具で殴るよりバフQクリティカルのが強いし >マジでエドモンとスカスカだけで全部なんとかなっちゃう あいつスキルで星出しまでできるの噛み合いすぎててズルい
486 19/09/02(月)14:09:21 No.619680003
最近とか完全にフレーバーのバトルで 完全指定された一キャラ固定で出撃とかよくあるけど そっちのが潔くお話とリンクしてるまである
487 19/09/02(月)14:09:38 No.619680036
相性有利化はもうちょい持続してくれ
488 19/09/02(月)14:09:38 No.619680038
あたりまえのようでサポーターが術ってのは理にかなってたんだね…
489 19/09/02(月)14:09:41 No.619680045
CCCイベントで段々弱くなっていくNPCメルトリリスだけは演出として許すよ…
490 19/09/02(月)14:09:42 No.619680046
>師匠はそれよりもクラスが術になって欲しい なんでライダーなんだろうな
491 19/09/02(月)14:09:47 No.619680056
師匠の宝具とスキル見ると神対策かな?ってくらいのもん持ってるのに いざ使ったら何の役にも立たなくて唖然とした…
492 19/09/02(月)14:10:35 No.619680176
うちのマーリンはサンバと一緒にぬを囲んでるよ
493 19/09/02(月)14:10:38 No.619680181
デバフ無効はあかんなって 範囲広すぎる
494 19/09/02(月)14:10:44 No.619680194
スキル使ったら攻撃力下がって星は吸い上げるサポーターとか意味わからんやろ
495 19/09/02(月)14:11:37 No.619680326
師匠は狂のお守りに最適だし…
496 19/09/02(月)14:11:44 No.619680340
>なんでライダーなんだろうな 孔明に勝ちてぇからライダーになった