虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/09/02(月)07:47:19 No.619631225

    なんか普通に負けてる…

    1 19/09/02(月)07:49:47 No.619631430

    人質返しちゃったし…

    2 19/09/02(月)07:50:25 No.619631488

    もうちょいなんかあると思ってたのに

    3 19/09/02(月)07:52:34 No.619631676

    誰がロー助けたんだろうな

    4 19/09/02(月)08:01:08 No.619632429

    チョン切られててダメだった

    5 19/09/02(月)08:03:26 No.619632639

    ふふふ俺を殺したら部下がどうなるか…ぐえー!

    6 19/09/02(月)08:06:14 No.619632878

    考えてみたらローは殺さずに敵を戦闘不能に出来るもんな

    7 19/09/02(月)08:06:23 No.619632890

    大胆カット過ぎるけどルフィ一味の逆襲のがどう考えても漫画的に重要だしな....

    8 19/09/02(月)08:07:14 No.619632971

    前からシャンブルズ使えばどうにでもなると思ってた なんで一度やられてたんだロー

    9 19/09/02(月)08:11:15 No.619633326

    同盟に関する台詞がそっちは仲良しでいいね…としか聞こえなくてダメだった

    10 19/09/02(月)08:11:36 No.619633361

    オペオペは作中でま言われてたけどパワーありすぎる

    11 19/09/02(月)08:11:38 No.619633366

    ピーチ姫みたいに捕まるのが趣味なんじゃない?

    12 19/09/02(月)08:11:44 No.619633378

    ローを助けたのは邪道なる読者のジェルマファン?

    13 19/09/02(月)08:12:43 No.619633463

    なんか扱いかわいそうじゃないこの人

    14 19/09/02(月)08:14:13 No.619633611

    まあ戦い方キモいしこんなもんでしょ…

    15 19/09/02(月)08:15:11 No.619633706

    最悪の世代の扱い相当困ってそう

    16 19/09/02(月)08:16:20 No.619633813

    扉絵やってるルーキーは楽しそうだよ

    17 19/09/02(月)08:22:12 No.619634339

    ファーザーはエンジョイし過ぎだろう

    18 19/09/02(月)08:22:12 No.619634341

    >なんで一度やられてたんだロー 今回の見るに情報収集の一環だったんじゃない?仲間のこともあったしあそこはああするしかなかったんでしょ

    19 19/09/02(月)08:23:43 No.619634472

    ロー手引したのは誰なの…

    20 19/09/02(月)08:24:48 No.619634571

    >なんで一度やられてたんだロー 仲間何処にいるかわからんしな

    21 19/09/02(月)08:28:08 No.619634875

    >前からシャンブルズ使えばどうにでもなると思ってた >なんで一度やられてたんだロー あれ負けたんじゃなくて人質解放してもらうために取引して投降しただけ

    22 19/09/02(月)08:28:29 No.619634914

    なんか普通にボコられたりハメられた可哀想な人でしかない…

    23 19/09/02(月)08:29:51 No.619635020

    ホーキンス弱いし占いで行動成功率わかっちゃうから 長いものに巻かれるしか生きる道がないからな なんで海賊始めたんだコイツ

    24 19/09/02(月)08:30:50 No.619635116

    ファーザーほどじゃないけど防御よりの能力だしね

    25 19/09/02(月)08:31:08 No.619635140

    >なんで海賊始めたんだコイツ 占いだろうな間違いなく

    26 19/09/02(月)08:32:13 No.619635233

    オペオペは直接的な殺傷力ないからバランスは……ガンマナイフあったわ

    27 19/09/02(月)08:33:23 No.619635336

    海賊になったらいいことある確率90%とかだったんだろうな

    28 19/09/02(月)08:34:03 No.619635418

    ドレークどこいった!

    29 19/09/02(月)08:35:26 No.619635563

    あいつら同盟上手くいってて羨ましい…

    30 19/09/02(月)08:35:30 No.619635569

    >>なんで海賊始めたんだコイツ >占いだろうな間違いなく 占い結果が海賊になれば吉とでもでたのか

    31 19/09/02(月)08:36:35 No.619635660

    ドレークは革命軍で向こうに行ったとかかも

    32 19/09/02(月)08:36:56 No.619635686

    アプーはトリックスターかなんかなの?

    33 19/09/02(月)08:37:27 No.619635729

    ルーキーズvs四皇か…

    34 19/09/02(月)08:37:57 No.619635767

    >ドレークどこいった! そういや裏切りはあいつの専売特許だったな...

    35 19/09/02(月)08:38:46 No.619635844

    アプーは元からカイドウの同盟だったそうだけどあそこにカイドウ降ってきたのは流石に偶然かな いざ攻め入るという段で裏切る手はずだったのだろうか

    36 19/09/02(月)08:38:59 No.619635866

    群れず属さずただ一人で戦い続けるウルージさんを見習えよ

    37 19/09/02(月)08:39:25 No.619635901

    >あいつら同盟上手くいってて羨ましい… アプーがいなくてもカイドウが降ってくるのは変わらないのが悲しい同盟だ

    38 19/09/02(月)08:40:28 No.619635984

    >アプーは元からカイドウの同盟だったそうだけどあそこにカイドウ降ってきたのは流石に偶然かな >いざ攻め入るという段で裏切る手はずだったのだろうか カイドウさんの行動は部下でもあんまり読めないからな…

    39 19/09/02(月)08:43:00 No.619636214

    四皇の幹部クラスっていったらまあ海賊として大成功と言って良いよな…

    40 19/09/02(月)08:43:47 No.619636282

    最悪の世代もこれから脱落者が増えていくんだろうか…

    41 19/09/02(月)08:47:37 No.619636674

    最悪世代同盟のなんかちょっとなさけない担当になってしまった したたか担当はアブー

    42 19/09/02(月)08:47:49 No.619636686

    >群れず属さずただ一人で戦い続けるウルージさんを見習えよ カイドウと遭遇したのに特に見咎められず下のやつらはボコられる辺りがウルージさんって感じ

    43 19/09/02(月)08:48:35 No.619636748

    あとはドレークはどうなるかな

    44 19/09/02(月)08:48:36 No.619636750

    最悪世代はローファーザーウルージ以外は今のところ残念

    45 19/09/02(月)08:49:39 No.619636847

    ホーキンスは正直魅力減ってる

    46 19/09/02(月)08:49:44 No.619636855

    >したたか担当はアブー あいつ傘下になるだけじゃ終わらないんだろうな…

    47 19/09/02(月)08:50:36 No.619636950

    さすがにこれから見せ場あるだろ…多分

    48 19/09/02(月)08:50:45 No.619636965

    今いる最悪の世代で徒党組んでマムとカイドウに挑むんじゃなかろうか これでも心許なさすぎるけど…

    49 19/09/02(月)08:51:29 No.619637034

    >アプーがいなくてもカイドウが降ってくるのは変わらないのが悲しい同盟だ アプーがあの場所に手引きしたって言ってたからアプーいなかったら流石になんとかなってたよ

    50 19/09/02(月)08:52:31 No.619637139

    ドレークは設定が元海軍だし前からちょっとずつ過去編でも出たりしてるし 名前が実在の大物だしで今後何かするんだろうね

    51 19/09/02(月)08:53:23 No.619637231

    ホーキンスはソルソル特効とかあるかも知れん

    52 19/09/02(月)08:53:39 No.619637268

    カイドウは動けなくなるまで戦ったキッドみたいなのは殺さないで傘下にする ホーキンスはその場で抵抗したら生存0%になる この時点で占いがもうアレでは

    53 19/09/02(月)08:54:55 No.619637379

    >さすがにこれから見せ場あるだろ…多分 このあとローと同盟組むとか

    54 19/09/02(月)08:54:56 No.619637381

    アプーはカイドウに服従してるわけないよな…

    55 19/09/02(月)08:55:00 No.619637386

    アプーはナンバーズの一員っぽいがドレークの飛び六砲と階級変わるのかな… ドレークのが地位は高そうだが

    56 19/09/02(月)08:56:28 No.619637533

    ドレークはドラゴンと似た様な生い立ちしてるからなあ

    57 19/09/02(月)08:56:38 No.619637548

    アプーは普通に逃げるのつまらんって黄猿に喧嘩売った時から割と好きだったから活躍してほしい

    58 19/09/02(月)08:56:47 No.619637566

    ちょっと不憫に思えてきた

    59 19/09/02(月)08:56:58 No.619637591

    >ドレークは設定が元海軍だし前からちょっとずつ過去編でも出たりしてるし >名前が実在の大物だしで今後何かするんだろうね ロー逃したのはドレークっぽいよね

    60 19/09/02(月)08:58:24 No.619637725

    ドレークは一番最初にカイドウ傘下に売り込みにいったあたりなんか裏あるだろう まだ株が下がってる感は童貞だからくらいだし

    61 19/09/02(月)08:58:56 No.619637769

    >アプーはナンバーズの一員っぽいがドレークの飛び六砲と階級変わるのかな… >ドレークのが地位は高そうだが 大看板がトランプの11~13だからナンバーズは1~10で飛び六砲より上の地位って説が

    62 19/09/02(月)08:59:07 No.619637784

    ローを逃がしたのはドレークかアプーか大穴でまだ島にいたCPあたりか 足元のシルエットが草履ではないし狂四郎ではなさそう

    63 19/09/02(月)08:59:14 No.619637799

    ジェルマネタに反応したからいいやつだよ

    64 19/09/02(月)09:00:14 No.619637895

    ドレークは名前にXがあるのにナンバーズじゃないのかよ!

    65 19/09/02(月)09:00:26 No.619637912

    ドレークはティラノじゃなくてアロサウルスだったのが唯一残念

    66 19/09/02(月)09:01:40 No.619638025

    >カイドウは動けなくなるまで戦ったキッドみたいなのは殺さないで傘下にする >ホーキンスはその場で抵抗したら生存0%になる >この時点で占いがもうアレでは 0%はあくまで勝率だから…

    67 19/09/02(月)09:03:20 No.619638161

    個人的に最悪の世代の中では当初はベッジと同じくらい印象薄かったから ベッジの活躍見てこの人もいずれ活躍するのかなと期待してたんだ… うn…

    68 19/09/02(月)09:04:12 No.619638256

    黄猿に対する占い結果やルフィの生存率とか占いの精度自体は高めだ 正確に読み取るのは難しそう

    69 19/09/02(月)09:04:25 No.619638274

    いいも悪いも占い次第で動くからこれから何か活躍するかもしれないし…

    70 19/09/02(月)09:04:49 No.619638316

    そりゃ登場人物皆が活躍できるわけじゃないだろ 連載ってワンダーランドだもん

    71 19/09/02(月)09:05:29 No.619638388

    心臓抜かれたのかな

    72 19/09/02(月)09:05:38 No.619638397

    黄猿に喧嘩売る狂犬が素直に服従するわけない

    73 19/09/02(月)09:05:56 No.619638428

    ウルージさんとのやり取りが好き もはやここまでか…!? お前には死相が見えない その言葉敵ながら冗談でもありがたい…!ってやつ

    74 19/09/02(月)09:06:18 No.619638467

    アプーは黒ひげと繋がってても驚かないよ

    75 19/09/02(月)09:07:37 No.619638582

    同盟成功率70%くらいでウキウキで出向いちゃったのかな…

    76 19/09/02(月)09:08:01 No.619638615

    元々カイドウ倒すつもりだったんだしルフィ達と合流するのかもしれないけど結構百獣海賊団にも馴染んでたよね

    77 19/09/02(月)09:08:06 No.619638624

    >大看板がトランプの11~13だからナンバーズは1~10で飛び六砲より上の地位って説が ジョーカーの名前にするあたりカイドウやっぱり若大好きなんじゃ…

    78 19/09/02(月)09:08:28 No.619638652

    ウルージさんはもう普通に上位キャラだからな… キッドとかもある意味めっちゃキャラ立ちしてる

    79 19/09/02(月)09:11:14 No.619638950

    >大看板がトランプの11~13だからナンバーズは1~10で飛び六砲より上の地位って説が ナンバーズ自体は真打ちより上だろうしな 真打ち<飛六砲<ナンバーズ<大看板かな

    80 19/09/02(月)09:11:16 No.619638955

    一旗あげようとしたベンチャー起業した大型ルーキーが挫折して大手企業に就職 賢い選択というか時流に乗った感はある

    81 19/09/02(月)09:12:37 No.619639084

    占いで裏切りは読めなかったのか

    82 19/09/02(月)09:12:54 No.619639119

    >カイドウは動けなくなるまで戦ったキッドみたいなのは殺さないで傘下にする >ホーキンスはその場で抵抗したら生存0%になる >この時点で占いがもうアレでは 読者はもう麻痺してるけど カイドウに小手調べで殴られたらそれだけで大抵の海賊は死ぬんじゃないかな…

    83 19/09/02(月)09:13:21 No.619639162

    まあこいつロー並みに能力の扱いめんどくさいから敵としてな雑に処理しないと話的につらいとこがある

    84 19/09/02(月)09:13:27 No.619639174

    >>大看板がトランプの11~13だからナンバーズは1~10で飛び六砲より上の地位って説が >ジョーカーの名前にするあたりカイドウやっぱり若大好きなんじゃ… 若は強いしお金稼ぐ才能もあるのは貴重

    85 19/09/02(月)09:13:30 No.619639180

    アプーが裏切り起こす前にカイドウが降ってきたからな…

    86 19/09/02(月)09:14:15 No.619639263

    この手のキャラは占いの結果に逆らって味方してくれるみたいな展開があるんだそうに違いない

    87 19/09/02(月)09:14:16 No.619639268

    カイドウさん部下のタメ口にめっちゃ寛容だよね

    88 19/09/02(月)09:15:53 No.619639437

    ホーキンスの能力は真っ向勝負に向いてなさすぎるよね…藁人形マンに変身しても別に強くないし…

    89 19/09/02(月)09:17:43 No.619639626

    再生系能力はボコられる為に使われるからな…

    90 19/09/02(月)09:17:59 No.619639651

    >アプーが裏切り起こす前にカイドウが降ってきたからな… いやあの場所に手引きしたのがアプーの仕業だから

    91 19/09/02(月)09:19:06 No.619639795

    >この手のキャラは占いの結果に逆らって味方してくれるみたいな展開があるんだそうに違いない 麦わら陣営勝率1%…フッ賭けてみるか…みたいなカッコつけた出番がありそう

    92 19/09/02(月)09:21:42 No.619640088

    序盤で占ってたルフィの一月後の生存率が意外と高かったが今も同じなんだろうか

    93 19/09/02(月)09:22:59 No.619640239

    この能力でよく部下付いてくるな

    94 19/09/02(月)09:23:24 No.619640287

    自殺しよ…とか言って降りてたたけど あそこ行くついでに途中死ねたらいいなあ…くらいの感覚だったのかアレ

    95 19/09/02(月)09:28:38 No.619640816

    これじゃ最弱の世代だよぉ

    96 19/09/02(月)09:30:34 No.619641032

    スナック感覚で空島まで行ってたけど今考えたら飛行して自力で昇ったんだろうな

    97 19/09/02(月)09:34:27 No.619641408

    デザインは好きだよスレ画

    98 19/09/02(月)09:39:15 No.619641845

    >スナック感覚で空島まで行ってたけど今考えたら飛行して自力で昇ったんだろうな あれカイドウとウルージさんはともかくウルージさんの船と部下はどうやって空に上ったんだよ

    99 19/09/02(月)09:41:03 No.619642020

    最後にルフィが海賊王になる確率調べるんでしょおれは詳しいんだ

    100 19/09/02(月)09:41:20 No.619642045

    ウルージさんが運んだか空人だけに知られた秘密の上昇ルートがあるのか