ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/09/02(月)11:55:52 No.619658504
壊れ技貼る
1 19/09/02(月)12:01:37 No.619659295
こいつが使ってる時だけ禁忌感がまるでない…
2 19/09/02(月)12:02:49 No.619659462
消費MP100として最大MP300万くらいかな
3 19/09/02(月)12:04:50 No.619659736
最強キャラの顔をした序盤の雑魚 に見せかけてマジで最強キャラ
4 19/09/02(月)12:05:13 No.619659790
他のキャラが禁忌術使ってる時は何かしら代償支払ってるのになんか平気な顔して使ってる… クソ女に操られて最大解放した時ですら特に何もなかった
5 19/09/02(月)12:06:31 No.619659989
技使うと周りの気温が高まって虫が内部から焼けて死ぬってどういうこったよ
6 19/09/02(月)12:06:35 No.619660000
メガネ一派から業火の大将って呼ばれてるのなんか好き
7 19/09/02(月)12:09:34 No.619660477
こいつも念術師も竜も規格外の戦力すぎて死なないだけのアンダー君が心配になってきたぞ
8 19/09/02(月)12:10:30 No.619660625
>他のキャラが禁忌術使ってる時は何かしら代償支払ってるのになんか平気な顔して使ってる… >クソ女に操られて最大解放した時ですら特に何もなかった 衣服が燃えるぞ!
9 19/09/02(月)12:11:12 No.619660737
>こいつも念術師も竜も規格外の戦力すぎて死なないだけのアンダー君が心配になってきたぞ むしろこの世界の住民防御性能ごみだから… ピロさんですら飛んできた破片で死にかけるし
10 19/09/02(月)12:11:20 No.619660761
禁忌術なんて長くは保たないぞ!って言ってたやつは展開してるだけで腕ボロボロになったし 洗脳されて強制的に使わされたやつは腕が吹き飛んだ 丈夫な雷撃将ですら後遺症で記憶障害起きてる 連発してる業火卿は着てる服が燃える以外なかった
11 19/09/02(月)12:11:27 No.619660780
>技使うと周りの気温が高まって虫が内部から焼けて死ぬってどういうこったよ 高温の空気吸ったら内蔵が焼かれて死ぬじゃろ?
12 19/09/02(月)12:11:28 No.619660786
最近ネタキャラ化が顕著で心配だよ
13 19/09/02(月)12:12:56 No.619661001
魔力減少を感じたことがない 三日間全力で禁忌術使ったけど飽きてやめたはおかしすぎる…
14 19/09/02(月)12:13:07 No.619661026
並の魔人だと寿命削りながら使う奥の手なんだよね禁忌術 業火卿は蛇口が壊れてるので特にデメリットはない
15 19/09/02(月)12:13:09 No.619661033
トライセットととか言ってたやつが後ろから刺されて即死したのに
16 19/09/02(月)12:13:27 No.619661100
序盤の雑魚かと思ったら超強かったやつ
17 19/09/02(月)12:13:32 No.619661116
>最近ネタキャラ化が顕著で心配だよ むしろネタじゃない時期あった?
18 19/09/02(月)12:14:29 No.619661267
熱から自分を保護しながら使ってんのかな…
19 19/09/02(月)12:14:48 No.619661306
業火正伝の続き見たいよ…
20 19/09/02(月)12:16:33 No.619661613
>熱から自分を保護しながら使ってんのかな… 基本的には自分の属性に対する耐性は得られるみたいね
21 19/09/02(月)12:17:08 No.619661706
>連発してる業火卿は着てる服が燃える以外なかった 希望的観測で言えば性格悪かったりうっかり書いてる本燃やしちゃうのは禁忌術使いまくってる影響かもしれない
22 19/09/02(月)12:17:27 No.619661745
結局なぜ不死人が死ぬんだろう… 後継者というかこいつがいたら未来は大丈夫だって感じる人がいたらアウトなんだろうか
23 19/09/02(月)12:19:26 No.619662116
>結局なぜ不死人が死ぬんだろう… >後継者というかこいつがいたら未来は大丈夫だって感じる人がいたらアウトなんだろうか ギラついてたヘリオスが仲間とつるむようになって他人に任せるようになってから再生力落ちてるからなあ 戴天党に夢を託したのが原因なのだろうか
24 19/09/02(月)12:20:24 No.619662289
ヘリオスなんだぞ死ぬはずがない!
25 19/09/02(月)12:20:33 No.619662323
ボルカの過去回想に禁忌炎術解放!で割り込むルール無用ぶりにわしは心底しびれたよ
26 19/09/02(月)12:20:34 No.619662328
火力不足ってデメリットを付けられてない連射能力が活躍するとどうなるかっていう好例 まともなバトルが起きねえ
27 19/09/02(月)12:21:41 No.619662541
「」達は業火卿好きすぎる…
28 19/09/02(月)12:22:04 No.619662611
ゼロ旋風も怖い
29 19/09/02(月)12:22:41 No.619662705
>「」達は業火卿好きすぎる… もう何年もここでスレ立つときは業火卿か派遣官のどっちかだからな…
30 19/09/02(月)12:23:45 No.619662914
モーラのクローン勝手に使われててダメだった モーラがメイミョー行きってロクなことになる気配がしねぇ…
31 19/09/02(月)12:24:19 No.619663009
虚空処刑終わってからもコメント欄でずっと復活が待ち望まれてたのはお腹いたい 眼帯スーツ姿で本当に再登場した時は最高に盛り上がってた
32 19/09/02(月)12:24:28 No.619663045
作中コサイタスに次ぐ火力かな
33 19/09/02(月)12:24:40 No.619663085
そういやテレパシーであっぱらぱーにする攻撃は不死者にも効くのかね
34 19/09/02(月)12:25:12 No.619663200
>作中コサイタスに次ぐ火力かな アフロは?
35 19/09/02(月)12:26:00 No.619663353
>アフロは? ピロの方が強そうじゃない?
36 19/09/02(月)12:26:13 No.619663387
>そういやテレパシーであっぱらぱーにする攻撃は不死者にも効くのかね 効くだろうけど回復されて終わりじゃない? ルビーが体液垂れ流しでいびきかいてたからあれメンタル攻撃じゃなくて脳破壊だし
37 19/09/02(月)12:27:07 No.619663565
主人公が茅の外過ぎるのはどうかと思う
38 19/09/02(月)12:30:56 No.619664326
これで頭もまあまあキレるから厄介
39 19/09/02(月)12:34:09 No.619664986
アフロは防御も再生も問答無用で消滅させるけど 広範囲高火力さで言えばスレ画の方かな
40 19/09/02(月)12:35:47 No.619665310
割と平然と竜を落としたのはドン引きした こいつ戦略崩すレベルの駒じゃん…
41 19/09/02(月)12:37:53 No.619665724
>割と平然と竜を落としたのはドン引きした >こいつ戦略崩すレベルの駒じゃん… こいつ一人いるだけで小国が主要国家入りするんだぞ
42 19/09/02(月)12:38:42 No.619665895
そういえば業火卿ってずっと呼んでるから名前覚えてない…
43 19/09/02(月)12:38:58 No.619665949
>これで頭もまあまあキレるから厄介 軍資金10万もらったらどうする?に一般論答えれるのって何気に厄介
44 19/09/02(月)12:39:12 No.619665996
コサイタスと戦わせたらどうなるんだろう…
45 19/09/02(月)12:40:13 No.619666206
>コサイタスと戦わせたらどうなるんだろう… 酸素すら液体化するから燃やす材料なくなって負けそう
46 19/09/02(月)12:40:20 No.619666239
業火卿が宿敵アンダーと手を組んで災害ゼロ旋風を止める熱い展開が…!!
47 19/09/02(月)12:40:34 No.619666283
工夫次第じゃゼロ旋風並の事出来そう そんな頭はないが
48 19/09/02(月)12:41:08 No.619666412
アイス冷やし係はちょっと強すぎる…
49 19/09/02(月)12:41:25 No.619666476
>工夫次第じゃゼロ旋風並の事出来そう >そんな頭はないが 周辺の空気全てをもやしつくして真空化とか
50 19/09/02(月)12:42:15 No.619666672
アンダーがメタ張りすぎる…
51 19/09/02(月)12:46:50 No.619667607
業火卿は火力が強すぎて不死者が爆発四散してしまう
52 19/09/02(月)12:47:28 No.619667742
偉そうで傲慢だけど実際影響度で言えばあれだけやっててもまだ謙虚なほう
53 19/09/02(月)12:49:48 No.619668238
>>割と平然と竜を落としたのはドン引きした >>こいつ戦略崩すレベルの駒じゃん… >こいつ一人いるだけで小国が主要国家入りするんだぞ そしていなくなったらすぐに枢機国から外れた
54 19/09/02(月)12:50:25 No.619668359
ちゃんと対不死者戦を想定した戦術を用意してて賢い
55 19/09/02(月)12:58:25 No.619669931
鉄が腐って使えなくなる世界で爆撃機みたいな攻撃やるんだから実際一人で戦局変えるよな