19/09/02(月)11:33:34 迷子 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/02(月)11:33:34 No.619655478
迷子
1 19/09/02(月)11:36:49 No.619655912
この手のアクションで特撮銃じゃなくて実銃ぶっ放すの初めて見た
2 19/09/02(月)11:37:32 No.619656019
マママ迷子
3 19/09/02(月)11:38:58 No.619656215
ここだけ雰囲気がマジで異質 完全にサイコサスペンス
4 19/09/02(月)11:56:22 No.619658566
普通に怖かった
5 19/09/02(月)11:58:16 No.619658837
なにこれ…ってなったな
6 19/09/02(月)11:59:18 No.619658967
1話からこういうシーンぶっこんでいいの!?ってなった
7 19/09/02(月)11:59:32 No.619659007
ハハハかっこいいなーハハハぱーんハハハ
8 19/09/02(月)12:00:34 No.619659147
ファブル思い出した
9 19/09/02(月)12:05:48 No.619659875
謎パワーで吹き飛ばしたり素手で破壊したりじゃなくて自動拳銃の撃鉄起こして頭ぶち抜いてるのがポイント高い
10 19/09/02(月)12:07:01 No.619660062
撃つ瞬間どんな風になったか見せないと子供興奮できないと思う
11 19/09/02(月)12:07:09 No.619660083
というかマギアは実銃で倒せるんだな
12 19/09/02(月)12:08:34 No.619660316
さっきまで子ども達の誘導してた遊園地の係員ロボットだったものが
13 19/09/02(月)12:10:12 No.619660572
アマゾンズスタッフの気配を感じる
14 19/09/02(月)12:13:18 No.619661072
ゼロワンと腹筋崩壊太郎の戦いをヒーローショーみたいに見てる無邪気さが不気味
15 19/09/02(月)12:15:32 No.619661446
さすが精神年齢5歳
16 19/09/02(月)12:18:13 No.619661879
滅亡迅雷.netのBGM普通にこわいな…
17 19/09/02(月)12:18:31 No.619661929
>さすが精神年齢5歳 そんな設定だったのか
18 19/09/02(月)12:20:30 No.619662310
変身してないマギアって純戦闘用じゃないからそこまで耐久力あるわけじゃないのかもしれない でも死兵ごとくリミッター外して襲いかかってくるから人間じゃ死ねるだけで
19 19/09/02(月)12:25:58 No.619663343
撃った後残骸が飛び散る音がした後倒れるのが細かい
20 19/09/02(月)12:26:10 No.619663381
暴走ヒューマギアはまあよくある体が金属製だから硬くて痛みを感じずメイン基盤破壊しないと死なない厄介なロボット敵だと思う
21 19/09/02(月)12:26:22 No.619663419
脚本家のせいで後半酷い目に遭いそう でも1話で大罪犯してるし未来はないかな…
22 19/09/02(月)12:27:40 No.619663668
21世紀になって初めて仮面ライダー見たけど もしかしてこのシリーズ結構攻めてる…?
23 19/09/02(月)12:33:56 No.619664939
>21世紀になって初めて仮面ライダー見たけど >もしかしてこのシリーズ結構攻めてる…? さい らま
24 19/09/02(月)12:35:17 No.619665205
一応狙われたってことは人間判定だよね?
25 19/09/02(月)12:36:42 No.619665483
>というかマギアは実銃で倒せるんだな ふわさん達も実銃バリバリ使ってて倒せてたからな… 一般武器が役立つの久々かもしれない
26 19/09/02(月)12:37:11 No.619665569
>一応狙われたってことは人間判定だよね? あからさまにフードで耳覆ってるからメタ的にまだ確定はさせたくない意図を感じる もっと言えばまだ設定考えてないまである