虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/02(月)09:10:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/02(月)09:10:58 No.619638912

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/09/02(月)09:22:15 No.619640161

気持ち悪いって虎の反応は尤もだと思う

2 19/09/02(月)09:24:41 No.619640429

ゴールデンタイムに抱き枕抱きながら横になる姿を全国に晒した男! ゴールデンタイムに抱き枕抱きながら横になる姿を全国に晒した男じゃないか!

3 19/09/02(月)09:24:51 No.619640442

同人で抱き枕売って生きてるチャンコ増田

4 19/09/02(月)09:27:20 No.619640695

抱き枕のキャラ誰だったかな… マルチとかセリオだったような

5 19/09/02(月)09:31:14 No.619641094

今何やってるのかと思ってぐぐってみたら元気に艦これの抱き枕売ってた

6 19/09/02(月)09:31:24 No.619641110

虎数人に睨まれる豚

7 19/09/02(月)09:31:32 No.619641120

https://www.youtube.com/watch?v=9WR47hBnRVk

8 19/09/02(月)09:31:59 No.619641173

>今何やってるのかと思ってぐぐってみたら元気に艦これの抱き枕売ってた 艦これやってるのはオタクの恥か

9 19/09/02(月)09:32:57 No.619641275

でもまあ商売に関する着眼点としては間違ってないというか

10 19/09/02(月)09:33:03 No.619641282

なんで艦これに手を出すのってキチガイか馬鹿しかいないんだろう

11 19/09/02(月)09:33:38 No.619641340

ホワキャン社長が逮捕された時に大勝利って煽り倒してた気がする

12 19/09/02(月)09:34:11 No.619641388

>でもまあ商売に関する着眼点としては間違ってないというか 他の人にも突っ込まれてたけど肖像権とかそういうの考えずに商品にしましょうは流石に普通の神経してたら無理だよ

13 19/09/02(月)09:35:20 No.619641489

虎たちは経営者揃いだったし尚更ね

14 19/09/02(月)09:36:02 No.619641542

今はこの時以上にコンプライアンスが重要だしな

15 19/09/02(月)09:37:03 No.619641631

>ホワキャン社長が逮捕された時に大勝利って煽り倒してた気がする やっぱり恨んでたのか…

16 19/09/02(月)09:39:10 No.619641839

説得力のなさ!

17 19/09/02(月)09:41:13 No.619642038

虎たちが大分落ちぶれてた気がする

18 19/09/02(月)09:43:44 No.619642290

版権持ってるわけでもないし印刷屋でもない 枕も市販品 他所はこの人が成功した後に楽々参入できる… みたいなしごく全うな話だったよ

19 19/09/02(月)09:44:25 No.619642375

でもこの商売めっちゃ当たりだったんだよな… 今でもバンバン出てるっていう

20 19/09/02(月)09:48:08 No.619642792

めっちゃ当たりというほどの市場規模だろうか抱き枕って

21 19/09/02(月)09:49:07 No.619642887

>虎たちが大分落ちぶれてた気がする なんでんかんでんの社長がしくじり先生に出てた

22 19/09/02(月)09:49:12 No.619642896

市場規模は大きいけど結局稼げるかっていうと稼げない

23 19/09/02(月)09:51:17 No.619643103

同人イベントも主催してる

24 19/09/02(月)09:52:23 No.619643224

なんであんなに高いんだ でかい布だぜ?

25 19/09/02(月)09:53:25 No.619643318

大して数出ないでかい布だから高い

26 19/09/02(月)09:53:49 No.619643373

だいたい小ロットだからじゃね

27 19/09/02(月)09:54:02 No.619643388

印刷代が高い インクが高い 印刷機が高い

28 19/09/02(月)09:54:55 No.619643473

某エロゲメーカーはお手頃な価格のタペストリーよりお高い抱き枕カバーの方が遥かに売れるって言ってた

29 19/09/02(月)09:57:36 No.619643764

抱き枕は壁に貼ってインテリア代わりにする使い方もあるしな

30 19/09/02(月)09:59:06 No.619643945

権利が握れないんじゃ商売にならないよ

31 19/09/02(月)10:00:15 No.619644057

グラドルの抱き枕も出そうとしてたのは着眼点は良かったと思う ただがなり社長も言ってたけど「大手が参入したらあっという間に潰される」のと 「俺でも明日にも作れる」と言われた点はやはり投資するには弱すぎたな

32 19/09/02(月)10:01:26 No.619644170

ヤフオクとかメルカリとか見ると正規品じゃないのが溢れてるんだよなあ

33 19/09/02(月)10:04:45 No.619644546

ググったが何だかんだで成功したのかチャンコ増田…

34 19/09/02(月)10:05:52 No.619644661

最高に大当たりの商売だよ 著作権なんて知るかバカってヤクザ稼業だけど

35 19/09/02(月)10:06:58 No.619644791

ソシャゲ絵師が担当キャラのやつを同人で出してたりする

36 19/09/02(月)10:10:03 No.619645166

>ソシャゲ絵師が担当キャラのやつを同人で出してたりする そんなアホやったのいるの!?

37 19/09/02(月)10:11:22 No.619645296

正直同人周りはもうきっちりシメるとこシメるべき段階だと思う コンプライアンスなにそれおいしいのって個人が好き勝手やる事例多すぎる

38 19/09/02(月)10:14:22 No.619645586

でも行動力とか営業力とかガッツとか見習う所あるなぁとは思うよ なんやかんや成功してるし

39 19/09/02(月)10:15:45 No.619645731

同人はまだマシな方で公式のイラスト盗用して抱き枕カバーに印刷してるようなのもいる まあどっちもアウトだけど

40 19/09/02(月)10:25:02 No.619646822

>正直同人周りはもうきっちりシメるとこシメるべき段階だと思う グッズ周りは同人の品質が上がってきた結果もうシメられてるよ

41 19/09/02(月)10:33:18 No.619647810

シメるところをシメちゃうと 同人作家が仕事を受けなくなるんだよなぁ

42 19/09/02(月)10:34:09 No.619647911

フォーマットと価格体系を決めて 真っ先に版元に営業して製造コネクションを抑えればいいんだよ

43 19/09/02(月)10:41:24 No.619648752

相場ができた時点で版元が直接製造と話し始めるだけなんだよなあ

44 19/09/02(月)10:48:50 No.619649601

>シメるところをシメちゃうと >同人作家が仕事を受けなくなるんだよなぁ なおさらシメた方が良いな 調子に乗ってんじゃねえ

↑Top