虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/02(月)10:01:54 No.619644225

    好きなのか…フラッシュが…

    1 19/09/02(月)10:02:34 No.619644284

    はい

    2 19/09/02(月)10:04:49 No.619644550

    おや?また新しい銀行強盗が来たぞ?

    3 19/09/02(月)10:05:18 No.619644602

    あの糞ダサスーツが好きなんだ…

    4 19/09/02(月)10:05:50 No.619644657

    バットマンのアニメでローグスが冒頭5分くらいでバットマンに勝って駄目だった

    5 19/09/02(月)10:06:23 No.619644720

    そんなすごい力でやるのが銀行強盗なのか

    6 19/09/02(月)10:07:22 No.619644831

    ジジイとか3代目が来ても文句言うし…

    7 19/09/02(月)10:07:27 No.619644843

    アメコミのヴィランは銀行強盗と宝石泥棒は絶対やるんだよ

    8 19/09/02(月)10:07:48 No.619644882

    ボタ山でも金にすればいいのでは?

    9 19/09/02(月)10:08:06 No.619644914

    鉛を金に変えられる術があるのに銀行強盗するのか

    10 19/09/02(月)10:08:57 No.619645020

    ヴィラン達フラッシュ大好きすぎない?

    11 19/09/02(月)10:09:39 No.619645114

    強盗しなきゃいけない縛りがあるのかな

    12 19/09/02(月)10:10:05 No.619645173

    ヴィランのデビュー戦といえば銀行強盗ですよね!

    13 19/09/02(月)10:10:10 No.619645185

    出所のわからない金なんて売れないもんね

    14 19/09/02(月)10:13:33 No.619645514

    >鉛を金に変えられる術があるのに銀行強盗するのか 鉛を金に変えてもフラッシュが来ないじゃん

    15 19/09/02(月)10:14:45 No.619645628

    5コマ目でスカート穿いてるように見える

    16 19/09/02(月)10:17:47 No.619645977

    何でそんなにフラッシュの事好きなの…?

    17 19/09/02(月)10:18:53 No.619646099

    フラッシュが構ってくれるからな…

    18 19/09/02(月)10:19:05 No.619646124

    銀行も慣れすぎでは?

    19 19/09/02(月)10:19:07 No.619646131

    別に好きじゃないしー

    20 19/09/02(月)10:20:13 No.619646235

    銀行の回転ドアにマントを挟んで死ぬヒーローもいる程です

    21 19/09/02(月)10:20:21 No.619646247

    >そんなすごい力でやるのが銀行強盗なのか フラッシュに会えて相手してもらうには一番だからな

    22 19/09/02(月)10:21:01 No.619646317

    DCのヴィランヤンデレ多すぎじゃない?

    23 19/09/02(月)10:21:08 No.619646329

    ほっかむりにAって書いてるの最高にダサくていい

    24 19/09/02(月)10:21:50 No.619646427

    フラッシュのヴィランはホモとゴリラ以外はまあ大丈夫だよたぶん…

    25 19/09/02(月)10:22:21 No.619646486

    フラッシュに相手してもらいたい

    26 19/09/02(月)10:22:58 No.619646551

    そんな社交界デビューみたいなノリで銀行強盗するのか

    27 19/09/02(月)10:24:12 No.619646722

    >銀行も慣れすぎでは? 新たなヴィランが生まれる度に銀行に挨拶に来るからもはや風物詩みたいなもんだろうし…

    28 19/09/02(月)10:24:24 No.619646743

    ゴリラになってしまウッホ!

    29 19/09/02(月)10:26:29 No.619646992

    そんなノリなのにヴィラン連中まじめにやったら結構強いらしいな

    30 19/09/02(月)10:27:18 No.619647086

    >そんな社交界デビューみたいなノリで銀行強盗するのか 銀行強盗デビューすればみんな友達さ みんな集まってパーティーだってやるぜ

    31 19/09/02(月)10:28:08 No.619647176

    実写ドラマだと設定も全然違うけどアルケミーがマルフォイの人だったな

    32 19/09/02(月)10:29:46 No.619647360

    >銀行強盗デビューすればみんな友達さ >みんな集まってパーティーだってやるぜ フラッシュだって招待しちゃうぜ

    33 19/09/02(月)10:30:22 No.619647437

    >>銀行強盗デビューすればみんな友達さ >>みんな集まってパーティーだってやるぜ >フラッシュだって招待しちゃうぜ 普通に来ちゃうぜ

    34 19/09/02(月)10:30:22 No.619647439

    >実写ドラマだと設定も全然違うけどアルケミーがマルフォイの人だったな あれどっかで見たことあると思ったらマルフォイの俳優さんか! めっちゃイケメンに育ったな!

    35 19/09/02(月)10:30:45 No.619647479

    >>>銀行強盗デビューすればみんな友達さ >>>みんな集まってパーティーだってやるぜ >>フラッシュだって招待しちゃうぜ >普通に来ちゃうぜ まあいいかぁ! よろしくなぁ!

    36 19/09/02(月)10:31:02 No.619647516

    >そんなノリなのにヴィラン連中まじめにやったら結構強いらしいな このオッサンもやってることは原子変換とかそういうやつだからヤバい事やろうと思えばいくらでもできるという

    37 19/09/02(月)10:33:46 No.619647865

    普通に考えて局所天候操作とか瞬間凍結とか錬金術とか使える奴が弱いわけないだろ

    38 19/09/02(月)10:40:16 No.619648642

    >普通に考えて局所天候操作とか瞬間凍結とか錬金術とか使える奴が弱いわけないだろ 空中歩行とかブーメランとかぱっと見そうでもないやつもいるし…

    39 19/09/02(月)10:40:55 No.619648707

    https://nico.ms/sm16245383?from=252 ニコデスマン

    40 19/09/02(月)10:43:29 No.619648978

    黄金に変えることが出来るなら銀行強盗をする必用はないんじゃ・・・?

    41 19/09/02(月)10:46:20 No.619649283

    でも銀行強盗すればフラッシュが…

    42 19/09/02(月)10:49:09 No.619649644

    フラッシュファンクラブかなにか?

    43 19/09/02(月)10:50:51 No.619649842

    金塊とホステスフルーツパイとフラッシュがいればみんなハッピーさ!

    44 19/09/02(月)10:50:53 No.619649844

    はい

    45 19/09/02(月)10:51:08 No.619649873

    フラッシュのヴィランって同型のスピードスターの敵以外はファンクラブみたいなもんという偏見があるぞ俺

    46 19/09/02(月)10:51:45 No.619649941

    ローグスは定期的にフラッシュ決めないと病んでくるから…

    47 19/09/02(月)10:53:15 No.619650125

    >フラッシュのヴィランって同型のスピードスターの敵以外はファンクラブみたいなもんという偏見があるぞ俺 ゴリラグロッドは凶悪だぞ!あとグロッドとか....グロッドとか....

    48 19/09/02(月)10:54:32 No.619650282

    ローグスには麻薬をやらない女子供フラッシュを殺さないって 厳しい掟が有って掟破った奴は粛清されるからな

    49 19/09/02(月)10:56:48 No.619650549

    ブーメラン得意マンはどうやってフラッシュと戦うの…?

    50 19/09/02(月)10:58:36 No.619650785

    >ブーメラン得意マンはどうやってフラッシュと戦うの…? 高速移動するフラッシュにブーメラン投げて普通に当てられるブーメランの達人なので

    51 19/09/02(月)11:00:15 No.619650974

    フラッシュが死んだ! 殺した奴をぶっ殺した後解散してまじめになろう!

    52 19/09/02(月)11:01:06 No.619651055

    >高速移動するフラッシュにブーメラン投げて普通に当てられるブーメランの達人なので すげえな!?

    53 19/09/02(月)11:01:44 No.619651148

    アニメのジャスティス・リーグからDC知ったんだけどもしかしてあれのフラッシュっていわゆるキッドフラッシュなの?

    54 19/09/02(月)11:07:40 No.619651912

    アニメB&Bのノリを想像してコミック読むと意外とローグスの殺意高いというか 凶悪だったりシャレにならんかったりしてビビる それでも人死に出さないようにしてるんだけど

    55 19/09/02(月)11:09:18 No.619652131

    >アニメのジャスティス・リーグからDC知ったんだけどもしかしてあれのフラッシュっていわゆるキッドフラッシュなの? 三代目のウォリーやね アニメーションだと確か科学捜査官してたけどあれはバリーの設定持ってきてる 本来のウォリーは基本無職…だな

    56 19/09/02(月)11:10:29 No.619652298

    アメコミヒーローの悪役たちって能力を有効活用したらいくらでも金持ちになれるよね やっぱりヒーローがいるからヴィランも生まれるのかな…

    57 19/09/02(月)11:14:49 No.619652920

    ブーメランとトリックスターがロープ足に引っ掛けたら見事にすっころんで死んだんだっけ初代フラッシュ…

    58 19/09/02(月)11:14:51 No.619652930

    フラッシュがいるからヴィランが生まれるしヴィランのせいでフラッシュが生まれたわけでもあるからすげー面倒くせえ…

    59 19/09/02(月)11:15:38 No.619653049

    未来のヒーローチームがこいつらの能力や装備を標準装備に選ぶくらいには凄いからな…

    60 19/09/02(月)11:19:16 No.619653562

    こいつらフラッシュ以外にはガチ対応して封殺するから…

    61 19/09/02(月)11:21:52 No.619653902

    フラッシュが居なくなると解散して真面目に生きようってなるけど皆根が狂ってるので最悪なヒーローや凶悪なヴィランになる フラッシュが出てきた 比較的穏当なヴィランに戻った

    62 19/09/02(月)11:23:58 No.619654184

    他のヒーローに対して何かとフラッシュと比較するもんだからははーんフラッシュの事好きなんだろーって言われるおじさんたちだ

    63 19/09/02(月)11:24:25 No.619654263

    このコスチュームのあり合わせ感!

    64 19/09/02(月)11:25:55 No.619654454

    フラッシュ狂信者ではないから悪落ちしたフラッシュ相手には普通にダメ出しして普通に倒した

    65 19/09/02(月)11:25:58 No.619654460

    まあでもフラッシュの側にいると影響受けたり構って欲しくなるのも分かるよ… 行き過ぎてヤンホモレベルまでいっちゃうのもちょっと分かるよ…

    66 19/09/02(月)11:26:59 No.619654605

    で誰が一番フラッシュ愛が重いの?

    67 19/09/02(月)11:29:18 No.619654884

    >で誰が一番フラッシュ愛が重いの? ローグス内ならやっぱコールドさん

    68 19/09/02(月)11:30:38 No.619655073

    >で誰が一番フラッシュ愛が重いの? 過去に戻ってお前の一番の師匠になってから裏切ってやるよ! って言い切る初代リバースフラッシュかな

    69 19/09/02(月)11:35:45 No.619655772

    キャプテンブーメランは特殊能力ないのにブーメランを全力で動いてるフラッシュに当てられる時点で何かおかしい