虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/09/02(月)06:08:20 もはや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/09/02(月)06:08:20 No.619625050

もはやワノ国だけで解決できるレベルじゃない

1 19/09/02(月)06:09:52 No.619625120

何だ殺し合いから友情でも芽生えたか……!!

2 19/09/02(月)06:10:59 No.619625169

すな かん

3 19/09/02(月)06:10:59 No.619625170

これで次号休載は辛い

4 19/09/02(月)06:12:46 No.619625260

やばそうな連中だ

5 19/09/02(月)06:14:22 No.619625341

>これで次号休載は辛い へー休載…休載!?

6 19/09/02(月)06:15:18 No.619625386

百鬼夜行すぎる

7 19/09/02(月)06:16:30 No.619625451

異常あり!

8 19/09/02(月)06:16:51 No.619625462

邪魔者全部消したから頂上決戦って話は好きなんだけどワンピ世界でそれできるのかな…できそうだな…

9 19/09/02(月)06:17:54 No.619625505

左下のルフィさんの笑顔が眩しいね

10 19/09/02(月)06:18:48 No.619625543

百獣海賊団の層が薄いとかホールケーキアイランド編でビッグマム海賊団がネームドほとんど無事だったのもこの展開考えてたからなのかなぁ

11 19/09/02(月)06:19:51 No.619625593

戦闘能力だけなら相当厚いよ百獣海賊団

12 19/09/02(月)06:20:21 No.619625615

これで一番困るのはオロチな気もする

13 19/09/02(月)06:21:37 No.619625668

世間は麦わらが世界を破滅に導く存在と見るな

14 19/09/02(月)06:25:34 No.619625840

絵札であるおとぼけ三人宗よりも実力的には下でいいのかなナンバーズ

15 19/09/02(月)06:28:18 No.619625994

ナンバーズは覚醒してて制御効かないとかかな

16 19/09/02(月)06:28:21 No.619625999

絶対喧嘩別れするよ というかしてくんないとどうしようもない

17 19/09/02(月)06:34:03 No.619626323

どう見てもオーズの同族だなナンバーズ

18 19/09/02(月)06:34:50 No.619626358

巨人族の能力者みたことないけどこれでゾオン系だったりしたらさらにデカくなる可能性あるんだよな…

19 19/09/02(月)06:39:20 No.619626561

クイーンってなんかギャグキャラみたいな扱いされてるけど四将星並に強いんだよな

20 19/09/02(月)06:40:08 No.619626606

冗談で言った展開が本当になった…

21 19/09/02(月)06:40:18 No.619626615

このメンツに混じるとクイーンさん一般人過ぎる

22 19/09/02(月)06:42:06 No.619626707

シャンクスはこの二人相手に勝てんの?

23 19/09/02(月)06:43:12 No.619626761

死にかけの敗北者ハメて殺すだけでも相当手間なのに こいつら二人とか海軍どうしようもなくね

24 19/09/02(月)06:45:57 No.619626919

リンリン×カイドウキテル…

25 19/09/02(月)06:49:57 No.619627143

麦わらには数千の侍が追加され! カイドウにはナンバーズとマムとマム配下が追加された! カイドウ有利な状況がカイドウ有利な状況に変わって勝ちの目も見えてきたな!

26 19/09/02(月)06:50:01 No.619627149

ここでバレ踏んでしまってたのが流石に惜しい 

27 19/09/02(月)06:50:56 No.619627198

昔の仲間だからな 意外と仲直りする可能性はそりゃまああったが

28 19/09/02(月)06:51:44 No.619627256

そりゃあ酒癖悪い後輩とは飲みたくないよね 上司のカイドウさんでも手一杯なのに

29 19/09/02(月)06:52:13 No.619627296

su3285095.png おっしゃる通りでございます……

30 19/09/02(月)06:54:38 No.619627452

昔仲間だった宿敵同士をぶつけて相討ちを狙った 昔仲間だった頃に戻った

31 19/09/02(月)06:54:53 No.619627466

イマイチカイドウのところの階級がよくわからない 飛び六方はどのくらいの立ち位置なんだ

32 19/09/02(月)06:56:36 No.619627560

超新星同士で同盟組むと四皇相手に陰謀働かせて生存できる なら四皇同士で同盟組めば世界獲れるよな!

33 19/09/02(月)06:57:26 No.619627619

黒ひげ「なんで……?」

34 19/09/02(月)06:57:50 No.619627646

黒ひげがもう潰し合いは始まってんだよ!!みたいなこと言ってたけど流石にこういうのは想定外だっただろうな

35 19/09/02(月)07:00:04 No.619627792

どう思うサカズキ?

36 19/09/02(月)07:01:17 No.619627872

この流れで海軍本部乗り込んだら世界変わっちゃうと思う

37 19/09/02(月)07:01:36 No.619627895

考えられる最悪の組み合わせ

38 19/09/02(月)07:05:44 No.619628127

この世界薄氷すぎない…? そろそろ掃除しなきゃとかカッコつけてたけど大丈夫なんですか五老星

39 19/09/02(月)07:05:54 No.619628136

>リンリン×カイドウキテル… 略してリンカイ

40 19/09/02(月)07:10:03 No.619628350

「タイマン張ればダチ」 「強敵と書いてトモ」 大して珍しくも無い少年漫画のお約束だな(震え声)

41 19/09/02(月)07:12:11 No.619628466

そら鬼ヶ島も悲鳴挙げますわ

42 19/09/02(月)07:12:55 No.619628509

今一つ百獣海賊団が脅威に感じなかったのでこれはうれしい展開・・・ いや加減しろバカ!

43 19/09/02(月)07:17:05 No.619628772

記憶ってどうなったの?

44 19/09/02(月)07:17:33 No.619628799

クイーンが非常においしいポジションに収まってて笑った

45 19/09/02(月)07:17:59 No.619628821

>(震え声)

46 19/09/02(月)07:20:59 No.619629002

五千人いても五万人いても無理だな

47 19/09/02(月)07:21:27 No.619629040

アプーさんもナンバーズなのかな

48 19/09/02(月)07:32:34 No.619629886

これでこのコンビが最大戦力になるから海軍もシャンクスも本気で潰す必要があるし そうなると黒ひげがまた有利になる

49 19/09/02(月)07:32:48 No.619629900

冗談抜きに世界最強の勢力が誕生したのでは 海軍三大将でも無理じゃね?

50 19/09/02(月)07:33:36 No.619629981

>何だ殺し合いから友情でも芽生えたか……!! ルフィとカタクリのことか

51 19/09/02(月)07:33:52 No.619629999

右上のコマのクイーン様がなんと言うか弟感ある

52 19/09/02(月)07:34:36 No.619630063

現三大将+元帥サカズキ+ガープ+半隠居のセンゴクを同時投入すれば…! マリージョアの革命軍がいなければ…!

53 19/09/02(月)07:35:16 No.619630121

>冗談抜きに世界最強の勢力が誕生したのでは >海軍三大将でも無理じゃね? 世界取りに来たら誰も止められないな

54 19/09/02(月)07:37:43 No.619630327

なんかうまく仲違いさせる方法ないかな ポーネグリフで釣るとか

55 19/09/02(月)07:38:05 No.619630363

ネタバレだけどきびだんごを宴の料理に混ぜて全員仲間になるよ

56 19/09/02(月)07:40:07 No.619630527

異常あれ

57 19/09/02(月)07:40:21 No.619630541

リンリンは人類だよ!

58 19/09/02(月)07:40:39 No.619630573

>ネタバレだけどきびだんごを宴の料理に混ぜて全員仲間になるよ きびだんごが強力すぎた理由がわかった!

59 19/09/02(月)07:42:12 No.619630725

>>ネタバレだけどきびだんごを宴の料理に混ぜて全員仲間になるよ >きびだんごが強力すぎた理由がわかった! よし赤犬黄猿青雉に食べさせて鬼退治のお供にしよう

60 19/09/02(月)07:44:00 No.619630904

これはチョニキ責任重大なのでは

61 19/09/02(月)07:45:24 No.619631035

ホールケーキアイランドに続いて 四皇じゃなくオロチ倒しておしまいとは行かないのが辛いところ ワノ国救うにはあいつら追い出さないといけないのがな

62 19/09/02(月)07:45:29 No.619631042

ヨボヨボの敗北者一人潰すのにあれこれ小細工しまくったぐらいなのに二人とか海軍じゃ無理だろ

63 19/09/02(月)07:46:23 No.619631140

今まで味方側が順調に戦力整えて有利に進めて来たのにこの2ページでそれをひっくり返すんだから面白い

64 19/09/02(月)07:48:37 No.619631345

でもいいところでやっぱり無理だわ!とか言ってまた喧嘩始めてそれがマムカイドウ妥当のきっかけに出来そう

65 19/09/02(月)07:49:43 No.619631422

二年前にドレークが襲撃してた冬島のスコッチが肩に番号ついてたけどナンバーズだったりするのかな

66 19/09/02(月)07:49:45 No.619631428

最悪レヴェリーを中止して三大将を派遣しないとヤバ過ぎない?

67 19/09/02(月)07:51:03 No.619631547

黄猿行くって言ってんのに止めたバカがいるらしいな

68 19/09/02(月)07:51:39 No.619631601

よく見ると鬼ヶ島も驚いてるみたいに見えてダメだった

69 19/09/02(月)07:52:21 No.619631656

また漁夫の利しようとしてた黒ひげどうすんだ

70 19/09/02(月)07:52:37 No.619631680

>現三大将+元帥サカズキ+ガープ+半隠居のセンゴクを同時投入すれば…! >マリージョアの革命軍がいなければ…! 元帥…大変だろう?

71 19/09/02(月)07:54:39 No.619631865

同盟組む前に止めないと手のつけようがないからな

72 19/09/02(月)07:56:20 No.619632018

同盟の手付としてキングとマムの娘の婚姻だな

73 19/09/02(月)07:57:41 No.619632129

こいつらがセットでいた海賊団を壊滅させた海軍の英雄がいるらしい

74 19/09/02(月)07:58:38 No.619632205

でももう一緒にいる以上海軍全戦力注ぎ込まないとどうにもならなくない?

75 19/09/02(月)07:59:24 No.619632275

カイドウと子作りか

76 19/09/02(月)07:59:33 No.619632287

>元帥…大変だろう? このおかきジジイ!

77 19/09/02(月)08:00:29 No.619632372

四皇2人 ワノ国の勢力 どう?勝てそう?

78 19/09/02(月)08:00:36 No.619632383

最終戦争でも始める気かよ…

79 19/09/02(月)08:01:39 No.619632475

>でももう一緒にいる以上海軍全戦力注ぎ込まないとどうにもならなくない? ガラ空きになったマリージョアを襲いに行く黒ひげ

80 19/09/02(月)08:03:59 No.619632691

懸念が多すぎて動くに動けないな海軍…

81 19/09/02(月)08:04:09 No.619632706

クイーン様が常識人過ぎる

82 19/09/02(月)08:07:46 No.619633008

麦わらが仲介したらしいな

83 19/09/02(月)08:08:46 No.619633104

白ひげが健在ならシャンクスと組んで止めてくれたのに

84 19/09/02(月)08:09:01 No.619633128

シャンクスと海軍が組めばなんとかなりそう 黒ひげはどこまでやっても中立だろうし

85 19/09/02(月)08:16:26 No.619633822

マムが手に持ってるのこれおしるこ?

86 19/09/02(月)08:17:08 No.619633887

穏健派の赤髪白ひげであんだけ大騒ぎしたんだから マムカイドウ連合は相当ヤバい

87 19/09/02(月)08:19:47 No.619634099

すな かん

88 19/09/02(月)08:20:28 No.619634171

コングが超強いとかじゃない限りガープ引っ張ってきても海軍ではどうしようもない

89 19/09/02(月)08:23:27 No.619634446

先が読めなさすぎる…

90 19/09/02(月)08:25:33 No.619634637

七武海と海軍全戦力を総動員して四皇の一角と互角が精一杯だからな…

91 19/09/02(月)08:26:54 No.619634762

病気する前の敗北者ならこの二人のタッグも抑え込めた まあもう死んでるんだけど

92 19/09/02(月)08:27:53 No.619634842

>病気する前の敗北者ならこの二人のタッグも抑え込めた >まあもう死んでるんだけど 津波があるんで そもそもこいつらに派兵を許さないってのが出来てた

93 19/09/02(月)08:30:27 No.619635077

>コングが超強いとかじゃない限りガープ引っ張ってきても海軍ではどうしようもない そもそも海軍は世界会議に人取られてるんだ…

94 19/09/02(月)08:31:37 No.619635183

アプーが職場にすんごい馴染んでるな…ってなった

95 19/09/02(月)08:32:03 No.619635218

白ひげ残党、傘下、革命軍のツテ皆かき集めないと勝負にもならなくない?

96 19/09/02(月)08:33:41 No.619635376

>アプーが職場にすんごい馴染んでるな…ってなった カイドウへの口の利き方がクイーンさんとおんなじ感じだよね

97 19/09/02(月)08:34:05 No.619635420

実際過激派二人にたいし穏健派の白ヒゲシャンクス+海軍で均衡は保たれてたんだよね

98 19/09/02(月)08:34:33 No.619635464

ローを逃がしたのドレークっぽいけどどこに繋がるか 海軍か革命軍のスパイってのも驚き少ないしなぁ

99 19/09/02(月)08:36:01 No.619635609

ナンバーズのシルエットめっちゃかっこよくない?

100 19/09/02(月)08:37:58 No.619635770

やっと集めた3500人の部下もマムとカイドウの覇王色で50人くらいまで削られそう

101 19/09/02(月)08:43:37 No.619636269

ドレークはXなのにナンバーズじゃないのか…

102 19/09/02(月)08:45:31 No.619636465

>次号休載します。この二人が勝手にくっついちゃったので展開ちょっと考えます

↑Top