19/09/02(月)12:05:59 最近や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/02(月)12:05:59 No.619659904
最近やたらシタデルカラーやらファレホの名前を聞くようになったけど使ってる「」いる? 一式揃えようと思うと結構なお値段するから手が出せない出しづらい
1 19/09/02(月)12:06:46 No.619660029
ファレホ使ってる 大好き 高い
2 19/09/02(月)12:08:06 No.619660235
シタデルのベースカラーセットが入門にオススメ 五千円 高い
3 19/09/02(月)12:08:22 No.619660286
高いんだよな…
4 19/09/02(月)12:08:37 No.619660327
>シタデルのベースカラーセットが入門にオススメ >五千円 >高い 昔2000円で買えるお得セットあったのに
5 19/09/02(月)12:09:53 No.619660522
タミヤエナメルを信じろ
6 19/09/02(月)12:10:42 No.619660659
シタデルのコントラストカラーが欲しい お高い
7 19/09/02(月)12:10:46 No.619660667
特色集めるより基本色で対応しろ 高い
8 19/09/02(月)12:11:03 No.619660716
シタデルはまずリードベルチャーとヌルンオイルだけ買って部分塗装でだいぶ感じがわかる ウォッシングも全体に塗るんじゃなくて隅っこだけ載せる使い方だし デスガードの今度のペイントセット買うと様子がわかるんじゃない
9 19/09/02(月)12:11:32 No.619660794
両方試したけど容器の差でファレホの方が好き
10 19/09/02(月)12:11:34 No.619660798
元々ミニチュア用途だからガンプラに使うとすぐ無くなるぞ
11 19/09/02(月)12:11:50 No.619660841
ファレホは失敗したらペリペリ剥せるのがくっそ便利 ガレキの瞳とそうこれでやってたけど、どうしても透明感が出なくて困った
12 19/09/02(月)12:13:13 No.619661053
シタデルは隠ぺい力は高いけど塗膜は弱いのか割とすぐ剥げる 部分塗装に使うならいいかもしれない
13 19/09/02(月)12:13:49 No.619661155
ファレホって隠蔽力強いから透明感出ないんじゃね? 顔料系重ねてクリアで閉じればいいかも
14 19/09/02(月)12:14:04 No.619661194
塗膜強いぞ 手でペタペタ触る用途のミニチュアに使うものだし
15 19/09/02(月)12:15:01 No.619661341
いやウォーハンマーでも最後はコートかけるくない?
16 19/09/02(月)12:15:47 No.619661482
シタデルはラッカー並みに強いよ 表面乾燥で硬化完了じゃなくて完全に重合はそのあと暫く掛かるから 元々ゲームのコマ用だから強くなきゃ話にならない 十分時間をとってでその感想だったら下地に問題ありかなぁ
17 19/09/02(月)12:16:08 No.619661541
ファレホはあの24時間以上乾燥でめっちゃ塗膜が強くなるっていう性質が苦手 つい触るの我慢できなくてちまちま剥がれる
18 19/09/02(月)12:18:20 No.619661900
ファレホだったかのティターンズカラーで塗装挑戦したいけど田舎だとまず店舗にねえわ…
19 19/09/02(月)12:18:45 No.619661977
いま必要な色だけ買えばいいだけよ
20 19/09/02(月)12:19:52 No.619662182
ファレホもシタデルもどっちもいいところあるけどホワイトとイエローの隠蔽力はシタデルのほうがファレホより一歩進んでるからオススメ
21 19/09/02(月)12:20:09 No.619662234
良い色出るよね 高いけど
22 19/09/02(月)12:20:48 No.619662361
ファレホはボークスのみの取扱いだからシタデルの方が入手性は良いよね
23 19/09/02(月)12:21:22 No.619662478
尼にもある
24 19/09/02(月)12:23:46 No.619662918
シタデルあっという間に乾くから100均でウェットパレットも作っとくと便利
25 19/09/02(月)12:26:18 No.619663402
マジョラム買ってみたけど 思ったより上手く使えなかった…
26 19/09/02(月)12:26:42 No.619663477
シタデルのホワイトは沈殿が凄くて使おうとするとメッチャ泡立つ…
27 19/09/02(月)12:30:36 No.619664256
ファレホのエアブラシ使う用の硬化遅らせ汁買ったので 今度試したい
28 19/09/02(月)12:31:47 No.619664507
シタデルは近所で売ってないから通販で買うしかないのがつらい
29 19/09/02(月)12:32:42 No.619664688
ウォーハンマーTV見るんだぞ ちょっと水を足してパレットでネリネリするんだ
30 19/09/02(月)12:33:49 No.619664918
ファレホのフローインプルーバーはまじで必須 あれあるだけでエアブラシが全然詰まらない
31 19/09/02(月)12:33:58 No.619664945
セラマイト白は隠蔽凄いけど筆跡が目立ちすぎるのでアーミーペインターの白使ってる
32 19/09/02(月)12:35:20 No.619665214
ファレホもファンデーションホワイトは隠蔽力高いらしい 誰か試してない?
33 19/09/02(月)12:35:41 No.619665291
シタデル使ってる サクサク塗れるから30MMを塗ってる
34 19/09/02(月)12:37:30 No.619665632
ふぁれほは触ったことないけどシタデルは最近初めて使ってみた せっかちなんですぐ乾いてありがたい高い
35 19/09/02(月)12:37:32 No.619665640
シタデルは容量半分で値段も半分にして欲しい…
36 19/09/02(月)12:38:13 No.619665793
気軽に塗れるし匂いしないから重宝してるが値段の問題クリアできりゃ
37 19/09/02(月)12:39:18 No.619666013
20色買っても積んでるプラモの半分以下の値段だろ!! 気軽に塗装できるようになって積みを崩せるなら安いもんだ
38 19/09/02(月)12:39:24 No.619666036
シタデルはケイオスブラックだかの下地が重要と聞いた
39 19/09/02(月)12:39:25 No.619666041
シタデルはエアブラシ用のもなかったっけ あれどうなの?
40 19/09/02(月)12:39:58 No.619666156
白って今なぜか絶版になってない?
41 19/09/02(月)12:40:21 No.619666242
両方触ってみてシタデルの方が塗りやすく感じた でもファレホの点眼液みたいな容器がすごく使いやすいのでファレホにした
42 19/09/02(月)12:41:13 No.619666424
シタデル使い始めて2年経つけど蓋あけっぱなしで固まっちゃった1瓶以外まだ買い足してないな
43 19/09/02(月)12:41:18 No.619666450
たけーたけー言ってる奴はタミヤのでも使ってればいいじゃん
44 19/09/02(月)12:41:27 No.619666482
アクリジョンなら安いぞ! 隠蔽力が低い?ベースカラーなら問題ないぞ! そしてベースカラーはそれなりに高い…
45 19/09/02(月)12:42:32 No.619666727
ファレホもヨドとか尼でおいてくれないかな…
46 19/09/02(月)12:42:37 No.619666744
水で薄めるの?
47 19/09/02(月)12:42:53 No.619666789
シタデルのホワイトは攪拌しないようにね 空気が入ってすぐに固まる 筆で底から掬う感じで まあそれでも固まる
48 19/09/02(月)12:42:59 No.619666808
アクリジョンは癖が強すぎる
49 19/09/02(月)12:44:12 No.619667078
>水で薄めるの? 水道水でもいいけど薬局で売ってる精製水が気軽に継ぎ足せて蓋も付いてる 無ければコンタクトレンズ用でも十分
50 19/09/02(月)12:44:47 No.619667205
>水道水でもいいけど薬局で売ってる精製水が気軽に継ぎ足せて蓋も付いてる >無ければコンタクトレンズ用でも十分 ほほう…
51 19/09/02(月)12:45:17 No.619667295
匂いも無くて乾くのも早いから思いついた時に部屋で塗れるからありがたい 高い
52 19/09/02(月)12:45:42 No.619667367
>気軽に塗装できるようになって積みを崩せるなら安いもんだ ところがですね 気軽に塗装出来て完成まで早まるからホイホイ新しいキット買っちゃってですね 積み崩れないんすよ・・・・・・
53 19/09/02(月)12:45:44 No.619667385
ファレホの詰替え用器に水入れると一滴づつ出せるから使いやすいよ
54 19/09/02(月)12:45:45 No.619667389
>シタデルのホワイトは攪拌しないようにね >空気が入ってすぐに固まる >筆で底から掬う感じで >まあそれでも固まる 未開封でも固まってる
55 19/09/02(月)12:46:38 No.619667567
利便性を金で買うんだ
56 19/09/02(月)12:46:47 No.619667595
書き込みをした人によって削除されました
57 19/09/02(月)12:46:52 No.619667615
名前だけじゃどんな色かわかんない
58 19/09/02(月)12:47:01 No.619667641
高いといっても一瓶使うの大変だと思うんですよ
59 19/09/02(月)12:47:44 No.619667800
書き込みをした人によって削除されました
60 19/09/02(月)12:47:56 No.619667837
筆でもムラなくいい感じに塗れるのかな
61 19/09/02(月)12:48:06 No.619667866
アプリで色合い見てから買おうな!
62 19/09/02(月)12:48:13 No.619667894
シタデルなら筆とミニチュアと塗りかた振り方講座付きの入門セット2が今度でるよ ミニチュアはちょっと人を選ぶデスガードだけど…
63 19/09/02(月)12:48:25 No.619667933
>匂いも無くて乾くのも早いから思いついた時に部屋で塗れるからありがたい 個人的に作業スペースにエアコン無いので夏場は塗装出来なかったけど これならリビングで塗れるからありがたい >高い うn
64 19/09/02(月)12:48:44 No.619667995
サフレスで筆ムラも出ないのは悪魔の力よ!!ってなるぐらい便利 敢えて難点を言えばベースカラーで明るい色が欲しい
65 19/09/02(月)12:48:53 No.619668019
シタデル少ないように思えたけどべつに全塗装するわけでもないからまだまだ無くならない
66 19/09/02(月)12:49:07 No.619668078
ファレホはたまに複数本買うと1本おまけがあるからそのときに狙って買えばまあ 色バリエーション本当に豊富だから調色試行錯誤してすり減ることもそんなにないし…
67 19/09/02(月)12:50:03 No.619668291
>高いといっても一瓶使うの大変だと思うんですよ 白で1/144のジム一体塗ってもまだ結構残ってたからなぁ
68 19/09/02(月)12:50:20 No.619668346
>筆でもムラなくいい感じに塗れるのかな シタデルベースカラーだと下手くそな俺でも割と レイヤーカラーだと結構難しい
69 19/09/02(月)12:50:53 No.619668468
部分塗装用に白黄橙金銀の4色だけ持ってるけど4年たっても全然減らない
70 19/09/02(月)12:51:04 No.619668497
https://mobile.twitter.com/i/moments/1101836207435075587 使ってみようアクリジョン
71 19/09/02(月)12:51:21 No.619668551
>筆でもムラなくいい感じに塗れるのかな そんなにムラなく濡れるよ シタデル塗りしたのがこんな感じ su3285429.jpg
72 19/09/02(月)12:51:29 No.619668581
水筆ペンがなければここまで使ってなかったと思う
73 19/09/02(月)12:51:36 No.619668601
ammoだっけ あれはファレホと同一のもんと見ていいのかな
74 19/09/02(月)12:52:50 No.619668865
アクリジョンは特色系増えてほしい
75 19/09/02(月)12:53:16 No.619668943
>水筆ペンがなければここまで使ってなかったと思う ツールとして完璧かといえばそうでもないけどこのペンとキッチンペーパーさえあれば気軽に作業開始できるのマジでつよい…
76 19/09/02(月)12:53:21 No.619668965
レイヤーだとあからさまに隠ぺい力が落ちるのでシルバーもベースで欲しい
77 19/09/02(月)12:54:31 No.619669204
ファレホの蛍光イエロー使いたいけど隠蔽力やっぱり厳しいかな...
78 19/09/02(月)12:55:23 No.619669358
>su3285429.jpg カッコいい
79 19/09/02(月)12:55:45 No.619669415
>https://mobile.twitter.com/i/moments/1101836207435075587 >使ってみようアクリジョン エアブラシの口先ほんと固まるんだよな 水付ければいいのか
80 19/09/02(月)12:56:07 No.619669489
なんだよデスガードグリーンてなった 良い色だった…
81 19/09/02(月)12:56:20 No.619669523
水筆ペンいいよね…
82 19/09/02(月)12:56:29 No.619669549
>アクリジョンは特色系増えてほしい ガンタムカラーとくにティターンズ出してくれ
83 19/09/02(月)12:56:32 No.619669562
>筆でもムラなくいい感じに塗れるのかな 小サイズのものを塗ろう ムラができても汚し塗装すればわからなくなる
84 19/09/02(月)12:57:11 No.619669689
>アプリで色合い見てから買おうな! シタデルのアプリいいよね
85 19/09/02(月)12:58:05 No.619669867
ファレホ 好きなんだけどボークスまで買いに行かにゃならんのがちょっと面倒
86 19/09/02(月)12:58:07 No.619669879
>ガンタムカラーとくにティターンズ出してくれ 見てくれよこのファレホメカカラーのティターンブルー!
87 19/09/02(月)12:58:22 No.619669928
多少のムラなら最後にコートかければ目立たなくなるかな?
88 19/09/02(月)12:58:47 No.619670010
上の公式アクリジョン解説の日付が今年の3月でもっと早くやってほしかったなって
89 19/09/02(月)12:59:09 No.619670084
スペースマリーンガンダムマーク2
90 19/09/02(月)12:59:19 No.619670120
>多少のムラなら最後にコートかければ目立たなくなるかな? なる プレミアムトップコート艶消しの力を信じろ
91 19/09/02(月)13:01:14 No.619670444
>上の公式アクリジョン解説の日付が今年の3月でもっと早くやってほしかったなって ここ最近になって色々動き始めてるよね ちょっと遅いよってなった
92 19/09/02(月)13:01:16 No.619670454
ティターンズカラーはファレホメカカラーのティターンブルーとティターンダークブルーで大丈夫 まんまだから 何ならジオンカラーやシャアレッドもあるぞ
93 19/09/02(月)13:04:32 No.619670914
アクリジョンはエアブラシだと一気に塗るってのがしづらい 乾燥し始めると詰まるし
94 19/09/02(月)13:07:50 No.619671392
ゴブリンだかオークだかのシタデル揃えてザク塗ったけど楽しかった