虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/02(月)09:03:28 久々に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/02(月)09:03:28 No.619638183

久々に寿司を鱈腹食べたい!と思って資金による心理的ブレーキのない回転寿司で思うさま食ってみたけど おいしく食べられたのは15皿までで結局20皿とアラ汁でギブアップしてお会計した 昔はもっと食べられてたはずなのになぁ… 「」は寿司いくらでも食べていいよって言ったらどれくらいいけるの

1 19/09/02(月)09:04:28 [なー] No.619638280

なー

2 19/09/02(月)09:04:38 No.619638295

サーモンなら10皿

3 19/09/02(月)09:04:41 [なー] No.619638302

なー

4 19/09/02(月)09:05:52 [なー] No.619638425

なー

5 19/09/02(月)09:06:23 [なー] No.619638476

なー

6 19/09/02(月)09:06:55 [なー] No.619638525

なー

7 19/09/02(月)09:07:21 [なー] No.619638557

なー

8 19/09/02(月)09:07:53 [なー] No.619638602

なー

9 19/09/02(月)09:08:10 No.619638627

煽ってるようなレスがスレ画のせいでボーグの登場人物キャラが言ってるように聞こえる

10 19/09/02(月)09:08:18 [なー] No.619638633

なー

11 19/09/02(月)09:08:55 [なー] No.619638705

なー

12 19/09/02(月)09:09:41 [なー] No.619638791

なー

13 19/09/02(月)09:11:55 No.619639020

回転寿司嫉妬民見苦しいぞ

14 19/09/02(月)09:17:03 No.619639549

回転寿司で寿司いっぱい食べましたってだけのスレで荒れるとか世も末だな

15 19/09/02(月)09:17:26 No.619639594

ナニココ

16 19/09/02(月)09:18:44 No.619639753

たらふくを漢字に変換してるの久しぶりに見た

17 19/09/02(月)09:18:56 No.619639778

>回転寿司で寿司いっぱい食べましたってだけのスレで荒れるとか世も末だな むしろ平和なのでは

18 19/09/02(月)09:19:48 No.619639871

夏休みは終わったんだぞ

19 19/09/02(月)09:20:32 [なー] No.619639945

なー

20 19/09/02(月)09:20:40 No.619639962

最近8皿食ったら満腹になるようになってしまった

21 19/09/02(月)09:20:48 No.619639986

年取ったら量より質なんだ いいものをちょっとづつ食べたいんだ

22 19/09/02(月)09:21:30 No.619640065

何がうんこの琴線にふれたの

23 19/09/02(月)09:21:47 [なー] No.619640100

なー

24 19/09/02(月)09:22:13 [なー] No.619640156

なー

25 19/09/02(月)09:22:18 No.619640168

この前スシローの大トロ半額で久しぶりに大トロ食べたよ 旨かったけど半額で1貫150円ってことは普段は1貫300円なのか…

26 19/09/02(月)09:22:23 No.619640175

え、なになんで回転寿司程度で発狂してんの?

27 19/09/02(月)09:22:34 No.619640191

もしかしてこれだけのためにわざわざ二つも回線を…?

28 19/09/02(月)09:22:41 No.619640200

寿司が食えてもうんこ付けてる奴にはなりたくない

29 19/09/02(月)09:22:45 No.619640205

分からん…

30 19/09/02(月)09:22:46 No.619640211

うんこの思考が理解できるわけないだろう

31 19/09/02(月)09:22:50 No.619640219

頭笹寿司かよ

32 19/09/02(月)09:22:59 [なー] No.619640241

なー

33 19/09/02(月)09:23:07 No.619640253

スシロー美味いけど150円の皿多くてあんまり100円寿司って感じしねえな!ってなる

34 19/09/02(月)09:23:49 [なー] No.619640342

なー

35 19/09/02(月)09:24:03 No.619640366

このうんこが言ってること全部自分自身のことなんだろうなあ

36 19/09/02(月)09:24:11 No.619640380

6皿くらい食べて汁物と天ぷら頼むともうお腹いっぱい

37 19/09/02(月)09:24:25 No.619640406

いいよね100円寿司 まあ10皿も頼む前にギブだけど…

38 19/09/02(月)09:24:32 [なー] No.619640417

なー

39 19/09/02(月)09:24:36 No.619640423

くら寿司のオニオンリングいいよね

40 19/09/02(月)09:25:06 No.619640469

ID出してやろうぜっていう言い方からすごい知能の低さというか小学生みたいなノリが滲んでる

41 19/09/02(月)09:25:16 No.619640493

寿司食いてえなあ

42 19/09/02(月)09:25:22 No.619640506

回転寿司の天ぷらはあつあつの出してくれるから好き

43 19/09/02(月)09:25:29 No.619640514

今でもお皿の色で値段が違う系のところではたまにプリンとか流れてきたりするんだろうか

44 19/09/02(月)09:25:47 No.619640547

回らない寿司ってそんなに高尚なものなのか?

45 19/09/02(月)09:26:00 No.619640567

豊洲だと回らない寿司でも結構お安いのでおすすめだ

46 19/09/02(月)09:26:01 No.619640569

100円だとスシローが美味しい方というイメージがある

47 19/09/02(月)09:26:05 No.619640575

>回らない寿司ってそんなに高尚なものなのか? ピンキリ

48 19/09/02(月)09:26:09 No.619640578

回転寿司は何皿食べるくらいが普通なのかとかわかんなくなっちゃって食べにくい… そういうこと気にする時点で心理的ブレーキなんだろうけど

49 19/09/02(月)09:26:16 No.619640587

>回らない寿司ってそんなに高尚なものなのか? ところで最近は回転寿司も回らなくなってきた

50 19/09/02(月)09:26:25 [なー] No.619640594

なー

51 19/09/02(月)09:26:38 [なー] No.619640619

なー

52 19/09/02(月)09:26:45 No.619640634

少しお高めの回る寿司いいよね

53 19/09/02(月)09:26:53 [なー] No.619640645

なー

54 19/09/02(月)09:26:54 No.619640647

回ってるの取らんよね 乾いてると嫌だし

55 19/09/02(月)09:27:05 [なー] No.619640672

なー

56 19/09/02(月)09:27:10 No.619640682

アキバのキズナ寿司はまわらない上に食べ放題なのでおすすめよ 若干お高いけど

57 19/09/02(月)09:27:16 No.619640685

回転寿司が羨ましいならお母さんにお寿司買ってきて貰ったら

58 19/09/02(月)09:27:20 No.619640694

なんなの…

59 19/09/02(月)09:27:22 [なー] No.619640698

なー

60 19/09/02(月)09:27:29 No.619640707

回転寿司って最近は高速で配達される寿司になってるよね

61 19/09/02(月)09:27:29 No.619640708

ずっと回してると乾燥しちゃうから回転しないの多くなってきた感じなのかな

62 19/09/02(月)09:27:31 No.619640711

>ところで最近は回転寿司も回らなくなってきた お客さん混まない時間帯だと止まってる時あるよね…

63 19/09/02(月)09:27:33 No.619640713

小さい子供がいると回るお寿司屋さんありがたい

64 19/09/02(月)09:27:38 No.619640719

回転寿司は人と行くと全く気にせず食うんだけど 一人で行くとめっちゃ組み立て方を考えてしまう

65 19/09/02(月)09:27:41 [なー] No.619640723

なー

66 19/09/02(月)09:27:42 No.619640726

>少しお高めの回る寿司いいよね 特大大トロ1貫500円とかヒエッてなるよね

67 19/09/02(月)09:27:55 No.619640740

今はかっぱもそこそこおいしいんだけどいまだに時折フローズンマグロが出てくるのはなんとかしてほしい

68 19/09/02(月)09:28:03 [なー] No.619640752

なー

69 19/09/02(月)09:28:06 No.619640758

トリトン好き それはそれとして100円回転寿司もすき

70 19/09/02(月)09:28:10 No.619640765

コピペすんなよなんちゃって発狂

71 19/09/02(月)09:28:13 No.619640771

>煽ってるようなレスがスレ画のせいでボーグの登場人物キャラが言ってるように聞こえる ケンの家のはす向かいに激安回転寿司がオープンするやつだ

72 19/09/02(月)09:28:15 No.619640776

>回転寿司って最近は高速で配達される寿司になってるよね 回転するのは無駄では…?って気づいてしまったので仕方がない なので高速レーンだけ残すね

73 19/09/02(月)09:28:16 [なー] No.619640779

なー

74 19/09/02(月)09:28:22 No.619640789

馬鹿舌だろうが何だろうが うまけりゃいいのうまけりゃ 俺はお前じゃないし

75 19/09/02(月)09:28:24 No.619640791

最近はダイエットも含めて10貫ぐらいにしてるけどそうなると少しお高い寿司に行きたくなる気持ちもわかる

76 19/09/02(月)09:28:25 No.619640792

フローズンマグロ出るところなんてあるの…

77 19/09/02(月)09:28:25 No.619640794

>一人で行くとめっちゃ組み立て方を考えてしまう まぁそれも楽しみみたいなとこあるし…

78 19/09/02(月)09:28:26 No.619640795

消してええええええええええええええええええええええええええええええええリライトしてええええええええええええええええええええええええええええ

79 19/09/02(月)09:28:31 [なー] No.619640806

なー

80 19/09/02(月)09:28:48 [なー] No.619640830

なー

81 19/09/02(月)09:28:55 No.619640842

さてと どこまでつづくかなー

82 19/09/02(月)09:28:58 No.619640846

くだらなっチョンゲッソン

83 19/09/02(月)09:29:01 [なー] No.619640853

なー

84 19/09/02(月)09:29:11 No.619640869

クンリニンサン仕事してくだち

85 19/09/02(月)09:29:12 No.619640875

安くて満足できるのも才能だよね グルメって金かかりそう

86 19/09/02(月)09:29:14 [なー] No.619640879

なー

87 19/09/02(月)09:29:18 No.619640888

高い寿司はすごくおいしいけど100円寿司も十分おいしいんだよな…

88 19/09/02(月)09:29:27 [なー] No.619640905

なー

89 19/09/02(月)09:29:28 No.619640909

最近行ってないな回転寿司

90 19/09/02(月)09:29:34 No.619640920

15分続くに 納豆巻き20本かける

91 19/09/02(月)09:29:40 [なー] No.619640928

なー

92 19/09/02(月)09:29:43 No.619640934

お腹いっぱいになれれば俺はそれでいいんだ 何なら自分で寿司を握る

93 19/09/02(月)09:29:48 No.619640941

きづなずしは2時間食べ放題3980円なので結構お安いんだが これに酒を入れてしまうと厳しい…

94 19/09/02(月)09:29:48 No.619640943

スシローは100円寿司のつもりで行くと一部のネタの高さに驚く まぁやすいの頼めばいいんだが

95 19/09/02(月)09:29:48 No.619640946

夏休み終わったからなぁ…

96 19/09/02(月)09:29:50 No.619640954

えんだあああああああああああいやあああああああ

97 19/09/02(月)09:29:54 [なー] No.619640966

なー

98 19/09/02(月)09:30:01 No.619640977

>少しお高めの回る寿司いいよね 多少量食える自信あるなら徳兵衛の平日食べ放題とか嬉しいよね

99 19/09/02(月)09:30:09 [なー] No.619640989

なー

100 19/09/02(月)09:30:19 No.619641005

スシローが1番美味しいと思う

101 19/09/02(月)09:30:22 No.619641010

まずは散歩して日の光を浴びようぜ

102 19/09/02(月)09:30:23 No.619641015

スレ「」がスリーアウトしてもいいししなくてもいい

103 19/09/02(月)09:30:33 No.619641030

梅田に目玉飛び出るほどうまい回転寿司屋あるよね

104 19/09/02(月)09:30:38 No.619641034

夏休みは終わったはずでは

105 19/09/02(月)09:30:57 No.619641069

病人からはネット取り上げろ

106 19/09/02(月)09:31:07 No.619641078

>高い寿司はすごくおいしいけど100円寿司も十分おいしいんだよな そもそも鮮魚と寿司でまずいほうがどうかしてる

107 19/09/02(月)09:31:10 No.619641083

今日休みだから部屋にこもってゲームしようか迷ってたけど回転寿司食いたくなってきた

108 19/09/02(月)09:31:11 No.619641084

はま寿司も結構いけるけどなんか寿司がちっちゃい

109 19/09/02(月)09:31:13 [なー] No.619641091

なー

110 19/09/02(月)09:31:14 No.619641092

大気水産いいよね

111 19/09/02(月)09:31:21 No.619641105

回転寿司行きたくなっちゃったじゃん…

112 19/09/02(月)09:31:26 No.619641115

夏休み終わったからでは

113 19/09/02(月)09:31:33 No.619641123

>梅田に目玉飛び出るほどうまい回転寿司屋あるよね どこ? 教えなさいよ!

114 19/09/02(月)09:31:34 No.619641125

びっくらぽん

115 19/09/02(月)09:31:44 No.619641139

回転寿司行くとお肉の寿司とか食べる前に 考えてた食べたい物と違ったの頼んじゃう…唐揚げとかポテトも

116 19/09/02(月)09:31:46 No.619641144

昼飯回転寿司にしたいけど一人で行くのは躊躇われる

117 19/09/02(月)09:31:50 No.619641149

明後日は小樽築港の回転寿司なんじゃgff… すごい美味しいネタが新鮮

118 19/09/02(月)09:31:56 No.619641163

大船の駅の中にある立ち食い寿司が美味しいらしい

119 19/09/02(月)09:31:58 No.619641165

止まってんぞサボんな愚図

120 19/09/02(月)09:31:58 No.619641166

最近はあんまりフローズンマグロには当たらないけどなぁ

121 19/09/02(月)09:31:58 No.619641167

早すぎるだろ 早く連投寿司握れよ

122 19/09/02(月)09:31:59 No.619641171

チェーンじゃない回転寿司が好き 駅の構内にぽつんとあったり 漁港そばにあるやつ 回転寿司なのに回らない寿司くらいの値段する奴

123 19/09/02(月)09:32:27 No.619641218

納豆寿司たべたいのだ

124 19/09/02(月)09:32:38 No.619641237

>どこ? >教えなさいよ! 目玉は飛び出ないかもしれない さかえ

125 19/09/02(月)09:32:42 No.619641247

>回転寿司行くとお肉の寿司とか食べる前に >考えてた食べたい物と違ったの頼んじゃう…唐揚げとかポテトも 正直茶碗蒸しを食べたいがために回転寿司行ってる節はあると思う

126 19/09/02(月)09:32:53 No.619641265

夏休みが終わるときは自殺が起きやすいというし今まさしくその心境なのかね

127 19/09/02(月)09:32:57 No.619641273

>昼飯回転寿司にしたいけど一人で行くのは躊躇われる 俺が行くとこは一人客沢山いるよテーブルじゃなくてカウンター席あるとこなら気兼ねしなくていい

128 19/09/02(月)09:32:57 No.619641274

あああああ恋したのはああああああああああ!!!!!!!!!

129 19/09/02(月)09:33:08 No.619641291

>夏休みは終わったはずでは 自動継続の休みホーダイプランがある

130 19/09/02(月)09:33:25 No.619641314

夫が回転寿司のコンベアに巻き込まれて1年が経ちました

131 19/09/02(月)09:33:38 No.619641341

どうでもいいけどaikoはあーーーー!って歌い方だと思うんですけど

132 19/09/02(月)09:33:56 No.619641366

今では夫が回転寿司です

133 19/09/02(月)09:33:58 No.619641370

>昼飯回転寿司にしたいけど一人で行くのは躊躇われる 一人回転寿司はリーマンやご老人にも人気で 数皿+うどん等のワンコイン昼飯として利用する人もいるほどです 家族連れの20人待ちの時でも一人だとカウンターに待ち時間無しで座れて手軽さも良い

134 19/09/02(月)09:34:09 No.619641386

>目玉は飛び出ないかもしれない >さかえ 下方修正は笑う 今度いってみる

135 19/09/02(月)09:34:10 No.619641387

>回転寿司なのに回らない寿司くらいの値段する奴 うちの近くにあるわ…… でも車がひっきりなしにとまっていて「みんな金持ってんな」と思ったりしてる

136 19/09/02(月)09:34:13 No.619641389

>どうでもいいけどaikoはあーーーー!って歌い方だと思うんですけど ごめん…

137 19/09/02(月)09:34:15 No.619641392

すしざんまいいいよ すすきののとこは24時間営業でいつでもいけるしクオリティもしっかりしてる

138 19/09/02(月)09:34:30 No.619641414

>どうでもいいけどaikoはあーーーー!って歌い方だと思うんですけど 伸ばしにするとなんか間抜け気味になっちゃうから

139 19/09/02(月)09:34:35 No.619641420

三崎丸ってどう?

140 19/09/02(月)09:35:00 No.619641458

>ィもしっかりしてる 社長がなんか悪そうな顔だし…

141 19/09/02(月)09:35:06 No.619641468

うんこで感じる夏の終わり

142 19/09/02(月)09:35:16 No.619641483

>>回転寿司なのに回らない寿司くらいの値段する奴 >うちの近くにあるわ…… >でも車がひっきりなしにとまっていて「みんな金持ってんな」と思ったりしてる 最近はそういった小金持ちor100円ずしにも行けないレベルの貧しい人に分かれてきてるのかもしれん

143 19/09/02(月)09:35:28 No.619641500

>うちの近くにあるわ…… >でも車がひっきりなしにとまっていて「みんな金持ってんな」と思ったりしてる 回らない寿司に行きづらいのは何も値段だけじゃないって事なんだよな…

144 19/09/02(月)09:35:34 No.619641509

>目玉は飛び出ないかもしれない >さかえ へー今度女誘って一人で行ってくるわ

145 19/09/02(月)09:35:36 No.619641513

aiko かぶと寿司

146 19/09/02(月)09:35:49 No.619641525

14~15時くらいの空いてる時間帯に行って1時間くらいかけてのんびり食べるのが好き

147 19/09/02(月)09:36:53 No.619641618

100円寿司は食べる分にはいいけど大抵赤ん坊の泣き声が聞こえてくるのがちょっとな…

148 19/09/02(月)09:36:59 No.619641624

>頭笹寿司かよ これで笑ったからこのスレに来た甲斐があった

149 19/09/02(月)09:36:59 No.619641625

>回らない寿司に行きづらいのは何も値段だけじゃないって事なんだよな… 小さい個人店だとすごく安い所も多いしね回らないの… いや拍子抜けしちゃったの覚悟してたのに

150 19/09/02(月)09:37:01 No.619641629

回転寿司は3000円分山盛り食ってもいいし 少食おばあちゃんが5皿も食べなくても同じ者が食えるので 家族連れに人気が高いんだよな… 待ち時間ないから子供が騒がないし 大人と同じもの食べたがって残すクソガキ対策にもなる

151 19/09/02(月)09:37:09 No.619641640

>へー今度女誘って一人で行ってくるわ 断られるの前提かよ!

152 19/09/02(月)09:37:19 No.619641661

>へー今度女誘って一人で行ってくるわ 女可愛そうじゃない?やめなよ・・・

153 19/09/02(月)09:37:47 No.619641703

立ち食いで安く食わせてくれる店が結構あってありがたい…

154 19/09/02(月)09:37:59 No.619641714

>へー今度女誘って一人で行ってくるわ ダメだった

155 19/09/02(月)09:38:36 No.619641771

最近寿司食べてないなあ…

156 19/09/02(月)09:38:46 No.619641791

>これで笑ったからこのスレに来た甲斐があった 昔は回転寿司が敵キャラみたいな事多かったね… 商業主義寿司の権化みたいな感じで 将太の寿司でも途中から回転寿司は貧乏人の味方、みたいにシフトしてきたけど

157 19/09/02(月)09:38:48 No.619641795

>女可愛そうじゃない?やめなよ・・・ 誘うだけでもかわいそうなのかよ…

158 19/09/02(月)09:38:48 No.619641796

せっかく回転寿司屋に来たんだから寿司を食おうぜ!

159 19/09/02(月)09:38:55 No.619641809

>へー今度女誘って一人で行ってくるわ この外道

160 19/09/02(月)09:39:40 No.619641890

100円寿司だと食いすぎるから最近は金額が分かれてる回転寿司屋に行ってる 高いからすぐ手持ち金の上限に達して食べるのやめられる

161 19/09/02(月)09:39:44 No.619641897

>せっかく回転寿司屋に来たんだから寿司を食おうぜ! 何かチャーハンが目に付いたんだごめん…

162 19/09/02(月)09:39:48 No.619641900

寿司離れがどうのこうの言うけど 回転寿司でもちょっとお高い漁港の寿司やでも いついっても家族連れの行列でめちゃコミックなのでそんなイメージ全然無い かっぱ寿司と高級寿司屋だけなんじゃないの離れてるの

163 19/09/02(月)09:40:01 No.619641922

女は誘うけど待ち合わせ場所には来ずに 一人で行くというドッキリ

164 19/09/02(月)09:40:04 No.619641925

>何かカレーが目に付いたんだごめん…

165 19/09/02(月)09:40:10 No.619641937

>シフトしてきたけど 江戸前の旬だとそんな事なかった気がする

166 19/09/02(月)09:40:13 No.619641941

>誘うだけでもかわいそうなのかよ… 誘うだけ誘って連れて行かないのかと…

167 19/09/02(月)09:40:23 No.619641958

>せっかく回転寿司屋に来たんだから寿司を食おうぜ! 行こうぜくら寿司!

168 19/09/02(月)09:40:30 No.619641968

かっぱ寿司は生き返ったから かっぱはリストラされた

169 19/09/02(月)09:41:07 No.619642028

>何かカレーが目に付いたんだごめん… くら寿司のシャリカレー、あじはともかく となりの席でもカレーの匂いが漂ってこないのですげぇ考えられるなって思った

170 19/09/02(月)09:43:20 No.619642241

くらバーガーはちょっと寿司屋がついでに出すものとしては美味すぎる

171 19/09/02(月)09:44:19 No.619642364

あとはニュースになったりしないように従業員の待遇をちゃんとしてあげてくれ回転寿司屋 たまに不穏な話聞くから

172 19/09/02(月)09:45:30 No.619642492

回転ずしの従業員さんはマジで忙しそうだからな…

173 19/09/02(月)09:46:11 No.619642579

>回転ずしの従業員さんはマジで忙しそうだからな… たまに一度握った後にパンチしたような軍艦が流れてくることがあって ああ店員さん疲れてんだな…と思ってスルーする

174 19/09/02(月)09:46:19 No.619642592

まあ飲食店はどこもきつそうだし…

175 19/09/02(月)09:47:16 No.619642694

ネタよりも醤油で店選ぶようになったな

176 19/09/02(月)09:48:11 No.619642799

安い回転すしは魚べいがいいなぁ 回ってないけど

177 19/09/02(月)09:48:34 No.619642832

スレ潰されそうになってたのに持ち直してて寿司は凄いな…ってなった

178 19/09/02(月)09:48:41 No.619642846

>ネタよりも醤油で店選ぶようになったな はま寿司とか? まぁたまにいく分には新鮮かな

179 19/09/02(月)09:49:10 No.619642893

>安い回転すしは魚べいがいいなぁ >回ってないけど 曲が脳内にこびりつくのでしょっちゅう行くのは躊躇う

180 19/09/02(月)09:49:37 No.619642940

くら寿司はだいぶ前にテレビでやってた体育会系洗脳研修が気持ち悪すぎていまだに行けない まだやってんのかな

181 19/09/02(月)09:49:48 No.619642955

>スレ潰されそうになってたのに持ち直してて寿司は凄いな…ってなった まぁここは腐っても寿司王国だからな…

182 19/09/02(月)09:50:40 No.619643044

地元にあったかいおうって回転寿司がマジで?ってくらい美味しかったけど なんか一人暮らししている間にグレードが落ちて言って最終的に潰れてしまった

183 19/09/02(月)09:51:54 No.619643163

笹寿司最低だな…

184 19/09/02(月)09:52:00 No.619643178

関係ないけど伊集院が欧州で見た「くるまわ寿司」って結局何が元だったんだろう 当時は「独楽寿司」じゃねーかなって思ってたけど…

185 19/09/02(月)09:52:02 No.619643182

すし

186 19/09/02(月)09:52:04 No.619643186

>くらバーガーはちょっと寿司屋がついでに出すものとしては美味すぎる この前食べたけどあれ価格帯的にもモスあたりと普通に張り合えるの出てきたのびっくりした

187 19/09/02(月)09:52:56 No.619643278

>>くらバーガーはちょっと寿司屋がついでに出すものとしては美味すぎる >この前食べたけどあれ価格帯的にもモスあたりと普通に張り合えるの出てきたのびっくりした マックを除外するなら値段的にもボリューム的にも選択肢にはいるよねくらバーガー… ポテトも安いし

188 19/09/02(月)09:54:03 No.619643392

車で20分圏内にくら寿司 スシロー かっぱ寿司 はま寿司 大起水産本店 長次郎 弥一がある俺は恵まれてる 気分と予算で何処でも行けるぜ

189 19/09/02(月)09:56:06 No.619643600

>マックを除外するなら値段的にもボリューム的にも選択肢にはいるよねくらバーガー… >ポテトも安いし 普通に寿司食うより満足感があってこれでいいのかって気持ちになる…

190 19/09/02(月)09:56:23 No.619643639

とりあえずうどんを食う

191 19/09/02(月)09:57:24 No.619643747

>とりあえずラーメンを食う

192 19/09/02(月)09:58:37 No.619643893

くらバーガーの魚のすり身がうめーのよ 白身魚のフライより好きかもしれん

193 19/09/02(月)09:59:30 No.619643980

寿司とかあら汁がイマイチだからラーメンとか天丼とかばっか食ってる うまい

194 19/09/02(月)09:59:54 No.619644026

はま寿司なら平日一皿90円だぜ

195 19/09/02(月)10:06:38 No.619644751

書き込みをした人によって削除されました

196 19/09/02(月)10:09:58 No.619645155

かっぱ行ってラーメン食って満足して帰る

197 19/09/02(月)10:14:27 No.619645596

上の方めっちゃなーされてるけど何があったの…

198 19/09/02(月)10:15:04 No.619645668

ネタもそこそこいい高知のローカル回転寿司が好きだったけど100円系チェーンに押されて味が落ちてきてつらい

199 19/09/02(月)10:15:16 No.619645687

>明後日は小樽築港の回転寿司なんじゃgff… >すごい美味しいネタが新鮮 和楽?とっぴー?

200 19/09/02(月)10:15:20 No.619645692

チェーンだけと沼津港はいい値段する そうじゃないのだと松屋グループがはじめたところが回転寿司では美味しかった

201 19/09/02(月)10:17:25 No.619645924

すごい こんなになーされてるスレ久しぶりに見た しかも寿司って

202 19/09/02(月)10:20:22 No.619646248

>上の方めっちゃなーされてるけど何があったの… 貧乏人とか無職とか馬鹿舌とかそのようなことを言ってたのが前半で 黙れあああああああああみたいなコピペを始めたのが後半 俺が覚えてるのはそれくらいだ

203 19/09/02(月)10:22:26 No.619646491

まあどうでもいいことだろう…

204 19/09/02(月)10:25:58 No.619646927

最近100円寿司も美味しくなったよね

205 19/09/02(月)10:28:48 No.619647253

この前スシローで食べたフィッシュアンドチップスが意外と美味しくてびっくりしたよ!

206 19/09/02(月)10:29:32 No.619647338

炙りとかオニオン山盛りとかマヨだばぁ系一切食わないけど回転寿司好き

207 19/09/02(月)10:39:58 No.619648609

くらでやたら出汁の効いた好みのかけうどんを汁物にして 後は5皿ぐらいで限界 うめぇ!うめぇ!って食べられる幸せな時間はその辺までだ

208 19/09/02(月)10:40:41 No.619648688

レーン限定商品とかあると手にとってしまう

209 19/09/02(月)10:45:27 No.619649195

20皿食ったら大体の人でも満腹になる量だな

↑Top