別に原... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/09/02(月)11:30:17 No.619655025
別に原作未読でも二次創作は書けるっス
1 19/09/02(月)11:33:04 No.619655390
原作蹂躙最強オリ主を放てッ
2 19/09/02(月)11:34:23 No.619655583
怒らないでくださいね タフ語録使ってる人の中に実際タフ読んでる人何人いるんですか
3 19/09/02(月)11:37:13 No.619655971
アンチ・ヘイトタグが付いた以上原作主人公はオリ主に勝てないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
4 19/09/02(月)11:42:01 No.619656641
>タフ語録使ってる人の中に実際タフ読んでる人何人いるんですか ちゃんとヤン・ジャン・アプリで読み始めたマネモブもいるんやで少しはリスペクトしてくれや
5 19/09/02(月)11:43:03 No.619656767
細カイミスハ気ニスルナ
6 19/09/02(月)11:43:07 No.619656777
原作未読アンチ・ヘイト二次創作…あなたはクソだ
7 19/09/02(月)11:43:50 No.619656920
思春期の頃好きな原作ができた…毎日そのヒロインの事ばかり考えていた 好きで好きで…どうしようもなく好きになったから… ぶん殴った(オリ主で)
8 19/09/02(月)11:44:28 No.619657003
いんだよ細けぇこたぁ
9 19/09/02(月)11:44:41 No.619657035
しゃあっ 能力のみクロスオーバー!
10 19/09/02(月)11:48:22 No.619657569
>原作未読アンチ・ヘイト二次創作…あなたはクソだ まあヒロインどもは侍らせるんやけどなブヘヘヘ…
11 19/09/02(月)11:49:48 No.619657751
ヤン・ジャンのtoughは今ハイパー・バトル予選なので一番格闘漫画として面白い時期っス これを機に読んでないマネモブにも読んでもらいたいっス
12 19/09/02(月)11:50:48 No.619657896
マン・キツでタフシリーズ読むのも大変なんやで ちったあリスペクトしてくれや
13 19/09/02(月)11:51:01 No.619657916
貴様ーッ時空管理局を愚弄する気かぁっ
14 19/09/02(月)11:51:12 No.619657940
最低系SSでもロボットに最強キャラ蹂躙はさせないだろうがえーっ!
15 19/09/02(月)11:53:05 No.619658172
キン・ドルで高校鉄拳伝読破するのも大変なんやで ちったあリスペクトしてくれや
16 19/09/02(月)11:53:20 No.619658205
灘神影流と幽玄真影流を使いこなすオリ主なんて聞いたことがないっス
17 19/09/02(月)11:54:55 No.619658386
タフはそういう二次創作で使われるほど人気ないんだ くやしか
18 19/09/02(月)11:55:30 No.619658457
タフなんて愚弄するだけの漫画やんけ なにムキになっとんねん
19 19/09/02(月)11:56:53 No.619658643
最低系SSを書くような層はタフを読んでないんだ メスブタが可愛くない上にアニ・オタに類する人種を散々作中で愚弄してるのでその手の人間とは相性が最悪なんだ
20 19/09/02(月)11:57:01 No.619658658
原作未読蛆虫だろうとデキが良ければ許されるんだ ふぅん人間って奴は案外単純だな
21 19/09/02(月)11:57:22 No.619658708
>灘神影流と幽玄真影流を使いこなすオリ主なんて聞いたことがないっス リアル寄りの格闘になるかファンタジー寄りの格闘になるか 猿先生ですらブレてたのにオリ主で整合性を取らせることなんて出来ないんだ 幻突を連打するオリ主が出来上がるだけなんだ
22 19/09/02(月)11:57:25 No.619658714
>タフはそういう二次創作で使われるほど人気ないんだ >くやしか しゃあけどタフネタが使われてるのはたまに見るわっ
23 19/09/02(月)11:57:42 No.619658756
猿先生は愚弄する しかしマネモブを愚弄する者は確実にdelされる
24 19/09/02(月)12:00:10 No.619659095
>原作未読蛆虫だろうとデキが良ければ許されるんだ まぁ原作未読でデキがいい二次創作なんてまず見つからないんやけどなブヘヘヘ
25 19/09/02(月)12:00:16 No.619659100
関節技と寝技の応酬を文章で表すのはとんでもない難易度なんだ その点でもタフは難しすぎるんだ
26 19/09/02(月)12:00:40 No.619659165
マネモブって奴は案外面倒だな
27 19/09/02(月)12:00:55 No.619659194
うぁぁぁ IS・ssのオリ主が虚刀流を練り使っている
28 19/09/02(月)12:02:38 No.619659434
八幡がヒロインのメスブタどもにキレ散らかすだけのssはクソっス 忌憚のない意見ってやつっス
29 19/09/02(月)12:05:15 No.619659797
直死の魔眼とUBWとGoBの能力だけパクられ率は異常なんだ
30 19/09/02(月)12:05:55 No.619659893
うぁぁぁっ バサカじゃないヘラクレスが冬木を練り歩いている
31 19/09/02(月)12:05:57 No.619659898
>原作蹂躙最強オリ主を放てッ チィッ!なんだって今の時代にU-1SSが生まれるんだよ!(ヒュンッ カカッ
32 19/09/02(月)12:06:03 No.619659918
怒らないでくださいね UBWって別に強能力じゃないじゃないですか
33 19/09/02(月)12:06:51 No.619660036
はわわわ主人公の青臭い主張をオリ主が論破してるですゥ
34 19/09/02(月)12:07:29 No.619660138
はわわっ聖杯論争でオリ主が無双してるですゥ
35 19/09/02(月)12:08:14 No.619660260
平成ライダーの力だけ手に入れたってヒーローどころかただの怪人というのが公式の見解なんだ 悔しいが仕方ないんだ
36 19/09/02(月)12:08:53 No.619660368
ヘッ!原作未読の作品などウケもしないわ!
37 19/09/02(月)12:09:27 No.619660457
な…なんですかァこれはァ セイバーですゥ 切嗣の呼んだセイバーが知らんオリ鯖になってるですゥ
38 19/09/02(月)12:09:36 No.619660482
なろう作家たちは自分たちを英雄と吹聴し自らの作品を素晴らしいものだと喧伝して回っていたが、実際には他作品の能力とガワを無断使用してオ・リジナル主人公を夢想させていたにすぎないクズ野郎だった 恥ずかしげもなくパクりだらけのエピソードで話を作っていたにすぎないハッキリ言って創作者的にはクズの部類に入る
39 19/09/02(月)12:09:42 No.619660491
うぁぁぁっ ムーンセルを自在に使えるザビ子が冬木を練り歩いている
40 19/09/02(月)12:10:17 No.619660583
>怒らないでくださいね >タフ語録使ってる人の中に実際タフ読んでる人何人いるんですか 最近のプレイ・ボーイぐらいはちゃんと立ち読みしてるんだ
41 19/09/02(月)12:10:28 No.619660617
>怒らないでくださいね >UBWって別に強能力じゃないじゃないですか 絵面が良ければそれでいいのだと考えられる
42 19/09/02(月)12:10:29 No.619660620
怒らないで下さいね こんなの馬鹿でも出来るんじゃないですか?
43 19/09/02(月)12:10:33 No.619660634
こんな最低系SSになんの意味があんのや もし無双ハーレムしてもみじめになるだけやで
44 19/09/02(月)12:10:48 No.619660672
うぁぁぁっ オリ主が聖杯戦争前にイリヤと桜を救済して凛とも仲良くなってるからやることがなくなっている!
45 19/09/02(月)12:10:57 No.619660698
原作タグで検索してもクロスSSしか引っかからなくなるのは流行の悲哀を感じますね
46 19/09/02(月)12:11:06 No.619660720
怒らないでくださいね HACHIMANとかバカみたいじゃないですか
47 19/09/02(月)12:11:11 No.619660732
型月ばっかじゃねえかえーっ
48 19/09/02(月)12:11:27 No.619660781
>怒らないでくださいね >UBWって別に強能力じゃないじゃないですか なにっ 設定無視のエクスカリバー投影!
49 19/09/02(月)12:11:44 No.619660823
怒らないでくださいね 原作設定無視して無双するならオリジナル作品でやればいいじゃないですか
50 19/09/02(月)12:11:57 No.619660858
>うぁぁぁっ >オリ主が聖杯戦争前にイリヤと桜を救済して凛とも仲良くなってるからやることがなくなっている! 戦争前に全部終わらせちゃったから戦争始まってからやることなくてエターはよく見るやつっスね
51 19/09/02(月)12:12:11 No.619660896
>怒らないでくださいね >タフ語録使ってる人の中に実際タフ読んでる人何人いるんですか >語録 なっ…なんやこれは
52 19/09/02(月)12:12:18 No.619660909
戦争するんじゃないんスか
53 19/09/02(月)12:12:21 No.619660918
>型月ばっかじゃねえかえーっ なのはとネギまとゼロ魔を放てッ
54 19/09/02(月)12:12:40 No.619660953
うぁぁぁっ ギーシュがラスボスになっている
55 19/09/02(月)12:12:50 No.619660984
怒らないでくださいね 面白ければ許されるとは言うけど9割方ゴミクズじゃないですか
56 19/09/02(月)12:13:06 No.619661025
今の主流は異世界チートハーレムなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
57 19/09/02(月)12:13:17 No.619661066
もしかしてギーシュとセシリアはラスボスなんじゃないスか?
58 19/09/02(月)12:13:33 No.619661121
無双したいのは分かるけどハー・レム要素いるの?
59 19/09/02(月)12:13:35 No.619661124
流行に乗って皆で原作蹂躙するから尊いんだ 絆が深まるんだ
60 19/09/02(月)12:14:21 No.619661244
>無双したいのは分かるけどハー・レム要素いるの? エミヤお前が出る幕ではない 桜は俺が幸せにする
61 19/09/02(月)12:14:29 No.619661268
ストイックに時間と労力と金と愛情をかけて築き上げた作品をオリ主でグチャグチャに崩壊させるんだ これはもうセックス以上の快楽だッ
62 19/09/02(月)12:15:07 No.619661359
ブリテンに転生してアルトリアの代わりにブリテン救済系二次創作は EXTELLAの編纂事象の設定で軒並み愚弄されたんだ
63 19/09/02(月)12:15:39 No.619661465
管理局…あなたはクソだ
64 19/09/02(月)12:15:49 No.619661485
怒らないでくださいね ランスロットが最強とかバカみたいじゃないですか
65 19/09/02(月)12:16:41 No.619661636
怒らないでくださいね 明らかに原作より知性が下がってるキャラを愚弄するって馬鹿みたいじゃないですか
66 19/09/02(月)12:16:44 No.619661647
>怒らないでくださいね >ランスロットが最強とかバカみたいじゃないですか 貴様ー!原作を愚弄するかー!
67 19/09/02(月)12:17:01 No.619661691
うぁぁぁ 主人公がギーシュを練りボコっている
68 19/09/02(月)12:17:25 No.619661739
私は設定は二次創作でしか知らないし原作は読みたくありません それでも面白いSSが書けますか?
69 19/09/02(月)12:17:36 No.619661774
>>怒らないでくださいね >>ランスロットが最強とかバカみたいじゃないですか >貴様ー!原作を愚弄するかー! いくらなんでも聖杯戦争で無双できる程は強くないだろうがよえーっ
70 19/09/02(月)12:18:08 No.619661860
他のラスボス3巨頭のギーシュセシリアと違ってニグンさんって大体死ぬから不憫っスね
71 19/09/02(月)12:18:09 No.619661862
>怒らないでくださいね >ランスロットが最強とかバカみたいじゃないですか それはアーサー王物語自体に最強騎士として出てるから仕方ないんだ まあフランス人のトルヴェールが自国贔屓するために生み出したオリ主なんやけどなブヘヘヘヘ
72 19/09/02(月)12:18:12 No.619661877
>怒らないでくださいね >ランスロットが最強とかバカみたいじゃないですか 古今東西二次創作のキャラが盛られるのは常識っス 忌憚のない意見って奴っス
73 19/09/02(月)12:18:17 No.619661895
>怒らないでくださいね >明らかに原作より知性が下がってるキャラを愚弄するって馬鹿みたいじゃないですか 更にヒロイン寝取りは単に原作で主人公がやった事を先にやっただけなんだ
74 19/09/02(月)12:18:31 No.619661934
あとがきでオリ主と原作キャラと作者の三者対談を放てッ
75 19/09/02(月)12:18:50 No.619661990
なにっ一話の文字数の半分以上が意味もないステータス羅列で構成されているっ
76 19/09/02(月)12:18:53 No.619661998
>>怒らないでくださいね >>ランスロットが最強とかバカみたいじゃないですか >貴様ー!原作を愚弄するかー! 怒らないでくださいね アーサー王物語の原作ってどれかわからないじゃないですか
77 19/09/02(月)12:19:00 No.619662017
つまりランスロットはオリ主みたいなもんなんだ
78 19/09/02(月)12:19:00 No.619662018
ランスロットがなんか第六魔法使いだしたssは逆に笑ったっス
79 19/09/02(月)12:19:06 No.619662034
怒らないでくださいね どうせ9割9分完結しないものにめくじら立てるって馬鹿みたいじゃないデスカ
80 19/09/02(月)12:19:47 No.619662175
>いくらなんでも聖杯戦争で無双できる程は強くないだろうがよえーっ そもそも同じサーヴァントの枠に収まってる時点で 逸話がどれだけ盛られてても意味ないんじゃないスか?
81 19/09/02(月)12:20:19 No.619662271
うぁぁぁっ ギルガメッシュがめっちゃフレンドリーになっている
82 19/09/02(月)12:20:47 No.619662357
>怒らないでくださいね >どうせ9割9分完結しないものにめくじら立てるって馬鹿みたいじゃないデスカ お前の二次創作はギーシュで止まるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
83 19/09/02(月)12:20:48 No.619662362
>ランスロットがなんか第六魔法使いだしたssは逆に笑ったっス 設定無視が極まると別の楽しみ方が出来るようになるっス
84 19/09/02(月)12:21:04 No.619662412
>まあフランス人のトルヴェールが自国贔屓するために生み出したオリ主なんやけどなブヘヘヘヘ なにっ
85 19/09/02(月)12:21:10 No.619662433
二次創作の設定を原作の設定と勘違いして偉そうに講釈たれてる人って何なんだろう?
86 19/09/02(月)12:21:17 No.619662464
私は原作は同人誌でしか知らないし元ネタに触れるのは面倒だからやりたくありません それでも面白い2次創作が書けますか?
87 19/09/02(月)12:21:21 No.619662473
>アーサー王物語の原作ってどれかわからないじゃないですか トマス・マロリーがまとめたアーサー王物語が一応原作として研究されてるんだ まあヨーロッパ中のアーサー王物語をまとめたせいで猿展開も真っ青な展開なんやけどなブヘヘヘヘ
88 19/09/02(月)12:21:29 No.619662499
ギーシュで終わるやつマジで多いんだ 続いたとしてもゴーレムをバズーカなしで倒すところで大団円なんだ
89 19/09/02(月)12:21:53 No.619662578
マロリー…あなたはクソだ
90 19/09/02(月)12:21:55 No.619662582
>二次創作の設定を原作の設定と勘違いして偉そうに講釈たれてる人って何なんだろう? ただの馬鹿では?
91 19/09/02(月)12:21:56 No.619662584
>怒らないでくださいね >どうせ9割9分完結しないものにめくじら立てるって馬鹿みたいじゃないデスカ 完結まで走りきった作者は無条件で尊敬する
92 19/09/02(月)12:22:29 No.619662668
怒らないでくださいね ランスロットいない円卓物語つまらないじゃないですか
93 19/09/02(月)12:22:43 No.619662715
>二次創作の設定を原作の設定と勘違いして偉そうに講釈たれてる人って何なんだろう? しゃあっ ギルガメッシュはいい人!
94 19/09/02(月)12:23:02 No.619662774
ゲッターロボみたいに設定バラバラなのは仕方ないよ……石川以外の要素無くても仕方ないよ
95 19/09/02(月)12:23:10 No.619662799
>ランスロットがなんか第六魔法使いだしたssは逆に笑ったっス それもしかしてランスロットに憑依転生したオリ主なんじゃないスか?
96 19/09/02(月)12:23:16 No.619662818
許せなかった… おっこれいいじゃんと思ってた小説がエタるなんて!
97 19/09/02(月)12:23:28 No.619662852
しゃあけどそもそもギーシュのキャラからして相当違うわっ!
98 19/09/02(月)12:23:32 No.619662862
>いんだよ細けぇこたぁ 師匠のキャラ持ち出すのはルール違反ッスよね
99 19/09/02(月)12:23:34 No.619662877
ランスロットは全裸で森をウロウロするキチガイなんだ 悔しいだろうが人格を転生オリ主に上書きしないとまともに活躍させられないんだ
100 19/09/02(月)12:23:39 No.619662892
骨先生何も考えてないと思うよ
101 19/09/02(月)12:24:25 No.619663033
原作の気のいい貴族ギーシュになれてるからクズナンパ男ギーシュを見るとなんかイラついてしまうんだ
102 19/09/02(月)12:24:46 No.619663100
前世では大した仕事はしてなかったが 小学生の頃は神童と呼ばれてたんですよォ
103 19/09/02(月)12:25:39 No.619663288
東方の二次創作は愚弄されまくってるんですけどいいんスかこれ
104 19/09/02(月)12:26:20 No.619663416
うぁぁぁ クーフー・リンが練り無双している まぁ元ネタ考えるとわからんでもないんやけどなブヘヘヘ
105 19/09/02(月)12:26:30 No.619663442
東方はルール無用だろ
106 19/09/02(月)12:27:05 No.619663556
怒らないでくださいね 転生憑依HACHIMANの上にクロスオーバーってただのオリ主じゃないですか
107 19/09/02(月)12:27:09 No.619663569
幻想入りとゼロ魔召喚はなろう異世界転生の走りと考えられる
108 19/09/02(月)12:27:21 No.619663602
オリジナル提督とオリジナルPをはなてっ
109 19/09/02(月)12:27:59 No.619663723
HACHIMANで二大メスブタ愚弄はルールで禁止スよね
110 19/09/02(月)12:28:14 No.619663763
うぁぁぁぁっ は…HACHIMANが渋の男性向けランキングを練り歩いているっ
111 19/09/02(月)12:29:12 No.619663954
怒らないでくださいね タフの二次ssなんて見たことないッス
112 19/09/02(月)12:29:21 No.619663984
良いですよねワートリクロスでA級だけど実はS級なHACHIMAN 部隊メンバーは他作品のヒロイン
113 19/09/02(月)12:29:21 No.619663991
しゃあけど…原作からしていろはでいいだろもうみたいな雰囲気漂っとるわ!
114 19/09/02(月)12:29:31 No.619664021
>オリジナルP アニメの設定ほぼそのままに しぶりんだけ既にオリPにプロデュースされてて武Pの所に出向してるみたいな薄い本見た時は 割りと真剣に意味が分からなかったっス
115 19/09/02(月)12:30:10 No.619664175
うぁぁぁ オリ主がペルソナを練り出している
116 19/09/02(月)12:30:12 No.619664180
高校生HACHIMANによるアイドルプロデュース
117 19/09/02(月)12:30:58 No.619664330
>幻想入りとゼロ魔召喚はなろう異世界転生の走りと考えられる 幻想郷って現実で忘れられた存在が行く所だって設定だったと思うんスけど
118 19/09/02(月)12:31:05 No.619664363
オリジナルPは事務所によっては本家の狂気に勝ててないPもいるんだ 吸血鬼モノ耽美系の男装女装ボーイミーツガール作品を企画するような奴は二次創作でも見た事ないんだ
119 19/09/02(月)12:31:43 No.619664492
八幡に関しては憑依転生でもないのに性格変わってるやつがあまりに多いんだ 悔しいだろうが原作八幡の性格がめんどくさすぎてエミュが不可能なんだ
120 19/09/02(月)12:32:08 No.619664580
>幻想郷って現実で忘れられた存在が行く所だって設定だったと思うんスけど しゃあけど幻想入りするSSでそれ守ってるの殆どないわっ
121 19/09/02(月)12:32:13 No.619664596
ガル・パンは展開に必要な登場人物多すぎるから割り切らないと話が全然進まないんだ
122 19/09/02(月)12:32:55 No.619664738
幻想郷は猿空間だった…?
123 19/09/02(月)12:33:37 No.619664885
>幻想郷って現実で忘れられた存在が行く所だって設定だったと思うんスけど スキマババアのせいにしとけばどうにでもなるんやけどなブヘヘヘ
124 19/09/02(月)12:33:54 No.619664934
成長して大人になった主人公が時空滑りして過去に戻って他人のフリして過去の自分達を助けるっての見たことあるけど 性格が完全に別物になっててただのオリ主だったんだ
125 19/09/02(月)12:34:03 No.619664970
メスブタと化した紫がオリ主を幻想郷に招くんだ
126 19/09/02(月)12:34:40 No.619665073
ランスロットは全盛期鷹兄の強さのままで今と同じぐらいボケたみたいな感じなんだ 制御不能のくせに無茶苦茶強いのが厄介なんだ
127 19/09/02(月)12:34:44 No.619665091
人死にが出ないような優しい世界観の原作で原作キャラをグチャグチャにして殺すんだ これはもうセックス以上の快楽だッ
128 19/09/02(月)12:34:50 No.619665112
キー坊「学園都市?」
129 19/09/02(月)12:36:04 No.619665355
一方通行を普通に完封するのはルールで禁止スよね
130 19/09/02(月)12:36:20 No.619665415
タフ君「SOS団?」
131 19/09/02(月)12:36:28 No.619665446
>八幡に関しては憑依転生でもないのに性格変わってるやつがあまりに多いんだ >悔しいだろうが原作八幡の性格がめんどくさすぎてエミュが不可能なんだ 今の渋とかにいる俺ガイル書く作者って ぼっちで陰キャという立場だけがほしいんだろうなって思うよ
132 19/09/02(月)12:36:29 No.619665448
なんでアンチヘイト対象キャラのIQが露骨に下がってるんだよえーっ!
133 19/09/02(月)12:37:32 No.619665639
人間を喰う種族である妖怪に外道と説教かますオリ主…あなたはクソだ
134 19/09/02(月)12:37:35 No.619665651
一方通行の能力が防御がすごいだけみたいになってるのは納得いかないんだ
135 19/09/02(月)12:38:01 No.619665753
所謂おバカキャラをこの頭で高校受かるのおかしい! 裏口入学だ!ってアンチするやつを渋で見た時は笑ったわ
136 19/09/02(月)12:38:31 No.619665858
>キー坊「学園都市?」 しゃあっ レベル0だけど幻突使ってみんなに驚かれる!
137 19/09/02(月)12:38:32 No.619665862
ネルフ本部にコモドドラゴンを放てッ
138 19/09/02(月)12:39:21 No.619666028
>なんでアンチヘイト対象キャラのIQが露骨に下がってるんだよえーっ! 自分より頭良いキャラを馬鹿にするには同じ土俵に落とすしかないと考えられる
139 19/09/02(月)12:39:52 No.619666132
ランス・ロットはアニメでバチクソカッコよかったのでセイバーになる妄想はみんなするんだ まぁ中身はキチガイヤリチンクソ野郎なんやけどなブヘヘヘ
140 19/09/02(月)12:39:58 No.619666154
猿先生も同じ手法を用いるのでリスペクトしていると考えられる
141 19/09/02(月)12:40:25 No.619666252
葉山を綺麗事言うだけの馬鹿にするのはルールで禁止スよね そういうキャラじゃねぇだろうがよえーっ!