虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/09/02(月)07:24:20 休みは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/02(月)07:24:20 No.619629253

休みは終わりだ

1 19/09/02(月)07:37:09 No.619630280

昨日は外泊先の寝床がめちゃ悪くて眠れなかった上に一日中動きっぱなしで疲れてサボっちゃったよ…許して「」リラ… 今日はよく眠れたから頑張る!

2 19/09/02(月)07:38:04 No.619630361

仕事を するんだよ

3 19/09/02(月)07:41:58 No.619630700

昨日は丸一日休養日にした 休み設けないと仕事がヤバイ

4 19/09/02(月)07:42:50 No.619630793

大体平日3日と土日運動するので月曜は休む事が多いのは許して欲しい

5 19/09/02(月)07:46:20 No.619631134

運動の習慣がついてドカ食いしなければ健康になりそう

6 19/09/02(月)07:47:55 No.619631280

8月は毎日ムーブゴール600キロカロリーを達成したので昨日は完全休養日にした

7 19/09/02(月)07:47:57 No.619631288

一日三食腹七分目くらいにしとけば痩せていくはず

8 19/09/02(月)07:51:22 No.619631567

毎度許しを乞おうとする豚がわからない…

9 19/09/02(月)07:52:14 No.619631645

働いてるなら仕方ない 堂々と休めばいいのにな

10 19/09/02(月)07:53:19 No.619631746

豚では無いのではないかな?

11 19/09/02(月)07:54:41 No.619631868

ゴリラではないのならブタでしょう

12 19/09/02(月)07:57:28 No.619632115

月がかわるとあすけんさん再設定されるんだね 昨日まで1900でいいよって言ってたのに今日から2200食えって言われたから即戻した

13 19/09/02(月)07:58:35 No.619632203

俺も月曜日だけは完全休養日にしてるな

14 19/09/02(月)07:58:47 No.619632216

早朝ウォーキングしてきたよ 新規ルート開拓するつもりで歩いたら思ってたより距離あって後悔した

15 19/09/02(月)08:00:32 No.619632374

やろうかな筋トレと思い立ってプランクってのをやってみた 姿勢が合ってるかわからんけど腹筋にくるねこれ…30秒でもうキツい 布団の上でも大丈夫なのかな

16 19/09/02(月)08:01:12 No.619632438

職場に懸垂できる場所を作ったぞ

17 19/09/02(月)08:01:18 No.619632442

>俺も月曜日だけは完全休養日にしてるな 決まった曜日を休養日に設定するのもいいのか 最近疲れが抜けきらないこともあったし考えてみよう

18 19/09/02(月)08:01:20 No.619632446

あすけんさんは俺をどんな肉体にしようというのか

19 19/09/02(月)08:02:55 No.619632589

>職場に懸垂できる場所を作ったぞ …職場に!?

20 19/09/02(月)08:03:04 No.619632606

二日前の筋トレの筋肉痛がまだ取れてないんだけど 48時間以上は余裕で経過してるし筋トレしてもいいのかなこれ?

21 19/09/02(月)08:03:06 No.619632612

寛容な職場だな…

22 19/09/02(月)08:03:16 No.619632625

プランクは肘が痛くなるから柔らかい物の上でやるといい柔らかすぎて体動くのはダメたど思うけど腹筋痛くなるのならちゃんとしたフォームで出来てると思う

23 19/09/02(月)08:04:13 No.619632710

今週の飲み会を断りきれなかった トレーニングも出来ないし食事もヤバいだろう 一体どうすれば...

24 19/09/02(月)08:04:26 No.619632727

病気で運動禁止 どうしたらいいんだ

25 19/09/02(月)08:04:38 No.619632741

治せ

26 19/09/02(月)08:04:46 No.619632749

>病気で運動禁止 >どうしたらいいんだ 治すの優先しろよ!

27 19/09/02(月)08:05:03 No.619632775

>病気で運動禁止 >どうしたらいいんだ 療養を するんだよ バカなのか

28 19/09/02(月)08:05:22 No.619632812

治るまで筋肉落ちてしまう

29 19/09/02(月)08:05:50 No.619632844

筋肉落ちたらまた鍛えればいいじゃん!

30 19/09/02(月)08:05:52 No.619632848

>治るまで筋肉落ちてしまう それがどうしても嫌なんだとしても先生と相談だ まず打ち明けろ

31 19/09/02(月)08:06:03 No.619632865

大丈夫筋肉は裏切らない大体2週間くらいは大丈夫

32 19/09/02(月)08:06:42 No.619632917

筋トレしてなかったらそれこそマイナスからのリスタートなんだ

33 19/09/02(月)08:07:09 No.619632958

あと少しで3桁脱出だ…

34 19/09/02(月)08:07:45 No.619633006

筋肉は記憶してるから一旦落ちても復帰は早いぞ

35 19/09/02(月)08:07:48 No.619633011

8月頭に入院して先週月曜に退院 脳に負荷ある運動禁止 10分くらいのウォーキング以外禁止指導

36 19/09/02(月)08:08:07 No.619633052

あいぽんと連動出来る体重計でおすすめある?

37 19/09/02(月)08:08:15 No.619633069

病院行け 頭のだぞ

38 19/09/02(月)08:08:31 No.619633090

>8月頭に入院して先週月曜に退院 >脳に負荷ある運動禁止 >10分くらいのウォーキング以外禁止指導 んなもん筋トレより優先することあんだろ!

39 19/09/02(月)08:08:33 No.619633094

>病院行け >頭のだぞ 大丈夫 退院した

40 19/09/02(月)08:09:03 No.619633131

運動するなって言われて運動しない以外の選択肢がある訳ねえだろ!

41 19/09/02(月)08:09:31 No.619633171

「」が運動しろって言ったら医者の指示無視して運動するのか

42 19/09/02(月)08:10:15 No.619633227

>>職場に懸垂できる場所を作ったぞ >…職場に!? 現場系の職場で体力あれば仕事もペースアップに繋がるから筋トレは推奨されてるんだ

43 19/09/02(月)08:10:16 No.619633229

115から88まで落としたんだよー まだ18くらい落とす予定だったんだよー それが入院なんて 体重は落ち続けてるけど筋肉がガバガバ落ちてる感じ

44 19/09/02(月)08:10:27 No.619633254

そんな状態なのに「」が運動しなよと言ったら運動するのかよ…

45 19/09/02(月)08:10:27 No.619633255

とりあえずブタアンドゴリラの布教活動を始める

46 19/09/02(月)08:10:34 No.619633267

タニタのRD-906とかでいいんじゃねえか おかねあるならRD-800とかでも

47 19/09/02(月)08:10:37 No.619633270

>「」が運動しろって言ったら医者の指示無視して運動するのか てめーの身体の事なのに自分で考えない脳脂肪「」タが多すぎて…これは

48 19/09/02(月)08:11:24 No.619633338

>115から88まで落としたんだよー >まだ18くらい落とす予定だったんだよー >それが入院なんて >体重は落ち続けてるけど筋肉がガバガバ落ちてる感じ それは痩せてるんじゃなくやつれているのでは…

49 19/09/02(月)08:12:05 No.619633403

>それは痩せてるんじゃなくやつれているのでは… 腕肉がプニプニだ確かに

50 19/09/02(月)08:12:49 No.619633475

気が付くのが多少遅かったんだ 体重3桁超えた以上リスクあるのは仕方ないんだ

51 19/09/02(月)08:13:01 No.619633489

今日退院後の初来院なんでどの程度まで運動していいか確認してくる

52 19/09/02(月)08:13:01 No.619633491

>現場系の職場で体力あれば仕事もペースアップに繋がるから筋トレは推奨されてるんだ そういう仕事なら自然と鍛えられそうなもんだが やっぱりトレーニングで意図的に筋肉使うと違うものか

53 19/09/02(月)08:13:27 No.619633543

健康ですら無い奴が筋肉だの何だの… 分際をわきまえろ

54 19/09/02(月)08:14:31 No.619633641

きつい言い方だが体重3桁超えてるデブが筋肉落ちるってほど筋肉ついてる訳ないからよ

55 19/09/02(月)08:14:45 No.619633667

最近鍛え始めた「」から段々と脳筋になっていくのを感じるんだよ

56 19/09/02(月)08:15:04 No.619633696

その非常識な感じがデブになるべくしてなった感じがする

57 19/09/02(月)08:15:32 No.619633741

炭水化物足りてる?

58 19/09/02(月)08:15:49 No.619633770

運動するようになって毎朝うんこブリブリ出るようになったよ

59 19/09/02(月)08:16:01 No.619633783

脳みそは足りていないようだ

60 19/09/02(月)08:17:20 No.619633909

俺はうんこ全然出ねえ 身体が腸で極限まで栄養搾り取ってる気がする

61 19/09/02(月)08:17:28 No.619633917

まあデブはデブを維持するために筋肉はあるから ちょっと休んでるくらいじゃ落ちんよその筋肉は

62 19/09/02(月)08:17:38 No.619633926

>やっぱりトレーニングで意図的に筋肉使うと違うものか 仕事で使ってない筋肉の補強になる マッチョみたいな見た目だけで実用的ではないカラダ作りは無意味なのが現場だ

63 19/09/02(月)08:17:40 No.619633929

168cm50kgのガリガリオタクだったけど筋トレとプロテイン始めて4.5kg増やしたよ 褒めて

64 19/09/02(月)08:17:52 No.619633950

>俺はうんこ全然出ねえ >身体が腸で極限まで栄養搾り取ってる気がする 水分は十分に摂ってる?

65 19/09/02(月)08:18:12 No.619633972

増やす方の「」初めてみた

66 19/09/02(月)08:18:52 No.619634025

>褒めて 見違えたぞ!父さんの超サイヤ人超えたな!

67 19/09/02(月)08:19:01 No.619634037

スレッドを立てた人によって削除されました

68 19/09/02(月)08:19:25 No.619634075

>水分は十分に摂ってる? すげえ摂ってる 汗でだばだば出る

69 19/09/02(月)08:19:56 No.619634116

>数年後にブームが去ったら元に戻ってそうな感じ とりあえずブーム中に平均まで落とすよ... あと18kg...

70 19/09/02(月)08:20:02 No.619634127

壁に手をついてスムースクリミナルのゼログラビティをやってみたんだ すごいよこれ全身ビキビキになるよ

71 19/09/02(月)08:20:19 No.619634157

>>水分は十分に摂ってる? >すげえ摂ってる >汗でだばだば出る 食物繊維取るんだよ

72 19/09/02(月)08:20:43 No.619634192

千切りキャベツに酢をかけて食べると美味しいなぁ

73 19/09/02(月)08:21:16 No.619634242

ブームだろうがなんだろうが一度やせられりゃそれでいいんだよ!

74 19/09/02(月)08:21:32 No.619634270

>父さんの超サイヤ人超えたな! なんか嫌なフラグに見える!

75 19/09/02(月)08:22:01 No.619634318

毎朝うんこブリブリ「」だけど 野菜は毎日800gくらい取ってるからというのもあるかもしれん

76 19/09/02(月)08:22:01 No.619634319

スレッドを立てた人によって削除されました

77 19/09/02(月)08:23:00 No.619634408

継続して二ヶ月くらいだけど ブームが去っても俺は続けてると思う

78 19/09/02(月)08:23:43 No.619634473

>ブームだろうがなんだろうが一度やせられりゃそれでいいんだよ! ってもスレ画の趣旨的にはしっかり運動習慣づけて健康的な体維持することにもあるからなあ 無理なダイエットしてリバウンドしてもやっぱり意味がない

79 19/09/02(月)08:24:27 No.619634549

確かに数年後は戻ってるかもしれん だがやはり短期的であれ健康が一番さ

80 19/09/02(月)08:25:34 No.619634638

有酸素運動しないと調子悪くなるのでもう辞めれない

81 19/09/02(月)08:28:24 No.619634900

筋トレは無駄にはならんからな 数年後のこと気にする暇あるなら今痩せるべきなだけだ

82 19/09/02(月)08:28:52 No.619634938

初めてジムの道具使ったら内腿の筋肉痛が酷くてどうしたら良いのかわからない

83 19/09/02(月)08:29:08 No.619634962

>無理なダイエットしてリバウンドしてもやっぱり意味がない だから無理はしないんだ ほんの少しでも筋トレしたらそれだけで偉いと自分を褒めよう!

84 19/09/02(月)08:29:57 No.619635025

一昨日と昨日富士山登ってきたよ! ほめて

85 19/09/02(月)08:30:14 No.619635058

スレッドを立てた人によって削除されました

86 19/09/02(月)08:30:22 No.619635066

よくがんばった!

87 19/09/02(月)08:30:40 No.619635099

>一昨日と昨日富士山登ってきたよ! >ほめて おつかれー ついこの間に落石事故あったから大変だったろ

88 19/09/02(月)08:32:08 No.619635223

数年後無駄だからやらないとか完璧にデブモブ

89 19/09/02(月)08:32:15 No.619635239

https://joshi-spa.jp/920164 コレやると腹筋に聞く上に背中の筋膜リリースされるのか気持ちいいよ

90 19/09/02(月)08:32:19 No.619635244

>>一昨日と昨日富士山登ってきたよ! >>ほめて >おつかれー >ついこの間に落石事故あったから大変だったろ 雨と風が凄くてコンディション最悪だったよ… 山頂なんて霧で前が全く見えなかった… 良く登頂できたと自分でも思ってる

91 19/09/02(月)08:32:30 No.619635264

つまらないものは続かないよ

92 19/09/02(月)08:33:05 No.619635308

そろそろ富士山が閉まる時期か

93 19/09/02(月)08:33:07 No.619635312

痩せる前はなんで痩せないんだろうって思ってたけど 今振り返るとあんなデブ食してたら痩せないわっていうかあの食事生活は怖くてできない

94 19/09/02(月)08:33:17 No.619635328

>>>水分は十分に摂ってる? >>すげえ摂ってる >>汗でだばだば出る >食物繊維取るんだよ 油分も必要なんだよ 潤滑油なしに出ないんだよ

95 19/09/02(月)08:33:31 No.619635353

モブはデブが減ると困るからイチャモン付けるって思考パターンが優秀過ぎる...

96 19/09/02(月)08:33:45 No.619635383

ド嬢のジョギングは無駄ってやつ思い出した

97 19/09/02(月)08:33:54 No.619635397

アーモンドうんこすごいよね

98 19/09/02(月)08:34:10 No.619635431

スレッドを立てた人によって削除されました

99 19/09/02(月)08:34:49 No.619635494

今はお茶と炭酸水と牛乳とアイスコーヒーだけでしのいでるけど時々無性に甘いものが飲みたくなるんだ 果物ジュースとかもダメなのか「」リラ

100 19/09/02(月)08:35:08 No.619635527

カロリー計算してるなら問題ないぞ

101 19/09/02(月)08:35:15 No.619635544

>今はお茶と炭酸水と牛乳とアイスコーヒーだけでしのいでるけど時々無性に甘いものが飲みたくなるんだ プロテインじゃ不満か

102 19/09/02(月)08:35:21 No.619635557

スレッドを立てた人によって削除されました

103 19/09/02(月)08:35:44 No.619635589

そういう時にあすけんさんが便利だぞ 今日はこれくらいオレンジジュース飲んでもいいなって計算できる

104 19/09/02(月)08:36:30 No.619635654

ハラヘリ状態で運動するよりオレンジジュース一杯飲んでからの方が良いと以前聞いた

105 19/09/02(月)08:36:41 No.619635663

あすけんさんはプロテイン牛乳2杯でけおるから…

106 19/09/02(月)08:36:45 No.619635672

3日前ジムのスタジオを梯子しちゃって筋肉痛になったので昨日はジムで軽い有酸素でもしよう… と思ったけど気がついたらまたスタジオ入っちゃって今日は面白いぐらい筋肉痛だよ…

107 19/09/02(月)08:36:55 No.619635684

ダイエットなんて年中ブームみたいなもんだ 流行りのダイエットを横目に運動しとけばいいんだ

108 19/09/02(月)08:36:58 No.619635689

1日の想定に収まってれば何を飲み食いしても問題ないというスタンスでやってるので 食事の幅も調整もだいぶやりやすい

109 19/09/02(月)08:38:25 No.619635811

まあでも筋トレってやり方は結構向き不向きあるなってのはやって初めて気づいたわ 回数とか秒数指定してがんばるのって今までも挑戦したことはあるが個人的に続かなかった 負荷をきつくして限界までがんばるってスタイルのほうが性にあってた ゴリラの意識を下げる思考法は大事だな!

110 19/09/02(月)08:38:39 No.619635832

運動不足だったからジム契約して土曜日は筋トレ3時間くらいやったよ!褒めて! 日曜日は寝てた!

111 19/09/02(月)08:39:23 No.619635897

ちょっとモチベが下がり始めてるので気合を入れたい…

112 19/09/02(月)08:39:59 No.619635947

デブになる食習慣にデブにならない運動習慣 次回はデブになる人間関係なのかな?

113 19/09/02(月)08:40:12 No.619635962

>ちょっとモチベが下がり始めてるので気合を入れたい… じゃあまず1回だけ腕立てか腹筋しようぜ! 1回だけでいいから!

114 19/09/02(月)08:40:50 No.619636015

先っちょだけだから!

115 19/09/02(月)08:42:10 No.619636133

人工甘味料気にしないならゼロキロカロリーのジュースとか飲んでもいいと思う 久しぶりに飲んだコカコーラゼロうまい

116 19/09/02(月)08:42:23 No.619636154

このスレ見てても思うが健康的な習慣の継続って大変だし同じ苦しみがわかる立場の奴らと励ましあわねば続かないのかもな

117 19/09/02(月)08:42:49 No.619636197

俺なんかまさに輪に入れないインキャだからテキトーにトレーニング結果書き捨てたりポジティブな「」リラ見たりでモチベ面は相当ココに助けられてるわ

118 19/09/02(月)08:43:54 No.619636299

ダイエットコーラ美味しいよね 俺の場合はもともと普通のコーラよりこっちが好みだからお得

119 19/09/02(月)08:44:01 No.619636309

1回やったなら三日坊主は死ぬ 2回でオーバーキルですごい

120 19/09/02(月)08:44:02 No.619636312

インキャだろうがなんだろうがいいんだ 筋トレしたんなら偉いぞ!

121 19/09/02(月)08:44:57 No.619636406

ゼロカロリーコーラ ゼロカロリーアクエリアス 無糖コーヒー+低脂肪乳 俺の大切な仲間たちだ

122 19/09/02(月)08:45:09 No.619636427

一方で多くないながら自然体で生活習慣が健康な人もいてどうやったらああなれるんだろうと思う

123 19/09/02(月)08:45:15 No.619636440

ねえ「」 筋トレ目的で買ったパワーボールが楽しくてついつい回しちゃう 腕休めなきゃいけないのに…腕筋肉痛なのに…

124 19/09/02(月)08:45:23 No.619636456

仕事が舞い込んだけど納期まだ先だからジム行こうかな でも仕事置いてジムで集中できるか なんて悩むのが無駄なのは理解したからジム行く!

125 19/09/02(月)08:46:12 No.619636542

>一方で多くないながら自然体で生活習慣が健康な人もいてどうやったらああなれるんだろうと思う ふたばにすぐ飽きる人間もいれば延々やってる我々みたいなのもいるんだ 向き不向きはなんにだってあるさ

126 19/09/02(月)08:46:17 No.619636551

パワーボールってどうやって遊ぶの

127 19/09/02(月)08:46:23 No.619636561

>なんて悩むのが無駄なのは理解したからジム行く! なあに 仕事がうまくいかなくても筋トレすればいいやって思考を身につければ最強だ

128 19/09/02(月)08:46:49 No.619636604

>パワーボールってどうやって遊ぶの いっぱい回す 回すと光ったり回転速度がでる たのしい!!!

129 19/09/02(月)08:46:53 No.619636610

>これはちょっと運動したからって他人を見下す陰キャのオタにあるよくあるレスだから 応援ありがとう!

130 19/09/02(月)08:47:20 No.619636640

飽き性だからトレーニング器具を買いたい気持ちをぐっと堪える ダンベルだけありゃ充分だどうせ俺は器具買っても続かないんだ

131 19/09/02(月)08:48:45 No.619636767

>ダンベルだけありゃ充分だどうせ俺は器具買っても続かないんだ 事実ダンベルだけあれば全身鍛えるのにまずは不便無いからそれで良いよ

132 19/09/02(月)08:50:04 No.619636895

>なんて悩むのが無駄なのは理解したからジム行く! 偉いぞ! 悩むのは筋トレしながらでもできるからな!

133 19/09/02(月)08:51:19 No.619637020

とりあえず悩みながらランナーかバイクやるだけでも良いと思う

134 19/09/02(月)08:51:49 No.619637060

筋トレしながら悩むのは難しい気がするぞ!

135 19/09/02(月)08:52:29 No.619637132

でも有酸素運動しながら考え事するとわりとはかどるよね

136 19/09/02(月)08:53:18 No.619637227

>でも有酸素運動しながら考え事するとわりとはかどるよね 脳への血行が良くなるからな 子供の頃いろいろ妄想してたのも通学の時が一番捗ったもんさ

137 19/09/02(月)08:53:36 No.619637255

確かに自分もトレーニンググッズ専用グッズと言えるのはヨガマットとランニングシューズだけだわ… まだランニングと自重トレしかしないせいもあって不足を感じたことはない

138 19/09/02(月)08:53:54 No.619637294

バイクやランナーは心拍数や距離やカロリーが表示されてそればっかりみてしまう テレビついてるけど基本そっちばかりだ

139 19/09/02(月)08:54:27 No.619637343

なんかシャドーに良い曲無いかな… タッポイ流すのは飽きてきたけどコレ聞きたいってのが意外とあいつーんストアに無い

140 19/09/02(月)08:54:41 No.619637362

スレッドを立てた人によって削除されました

141 19/09/02(月)08:56:42 No.619637558

スレッドを立てた人によって削除されました

142 19/09/02(月)08:56:53 No.619637583

スレッドを立てた人によって削除されました

143 19/09/02(月)08:56:57 No.619637590

>バイクやランナーは心拍数や距離やカロリーが表示されてそればっかりみてしまう >テレビついてるけど基本そっちばかりだ 俺が行ってるジムのはyoutubeが見れるからずっと動画見てるな…

144 19/09/02(月)08:56:58 No.619637595

スレッドを立てた人によって削除されました

145 19/09/02(月)08:57:12 No.619637619

脚が悪いからランニングというよりウォーキングしようと思うんだけど何分位歩けばいいのかさっぱり 帰りの通勤路バス15分を歩けばいいかな

146 19/09/02(月)08:57:59 No.619637688

やらないよりやった方がいいけどバス15分を徒歩で行くのは相当厳しいと思う

147 19/09/02(月)08:58:27 No.619637729

>脚が悪いからランニングというよりウォーキングしようと思うんだけど何分位歩けばいいのかさっぱり >帰りの通勤路バス15分を歩けばいいかな 15分ウォーキングだと筋トレにはあんまりならないと思う… でも歩かないよりは少しでも歩いたほうが健康にはいいのは確かだ

148 19/09/02(月)08:58:47 No.619637752

>帰りの通勤路バス15分を歩けばいいかな まずは停留所を一つ手前で降りてみよう

149 19/09/02(月)08:58:55 No.619637763

>バイクやランナーは心拍数や距離やカロリーが表示されてそればっかりみてしまう >テレビついてるけど基本そっちばかりだ 別にいいんじゃないの 特に心拍数は体調や負荷コントロール把握として優れてるし

150 19/09/02(月)08:59:03 No.619637777

スレッドを立てた人によって削除されました

151 19/09/02(月)08:59:38 No.619637838

無理して故障してもダメだから痛みを感じたらすぐやめるんだぞ

152 19/09/02(月)08:59:42 No.619637844

バスで15分を歩くんだと何時間もかかりそうだが大丈夫か

153 19/09/02(月)08:59:56 No.619637863

>やらないよりやった方がいいけどバス15分を徒歩で行くのは相当厳しいと思う 毎日はまあ辛かろう でもそろそろ夏が終わるからたまにはやってみると気持ちいいよ

154 19/09/02(月)09:00:05 No.619637879

バス15分ってことは3~5kmくらいか

155 19/09/02(月)09:00:26 No.619637911

>やらないよりやった方がいいけどバス15分を徒歩で行くのは相当厳しいと思う >まずは停留所を一つ手前で降りてみよう とりあえずそうして楽ならもっと手前とかしてみる ありがとう

156 19/09/02(月)09:00:45 No.619637941

バスって停留所の関係で案外遅いから15分だと徒歩1時間くらいか? いや田舎だともっと長いか…

157 19/09/02(月)09:01:09 No.619637979

スレッドを立てた人によって削除されました

158 19/09/02(月)09:02:02 No.619638049

スレッドを立てた人によって削除されました

159 19/09/02(月)09:02:07 No.619638061

スレッドを立てた人によって削除されました

160 19/09/02(月)09:02:10 No.619638068

スレッドを立てた人によって削除されました

161 19/09/02(月)09:03:43 No.619638209

「」リラ!昨日買った腹筋ローラー膝コロしたら上半身超筋肉痛で死ぬほど痛い!

162 19/09/02(月)09:03:46 No.619638214

スレッドを立てた人によって削除されました

163 19/09/02(月)09:03:55 No.619638228

コンビニチキンにサバとかサーモンがあると聞いたけど うちのファミマにはチキンしかねえ他のたんぱく質が食べたいよぉ…

164 19/09/02(月)09:03:56 No.619638230

>バスって停留所の関係で案外遅いから15分だと徒歩1時間くらいか? >いや田舎だともっと長いか… ググったら4kmだった 何も考えずに書いたけどちょっと怖気づいた 木曜までちょっとずつ伸ばして金曜行けそうなら試すわ…

165 19/09/02(月)09:04:07 No.619638246

スレッドを立てた人によって削除されました

166 19/09/02(月)09:04:42 No.619638303

筋肉痛って痛いのもあるけど熱いよね 調子にのって色々やったから全身風邪引いたみたいにくそだるい

167 19/09/02(月)09:05:02 No.619638346

>コンビニチキンにサバとかサーモンがあると聞いたけど >うちのファミマにはチキンしかねえ他のたんぱく質が食べたいよぉ… セブンイレブンに 行くんだよ

168 19/09/02(月)09:05:03 No.619638349

チキンバーをオヤツに食べてるから飽きが来ない 他に食事が充実してるって素敵

169 19/09/02(月)09:05:07 No.619638353

スレッドを立てた人によって削除されました

170 19/09/02(月)09:05:41 No.619638402

サラダシーチキンは近くで見掛けたけどサーモンとサバは見掛けないな… 探しに出掛けるか

171 19/09/02(月)09:05:43 No.619638407

>「」リラ!昨日買った腹筋ローラー膝コロしたら上半身超筋肉痛で死ぬほど痛い! そんなてき面に効くのかあれ… 買おうかな…

172 19/09/02(月)09:06:10 No.619638446

>筋肉痛って痛いのもあるけど熱いよね >調子にのって色々やったから全身風邪引いたみたいにくそだるい 運動してからすごい時間経ってるのに寝る前とか身体が火照って寝付けない あれがアフターバーナーってやつなんだろか

173 19/09/02(月)09:06:39 No.619638500

V字バランスを2週間くらい毎日続けていたら 初日ピクリとも動かなかったのが10cmくらいは肩が浮くようになってきた

174 19/09/02(月)09:06:53 No.619638518

スレッドを立てた人によって削除されました

175 19/09/02(月)09:07:17 No.619638552

インドア派だから毎日エアロバイクしてるけど外走ったら気持ちよさそうだなーって思い始めてる

176 19/09/02(月)09:07:56 No.619638608

>そんなてき面に効くのかあれ… >買おうかな… 腕や肩も同時に鍛えられるぞ 裏を返せば腕や肩が出来上がってやり方を身につけなければ腹筋のみに効かせるのは難しいとも言えるけどまぁそれでも腹筋にもびしばし来るから気にしなくてもいいよ

177 19/09/02(月)09:08:04 No.619638620

>インドア派だから毎日エアロバイクしてるけど外走ったら気持ちよさそうだなーって思い始めてる ためしに走ってみようぜ なあに飽きたらすぐ帰ってきてエアロバイクまたしてもいいんだ

178 19/09/02(月)09:08:28 No.619638651

今月は台風シーズンらしい… また蒸し暑くなるな

179 19/09/02(月)09:08:53 No.619638701

スレッドを立てた人によって削除されました

180 19/09/02(月)09:09:06 No.619638722

ローラーは一度試してから二度とやんねー!ってなった それくらいすごいのでやる気がある「」リラには良いと思う

181 19/09/02(月)09:09:48 No.619638805

>また蒸し暑くなるな つまり筋トレ向きだな

182 19/09/02(月)09:09:49 No.619638806

スレッドを立てた人によって削除されました

183 19/09/02(月)09:10:17 No.619638852

北海道はもうかなり運動しやすいぜー! でも冬は屋内に閉じ込められるぜー!

184 19/09/02(月)09:11:18 No.619638958

有酸素は毎日やりたいから穏やかな天候が続いて欲しい

185 19/09/02(月)09:11:19 No.619638960

スレッドを立てた人によって削除されました

186 19/09/02(月)09:11:37 No.619638984

エアロバイクはけつ痛くならない?あと尿道や金玉圧迫されない?

187 19/09/02(月)09:11:42 No.619638991

スレッドを立てた人によって削除されました

188 19/09/02(月)09:11:59 No.619639026

スレッドを立てた人によって削除されました

189 19/09/02(月)09:12:18 No.619639058

>インドア派だから毎日エアロバイクしてるけど外走ったら気持ちよさそうだなーって思い始めてる 夜明けの空気は気持ちいいぞ 特に今の季節

190 19/09/02(月)09:12:32 No.619639075

言い争うより運動して褒めあってプロテインを飲むんだよ!

191 19/09/02(月)09:12:33 No.619639077

スレッドを立てた人によって削除されました

192 19/09/02(月)09:13:07 No.619639141

スレッドを立てた人によって削除されました

193 19/09/02(月)09:14:07 No.619639249

>エアロバイクはけつ痛くならない?あと尿道や金玉圧迫されない? 足膝より腕肩とケツの方が痛いよ 高さ調整とかサドルカバーとかで軽減はできるが

194 19/09/02(月)09:15:09 No.619639354

>筋肉痛って痛いのもあるけど熱いよね >調子にのって色々やったから全身風邪引いたみたいにくそだるい 筋肉が炎症起こしてる状態だから熱いのだ… だからトレーニング後はアイシングで冷やすと効果的だってきんに君がブログで言ってた

195 19/09/02(月)09:15:13 No.619639366

スレッドを立てた人によって削除されました

196 19/09/02(月)09:15:34 No.619639411

スレッドを立てた人によって削除されました

197 19/09/02(月)09:16:18 No.619639487

スレッドを立てた人によって削除されました

198 19/09/02(月)09:18:37 No.619639729

水シャワーとかでもよろしい?

199 19/09/02(月)09:19:20 [s] No.619639822

それっぽいのと触れるレスは皆殺しにしたけど巻き込まれた人がいたらすまぬ

200 19/09/02(月)09:19:35 No.619639845

そう考えるとプールってもしかして超合理的なんだろうか

201 19/09/02(月)09:19:49 No.619639873

マシントレーニングの後に泳ぐと筋肉痛が凄く緩和される気がする 水で冷却出来る上に有酸素運動で血行も良くなるから最高なのでは

202 19/09/02(月)09:20:28 No.619639938

プールあるジムっていいもんなんだな…

203 19/09/02(月)09:20:42 No.619639968

プールはなあ 学生の頃に学者っぽい人が講演に来て君達が泳いでるプールにはウンコが溶け出しています!とか言われてそれ以来苦手だ…

204 19/09/02(月)09:20:54 No.619639996

>水シャワーとかでもよろしい? 運動頑張って火照った身体にきんきんに冷えた冷水シャワーを浴びると整うぞ! 但し死の危険に注意だ

205 19/09/02(月)09:21:29 No.619640061

痩せるならプールは最適解と言っていいよ 消費が激しいのでエネルギー補給と体が冷えるから体調管理も必須だけど

206 19/09/02(月)09:21:55 No.619640120

>プールはなあ >学生の頃に学者っぽい人が講演に来て君達が泳いでるプールにはウンコが溶け出しています!とか言われてそれ以来苦手だ… そんなこといい始めたらオナラするだけでうんこまじってるんだぞ

207 19/09/02(月)09:22:15 No.619640159

>学生の頃に学者っぽい人が講演に来て君達が泳いでるプールにはウンコが溶け出しています!とか言われてそれ以来苦手だ… それ言い出すと空気中にも野グソやゲロの粉末が漂ってることになるがよろしいか

208 19/09/02(月)09:22:36 No.619640194

>プールはなあ >学生の頃に学者っぽい人が講演に来て君達が泳いでるプールにはウンコが溶け出しています!とか言われてそれ以来苦手だ… 他人に運動させたくない学者は偉くないね

209 19/09/02(月)09:24:06 No.619640373

踏み台1時間やってるといつの間にか麦茶が1リットル減ってるんだけどこれを思うと外で走ってる人はどんな頻度で水分補給してるの…

210 19/09/02(月)09:24:30 No.619640415

うんこ学者が学校にくるのか

211 19/09/02(月)09:24:45 No.619640438

とうとう言葉狩り始めちゃったのか

212 19/09/02(月)09:25:07 No.619640470

サウナの後水風呂に入る人すごいよね 俺は腰までしか無理だ 死ぬ

213 19/09/02(月)09:25:54 No.619640556

筋肉って冷やしちゃだめなもんだと思ってたが筋肉痛時はいいんだな…

214 19/09/02(月)09:26:58 No.619640656

運動前に冷やすのは問題だが運動後のアイシングは奨励されてるぞ

215 19/09/02(月)09:27:25 No.619640702

デキるスレ「」だな

216 19/09/02(月)09:27:51 No.619640734

何もしてないのに冷やしたらこむら返り起こすよ

217 19/09/02(月)09:27:52 No.619640737

つまりあと2ヶ月もすれば屋外運動でもさらに脂肪が燃えるし ウィンタースポーツなんかやったらすごく効率いい…?

↑Top