虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/02(月)11:12:26 平成の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/02(月)11:12:26 No.619652577

平成の頃ならこの組み合わせのクロスSSだのなんだのが量産される頃ですね

1 19/09/02(月)11:16:14 No.619653144

やめてください

2 19/09/02(月)11:17:16 No.619653285

ハーメルンになら既にあるだろう なのはやゼロ魔じゃなくて別のだろうけど

3 19/09/02(月)11:17:30 No.619653330

クロスSSまとめwiki……

4 19/09/02(月)11:18:35 No.619653475

ゼロ魔はまだわかるがなぜなのはだったのか いやもっといやなぜネギまだったのか

5 19/09/02(月)11:19:15 No.619653560

おじいさん今はもう令和なんですよ……

6 19/09/02(月)11:19:37 No.619653598

二次裏ミラクル戦士的な

7 19/09/02(月)11:20:31 No.619653728

エヴァSSが流行る なぜかナデシコSSも流行る GS美神SSも流行った

8 19/09/02(月)11:21:00 No.619653788

クロスSSはなぜあんなにも型月とライダーの能力だったのか

9 19/09/02(月)11:21:22 No.619653851

今だとFGOとか?

10 19/09/02(月)11:23:00 No.619654055

U1 NANAYA HACHIMAN

11 19/09/02(月)11:23:11 No.619654077

>今だとFGOとか? 少なくはないが主流とも言いがたい気がする

12 19/09/02(月)11:23:56 No.619654175

なぜ八幡だったんだろう なぜ彼がオリ主化に選ばれたんだろう

13 19/09/02(月)11:24:05 No.619654204

むしろなんで俺ガイルは最低系あんな流行ったの

14 19/09/02(月)11:24:18 No.619654236

すみません黒歴史を掘り起こす真似はやめてくれませんか

15 19/09/02(月)11:24:32 No.619654277

書き込みをした人によって削除されました

16 19/09/02(月)11:24:40 No.619654305

そもそもU1だって謎よ?

17 19/09/02(月)11:24:47 No.619654321

管理局という名前がうんぬん

18 19/09/02(月)11:25:16 No.619654378

ロストロギアが云々 平民があれそれ

19 19/09/02(月)11:26:19 No.619654502

ゼロ魔は実は二次創作でしか読んだことないんだけどルイズって座学はできるみたいな設定にされる事多いけど原作では頭もよろしくないらしいな

20 19/09/02(月)11:26:41 No.619654554

書き込みをした人によって削除されました

21 19/09/02(月)11:27:53 No.619654721

俺ガイル未読でSS書いてたけど八幡は雑に上げておけばみんな溜飲を下げてくれるから助かった

22 19/09/02(月)11:27:58 No.619654731

SAOもちょっと古いよね 今の第一線は何なのかしら

23 19/09/02(月)11:28:38 No.619654805

ジオウは最後オーマジオウにすればまとまるからやりやすそう

24 19/09/02(月)11:28:55 No.619654837

>SAOもちょっと古いよね >今の第一線は何なのかしら ハーメルンに限定するならハイスクDDは現役

25 19/09/02(月)11:29:16 No.619654880

>ジオウは最後オーマジオウにすればまとまるからやりやすそう どうせ最後まで書かねえ

26 19/09/02(月)11:29:23 No.619654899

ヒロアカも地味に多いね

27 19/09/02(月)11:29:47 No.619654958

いくたの主人公が力尽きたラスボスギーシュ

28 19/09/02(月)11:30:07 No.619655007

今の流行りはFGOじゃないの?

29 19/09/02(月)11:30:26 No.619655042

ネギまはまず修学旅行を越えられるかが問題だ

30 19/09/02(月)11:30:44 No.619655083

>>SAOもちょっと古いよね >>今の第一線は何なのかしら >ハーメルンに限定するならハイスクDDは現役 …なんで?

31 19/09/02(月)11:31:01 No.619655109

FGOはSS書く層はあまり多くない それでも普通の作品よりは数はあるけどスレ画ほど支配的じゃない

32 19/09/02(月)11:31:03 No.619655115

>今の流行りはFGOじゃないの? SSって話になるとちと微妙よ 数は少なくないけど

33 19/09/02(月)11:31:19 No.619655150

>…なんで? そんなこと俺が知るか!

34 19/09/02(月)11:32:14 No.619655270

クロスSSってよく分からない 原作の後日譚を想像して書いたりもしこうだったらって分岐を想像して書くことはあるけど特に関わりのない作品同士を混ぜて書いてしかも終わらないってのは何なんだろう

35 19/09/02(月)11:32:17 No.619655275

>FGOはSS書く層はあまり多くない >SSって話になるとちと微妙よ マジか 設定からして他の作品に介入したり介入されたりするの書きやすそうに見えるのに意外だ

36 19/09/02(月)11:32:27 No.619655303

最近の作品でSS多いのてそんなには浮かばないな

37 19/09/02(月)11:32:52 No.619655366

俺はよくわからんがなぜかバンドリが流行ってるとも聞く

38 19/09/02(月)11:33:06 No.619655397

>いくたの主人公が力尽きたラスボスギーシュ その先に立ちはだかる隠しボスフーケとワルド

39 19/09/02(月)11:33:13 No.619655415

今までのそういうSSの需要がなろう系に移ってるから とかしたり顔で適当な解説しておく

40 19/09/02(月)11:33:22 No.619655433

今はみんなクロスSS書かずになろうで俺tueeeするオリ作品書いてるんじゃないの?

41 19/09/02(月)11:33:24 No.619655440

>マジか >設定からして他の作品に介入したり介入されたりするの書きやすそうに見えるのに意外だ あるにはあるけどオリジナルな特異点とかロストベルトは少ないねぇ

42 19/09/02(月)11:33:44 No.619655496

FGOというかソシャゲのクロスSSは意外とそんなにトップ人気にはならない感じ

43 19/09/02(月)11:34:09 No.619655553

>今までのそういうSSの需要がなろう系に移ってるから >とかしたり顔で適当な解説しておく あながち間違いではないと思う

44 19/09/02(月)11:34:28 No.619655592

ソシャゲをプレイをする層とSS読んだり書いたりする層はあまり被ってないんだろうね

45 19/09/02(月)11:34:31 No.619655603

大体ライダー側が蹂躙する

46 19/09/02(月)11:35:32 No.619655742

>大体ライダー側が蹂躙する んでそこを機にした作者がどうでもいいパワーバランスをぶちこんでくるまでセットだな クロックアップに追い付く追い越すとらハの神速とか

47 19/09/02(月)11:35:39 No.619655754

まあソシャゲする時間あったら読み書きする人と 読み書きする暇があったらソシャゲする人に別れてはいそうだ

48 19/09/02(月)11:35:51 No.619655781

なんかだんだん頭痛くなってきたな……

49 19/09/02(月)11:36:20 No.619655837

U1は当時の環境的にわからんでもないけど HACHIMANは他に選択肢いくらでもあっただろウニとは思う

50 19/09/02(月)11:36:45 No.619655903

◯◯の能力をもって転生したけどうまく使えないとか扱いが悪い(と思い込んでいる)をよく見るような

51 19/09/02(月)11:37:01 No.619655937

なのはもゼロ魔も蹂躙しても心が傷まない作品だからよく選ばれたと考察しておく

52 19/09/02(月)11:37:47 No.619656051

>まあソシャゲする時間あったら読み書きする人と >読み書きする暇があったらソシャゲする人に別れてはいそうだ 読み書きとソシャゲを平行した結果印刷所に割増祓う羽目になる人もいるので安心してほしい

53 19/09/02(月)11:38:04 No.619656100

>U1は当時の環境的にわからんでもないけど >HACHIMANは他に選択肢いくらでもあっただろウニとは思う この陰キャじみた奴俺に似てる!って層が始まりだからある意味仕方がない

54 19/09/02(月)11:38:34 No.619656166

にじファン お前は今どこで戦ってる…

55 19/09/02(月)11:39:28 No.619656270

HACHIMANも他作品の主人公をSEKKYOUしたり ヒロインをニコポナデポで落としたりしてるの?

56 19/09/02(月)11:39:57 No.619656350

FGOは絵だと最低系よく見るな

57 19/09/02(月)11:40:09 No.619656369

アルカディア今息してるの?

58 19/09/02(月)11:40:23 No.619656397

>なのはもゼロ魔も蹂躙しても心が傷まない作品だからよく選ばれたと考察しておく なのははヒロイン人気でゼロ魔は召喚ネタじゃねぇかなぁ

59 19/09/02(月)11:41:06 No.619656518

SNSでバズるのに小説形式だと辛いものがあるから 承認欲求みなぎったオタクはみんなイラスト描いてると思われる

60 19/09/02(月)11:41:11 No.619656530

いやぁ多かったよねネギまの学校にやたら喫茶店開くエミヤとかさ……

61 19/09/02(月)11:41:16 No.619656542

ゼロ魔の流行の理由はとにかくフォーマットが作りやすいに尽きるわ

62 19/09/02(月)11:41:43 No.619656596

なのはってそんなヒロイン人気あったっけ…

63 19/09/02(月)11:42:11 No.619656658

>ゼロ魔の流行の理由はとにかくフォーマットが作りやすいに尽きるわ ギーシュ倒したらエタる

64 19/09/02(月)11:42:31 No.619656694

>なのはってそんなヒロイン人気あったっけ… なにいっってんだ!

65 19/09/02(月)11:42:49 No.619656732

>なのはってそんなヒロイン人気あったっけ… 今だとそうは思われないかもだが人気はあった 特にフェイトとかね

66 19/09/02(月)11:43:08 No.619656779

ルイズとなのはってエロ画像見すぎて服着てる公式絵に違和感覚えてしまうとこあるよな

67 19/09/02(月)11:43:19 No.619656822

>なのはってそんなヒロイン人気あったっけ… あったよ! でも三期になったらなんかボタンの掛け違いが発生してね

68 19/09/02(月)11:43:38 No.619656889

なぁお前たちのクロスSSって醜くないか?

69 19/09/02(月)11:44:35 No.619657017

FGOは忘れがちだけど世界滅びかけてる危機的状況だから色々他と絡めづらい

70 19/09/02(月)11:44:35 No.619657020

>U1 >NANAYA >HACHIMAN 真ん中以外一般人なのになぜか能力者にされてるよね…

71 19/09/02(月)11:44:45 No.619657048

>なぁお前たちのクロスSSって醜くないか? 瞬間瞬間を必死に書いているんだ!(原作未読)

72 19/09/02(月)11:45:12 No.619657123

>>ジオウは最後オーマジオウにすればまとまるからやりやすそう >どうせ最後まで書かねえ 仮面ライダーエターナルってそういう

73 19/09/02(月)11:45:17 No.619657135

これもまた瞬瞬必生

74 19/09/02(月)11:45:25 No.619657156

たぶん強く記憶してるのがstsの時期だとヒロイン人気…?となるのも仕方ない

75 19/09/02(月)11:45:35 No.619657188

祐一さんはどうして…

76 19/09/02(月)11:46:09 No.619657269

>ゼロ魔の流行の理由はとにかくフォーマットが作りやすいに尽きるわ ゼロ魔フォーマットは形が変わってなろうフォーマットになるくらい作りやすいからな…

77 19/09/02(月)11:46:20 No.619657294

今のオタクはミサトリツコゲンドウを速攻論破してシンクロ率400%でサキエルボコって綾波にナデポして即エタる小説を読まずに育っているとは嘆かわしい

78 19/09/02(月)11:46:51 No.619657362

>これもまた瞬瞬必生 必死さは無いと思う

79 19/09/02(月)11:47:08 No.619657403

オリキャラを既存のライダーに変身させるのは何がしたいんだろう オリジナルガイアメモリでライダーとかなら分かるのに

80 19/09/02(月)11:47:34 No.619657467

>なぁお前たちのクロスSSって醜くないか? 俺たちはクォーツァー 投稿サイトの管理者だ

81 19/09/02(月)11:47:45 No.619657486

>今のオタクはミサトリツコゲンドウを速攻論破してシンクロ率400%でサキエルボコって綾波にナデポして即エタる小説を読まずに育っているとは嘆かわしい 古いなぁおっさんは そんなの化石だろ むしろナデシコCと追いかけっこしてアンカーぶちこまれてランダムジャンプしてルリと一緒に逆行する黒アキトだよ

82 19/09/02(月)11:48:06 No.619657530

自分の理想のオリ主が好きなライダーの力使って無双して原作ヒロイン達にモテモテ

83 19/09/02(月)11:49:08 No.619657674

オリキャラ作ったならせめてそこも頑張ろうよってなるよね ロックシードとかガイアメモリとか種類いっぱいあるのに

84 19/09/02(月)11:49:23 No.619657693

みんな結構覚えてるもんだな

85 19/09/02(月)11:49:24 No.619657694

仮面ライダークロスって地雷ばっかだった印象だわ

86 19/09/02(月)11:49:24 No.619657695

書くのは別にいいけどちゃんと完結させてほしい 下手に面白いと余計にそう思う

87 19/09/02(月)11:49:26 No.619657700

とあるとかも結構なかった?

88 19/09/02(月)11:49:55 No.619657771

数えで十歳のネギ君に謎の説教も忘れるな!

89 19/09/02(月)11:50:15 No.619657834

>仮面ライダークロスって地雷ばっかだった印象だわ そんなわけ……ごめんあるわ

90 19/09/02(月)11:50:27 No.619657864

管理局って醜くないか?

91 19/09/02(月)11:50:29 No.619657867

>特撮作品クロスって地雷ばっかだった印象だわ

92 19/09/02(月)11:50:47 No.619657894

>とあるとかも結構なかった? あったけどあの辺りからクロスよりもオリジナル能力に移行してた気がする

93 19/09/02(月)11:51:13 No.619657941

ダンガンロンパで言うと裁判という関門と一章から二章に移るモチベという関門がある

94 19/09/02(月)11:51:52 No.619658025

ディケイド「大体分かった」

95 19/09/02(月)11:52:28 No.619658106

クロスってほとんど地雷物件しかない印象だけど二次創作の醍醐味でもあるよなとは思う

96 19/09/02(月)11:53:06 No.619658176

じゃあこうしましょう なのはとゼロ魔のクロスオーバー

97 19/09/02(月)11:54:01 No.619658279

>なのはとゼロ魔のクロスオーバー いやぁやさぐれたフェイトさんがゼロ魔世界で鉄砲作ったりするSSは楽しかったですね

98 19/09/02(月)11:54:21 No.619658311

>じゃあこうしましょう >なのはとゼロ魔のクロスオーバー 何個かあったけどなんかすげー荒れなかったか

99 19/09/02(月)11:55:01 No.619658394

ここが〇〇の世界か…

100 19/09/02(月)11:55:03 No.619658397

>じゃあこうしましょう >なのはとゼロ魔のクロスオーバー なのはさんがルイズに魔法教えるアレは良かったけどやはり未完だ!!

101 19/09/02(月)11:55:14 No.619658412

>ディケイド「大体分かった」 クロスオーバーの破壊者

102 19/09/02(月)11:55:29 No.619658456

パッと思い出して良かったクロスはスパロボとマブラヴのやつだな

103 19/09/02(月)11:55:31 No.619658462

ISまだ人気ある気がする

104 19/09/02(月)11:56:23 No.619658568

今も時々考えるから本当に俺をいじめるのはやめて欲しい

105 19/09/02(月)11:56:28 No.619658586

仮面ライダーと衛宮士郎の画像なら良く立つな…

106 19/09/02(月)11:56:46 No.619658624

最近印象に残ったクロスSSは第四次聖杯戦争にゴクウブラックが召喚される奴だ これだってずいぶん昔のやつだけど

107 19/09/02(月)11:56:47 No.619658626

幻想入り!

108 19/09/02(月)11:57:08 No.619658675

月姫系といえばヒロ

109 19/09/02(月)11:57:17 No.619658702

互いにリスペクトしてるならともかく片方が一方的にすごい!尊い!強い!状態だと頭痛くなるわ

110 19/09/02(月)11:57:44 No.619658764

>ISまだ人気ある気がする まぁヒロインはなんだかんだ人気だしな

111 19/09/02(月)11:58:10 No.619658827

地味に多いガルパン アンチ黒森峰

112 19/09/02(月)11:58:22 No.619658847

>今も時々考えるから本当に俺をいじめるのはやめて欲しい 頭の中にあるだけなら無罪だから気にするな

113 19/09/02(月)11:58:30 No.619658868

>互いにリスペクトしてるならともかく片方が一方的にすごい!尊い!強い!状態だと頭痛くなるわ だからなのはの戦闘力をスーパーサイヤ人4と同等にするとか増えたよ!

114 19/09/02(月)11:59:12 No.619658958

あからさまな説教を説き始めたら危険信号

115 19/09/02(月)11:59:17 No.619658965

テニプリのクロスSS好き 特にまどかのやつ

116 19/09/02(月)11:59:31 No.619659003

ナデシコはなんであんなにもユリカアンチが多かったのか……

117 19/09/02(月)11:59:42 No.619659027

>互いにリスペクトしてるならともかく片方が一方的にすごい!尊い!強い!状態だと頭痛くなるわ そもそも原作へのリスペクトがないと二次創作してもつまらなくなるからな…

118 19/09/02(月)11:59:53 No.619659048

ガルパン系は黒森峰どころか戦車道アンチが多くて笑う

119 19/09/02(月)11:59:54 No.619659051

作者の近況とかが投影されてるときつい

120 19/09/02(月)12:00:12 No.619659096

原作未読です!

121 19/09/02(月)12:00:32 No.619659141

でもみんなエヴァSSでネルフ以外の機関作って無双とか読んだでしょ?

122 19/09/02(月)12:00:33 No.619659143

自分は説教より持ち上げの方が見てて辛いわ

123 19/09/02(月)12:00:47 No.619659184

>>今も時々考えるから本当に俺をいじめるのはやめて欲しい >頭の中にあるだけなら無罪だから気にするな 文章とか画像に出力してしまうと忘れた頃に過去が殺しにやってくる…

124 19/09/02(月)12:00:50 No.619659187

>ガルパン系は黒森峰どころか戦車道アンチが多くて笑う スポーツにアンチとか……

125 19/09/02(月)12:01:06 No.619659223

>なのはもゼロ魔も蹂躙しても心が傷まない作品だからよく選ばれたと考察しておく お前のド底辺の人間性基準の妄想は考察とは言わない

126 19/09/02(月)12:01:55 No.619659331

ライダークロスに関してはなぜか放送前もしくは一話放送しかしてないのに新ライダークロスがあったねぇ……

127 19/09/02(月)12:02:16 No.619659380

八幡主人公でヒロインはsaoのアスナでボーダー隊員ですよろしくおねがいします

128 19/09/02(月)12:02:46 No.619659452

かくいう私もネギまSSの元作者でね……

129 19/09/02(月)12:03:17 No.619659525

作品毎に波はあるけどスパロボのクロスオーバーってプロの仕事なんだなぁ…って思う思った

130 19/09/02(月)12:03:20 No.619659531

>八幡主人公でヒロインはsaoのアスナでボーダー隊員ですよろしくおねがいします なにいってるのかわかんねぇぜ! でもあるんだろうなそういうの

131 19/09/02(月)12:03:38 No.619659572

シャナとかもあった気がするけど記憶が曖昧だ

132 19/09/02(月)12:04:07 No.619659642

スパロボ参戦妄想なんかも見なくなった気がする

133 19/09/02(月)12:04:09 No.619659646

リアタイで完結前の作品で長編書いちゃうのはだいたいエタる 短編ならそうでもないけど

134 19/09/02(月)12:04:14 No.619659661

痛ましい古傷がどんどん出てくる かくいう俺の古傷も疼きっぱなしだぜ…

135 19/09/02(月)12:04:17 No.619659671

好きな作品あんま持ち上げられても不思議とうれしくないんだよな

136 19/09/02(月)12:04:43 No.619659718

マブラヴ世界にスーパーロボット軍団を!

137 19/09/02(月)12:04:51 No.619659738

>お前のド底辺の人間性基準の妄想は考察とは言わない SEKKYOUしてる主人公みたいでかっこいいー

138 19/09/02(月)12:05:05 No.619659769

SSはエヴァもやったしナデシコもやった GSは知らんからやってないがネギまのベルやの投稿図書のネギまにも当然手を出した なんならゼロ魔やなのはのクロスまとめにも多分作品が残ってる

139 19/09/02(月)12:05:25 No.619659819

なのは1~2期は一部BAD気味な終わり方してるので改変してハッピーエンドしやすいんだろうな あと可愛いから

140 19/09/02(月)12:05:33 No.619659834

なんですこの地獄

141 19/09/02(月)12:05:44 No.619659865

ハイスクールD×Dってハーメルンだとまだまだ現役なんだよな なんでだろ設定がひたすら便利だからか

142 19/09/02(月)12:06:07 No.619659931

>スパロボ参戦妄想なんかも見なくなった気がする 今公式でギアスととあるのコラボとかSSみたいなことしてるからな…

143 19/09/02(月)12:06:28 No.619659981

今旬の舞台はfgoなんだろうか

144 19/09/02(月)12:06:45 No.619660028

>今公式でギアスととあるのコラボとかSSみたいなことしてるからな… ギアスキャンセラーで一通さんの反射打ち破るオレンジいいよね……

145 19/09/02(月)12:07:00 No.619660059

原作で死ぬキャラを救うのは鉄板だな

146 19/09/02(月)12:07:06 No.619660073

>マブラヴ世界にスーパーロボット軍団を! 一緒にザ・パワーをちょっとだけ取り込んだインベーダーが!

147 19/09/02(月)12:07:08 No.619660080

>今公式でギアスととあるのコラボとかSSみたいなことしてるからな… ゴマちゃんコラボとかあるし既に妄想を越えてるよ

148 19/09/02(月)12:07:29 No.619660140

いやぁBETAは学習してくるからどんなスーパーロボットにも勝てるってなってた時期が懐かしいですね……

149 19/09/02(月)12:07:43 No.619660168

>今旬の舞台はfgoなんだろうか 序盤から登場人物が多いせいかそんなでもない あんま最初の内にキリのいいところもないしね

150 19/09/02(月)12:08:19 No.619660280

わかりましたガンダムssのまとめwikiを掘り起こそう

151 19/09/02(月)12:08:33 No.619660314

スパクロで一瞬だけシチュエーション切り出して別キャラと絡ませるって まさにそういうSSの世界な気もする イベントだから短編で終わるけどいいよね!って状態だし

152 19/09/02(月)12:08:48 No.619660354

なんてことだ世も末だ

153 19/09/02(月)12:09:02 No.619660390

>SEKKYOUしてる主人公みたいでかっこいいー そんなことやってるSS読んでるんだ うわぁ…

154 19/09/02(月)12:09:16 No.619660427

スパクロはあれで全員に見せ場あるし……

155 19/09/02(月)12:09:44 No.619660495

今スパクロでスクライドとギアスがクロスしてる…

156 19/09/02(月)12:09:44 No.619660496

>今旬の舞台はfgoなんだろうか 個人的にはzero程クロスSS活発じゃない印象だわ… というか今ゼロ魔やなのはレベルでクロスSS書かれてる作品ない気がする

157 19/09/02(月)12:10:32 No.619660633

こういう文化自体が過去の物に… 良かった…悲しい思いをする学生はいないんだね…

158 19/09/02(月)12:10:52 No.619660682

>今スパクロでスクライドとギアスがクロスしてる… だからスパクロは困ったらギアスとクロスする癖はやめろ!

159 19/09/02(月)12:11:03 No.619660717

>そんなことやってるSS読んでるんだ >うわぁ… 効いてる効いてる

160 19/09/02(月)12:11:13 No.619660739

今だとカズマと劉鳳の決闘にルル山が横槍入れて 心配して待ってるかなみに東方不敗がお茶を淹れて… って改めて文章にするだけでなんだよこれ!?

161 19/09/02(月)12:11:28 No.619660785

>ISまだ人気ある気がする ACとクロスしてナインボールは最強のドミナントでイレギュラーだ!って書かれてるの見てうわぁ…ってなったのは覚えてる

162 19/09/02(月)12:11:33 No.619660795

スパクロで過労死レベルでクロスされられるギアスとなぜかあらゆる敵組織とコネをもつあしゅら男爵

163 19/09/02(月)12:12:15 No.619660904

あしゅら男爵は綺羅星もやったしな……

164 19/09/02(月)12:12:39 No.619660951

FGOって1エピソード毎に色々なキャラが出て解決してってのを繰り返していくから特定のキャラ主軸にして無双とかさせても単調になるんじゃないかな SNとかZEROみたいにエピソード毎に区切られてない作品の方がやりやすいと思う

165 19/09/02(月)12:12:42 No.619660959

ギアスと進撃は過労死するんじゃねえかな?ってくらいどことでもコラボしてるな…

166 19/09/02(月)12:12:56 No.619661000

>>今スパクロでスクライドとギアスがクロスしてる… >だからスパクロは困ったらギアスとクロスする癖はやめろ! それがまさにクロスものでのギアスの使いやすさな気がする

167 19/09/02(月)12:13:04 No.619661020

正直読んでた事自体消し去りたい

168 19/09/02(月)12:13:15 No.619661061

公式は節操無いな…

169 19/09/02(月)12:13:47 No.619661152

>過労死レベルで酷使されてるエンブリヲ

170 19/09/02(月)12:13:58 No.619661183

版権クロス絵みたいなのは活発だよね ツイッターとか

171 19/09/02(月)12:14:45 No.619661294

今回ばかりは谷口作品だからギアスとのクロスは妥当だ

172 19/09/02(月)12:14:45 No.619661295

>こういう文化自体が過去の物に… >良かった…悲しい思いをする学生はいないんだね… HACHIMANクロスSSをプロフィールでいい歳した大人が書いてたりしてオタクの高齢化を感じる

173 19/09/02(月)12:14:47 No.619661303

>過労死レベルで酷使されてるエンブリヲ スパロボ参戦してこいつすげぇ便利な存在だな…ってなった それも私だしても割と許される空気ができてる

174 19/09/02(月)12:14:49 No.619661309

>こういう文化自体が過去の物に… >良かった…悲しい思いをする学生はいないんだね… 二次創作文化自体は好きだけど 踏み台クロス! 原作未読だけど書きました! 神様転生です! をふんだんに盛り込んだ作品がネットに永久保存される学生は減った方がいい

175 19/09/02(月)12:15:12 No.619661375

コラボ地獄ならリゼロもそうだけどあれはクロスSSの題材としても人気なのかな

176 19/09/02(月)12:15:31 No.619661444

>今回ばかりは谷口作品だからギアスとのクロスは妥当だ リヴァイアスも混ぜてほしい

177 19/09/02(月)12:15:55 No.619661502

>コラボ地獄ならリゼロもそうだけどあれはクロスSSの題材としても人気なのかな あんまみねぇなぁ

178 19/09/02(月)12:16:17 No.619661570

>版権クロス絵みたいなのは活発だよね >ツイッターとか ここでも剣崎とマシュのクロスが流行ってSSまで書かれてたしね

179 19/09/02(月)12:16:17 No.619661572

スレ画の文化から移行した結果がなろう小説テンプレみたいなとこも大きい ゼロ魔オリ主内政ものとか

180 19/09/02(月)12:16:24 No.619661587

このすばみたいなもんじゃないの というかなろうクロスはどうなのさ

181 19/09/02(月)12:16:53 No.619661668

クロス自体もうあんまり見なくなったし…

182 19/09/02(月)12:17:21 No.619661728

>コラボ地獄ならリゼロもそうだけどあれはクロスSSの題材としても人気なのかな バルスの扱いが難しいんじゃない? 一人で動かさないといけないけどクロスしてるからには絡ませたいし

183 19/09/02(月)12:17:32 No.619661761

10年代からクロスSSも公式コラボもスパロボもやけに別次元転移増えた気がする

184 19/09/02(月)12:18:00 No.619661842

気軽並行世界渡れて洗脳や感度操作も使える そして噛ませにしても誰も嫌な気分にならない 完璧な悪役だなブリヲ

185 19/09/02(月)12:18:03 No.619661848

>ここでも剣崎とマシュのクロスが流行ってSSまで書かれてたしね SSは見た覚えないな…

186 19/09/02(月)12:18:14 No.619661883

オバロは一時期オリ主物が爆発的に増えたけど今は原作キャラ改変が多い…のか?

187 19/09/02(月)12:18:17 No.619661891

いまだってぐだで痛い絵描いちゃう人いるし歴史は繰り返される…

188 19/09/02(月)12:18:38 No.619661954

>10年代からクロスSSも公式コラボもスパロボもやけに別次元転移増えた気がする スパロボはひとつの世界に無理矢理まとめてるのが好きだったから別世界ネタばっかりになったのはちょっとなぁって感じ 独自の世界観のロボアニメが増えたから仕方無いのかもしれんが

189 19/09/02(月)12:18:56 No.619662009

>ここでも剣崎とマシュのクロスが流行ってSSまで書かれてたしね アイマスとキャップも流行ってたの思い出した

190 19/09/02(月)12:19:10 No.619662053

わざわざ専用投稿サイトでやらずにヒや渋に移行した感ある

191 19/09/02(月)12:19:37 No.619662143

ゼロワンって衛星ないと変身出来なさそうだけど余所の世界に呼び出されたらどうすんだろな いやまあ当時だってファイズとかとクロスオーバーあったからどうとでもするんだろうけど

192 19/09/02(月)12:20:14 No.619662248

ルルが頭凄くいいのに詰めが甘い?から差し込んだりどんでん返ししやすかったりすんのかな…?

193 19/09/02(月)12:20:58 No.619662388

01は今のところ異世界とのクロスオーバー向いてるとは思えない

194 19/09/02(月)12:21:29 No.619662502

ルルは他作品のキャラが予想外の動きを見せた時に良い反応してくれるからな…

195 19/09/02(月)12:22:32 No.619662680

北尾スレは今でもローゼンとかギアスとか種なのかな

196 19/09/02(月)12:23:43 No.619662905

信じてもらえないだろうけど本放送前の時点で二次創作を書いてたやつを見たことがあるんだ…

197 19/09/02(月)12:23:43 No.619662911

ライダークロスなんて本人じゃなくてベルトだけ持って行って雑に無双するだけだから設定のすり合わせなんて考える必要ないよ

198 19/09/02(月)12:24:18 No.619663006

>パッと思い出して良かったクロスはスパロボとマブラヴのやつだな 終焉の銀河からは良作だったけどエタっちまったからな…… まあこの世界大半はエタるんだけど

199 19/09/02(月)12:24:22 No.619663024

原作未読は結構いた

200 19/09/02(月)12:24:27 No.619663039

クロスオーバーなんてカツカレーみたいに好きなもん組み合わせるぐらいでいいんだ

201 19/09/02(月)12:24:41 No.619663088

未読でなんで…

202 19/09/02(月)12:24:59 No.619663150

>信じてもらえないだろうけど本放送前の時点で二次創作を書いてたやつを見たことがあるんだ… 渋とか漁れば今でもあるんじゃないか?

203 19/09/02(月)12:24:59 No.619663152

社長だからアイドルプロデュースを云々とかありそう

204 19/09/02(月)12:25:10 No.619663194

オーマジオウの力を手に入れたオリ主が幅を利かせてそう

205 19/09/02(月)12:25:34 No.619663273

ライダーはオリジナル主人公にディケイドラバーあたりのベルトというパターンも多い

206 19/09/02(月)12:25:55 No.619663336

>クロスオーバーなんてカツカレーみたいに好きなもん組み合わせるぐらいでいいんだ 闇鍋になってるせいで全く一部の好きな物味わうことが出来ない多重クロスやめてくだち…

207 19/09/02(月)12:25:58 No.619663344

原作は買わないと読めないからな その点二次創作SSとミル貝でキャラを把握すればタダだぞ

208 19/09/02(月)12:26:10 No.619663380

アイツ剣崎じゃねえんだけどな…

209 19/09/02(月)12:26:23 No.619663425

流石に叩かれすぎて学習したんじゃないかな… 今の流行りは自分の贔屓の作品を活躍させるクロスssに違いない

↑Top