虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/02(月)11:16:35 格闘4倍... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/02(月)11:16:35 No.619653190

格闘4倍らしいけど俺が本気で腹パンしたらどれくらいのダメージ入るの

1 19/09/02(月)11:17:13 No.619653276

電気タイプの技が効かないらしいな

2 19/09/02(月)11:17:14 No.619653279

0

3 19/09/02(月)11:17:18 No.619653288

メガトンパンチでもノーマルなのにお前のパンチが格闘技なわけないだろ

4 19/09/02(月)11:17:27 No.619653321

「」のパンチはれんぞくパンチレベルだからノーマルタイプで半減になるよ

5 19/09/02(月)11:19:07 No.619653544

格闘は鋼と岩に抜群だから 逆説的に言うと岩を砕いたり鋼をへこませたりするレベルにならなければ 格闘タイプの技とは認められないってことだろうな

6 19/09/02(月)11:21:09 No.619653817

仮に格闘タイプだったとしてもA種族値3くらいしかなさそうだし

7 19/09/02(月)11:22:55 No.619654041

低威力のトリプルキックなんかがかくとうな割にとっしんとかはノーマルだから 重要なのは破壊力じゃなくて技術が伴ってるかどうかじゃないかな

8 19/09/02(月)11:25:09 No.619654359

たたかう あいてを もとめて やまを さまよう。 であっても かくしたが あいてだと むしして さっていく。

9 19/09/02(月)11:26:45 No.619654582

身長2m体重202kg 勝てるか?

10 19/09/02(月)11:26:56 No.619654598

>重要なのは破壊力じゃなくて技術が伴ってるかどうかじゃないかな だめじゃん!

11 19/09/02(月)11:28:58 No.619654848

>身長2m体重202kg >勝てるか? 勝てはしないけど小さいなって思った 5メートルくらいかと思ってた

12 19/09/02(月)11:28:59 No.619654850

たぶん脳筋で猪突猛進タイプだと思うから襲い掛かってきたら先制けたぐりで転ばす 威力120の4倍ダメージでバンギは死ぬ

13 19/09/02(月)11:31:50 No.619655227

ポケモンって思ってるより小さいよね 有名なニドキングやニドクインも1.4mだしボスゴドラも2.1mだし

14 19/09/02(月)11:32:41 No.619655333

バンギラスはサトシさんが肩を貸せるレベル

15 19/09/02(月)11:33:08 No.619655400

「」の目覚めるパワーが格闘な事を祈る

16 19/09/02(月)11:33:13 No.619655416

砂嵐で前が見えねえ

17 19/09/02(月)11:35:02 No.619655686

不一致めざ格闘だと3割くらいしか減らなさそう

18 19/09/02(月)11:36:32 No.619655870

ハッサムはタバコの火押し付けるだけでお致命傷になるの?

19 19/09/02(月)11:38:13 No.619656120

だってポケットモンスターだよ ホエルオーだって10mくらいしかないし

20 19/09/02(月)11:38:31 No.619656157

>身長2m体重202kg >勝てるか? 夜の格闘技ならなんとか勝てそう

21 19/09/02(月)11:40:16 No.619656384

ストーンエッチ!

22 19/09/02(月)11:41:26 No.619656559

俺エスパーだけど

23 19/09/02(月)11:43:47 No.619656909

>ハッサムはタバコの火押し付けるだけでお致命傷になるの? 鋼タイプが炎に弱いってのがいまいち納得いかない ポケモンの出す炎程度なら普通に耐えそうなのに

24 19/09/02(月)11:45:35 No.619657186

>ハッサムはタバコの火押し付けるだけでお致命傷になるの? イワークに水浸ししてもダメージにならないし 攻撃技として判定される程度の威力が必要なんだろう

25 19/09/02(月)11:45:51 No.619657224

>鋼タイプが炎に弱いってのがいまいち納得いかない 鋼無垢だったら火に強いかもしれないけど 生存に必要な臓器があって 鋼のボディがそこまで熱を伝えやすいのかもしれない

26 19/09/02(月)11:54:51 No.619658373

れんぞくパンチレベルでもパンチならいいな 「」のはわるあがきって言うんだ

27 19/09/02(月)11:56:25 No.619658575

格闘が瓦割りとかのイメージで岩を粉砕するのはいいけど鋼にも効くのはやりすぎ感 逆に炎は岩にはいまいち鋼は火が通るとか溶かすとかで納得 個人の感想です

28 19/09/02(月)12:00:42 No.619659169

>逆に炎は岩にはいまいち鋼は火が通るとか溶かすとかで納得 岩だって溶けるじゃん!溶岩とか!

29 19/09/02(月)12:01:05 No.619659218

パラセクトならマッチ1本で灰に出来そう

30 19/09/02(月)12:01:36 No.619659290

低個体値で努力値もまるで振ってない「」じゃインファイト使ってもスレ画は落とせないよ

31 19/09/02(月)12:02:10 No.619659363

俺のグルグルパンチは連続ヒットするよ

32 19/09/02(月)12:02:48 No.619659459

格闘家でも岩を壊せるのなんてほんとに限られた人だけだろうから俺やスレ「」が腹パンしても手が壊れるだけだ

33 19/09/02(月)12:03:32 No.619659553

特性なまけ

34 19/09/02(月)12:03:33 No.619659557

格闘技は相応の技術がないと格闘技扱いにならないよ 「」の攻撃は基本的に全部わるあがき扱いになるよ

35 19/09/02(月)12:04:30 No.619659699

>俺のグルグルパンチは連続ヒットするよ めだか師匠みたいに頭を抑えられるんでしょう?

36 19/09/02(月)12:05:35 No.619659840

幼い頃からイシツブテ合戦で鍛えた現地人なら腹パンで悶絶させられそう

37 19/09/02(月)12:05:38 No.619659850

>岩だって溶けるじゃん!溶岩とか! そこは岩弱点多いしバランス的に炎に強いくらいいいかなって

38 19/09/02(月)12:07:07 No.619660079

「」にとってはスレ画より勝ち目ないキングラー

39 19/09/02(月)12:07:49 No.619660183

>「」にとってはスレ画より勝ち目ないキングラー オーバーキルだ まずはパラスで様子を見よう

40 19/09/02(月)12:09:26 No.619660455

>>「」にとってはスレ画より勝ち目ないキングラー >オーバーキルだ >まずはパラスで様子を見よう 眠らされて終わりだろ ラブカスあたりで頼む

41 19/09/02(月)12:11:10 No.619660729

ゴローニャがシャボン玉で死ぬ四コマ漫画で腹抱えて笑ったな…

42 19/09/02(月)12:17:13 No.619661716

まあ岩石って金属そのものに比べたら温まりにくいイメージあるし…

43 19/09/02(月)12:18:45 No.619661975

まあ当たればどんな攻撃でも1は入るし…

44 19/09/02(月)12:24:38 No.619663081

ポケモンのスペック上こっちの世界の人間では携行火器を使用しても勝ち目がない バンギなんか山崩すんだぞ

45 19/09/02(月)12:25:17 No.619663221

>まあ当たればどんな攻撃でも1は入るし… ぜんぜん きいてない!

46 19/09/02(月)12:26:14 No.619663391

>たぶん脳筋で猪突猛進タイプだと思うから襲い掛かってきたら先制けたぐりで転ばす >威力120の4倍ダメージでバンギは死ぬ (折れる足首)

↑Top